虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/14(月)11:05:37 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/14(月)11:05:37 No.561910199

この人がセイバーとかアーチャーで召喚されたらどうなるの そういう話は無いの?

1 19/01/14(月)11:05:53 No.561910254

ある

2 19/01/14(月)11:07:00 No.561910475

勝ち確

3 19/01/14(月)11:07:15 No.561910514

fakeではアーチャーで呼ばれたけど即泥汚染されて反転しちゃった そう考えると普通のヘラクレスってまだ出てきてないんだな

4 19/01/14(月)11:07:18 No.561910524

読もうFake

5 19/01/14(月)11:07:45 No.561910613

大昔からの定番ネタきたな…

6 19/01/14(月)11:08:54 No.561910803

何にでも適正あるんだっけ

7 19/01/14(月)11:10:12 No.561911019

キャスター以外は何でも

8 19/01/14(月)11:10:18 No.561911030

アサシンもあるのか

9 19/01/14(月)11:10:37 No.561911097

キャスター以外は適性ある

10 19/01/14(月)11:11:18 No.561911214

隠れてぶっころす話あるからね

11 19/01/14(月)11:11:53 No.561911322

理性付きで呼べたらって思うけどマスターのエンジンが常人の何倍もないと結局意味なさそう

12 19/01/14(月)11:12:54 No.561911496

>アサシンもあるのか 英雄が知恵を駆使して化け物を暗殺するのは定番だからね

13 19/01/14(月)11:12:57 No.561911506

アサシンヘラクレスはどんな性能なんだろう 高ステアサシンとか絶対戦いたくないぞ

14 19/01/14(月)11:13:35 No.561911609

>理性付きで呼べたらって思うけどマスターのエンジンが常人の何倍もないと結局意味なさそう 理性があればカルナみたいに魔力消費は抑えてくれるんじゃないか? ゴッドハンドの回復はまあ無理だろうけど

15 19/01/14(月)11:13:40 No.561911622

fakeで反転汚染される前の高潔な内心良いよね…大英勇の自信に満ち溢れた感じ

16 19/01/14(月)11:13:41 No.561911627

三騎士クラスで喚ぶと高潔な精神常態でくるので魔術師と相性が悪くなるんだろ

17 19/01/14(月)11:14:15 No.561911716

>理性付きで呼べたらって思うけどマスターのエンジンが常人の何倍もないと結局意味なさそう Fakeも外付けの魔力リソースあるからやりたい放題できてる ギルガメッシュの王の財宝が魔力消費でいうとずるすぎる…

18 19/01/14(月)11:14:38 No.561911785

普通の魔術師が扱うにはやはりバーサーカーがいいんだ まあ普通の魔術師には燃費が重すぎるんだが

19 19/01/14(月)11:14:54 No.561911833

素のフィジカルだけでも神の域なのに山奥の達人から武芸百般を仕込まれたからな ヘラクレスに並ぶ英雄無し

20 19/01/14(月)11:15:10 No.561911883

アサシン版射殺す九頭は何するんだろう

21 19/01/14(月)11:15:10 No.561911885

アインツベルンが狂化させなかったらショッカー内で正義に目覚めた仮面ライダー状態になってイリヤを救ってたので狂化させて正解

22 19/01/14(月)11:15:12 No.561911893

>ゴッドハンドの回復はまあ無理だろうけど 普通のマスターだと聖杯戦争中に1回復あるかどうかってどこ出典の情報だっけか

23 19/01/14(月)11:15:31 No.561911947

ゴッドハンドより十二宝具全部使えたほうが強そうだ 任意で使わないだろう宝具を残機に還元できればもっと良いが

24 19/01/14(月)11:16:13 No.561912080

>三騎士クラスで喚ぶと高潔な精神常態でくるので魔術師と相性が悪くなるんだろ 別に変な事しなけりゃ付き合ってくれると思う ケイネス先生とか尊大だけど別に変な事はしてなかったしな

25 19/01/14(月)11:16:19 No.561912092

>アインツベルンが狂化させなかったらショッカー内で正義に目覚めた仮面ライダー状態になってイリヤを救ってたので狂化させて正解 「もしそうなったら怖いから」ってアインツベルンがビビっただけじゃなかったっけ

26 19/01/14(月)11:16:37 No.561912154

本編以外ろくに知らんのだけれど聖杯戦争にちゃんと勝ってまともな聖杯使えた事ってあるの?

27 19/01/14(月)11:17:04 No.561912228

>「もしそうなったら怖いから」ってアインツベルンがビビっただけじゃなかったっけ fakeでやるわこいつっていわれてる

28 19/01/14(月)11:17:47 No.561912347

12の偉業に牛小屋を掃除する話もあるから家事スキルも高そうだ

29 19/01/14(月)11:17:58 No.561912377

アーチャーで召喚された時の何が困るて令呪で自害させても意味ない事なんだよね… 脅しにならないから全く言う事聞いてくれない

30 19/01/14(月)11:18:13 No.561912419

>本編以外ろくに知らんのだけれど聖杯戦争にちゃんと勝ってまともな聖杯使えた事ってあるの? アンコの若奥様とかEXTRA系列

31 19/01/14(月)11:18:14 No.561912421

>高ステアサシンとか絶対戦いたくないぞ 気配遮断のランクはそこまで高くないんだろうけど高ステータスからくる宝具が嫌なことになりそうで 気配遮断のランクが低くてもこれで十分!

32 19/01/14(月)11:18:26 No.561912454

>12の偉業に牛小屋を掃除する話もあるから家事スキルも高そうだ あああまりに汚れていたからな 近くの川から水を引っ張ってきた

33 19/01/14(月)11:18:28 No.561912459

まともに成立した聖杯戦争なんていっぺんもないよ 途中で泥混じって儀式としては完全に失敗した

34 19/01/14(月)11:18:31 No.561912465

呂布とかもキャスター以外適性があるんだっけ

35 19/01/14(月)11:18:36 No.561912479

>本編以外ろくに知らんのだけれど聖杯戦争にちゃんと勝ってまともな聖杯使えた事ってあるの? ひとくちに聖杯っていっても規模がまちまちだし… 冬木のが特大なだけで適当な聖杯のオークションでも聖杯戦争扱いだ 一尾亜EXTRAは月の聖杯を獲得してエンドだ

36 19/01/14(月)11:18:48 No.561912515

>本編以外ろくに知らんのだけれど聖杯戦争にちゃんと勝ってまともな聖杯使えた事ってあるの? apoの聖杯は冬木で汚染される前に盗んだ奴なので全人類不老不死にするね… あとカルデア創設資金も聖杯の力

37 19/01/14(月)11:18:48 No.561912516

>12の偉業に牛小屋を掃除する話もあるから家事スキルも高そうだ あの掃除めっちゃ力技じゃねーか!

38 19/01/14(月)11:19:01 No.561912558

>12の偉業に牛小屋を掃除する話もあるから家事スキルも高そうだ あのエピソードの内容を知った上で家事スキルが高いとおっしゃる!?

39 19/01/14(月)11:19:13 No.561912590

>アインツベルンが狂化させなかったらショッカー内で正義に目覚めた仮面ライダー状態になってイリヤを救ってたので狂化させて正解 そうそうそういうのが見たいんだよう!!

40 19/01/14(月)11:19:35 No.561912668

呂布だってアサシンできるぐらいだからな…

41 19/01/14(月)11:19:50 No.561912709

アハハあの大英雄がバーサーカーだってウケルー

42 19/01/14(月)11:19:59 No.561912738

キリシュタリアの異聞帯で出なかったら型月は真っ当なアーチャーヘラクレスを出す気は無いんだな…と思うことにする

43 19/01/14(月)11:20:13 No.561912785

マリスビリーも聖杯獲得者かしかも冬木の GO冬木ってどうなってるんだろう

44 19/01/14(月)11:20:16 No.561912793

この人だけずっと洗脳状態みたいな扱いで可哀想じゃない? 皆でワチャワチャ仲良くやってるFGOですら

45 19/01/14(月)11:20:53 No.561912904

>「もしそうなったら怖いから」ってアインツベルンがビビっただけじゃなかったっけ 切嗣に裏切られたのが原因だと思ってた

46 19/01/14(月)11:21:26 No.561912991

幼女に懐いてる大型犬みたいな感じだもんな

47 19/01/14(月)11:21:48 No.561913051

もう赤ん坊状態で召還すれば普通に出せ… ヘラの乳首吸引とヘビ握撃でとんでもない宝具持たされそうだ

48 19/01/14(月)11:22:04 No.561913095

でもこの人の素の性格ってタイガーころしあむのあれでしょ

49 19/01/14(月)11:22:05 No.561913097

でも実際イリヤってなんとかなるの?冬木に近づけないだけで普通の女の子になる?

