虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/14(月)10:46:53 休日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/14(月)10:46:53 No.561907090

休日はシャイニングウィザード張る

1 19/01/14(月)10:51:45 No.561907879

レイス3コマコピーで済ませてる…

2 19/01/14(月)10:52:31 No.561907992

?ってなってるレイス可愛いな…

3 19/01/14(月)10:52:33 No.561907998

頭蓋骨使ってるから仲間にはやばい光量浴びせなくて済んでるのもIQ高い

4 19/01/14(月)10:54:09 No.561908246

コッ

5 19/01/14(月)10:55:09 No.561908400

回す動作必要なんだ…

6 19/01/14(月)10:55:39 No.561908478

女の子以外は大統領でも結構コピーは多い うまくいじってるけどね

7 19/01/14(月)10:57:07 No.561908727

>回す動作必要なんだ… カラーテで学んだ気を練る為には必要だからな…

8 19/01/14(月)10:57:08 No.561908732

閃光魔導師すぎる…

9 19/01/14(月)10:57:24 No.561908777

失明する光だからな…

10 19/01/14(月)10:57:32 No.561908806

>回す動作必要なんだ… 骨を回しているというより持ったまま型を行っているというか

11 19/01/14(月)10:58:13 No.561908914

シャイニングウィザードだから回転は必要

12 19/01/14(月)10:58:47 No.561909027

大統領の打撃が通じないとは…

13 19/01/14(月)10:58:59 No.561909060

こいつら変な語尾だなって思ってたけど キャラ付け以外にも吹き出しだけのシーンでも誰が喋ってるかわかるようにするためって意味もあるんだな

14 19/01/14(月)10:59:01 No.561909069

>女の子以外は大統領でも結構コピーは多い 女の子はちゃんと描いてるのか… 偉い!

15 19/01/14(月)11:00:38 No.561909353

ロリババアがオークに捕まったとき手足の爪全部剥がされてたけど結構えぐいシーン入れるよな

16 19/01/14(月)11:01:19 No.561909472

>回す動作必要なんだ… 空手の息吹も太極拳の丹田式呼吸法もだいたい回す

17 19/01/14(月)11:02:50 No.561