50 19/01/14(月)11:22:12 No.561913131

>理性があればカルナみたいに魔力消費は抑えてくれるんじゃないか? ヴラド公がカルナさんを仕留められる流れだった時のカルナさんの回避は マスターに遠慮しない魔力バカ食いだったのは地の文で描写されてたからそういう時はまずいね >ゴッドハンドの回復はまあ無理だろうけど これがあるから常駐無敵宝具持ちなのに回避せずそのまま喰らって見せるアキレウスのマスターとかなりたくない!!

51 19/01/14(月)11:22:17 No.561913142

死に際にイリヤを頼むみたいな目をしてたのでまともなままだと高潔すぎる

52 19/01/14(月)11:22:25 No.561913160

>切嗣に裏切られたのが原因だと思ってた マスターに裏切られたのにサーヴァント裏切るかもとか思うアホはおらんやろ

53 19/01/14(月)11:22:43 No.561913205

結局泥で反転させられてしまう程度よ

54 19/01/14(月)11:22:44 No.561913209

>でもこの人の素の性格ってタイガーころしあむのあれでしょ あれはあれで素の状態じゃなかったはずでは?

55 19/01/14(月)11:22:59 No.561913251

このバーサーカーには夢がある

56 19/01/14(月)11:23:12 No.561913284

fgoの五章がワンチャン

57 19/01/14(月)11:23:14 No.561913292

>でも実際イリヤってなんとかなるの?冬木に近づけないだけで普通の女の子になる? 聖杯戦争のために作られたホムンクルスが普通の女の子になれるわけ無いじゃん!

58 19/01/14(月)11:23:40 No.561913353

映画見てグロ死体から復活できる十二の試練ってズルいなと思ったが あっさり攻撃食らいまくるのは不死身キャラの宿命だなとも思った

59 19/01/14(月)11:24:00 No.561913402

>マスターに裏切られたのにサーヴァント裏切るかもとか思うアホはおらんやろ 身内しか信用できねえ!って状態なら別に… SN時点でのアインツベルンがバーサーカーを選んだ理由はちゃんと思い出せないが

60 19/01/14(月)11:24:05 No.561913422

>>ゴッドハンドの回復はまあ無理だろうけど >普通のマスターだと聖杯戦争中に1回復あるかどうかってどこ出典の情報だっけか そこらの魔術師が干上がる覚悟でようやく残機1回復できるかどうかで イリヤは1日1つ勝手に回復させられるっていう異常性補完設定だったな 原作の地の文で言ってた気がする

61 19/01/14(月)11:24:06 No.561913426

狂化するとMP消費上がる変わりにザコ英霊でも超強くなんじゃん? じゃあMPめっちゃあるウチのイリヤをマスターにして最強の英霊ヘラクレスを狂化させてバカツヨにしたら無敵じゃね?超最強じゃね? が理由じゃなかったんだ…

62 19/01/14(月)11:24:07 No.561913431

>聖杯戦争のために作られたホムンクルスが普通の女の子になれるわけ無いじゃん! つまり産みなおしのプリズマさせるしかないわけだ ヘラクレス付きのプリズマイリヤか

63 19/01/14(月)11:24:18 No.561913458

フフフ…争いなんていけませんよ美しいレディ…

64 19/01/14(月)11:24:23 No.561913474

5章は真オリオンの方が可能性ありそうだけどアルケイデスもなくはないか

65 19/01/14(月)11:24:24 No.561913478

>もう赤ん坊状態で召還すれば普通に出せ… >ヘラの乳首吸引とヘビ握撃でとんでもない宝具持たされそうだ ミルキーウェイもあるぞ!

66 19/01/14(月)11:24:24 No.561913481

イリヤの境遇や正体知ったら御三家ぶっつぶす方向になる

67 19/01/14(月)11:24:40 No.561913535

型月が終わるまでに全ての鯖が超級の聖杯戦争が見たい

68 19/01/14(月)11:24:40 No.561913537

所詮ヘラクレスはかませ犬じゃけえ…

69 19/01/14(月)11:25:10 No.561913627

>結局泥で反転させられてしまう程度よ 反転してもなおイリヤを護る意思は消えず最期は士郎を庇ったイリヤを見て寸止めする大英雄だぞ

70 19/01/14(月)11:25:17 No.561913643

>狂化するとMP消費上がる変わりにザコ英霊でも超強くなんじゃん? >じゃあMPめっちゃあるウチのイリヤをマスターにして最強の英霊ヘラクレスを狂化させてバカツヨにしたら無敵じゃね?超最強じゃね? 一応これも理由だ ついでに狂化で制御できてバランスもいい

71 19/01/14(月)11:25:20 No.561913653

>イリヤの境遇や正体知ったら御三家ぶっつぶす方向になる 遠坂さんとマキリさん巻き添えすぎない?

72 19/01/14(月)11:25:21 No.561913658

>勝ち確 呼び出した瞬間に魔術師がガス欠するので負け確では?

73 19/01/14(月)11:25:48 No.561913730

実際スレがでも超最強ではあるがイリヤ絶対守護令呪が枷すぎるから…

74 19/01/14(月)11:26:07 No.561913772

贅沢言わないから狂化だけ解いてもらえませんか

75 19/01/14(月)11:26:33 No.561913842

知恵と筋肉が揃った英雄なんだから普通に出したら話が終わる 割と筋肉偏重だけどさ

76 19/01/14(月)11:26:34 No.561913845

>呼び出した瞬間に魔術師がガス欠するので負け確では? それ言ったらヘラクレスに限らず冬木のバーサーカークラスそのものに言えるからな…

77 19/01/14(月)11:26:45 No.561913870

ステなんてお飾りのために宝具潰す狂化はちょっと失敗過ぎる

78 19/01/14(月)11:26:47 No.561913877

アキレウスより強いの?

79 19/01/14(月)11:26:50 No.561913884

>>イリヤの境遇や正体知ったら御三家ぶっつぶす方向になる >遠坂さんとマキリさん巻き添えすぎない? 正直あいつらもクソだからぶっ潰されたほうご良いかなって…

80 19/01/14(月)11:26:59 No.561913916

>贅沢言わないから狂化だけ解いてもらえませんか イリヤは初戦時に狂化オフにしてるんだからひどいよね…

81 19/01/14(月)11:27:21 No.561913970

バーサーカーで呼んだら並の魔術師なら即干上がるってだけで別に他クラスのアイドル状態で魔力バカ食いするなんて設定はないよ

82 19/01/14(月)11:27:43 No.561914030

ぶっちゃけバーサーカーはハズレ枠だ

83 19/01/14(月)11:28:00 No.561914073

>ステなんてお飾りのために宝具潰す狂化はちょっと失敗過ぎる お飾りではないし実際有用なんだが ヘラクレスに関していえばメリットが死にまくるのが…スキルも1つ死ぬしな

84 19/01/14(月)11:28:03 No.561914085

宝具がずば抜けてチートな金ぴかを呼んだ遠坂は正しかった

85 19/01/14(月)11:28:22 No.561914142

>実際スレがでも超最強ではあるがイリヤ絶対守護令呪が枷すぎるから… アニオリだけどUBWのギルが荷物を捨てれば我も倒せる可能性はあるぞって言ってたの わりと本気で言ってたらしいからね特典の情報だと

86 19/01/14(月)11:28:33 No.561914165

スレ画と比べるとアルケイデス盛り過ぎじゃない? チートに近い召喚されてるからなんだろうけど

87 19/01/14(月)11:28:34 No.561914171

>>聖杯戦争のために作られたホムンクルスが普通の女の子になれるわけ無いじゃん! >つまり産みなおしのプリズマさせるしかないわけだ >ヘラクレス付きのプリズマイリヤか ヘラクレスおじさんを慕う小学生・・・

88 19/01/14(月)11:28:41 No.561914192

>呂布とかもキャスター以外適性があるんだっけ セイバー適性もないよ

89 19/01/14(月)11:28:42 No.561914195

>アキレウスより強いの? あの辺りケイローン先生の門下生だからどうなんだろな 駆けっこはアキレウスだとは思うけど

90 19/01/14(月)11:28:47 No.561914202

弱い鯖の強化に向いてるはずのクラスなのに冬木の時点でランスロットにヘラクレスだもんな

91 19/01/14(月)11:28:47 No.561914207

ヘラクレス神殿の柱から取り出した斧って触媒 大真面目なのかヘラクレスの柱をきのこが間違えたのか気になってる

92 19/01/14(月)11:28:53 No.561914227

セイバークラスで呼ばれてまっとうに強いこの人もそのうち見られるのかな…それとももうある?

93 19/01/14(月)11:28:57 No.561914235

一応子供を殺そうとしなかったり世界の敵で無ければ大英雄も殺しはしないよ その辺りは師匠のケイローンと一緒 ケイローンは悪辣な殺しOKでもうちょいマスター殺しのハードル高いみたいだけど

94 19/01/14(月)11:29:05 No.561914250

fakeも反転する直前までこいつやばいからマスター殺しの汚名被ってでも殺しとこ…してなかったっけ

95 19/01/14(月)11:29:22 No.561914298

>宝具がずば抜けてチートな金ぴかを呼んだ遠坂は正しかった 持ってくる宝具が実質一つなんでコスパ良すぎる我様

96 19/01/14(月)11:29:23 No.561914302

>バーサーカーで呼んだら並の魔術師なら即干上がるってだけで別に他クラスのアイドル状態で魔力バカ食いするなんて設定はないよ スペック高いサーヴァントは相応に魔力食うよ

97 19/01/14(月)11:29:45 No.561914363

>fakeも反転する直前までこいつやばいからマスター殺しの汚名被ってでも殺しとこ…してなかったっけ バスティロットはマジヤバだし…

98 19/01/14(月)11:29:52 No.561914383

>弱い鯖の強化に向いてるはずのクラスなのに冬木の時点でランスロットにヘラクレスだもんな 例外はFateの花だからね… 基本通りの運用はApoのフランちゃんでようやくされるっていう

99 19/01/14(月)11:29:58 No.561914405

反転する前は他の英霊やあの世界の為にバズディロッド殺そうとしてたよ

100 19/01/14(月)11:30:24 No.561914471

まともに呼んだらイリヤでも魔力足りないでしょ

101 19/01/14(月)11:30:24 No.561914472

>>実際スレがでも超最強ではあるがイリヤ絶対守護令呪が枷すぎるから… >アニオリだけどUBWのギルが荷物を捨てれば我も倒せる可能性はあるぞって言ってたの >わりと本気で言ってたらしいからね特典の情報だと その割には終始鎧着なかったな あとアルケイデス相手に互角?なんだからバーサーカー状態なら余裕で勝てそうな気もするけどなぁ

102 19/01/14(月)11:30:32 No.561914484

>ヘラクレス神殿の柱から取り出した斧って触媒 >大真面目なのかヘラクレスの柱をきのこが間違えたのか気になってる どういうこっちゃ

103 19/01/14(月)11:30:33 No.561914490

>スレ画と比べるとアルケイデス盛り過ぎじゃない? +魔晶石のストックがあるからでアルケイデス単体だと強みはそこまで活かせない 宝具の豊富さがウリだけど普通ならすぐに魔術師がガス欠になる

104 19/01/14(月)11:30:34 No.561914495

スレ画が映像で飛んだり跳ねたりする姿見ると 通常のセイバーやランサーとかで勝負になるのちょっと無理がない?ってなる

105 19/01/14(月)11:30:37 No.561914507

クー・フーリンのステータスが低いとでも言うのか

106 19/01/14(月)11:31:14 No.561914626

>弱い鯖の強化に向いてるはずのクラスなのに冬木の時点でランスロットにヘラクレスだもんな まあランスは狂化してもデメリットほぼなくせるスキルあるから悪い選択ではなかった

107 19/01/14(月)11:31:22 No.561914644

FGOのシステムみたいにダメ補正が入るんじゃ無きゃバーサーカーの利点って何もないんじゃ?

108 19/01/14(月)11:31:28 No.561914660

>>ステなんてお飾りのために宝具潰す狂化はちょっと失敗過ぎる >お飾りではないし実際有用なんだが >ヘラクレスに関していえばメリットが死にまくるのが…スキルも1つ死ぬしな 呂布だとバーサーカーで呼ばないと裏切るから仕方なかったりするんだけどね…

109 19/01/14(月)11:31:41 No.561914693

>弱い鯖の強化に向いてるはずのクラスなのに冬木の時点でランスロットにヘラクレスだもんな 三次までに初歩的なあれこれは大体試されたんだろ

110 19/01/14(月)11:31:47 No.561914710

>クー・フーリンのステータスが低いとでも言うのか それは2流マスターの神父のせいなので… なんでマスター違う他作品でもそれ基準のステータスになってるんですかね

111 19/01/14(月)11:31:50 No.561914724

>まともに呼んだらイリヤでも魔力足りないでしょ 聖杯のバックアップない状態でヘラクレス維持してたのがイリヤなので…

112 19/01/14(月)11:31:50 No.561914725

バーサーカーじゃなければイケメンなんだおるな

113 19/01/14(月)11:31:51 No.561914727

アーチャーだと普通に十二の試練とネメアの獅子の衣持ってるっぽくて 硬すぎると思う

114 19/01/14(月)11:32:04 No.561914758

書文先生のバーサーカー化はだいたい安井邦彦のせい

115 19/01/14(月)11:32:09 No.561914768

>スレ画と比べるとアルケイデス盛り過ぎじゃない? >チートに近い召喚されてるからなんだろうけど 神性捨てて残機1だから+-ゼロって言いたいけど 代わりに宝具12個でさらにパクるってお前…

116 19/01/14(月)11:32:11 No.561914773

スパpも一応バーサーカーで呼ばないと即叛逆でdead endじゃないか?

117 19/01/14(月)11:32:16 No.561914787

素のヘラクレスは三画の命令耐えて何万人も犠牲にしたドロでやっと変えられるってとんでもないよね

118 19/01/14(月)11:32:17 No.561914794

>FGOのシステムみたいにダメ補正が入るんじゃ無きゃバーサーカーの利点って何もないんじゃ? だからステータスはアップするよ狂化で! 死に設定だけどなステータスなんて!

119 19/01/14(月)11:32:29 No.561914822

>fakeも反転する直前までこいつやばいからマスター殺しの汚名被ってでも殺しとこ…してなかったっけ 一目で世界の敵認定しとるよ それでも何か理想があるから闇に落ちたの?って一瞬考えた隙に泥と神代の呪いと令呪参画と二万人分の汚染魂喰らっただけで

120 19/01/14(月)11:32:31 No.561914829

>FGOのシステムみたいにダメ補正が入るんじゃ無きゃバーサーカーの利点って何もないんじゃ? 弱鯖でもある程度基礎強化される

121 19/01/14(月)11:32:38 No.561914849

>アーチャーだと普通に十二の試練とネメアの獅子の衣持ってるっぽくて 反転前は衣装扱いなのか宝具扱いなのかよくわからん…

122 19/01/14(月)11:32:40 No.561914855

>ぶっちゃけバーサーカーはハズレ枠だ FGO抜きで並べると ヘラクレス ランスロット 呂布 スパルタクス フラン 切り裂きジャック(男?) 錚々たる面子たとは思うがヤベェな

123 19/01/14(月)11:33:04 No.561914912

多分FGOの2部のギリシャでセイバーかアーチャー出ると思う 出せ

124 19/01/14(月)11:33:05 No.561914917

ステ補正の恩恵もらえてたのって…スパルタクスくらい?

125 19/01/14(月)11:33:08 No.561914921

宝具B以下無効もなかなかクソ能力

126 19/01/14(月)11:33:40 No.561915010

>ステ補正の恩恵もらえてたのって…スパルタクスくらい? フランちゃん

127 19/01/14(月)11:33:41 No.561915012

もみさんを忘れてもらっちゃ困るな

128 19/01/14(月)11:33:44 No.561915019

聖杯戦争は宝具ゲーすぎるからな だからライダーずるすぎるって言われるんだよ

129 19/01/14(月)11:33:47 No.561915023

セイバースパPはそもそも召喚自体に叛逆しているので狂じゃないと来ないんじゃなかったっけ

130 19/01/14(月)11:33:55 No.561915044

>どういうこっちゃ ヘラクレス神殿はローマ時代の物だから斧埋め込むかと言われると微妙だし 「ヘラクレスの柱」ってプラトンのアトランティスを語る逸話にも出てくるジブラルタル海峡入口にあるとされる地名だ

131 19/01/14(月)11:33:55 No.561915046

そういや素のヘラクレスってどんな人なんだろう…

132 19/01/14(月)11:34:01 No.561915054

スパルタクスはバーサーカーでも生易しいと聞いてやばいってなった セイバーで出たら突如裏切る

133 19/01/14(月)11:34:08 No.561915082

聖杯の泥による黒化と狂化による理性剥奪されてもイリヤを護る意思は消えない精神力も 令呪三画と大量の贄と東洋呪術と聖杯の泥と自分が狂わないようにする高位魔術で簡単に汚染できる

134 19/01/14(月)11:34:33 No.561915159

大体宝具やらスキルで勝負決するから単純なステってあんま意味ないよね 筋力や耐久で宝具どうにかできる場面ないし

135 19/01/14(月)11:34:34 No.561915166

筋力ランクで試練突破して一回殺したうしくんが一番ステータス活用してるかもしれん

136 19/01/14(月)11:34:49 No.561915198

>ステ補正の恩恵もらえてたのって…スパルタクスくらい? でもスパルタクスは狂化しないとヘラクレス以上にマスター殺しコースに入る鯖やで…狂化必須鯖だよ彼

137 19/01/14(月)11:34:50 No.561915202

>そういや素のヘラクレスってどんな人なんだろう… めっちゃ高潔な武人 それはそれとして発狂はする

138 19/01/14(月)11:35:04 No.561915243

>FGOのシステムみたいにダメ補正が入るんじゃ無きゃバーサーカーの利点って何もないんじゃ? バーサーカー適正あるのなら狙ってバーサーカー枠で召喚できるのは利点っちゃ利点 他のクラスが嫌でバーサーカーならいいってどういう状況だって話だが …スパルタクスぐらい?

139 19/01/14(月)11:35:20 No.561915303

スパPもあれ無窮の武練無しで技量失ってないズルい鯖だからなあ いや聖杯戦争に奴隷としてはそれ以前なんだが

140 19/01/14(月)11:35:46 No.561915382

>だからライダーずるすぎるって言われるんだよ 一部の三騎士がクラスに関係ない宝具持ち込んでるのみるとずるい…ってなる

141 19/01/14(月)11:35:57 No.561915410

>大体宝具やらスキルで勝負決するから単純なステってあんま意味ないよね >筋力や耐久で宝具どうにかできる場面ないし 青王VSライダーさんとか見てると顕著だけど ステ負けしてると先に切り札を出さざるを得なくなるので意味ないこともない

142 19/01/14(月)11:36:03 No.561915422

ヘラクレスは私よりも弓の威力が高く教え子の中でも最高峰の実力者でしたよ 私が本気でやり合うならばどの弟子に負けるつもりもありませんが とヘラクレスの師匠も仰る

143 19/01/14(月)11:36:06 No.561915431

スパルタクスはなんなの 生き方がバーサーカーなの

144 19/01/14(月)11:36:24 No.561915481

なんとなくだけどバーサーカーは筋肉な鯖であってほしいところはある

145 19/01/14(月)11:36:29 No.561915497

そもそもセイバーランサーアーチャーの3騎士で御三家が固めて 残りのハズレ4クラスの魔術師狩るって予定だったから当初は

146 19/01/14(月)11:37:00 No.561915573

>バーサーカー適正あるのなら狙ってバーサーカー枠で召喚できるのは利点っちゃ利点 >他のクラスが嫌でバーサーカーならいいってどういう状況だって話だが デイビッド君じゃないけど 意思疎通なんてハナからいらんってスタンスならまあ

147 19/01/14(月)11:37:03 No.561915583

>ヘラクレス神殿はローマ時代の物だから斧埋め込むかと言われると微妙だし ヘラクレスを祀った神殿なんか古代ギリシャ時代からあるんじゃない? あと斧が埋め込まれてるんじゃなくて石柱を斧として加工したが正しい

148 19/01/14(月)11:37:06 No.561915593

>セイバースパPはそもそも召喚自体に叛逆しているので狂じゃないと来ないんじゃなかったっけ いや一応呼べる ただ召喚後即座にマスター殺害する

149 19/01/14(月)11:37:14 No.561915618

ステータスは飾りっていうのは言い過ぎにしても 「サーヴァント同士の戦いはただの斬り合いじゃ決着付かないし結局は宝具のぶつけ合いだ」みたいな地の文が原作SNからしてあるので ステータスより宝具重視した方がいいのは間違いない

150 19/01/14(月)11:37:23 No.561915644

>ヘラクレス神殿はローマ時代の物だから斧埋め込むかと言われると微妙だし だがここに例外が存在する──

151 19/01/14(月)11:37:58 No.561915742

狂化Aじゃなく低ランクなら…ステ補正も小さいからますます無意味か

152 19/01/14(月)11:38:05 No.561915770

マイルーム会話ではケイローンさんに申し訳なさそうにする程度には理性あるよこの人

153 19/01/14(月)11:38:14 No.561915800

>一部の三騎士がクラスに関係ない宝具持ち込んでるのみるとずるい…ってなる 主にアーチャーとかアーチャーとかな! 宝物庫だの固有結界だのもう弓兵の宝具じゃねえぞ!

154 19/01/14(月)11:38:15 No.561915803

>そもそもセイバーランサーアーチャーの3騎士で御三家が固めて >残りのハズレ4クラスの魔術師狩るって予定だったから当初は [※要出典]

155 19/01/14(月)11:38:20 No.561915821

>一部の三騎士がクラスに関係ない宝具持ち込んでるのみるとずるい…ってなる フィンとかその手に宝具が2個も染み付いてるんだから本当にずるいよあいつ…

156 19/01/14(月)11:38:32 No.561915865

書き込みをした人によって削除されました

157 19/01/14(月)11:38:32 No.561915867

>そもそもセイバーランサーアーチャーの3騎士で御三家が固めて >残りのハズレ4クラスの魔術師狩るって予定だったから当初は キャスターアサシンライダーあたりの伏兵が危険すぎる・・・

158 19/01/14(月)11:38:32 No.561915868

ぶっちゃけ変な制約掛かってないヘラクレスって完全に出すタイミング失ってるよね

159 19/01/14(月)11:38:47 No.561915910

>スパルタクスはなんなの >生き方がバーサーカーなの 剣闘士奴隷から数十人の奴隷仲間つれて脱走したらローマに数年反逆できる軍団にまで膨らませて私掠暴行を完全に禁止して物資は皆に均等してたただの英雄ですが?

160 19/01/14(月)11:39:00 No.561915949

あくまである程度の水準があれば飾り程度だよね なのでフランちゃんがマジで悲惨だった 天草は地の文さんにフランちゃんより悲惨なステータスしてるとか書かれたけど

161 19/01/14(月)11:39:07 No.561915970

>マイルーム会話ではケイローンさんに申し訳なさそうにする程度には理性あるよこの人 SNの頃からずっと理性はあるよ イリヤのために戦ってただけで

162 19/01/14(月)11:39:16 No.561915997

ぶっちゃけ勝ち確とはいかないけど強すぎて扱いにくいとこあるんじゃないかなパーフェクトヘラクレス

163 19/01/14(月)11:39:23 No.561916013

>キャスターアサシンライダーあたりの伏兵が危険すぎる・・・ でもメディアほどの鯖でもセイバーには正攻法じゃ歯が立たないし…

164 19/01/14(月)11:39:27 No.561916027

巻き込まれ型マスターなら助けてくれるのは狂スパP?

165 19/01/14(月)11:39:28 No.561916034

正直バランス調整してないカードゲームみたいなものだからコストとかステータスとか狂ってるの沢山いるしね!

166 19/01/14(月)11:39:32 No.561916051

>主にアーチャーとかアーチャーとかな! >宝物庫だの固有結界だのもう弓兵の宝具じゃねえぞ! その辺は別に…SNやUBWで武器を射出することで条件を満たしてるから違和感ないや ロビンの透明マントはアサシン枠で持ってこいや!とかそういうのだなあ個人的に

167 19/01/14(月)11:39:32 No.561916052

ライダー呂布で馬がでてきちゃったんだから アーチャーヘラクレスで変な動物がでてくるんだろ…

168 19/01/14(月)11:39:34 No.561916063

>ぶっちゃけ変な制約掛かってないヘラクレスって完全に出すタイミング失ってるよね 2部5章が直近で出てもおかしくないタイミングかな

169 19/01/14(月)11:40:01 No.561916148

FGOだともうパーフェクトヘラクレスより強いのゴロゴロいるのになかなか出してもらえない

170 19/01/14(月)11:40:02 No.561916151

天草くんは万全かつエンチャ込みならフランちゃんと戦えるよ!だからな… もやしすぎる…

171 19/01/14(月)11:40:13 No.561916179

そういやシリーズ通して行われた聖杯戦争の中でバーサーカー優勝したことあったっけか? いや優勝したことあるクラスの方が少数だろうけど

172 19/01/14(月)11:40:16 No.561916186

弓ナインライブズとか強すぎない?

173 19/01/14(月)11:40:19 No.561916191

>SNの頃からずっと理性はあるよ 三章でもメディアに言及される大英雄だ

174 19/01/14(月)11:40:24 No.561916203

>>ぶっちゃけ変な制約掛かってないヘラクレスって完全に出すタイミング失ってるよね >2部5章が直近で出てもおかしくないタイミングかな てかここで出なかったらもう出ることなさそう

175 19/01/14(月)11:41:12 No.561916340

仮にGOで出るとしても 弓以外のクラスで外してくると思ってる

176 19/01/14(月)11:41:12 No.561916341

呼べるサーヴァントの多彩さとか宝具の数とかどう考えてもライダーが一番の当たりだよね

177 19/01/14(月)11:41:24 No.561916367

>>宝物庫だの固有結界だのもう弓兵の宝具じゃねえぞ! >その辺は別に…SNやUBWで武器を射出することで条件を満たしてるから違和感ないや エミヤは使用する機会がそこまで多くないだけで弓を普通に使うからまあわかる ギルに関しては魔弾の射手ゆえにアーチャー!ってFateルートの地の文説明はちょっと強引すぎる

178 19/01/14(月)11:41:26 No.561916374

>FGOだともうパーフェクトヘラクレスより強いのゴロゴロいるのになかなか出してもらえない ゴロゴロはいねえだろ ビースト連中のこと言ってるのかもだが

179 19/01/14(月)11:41:44 No.561916430

>天草くんは万全かつエンチャ込みならフランちゃんと戦えるよ!だからな… 受肉してるけどマスターのバックアップなしなサーヴァントだからな…元に輪をかけて弱くなってる

180 19/01/14(月)11:41:46 No.561916438

>そういやシリーズ通して行われた聖杯戦争の中でバーサーカー優勝したことあったっけか? >いや優勝したことあるクラスの方が少数だろうけど ないと思う

181 19/01/14(月)11:41:47 No.561916440

>正直バランス調整してないカードゲームみたいなものだからコストとかステータスとか狂ってるの沢山いるしね! 一応強すぎると出てこられないはずなんだけど抜け道で神霊だのなんだのが出てくるからね…

182 19/01/14(月)11:42:04 No.561916502

ライダーも初代のころは噛ませクラスだったな

183 19/01/14(月)11:42:06 No.561916511

仲がいいから実現しないと思うけど 団長とケイローン先生とスレ画が戦ったら誰がつよいのっと

184 19/01/14(月)11:42:25 No.561916555

>ギルに関しては魔弾の射手ゆえにアーチャー!ってFateルートの地の文説明はちょっと強引すぎる その理論なら蔵から弓出せばいーんでしょーって顔しそうだギル

185 19/01/14(月)11:42:36 No.561916593

>天草くんは万全かつエンチャ込みならフランちゃんと戦えるよ!だからな… >もやしすぎる… 元々がキャスター適正しかない上にろくな逸話もない超弱小鯖だから… 宝具もルーラーになってからの捏造ばっかりだし

186 19/01/14(月)11:42:38 No.561916603

>そういやシリーズ通して行われた聖杯戦争の中でバーサーカー優勝したことあったっけか? >いや優勝したことあるクラスの方が少数だろうけど CCCギルルートの表に戻った後の謎のバーサーカーが良いところまで行ってるぐらいかな…

187 19/01/14(月)11:42:43 No.561916617

SNはともかく派生作品含めると総合的にライダーが強いイメージあるな 宝具が強いクラスだからまあ妥当ではあるんだが

188 19/01/14(月)11:42:43 No.561916618

漫画版三章のハードルがどんどん上がっていくな

189 19/01/14(月)11:42:52 No.561916645

>そういやシリーズ通して行われた聖杯戦争の中でバーサーカー優勝したことあったっけか? そんなあなたにFate/unlimited codes 全てのクラスのサーヴァントが優勝するぞ自ルートで

190 19/01/14(月)11:42:57 No.561916655

>三章でもメディアに言及される大英雄だ 意外なことに メディア陵辱物二次創作の竿役にされることが多い大英雄

191 19/01/14(月)11:43:15 No.561916715

軍隊呼ぶ系の宝具大体ライダーよね 他のクラスだとレオニダスとダレイオスくらい?

192 19/01/14(月)11:43:29 No.561916758

>ギルに関しては魔弾の射手ゆえにアーチャー!ってFateルートの地の文説明はちょっと強引すぎる そこらへんは型月だともともと弓のシエル先輩がいたから…

193 19/01/14(月)11:43:30 No.561916761

>そういやシリーズ通して行われた聖杯戦争の中でバーサーカー優勝したことあったっけか? >いや優勝したことあるクラスの方が少数だろうけど 冬木だと四次のセイバー優勝がはじめての決着という体たらくだよ

194 19/01/14(月)11:43:30 No.561916763

結局FGOに限らず聖杯戦争は宝具ゲーだからね そりゃ宝具いっぱい持ってこれるクラスが1番当たりになるわ

195 19/01/14(月)11:43:58 No.561916846

>ライダーも初代のころは噛ませクラスだったな エミヤもメドゥーサに対しての評価かなり低かったからな初代のゲーム内での描写 エミヤの生前の聖杯戦争だと桜マスター時のステータス見てなさそうってのもあるんだろうが

196 19/01/14(月)11:44:10 No.561916867

>軍隊呼ぶ系の宝具大体ライダーよね >他のクラスだとレオニダスとダレイオスくらい? 新撰組

197 19/01/14(月)11:44:11 No.561916871

ギルは触媒使ってギル召喚するのは確定で あとどのクラスに割り振るよってなったら消去法で弓なのはまあ妥当だろ?

198 19/01/14(月)11:44:14 No.561916876

>全てのクラスのサーヴァントが優勝するぞ自ルートで (優勝できないランサー)

199 19/01/14(月)11:44:20 No.561916887

アストルフォも宝具だけ見ればなかなかのもんだ ヒポグリフは燃費がクソ悪いけど

200 19/01/14(月)11:44:20 No.561916888

金ぴかとエミヤは自前以外の宝具を山ほど持っててずるいわ

201 19/01/14(月)11:44:32 No.561916929

ZERO セイバー SN セイバー apo ライダー? 帝都 アーチャー→セイバー 蒼銀 セイバー EX 剣弓術 やはりセイバーが最優…

202 19/01/14(月)11:44:35 No.561916937

>メディア陵辱物二次創作の竿役にされることが多い大英雄 原典だとはっちゃけてるからな

203 19/01/14(月)11:44:37 No.561916942

>宝具もルーラーになってからの捏造ばっかりだし 右手と左手に関しては生前から持ってた能力のアップデートだし…

204 19/01/14(月)11:44:40 No.561916951

>団長とケイローン先生とスレ画が戦ったら誰がつよいのっと 強いのは誰だって話ならケイローンは弟子のふたりを挙げるだろうけど 実際に闘うとなると全員「自分が勝つ」って言うだろうな…

205 19/01/14(月)11:44:50 No.561916970

>冬木だと四次のセイバー優勝がはじめての決着という体たらくだよ そうだっけ…? SNだと凛ちゃんさんがセイバークラスが最も優勝回数多いとか言ってたような…

206 19/01/14(月)11:45:03 No.561917005

弓兵のクラスと言いつつその実射手のクラスだからな

207 19/01/14(月)11:45:19 No.561917043

バーサーカー優勝したら願いはどうなるの 狂化される前の願望?

208 19/01/14(月)11:45:19 No.561917047

冬木は最初の御三家からして出し抜く気マンマンだから

209 19/01/14(月)11:45:19 No.561917048

>SNだと凛ちゃんさんがセイバークラスが最も優勝回数多いとか言ってたような… セイバー…1回 他…0回

210 19/01/14(月)11:45:28 No.561917073

>軍隊呼ぶ系の宝具大体ライダーよね >他のクラスだとレオニダスとダレイオスくらい? キャスターもあるんじゃ?

211 19/01/14(月)11:45:37 No.561917103

>冬木だと四次のセイバー優勝がはじめての決着という体たらくだよ 冬木だと四次で最後まで残ってたのはギルだから…

212 19/01/14(月)11:45:41 No.561917112

>ギルは触媒使ってギル召喚するのは確定で >あとどのクラスに割り振るよってなったら消去法で弓なのはまあ妥当だろ? エクストラクラスでよかったんじゃないですか聖杯くん…

213 19/01/14(月)11:45:48 No.561917129

メドゥーサとかスペックはともかくなんで五次来てるのって神格だしな・・・

214 19/01/14(月)11:46:04 No.561917174

>冬木だと四次で最後まで残ってたのはギルだから… 神父しか知らないんで…

215 19/01/14(月)11:46:12 No.561917197

月「ギルガメッシュ君はクラスなしでいきますね」

216 19/01/14(月)11:46:21 No.561917219

金ピカがライダーで来たら多分船持ち出す

217 19/01/14(月)11:46:49 No.561917298

>キャスターもあるんじゃ? そういえば竜牙兵とかゴーレムも似たようなもんだった

218 19/01/14(月)11:46:49 No.561917299

>>軍隊呼ぶ系の宝具大体ライダーよね >>他のクラスだとレオニダスとダレイオスくらい? >キャスターもあるんじゃ? 小太郎のイモータル・カオス・ブリゲイド!! を忘れては困る

219 19/01/14(月)11:46:49 No.561917303

FGOだと優勝者は術(冠位だけど)だし…

220 19/01/14(月)11:46:54 No.561917311

ヘラクレスアキレウスともう1人いませんでしたか…?

221 19/01/14(月)11:46:55 No.561917315

>月「ギルガメッシュ君はクラスなしでいきますね」 月の裏に追放したからクラスを当てはめる以前の状態なだけだし… tellaで立派にアーチャーしてるし…

222 19/01/14(月)11:46:55 No.561917318

最近だとレクイエムでランサーが優勝したぞ

223 19/01/14(月)11:47:03 No.561917344

アーチャーでも船持ってきたじゃん!

224 19/01/14(月)11:47:22 No.561917390

チンギスハンって出れるとしたら西洋と東洋のどっち判定になるんだろう?

225 19/01/14(月)11:47:25 No.561917396

>メドゥーサとかスペックはともかくなんで五次来てるのって神格だしな・・・ そもそも悪性側の反英雄だし本来は喚べないはずなんだよね 三次から泥突っ込まれたせいでジルとかエミヤとかメディアとかメドゥーサとか反英雄サイドの英霊もサーヴァントとして喚べるようになっちゃった

226 19/01/14(月)11:47:31 No.561917417

>金ピカがライダーで来たら多分船持ち出す アーチャーでも出してる!

227 19/01/14(月)11:47:35 No.561917428

apoの大戦前って親指かむかむ勝者扱いなの?

228 19/01/14(月)11:47:41 No.561917447

ヘラクレスと言えばイアソン君は…

229 19/01/14(月)11:47:48 No.561917467

>バーサーカー優勝したら願いはどうなるの >狂化される前の願望? 呼ばれてくる時点で普通は願いがあるので なんか秘めてると思う

230 19/01/14(月)11:47:55 No.561917486

アポの過去で指チュパが優勝してたけどあれば槍できてたのか?

231 19/01/14(月)11:47:58 No.561917495

>チンギスハンって出れるとしたら西洋と東洋のどっち判定になるんだろう? 冬木なら西洋扱いなのかね

232 19/01/14(月)11:48:10 No.561917522

久々にSNやると死に際にちゃんと喋ってビビる

233 19/01/14(月)11:48:33 No.561917599

なんだかんだガチで勝負するならキャスターは避けたいな 結果出してるのもいるし準備期間設ければ実際強いんだが 他クラスの英雄共の相手するには心もとない

234 19/01/14(月)11:48:35 No.561917604

>apoの大戦前って親指かむかむ勝者扱いなの? ノーコンテストにしやがったので破壊者ではある

235 19/01/14(月)11:48:37 No.561917613

>三次から泥突っ込まれたせいでジルとかエミヤとかメディアとかメドゥーサとか反英雄サイドの英霊もサーヴァントとして喚べるようになっちゃった そしてちゃっかり座に書き書きされてどこでも呼べるように!

236 19/01/14(月)11:48:39 No.561917620

聖杯戦争優勝者輝けるフィン・マックールをよろしく!

237 19/01/14(月)11:49:02 No.561917691

>ヘラクレスアキレウスともう1人いませんでしたか…? リンゴが頭に余っただけで気絶するような英霊はケイローン塾にはいないよ

238 19/01/14(月)11:49:03 No.561917693

>久々にSNやると死に際にちゃんと喋ってビビる いやー7回死んだわ…

239 19/01/14(月)11:49:10 No.561917714

親指かむかむはアンサートーカーみたいなものだからな…

240 19/01/14(月)11:49:14 No.561917728

>聖杯戦争優勝者輝けるフィン・マックールをよろしく! 何時のやつ?

241 19/01/14(月)11:49:51 No.561917855

>そもそも悪性側の反英雄だし本来は喚べないはずなんだよね >三次から泥突っ込まれたせいでジルとかエミヤとかメディアとかメドゥーサとか反英雄サイドの英霊もサーヴァントとして喚べるようになっちゃった apoだとルーマニアに大聖杯が馴染む間の研究で反英霊も呼べるようにして小説書く上での自由度あげてたね ハサン縛り解除しても反英霊を視野にいれないとアサシン枠使いにくそうだからなー

242 19/01/14(月)11:49:59 No.561917886

>apoってアストルフォが勝者扱いなの?

243 19/01/14(月)11:50:02 No.561917891

>SNだと凛ちゃんさんがセイバークラスが最も優勝回数多いとか言ってたような… 凛ちゃんさんの話は大体デマなんで信じないようにな

244 19/01/14(月)11:50:06 No.561917905

>ヘラクレスと言えばイアソン君は… 3章の扱いの差は改めてみるとすごいよね

245 19/01/14(月)11:50:08 No.561917912

>アポの過去で指チュパが優勝してたけどあれば槍できてたのか? 優勝はしてない…してないんだ…

246 19/01/14(月)11:50:14 No.561917931

チンギスハンは格と偉業的にも十分出れるレベルの英雄だけど出すタイミングが難しいからな…

247 19/01/14(月)11:50:21 No.561917952

>なんだかんだガチで勝負するならキャスターは避けたいな 魔力無効とか滅茶苦茶言い出すからな どうしろってんだ

248 19/01/14(月)11:50:32 No.561917981

>いやー7回死んだわ… あの時命のストック5つだから2回分オーバーキルしてるんだよね… 喋る気力残ってたのは戦闘続行スキルか

249 19/01/14(月)11:50:35 No.561917993

聖杯戦争優勝といえばそう・・・わしじゃ!

250 19/01/14(月)11:50:36 No.561917999

>何時のやつ? アポで聖杯大戦前にダーニックがマキリから聖杯パクった時の鯖がフィン

251 19/01/14(月)11:50:39 No.561918008

>>聖杯戦争優勝者輝けるフィン・マックールをよろしく! >何時のやつ? Apoの前日譚かな 駄肉が召喚した鯖がおフィンだったはず

252 19/01/14(月)11:50:51 No.561918048

ジンギスカンはそれこそグランドの格がある ノアかどっちかがそのうち来ると妄想してる

253 19/01/14(月)11:51:02 No.561918083

>apoってアストルフォが勝者扱いなの? ジークくんが勝者だからそうなる

254 19/01/14(月)11:51:12 No.561918109

>軍隊呼ぶ系の宝具大体ライダーよね >他のクラスだとレオニダスとダレイオスくらい? Fakeの獅子心王も誘ってOKくれた仲間を連れてこれる 常に一緒にいるっぽいからRPGのパーティみたいになる

255 19/01/14(月)11:51:17 No.561918125

>アポで聖杯大戦前にダーニックがマキリから聖杯パクった時の鯖がフィン 戦時中の奴?

256 19/01/14(月)11:51:21 No.561918139

キャスターでもシェイクスピアが優勝経験があるから相性次第だよね…

257 19/01/14(月)11:51:21 No.561918142

>チンギスハンは格と偉業的にも十分出れるレベルの英雄だけど出すタイミングが難しいからな… 絶対部下呼び出すわあいつ…

258 19/01/14(月)11:51:23 No.561918148

ところで茶髪髭もじゃのZEROフィンは実装されないのかい?

259 19/01/14(月)11:51:31 No.561918166

ラブカリバーンの威力おかしい

260 19/01/14(月)11:51:38 No.561918189

>聖杯戦争優勝といえばそう・・・わしじゃ! 前回の勝者って最初気付かなかったわ…

261 19/01/14(月)11:51:40 No.561918197

対魔力のせいでキャスター連中がほぼ純粋な魔術師じゃないっていう

262 19/01/14(月)11:52:11 No.561918300

>チンギスハンって出れるとしたら西洋と東洋のどっち判定になるんだろう? チンギスハンの時代は部族の半分くらいが景教徒だったらしいし 聖杯の概念は伝わってるんじゃないの

263 19/01/14(月)11:52:24 No.561918334

>対魔力のせいでキャスター連中がほぼ純粋な魔術師じゃないっていう 糞老害さんは珍しく純粋な魔術師だったな やっほー!ジルみてるー!!

264 19/01/14(月)11:52:27 No.561918341

○○だったら勝ち確だから本当は強いってフォローも使い古され続けてどうせ幸運EXが云々とかよくわからない理由でかませになる未来しか見えないし…

265 19/01/14(月)11:52:48 No.561918406

>対魔力のせいでキャスター連中がほぼ純粋な魔術師じゃないっていう ほぼキャスターというかクリエイターだよね

266 19/01/14(月)11:52:49 No.561918413

チンギスハン出してやっぱ敵蹂躙するの最高だわさせたら燃えるのかな

267 19/01/14(月)11:52:57 No.561918436

せめてメディアレベルには対魔力Aをゴリゴリ抜ける実力あってもいいだろ!?

268 19/01/14(月)11:53:01 No.561918450

>ところで能登声のベディは実装されないのかい?

269 19/01/14(月)11:53:27 No.561918519

>>対魔力のせいでキャスター連中がほぼ純粋な魔術師じゃないっていう >ほぼキャスターというかクリエイターだよね 謳う者だからな…

270 19/01/14(月)11:53:33 No.561918533

本気でやればスルトの剣すら防げる 流石は我らの大英雄だ

271 19/01/14(月)11:53:38 No.561918543

スパpは最近になって少年とまともな事しゃべってたり意外な一面ありすぎ

272 19/01/14(月)11:53:41 No.561918555

若奥様は危うくエミヤにすら殺されかけたからな…

273 19/01/14(月)11:53:48 No.561918574

>ところで能登声のベディは実装されないのかい? 僕はね…「」ロウ アルトリア顔の美少年で桑島声の真面目な騎士モードレッドでシコりたいんだ

274 19/01/14(月)11:54:01 No.561918623

>>対魔力のせいでキャスター連中がほぼ純粋な魔術師じゃないっていう >ほぼキャスターというかクリエイターだよね 武力がない人を突っ込むその他枠になってる

275 19/01/14(月)11:54:13 No.561918648

メンロパークの魔術師だから地味にちゃんとキャスターなエジソン

276 19/01/14(月)11:54:19 No.561918666

一応現代の魔術では傷がつかないなので神代の魔術ならと思うが 若奥様があのザマでは…

277 19/01/14(月)11:54:29 No.561918693

キャスターってなんか もう剣や槍や乗り物がメインじゃない人全部キャスターみたいな

278 19/01/14(月)11:54:59 No.561918778

キャスターとバーサーカー枠はとりあえずここに突っ込んでオケ的なワクになってる

279 19/01/14(月)11:55:00 No.561918782

ヘラクレスは三騎士だと高潔になるらしいし逆にアサシンとかで呼んだ方が原典の性格に近くなるのかな

280 19/01/14(月)11:55:15 No.561918822

>せめてメディアレベルには対魔力Aをゴリゴリ抜ける実力あってもいいだろ!? 竜牙兵とルルブレは対魔力Aに抵触しないのでそこら辺で頑張ってほしい

281 19/01/14(月)11:55:53 No.561918923

>僕はね…「」ロウ >アルトリア顔の美少年で桑島声の真面目な騎士モードレッドでシコりたいんだ プロト時空だとモーさんも男らしいからワンチャン… アルトリア円卓揃う前に増えることまずないだろうけど…

282 19/01/14(月)11:56:06 No.561918959

ラブカリバーンの威力と言うより 対城カテゴリーの威力を生身で受けちゃダメだよ!

283 19/01/14(月)11:56:23 No.561919000

割と最高峰の魔術師であるメディアが一番手だったのもあって 後続のキャスターが変化球投げ放題になっている

284 19/01/14(月)11:56:28 No.561919013

>ルルブレ どんな低ランクの宝具にも一切通用しない酷い扱いの宝具来たな…

285 19/01/14(月)11:56:46 No.561919068

>キャスターとバーサーカー枠はとりあえずここに突っ込んでオケ的なワクになってる 弓兵じゃなくても射手でさえあれば突っ込めるアーチャー枠もなかなか

286 19/01/14(月)11:57:07 No.561919123

原典が本当に色々あるからな 原典を語り合ってるけど「」同士で分かり合えてない事例多い

287 19/01/14(月)11:57:20 No.561919163

正直ケーキ入刀は今でも納得いってないぞ

288 19/01/14(月)11:57:20 No.561919164

よく考えると半分キャスターでモーさん相討ちにした蝉様超強いのでは

289 19/01/14(月)11:57:23 No.561919176

それに引き換えランサーはちょっと厳格枠すぎるな

290 19/01/14(月)11:57:43 No.561919228

>弓兵じゃなくても射手でさえあれば突っ込めるアーチャー枠もなかなか 初出の時点でエミヤとギルがいるからまあ… テスラでお前なー!!ってなったけど

291 19/01/14(月)11:57:51 No.561919250

>ラブカリバーンの威力と言うより >対城カテゴリーの威力を生身で受けちゃダメだよ! でもエクスカリバーはそんな痛くなかったし…

292 19/01/14(月)11:57:52 No.561919254

セイバーは例外 アーチャーも例外 キャスターも別格 ライダーは半英雄 アサシンはズル バーサーカーはつよい 切嗣殿もしや冬木は魔境にござるか

293 19/01/14(月)11:58:06 No.561919288

>よく考えると半分キャスターでモーさん相討ちにした蝉様超強いのでは あそこまでガッチガチのチノリ固めておいて!

294 19/01/14(月)11:58:54 No.561919418

エクスカリバーも耐性獲得後は2ライフ位で耐えてるよね 大英雄おかしい

295 19/01/14(月)11:59:25 No.561919506

>>よく考えると半分キャスターでモーさん相討ちにした蝉様超強いのでは >あそこまでガッチガチのチノリ固めておいて! 的確な令呪もあったけど あれだけの布陣を正面から打ち砕かれるのは哀れすぎる

296 19/01/14(月)11:59:31 No.561919519

>原典を語り合ってるけど「」同士で分かり合えてない事例多い 原典(原典じゃない)とかよくスレで見かける 特定の設定がでてきた時の作品を設定の原典として作品名つきでそういう言うのなら通じるけど 原典だとしか言わないからな…それより古いエピソードは他にあるんですよ原典じゃないんですよそれ

297 19/01/14(月)11:59:33 No.561919526

>正直ケーキ入刀は今でも納得いってないぞ ならラブラブカリバーン時のバーサーカーの命のストックをもうちょい減らしとこう その分のしわ寄せで殺害回数の増加を課せられるけどアーチャーさん頑張って

298 19/01/14(月)11:59:55 No.561919598

引用元や出典元っていうなら分かるけど原典っていう言い方自体がなんか

299 19/01/14(月)12:00:10 No.561919645

神話で人気キャラだと複数の逸話が作られてお互いに矛盾しあうなんてしょっちゅうだから原典だとこうなのにって話は不毛になりがち

300 19/01/14(月)12:00:12 No.561919651

伝承の魔術とかも呪い殺すとかが多いし 原点通りマスターを直接呪い殺すわけにもいかないしね…

301 19/01/14(月)12:00:39 No.561919732

>セイバーは例外 >アーチャーも例外 >キャスターも別格 >ライダーは半英雄 >アサシンはズル >バーサーカーはつよい >切嗣殿もしや冬木は魔境にござるか 5次は一番レベル高いから…

302 19/01/14(月)12:00:44 No.561919743

カリバーンにオーバーキル特性付ければよかったのに

303 19/01/14(月)12:00:50 No.561919760

でもヘラクレスでも6回位は死ぬよね 対城火力を拡散なしでダイレクトにもらったら

304 19/01/14(月)12:00:55 No.561919778

>テスラでお前なー!!ってなったけど でも神々の投擲武器が宝具だからアーチャーって解釈は好きなんだ… よく見ると宝具以外のステがアレだから実際戦うとなると微妙なことこの上ないだろうけど

305 19/01/14(月)12:01:22 No.561919851

「」ちゃん聞きかじりの伝聞知識ですぐに原典原典言うからしょうがないね… イリアスでは~とかじゃなくて原典って言っちゃうから角も立つし食い違いも出る

306 19/01/14(月)12:01:24 No.561919859

原典がどうこう言い出したらアーサー王伝説なんて後世で手を加えられすぎてて何が一番最初なのかわけわからないからな…

307 19/01/14(月)12:01:27 No.561919875

>カリバーンにオーバーキル特性付ければよかったのに てかカリバーンは結局一度だけなら過負荷かけてエクスカリバー級の威力だせるってなったからな

308 19/01/14(月)12:01:33 No.561919891

原典とは言うが型月は元ネタをある程度調べた上で独自解釈を盛るのでなんというか…

309 19/01/14(月)12:01:39 No.561919900

真面目に魔術師キャスターっていうと メディア、キルケー、マーリン、ソロモン 基本神代まで遡るからそうそうたる面子になるな…

310 19/01/14(月)12:01:54 No.561919951

オーバーキル属性って言うか 相殺抜きで直撃は食らったらいけないよビーム系は

311 19/01/14(月)12:02:12 No.561920003

バーサーカーで聖杯戦争勝ちぬけたケースってあるんかな

312 19/01/14(月)12:02:42 No.561920074

三蔵ちゃんのつっぱりって対魔力効くの?

313 19/01/14(月)12:02:48 No.561920087

どの原典のバージョン拾ったかにもよるからな ツッコミ入れる場合は結構知識いる

314 19/01/14(月)12:03:02 No.561920122

>>テスラでお前なー!!ってなったけど >でも神々の投擲武器が宝具だからアーチャーって解釈は好きなんだ… >よく見ると宝具以外のステがアレだから実際戦うとなると微妙なことこの上ないだろうけど お手軽に対城宝具撃てるのが要の鯖だからな交流

315 19/01/14(月)12:03:02 No.561920125

>切嗣殿もしや冬木は魔境にござるか 型月ワールドの名有りは基本全員例外的存在で たびたび逆に普通ってどんなんだよ!って議論が起きる

316 19/01/14(月)12:03:26 No.561920189

御仏の力も魔力に変換されるのかな…

317 19/01/14(月)12:03:34 No.561920210

>原典とは言うが型月は元ネタをある程度調べた上で独自解釈を盛るのでなんというか… 基本的に活躍盛る中で1人だけデバフかけまくられてるイアソン

318 19/01/14(月)12:03:40 No.561920224

ゴッドハンドも二度目無効じゃなく耐性強化になったから ビームは耐性強化七回でようやく死ななくなるってことか

319 19/01/14(月)12:03:43 No.561920238

そもそも型月世界における史実や伝承が元だからfateって厳密には歴史モノじゃないよね 魔術とか普通にあった世界で割と根本的なとこからオリ設定入りまくってるし

320 19/01/14(月)12:03:53 No.561920270

>引用元や出典元っていうなら分かるけど原典っていう言い方自体がなんか ゲーム内で原典って言ってる流れでそのままなんだろう Fate系のスレならそれもしょうがないかなってなるけどFGO以後で他のスレでも原典呼びを頻繁に見かける 封神演義の再アニメ化で原典だとって言われた時にどれのこと?って言われてフフってなったな

321 19/01/14(月)12:04:04 No.561920300

作中の話なら英霊神霊の存在そのものが原典と言えるけど 現実だと何が原典とか分かるか馬鹿って思う

322 19/01/14(月)12:04:06 No.561920309

>三蔵ちゃんのつっぱりって対魔力効くの? ただの物理だから効かないと思う 呪術も自然現象を引き起こしての攻撃なので効かない

323 19/01/14(月)12:04:13 No.561920329

>テスラでお前なー!!ってなったけど 雷霆は神話時代からの由緒正しい投擲武器だし…

324 19/01/14(月)12:04:22 No.561920355

デバフはかけられてないぞ 関係者の証言が含む所のありまくる若奥様とか男嫌いなアタランテなだけで

325 19/01/14(月)12:04:26 No.561920364

今ファンから求められているのは普通の聖杯戦争なのは間違いない

326 19/01/14(月)12:05:15 No.561920509

>今ファンから求められているのは普通の聖杯戦争なのは間違いない そこそこのまっとうな英雄集めて無難なクラスの鯖が勝つって絶対つまんないと思うんだよね

327 19/01/14(月)12:05:18 No.561920519

>どの原典のバージョン拾ったかにもよるからな >ツッコミ入れる場合は結構知識いる でもクーフーリンがルーン魔術使うのはさすがにツッコミを入れずにはいられない ルーンの方が利便性高いどうこう以前に まずクーフーリンの時代にルーンの文化文明どうやっても存在してねぇから!

328 19/01/14(月)12:05:23 No.561920536

普通って面白いかな そもそも普通と称されるような人物は英霊になれないような気もする

329 19/01/14(月)12:05:47 No.561920602

>基本的に活躍盛る中で1人だけデバフかけまくられてるイアソン あいつはまじで原典と名前くらいしか一致してない…

330 19/01/14(月)12:05:52 No.561920622

大英雄格のビームの直撃弾なんて食らって焼け残るもんじゃないからな ライフ受けで焼け残る大英雄が頭おかしい

331 19/01/14(月)12:06:27 No.561920726

>普通って面白いかな >そもそも普通と称されるような人物は英霊になれないような気もする ここでいう普通ってのは凡庸じゃなくて 並または想定されていたレベルっていう意味だ

332 19/01/14(月)12:06:38 No.561920755

聖杯戦争自体異常の塊だということを

333 19/01/14(月)12:06:42 No.561920763

>普通って面白いかな >そもそも普通と称されるような人物は英霊になれないような気もする 普通の魔術師・普通の英雄 そういう基準になるのがいないって事だから全然意味違うよ

334 19/01/14(月)12:07:06 No.561920832

>基本的に活躍盛る中で1人だけデバフかけまくられてるイアソン 作家連中すら戦ってる中で戦闘でも役立たずってはっきり明言されちゃったな

335 19/01/14(月)12:07:09 No.561920845

フリーザ様とかデスボール投げたりデスビーム撃つからアーチャーかな…ポッド乗るからライダーかな…サイヤ人に復讐したいからアベンジャーかな…

336 19/01/14(月)12:07:26 No.561920881

実際ヘラクレスに理性と十二の試練あったらライフ削られるハードルクソ上がるだろうし 物語的に扱いづらいというかつまんないレベルまで行くと思う

337 19/01/14(月)12:07:46 No.561920937

>大英雄格のビームの直撃弾なんて食らって焼け残るもんじゃないからな >ライフ受けで焼け残る大英雄が頭おかしい ライダーさんとかペガサスごとジュッ…したしな

338 19/01/14(月)12:07:46 No.561920938

>作家連中すら戦ってる中で戦闘でも役立たずってはっきり明言されちゃったな イアソンが雑魚なら ギリシア英雄なんざ半分ゴミになるんだがなぁ

339 19/01/14(月)12:07:50 No.561920952

ルーン魔術の定義が刻印魔術なら原典近いクーちゃんはオガム文字でやってる 後はアイルランドの文化はケルトより北欧のが近い節もあるけど この辺りは闇の深い話題になってくる

340 19/01/14(月)12:08:16 No.561921023

前回からいる鯖とかいなくて 昼はみんなゆっくりしてて 宝具は1人1つで 民間人には被害を出さない そんな聖杯戦争

341 19/01/14(月)12:08:48 No.561921106

原典?言い出すと兄貴の見た目の時点で割と無茶苦茶だし

342 19/01/14(月)12:09:06 No.561921162

>前回からいる鯖とかいなくて >昼はみんなゆっくりしてて >宝具は1人1つで >民間人には被害を出さない >そんな聖杯戦争 面白くなさそう

343 19/01/14(月)12:09:10 No.561921170

>普通って面白いかな >そもそも普通と称されるような人物は英霊になれないような気もする そこでこの例外だらけのFake! ただでさえ町中大混乱だけどアメリカ要人暗殺ツアー始めた真アサシンが与えてる被害一番ヤバいと思う…

344 19/01/14(月)12:09:12 No.561921179

>そんな聖杯戦争 ※御三家が本当に望んだもの

345 19/01/14(月)12:09:23 No.561921207

>原典?言い出すと兄貴の見た目の時点で割と無茶苦茶だし じゃあ原点通りの容姿の戦闘フォーム描いてみろよ! 人間じゃないよ!

346 19/01/14(月)12:09:25 No.561921217

ケルト神話というかアルスターサイクルって外見描写盛るよね…どうして…

347 19/01/14(月)12:09:37 No.561921246

>面白くなさそう 監督官的にはこういうのがいいです

348 19/01/14(月)12:09:57 No.561921312

>原典?言い出すと兄貴の見た目の時点で割と無茶苦茶だし あれ誤訳も大いに入ってて 目が7つになるは7色に光るとかだけど 型月的にはそっちのがヤバいな!

349 19/01/14(月)12:10:13 [言峰] No.561921350

>>面白くなさそう >監督官的にはこういうのがいいです えっ

350 19/01/14(月)12:10:42 No.561921418

聖杯戦争は基本的に荒らし・嫌がらせ・混乱の元だからな…

351 19/01/14(月)12:10:49 No.561921448

ガス業者がまた謂れもない惨劇の原因に

352 19/01/14(月)12:11:20 No.561921542

そもそも聖杯戦争なんて基本的には足の引っ張り合いだからな…

353 19/01/14(月)12:11:48 No.561921606

でも伯父上の宝具で狂気に犯された民衆にヒロインが輪姦されるシーンがあるエロゲ版聖杯戦争は見たいかも

354 19/01/14(月)12:12:11 No.561921678

いっそ本当にそこらでガス爆発起こしまくる英霊とかいないの

355 19/01/14(月)12:12:14 No.561921689

>型月的にはそっちのがヤバいな! 虹の魔眼って解釈できそうなんだよな

↑Top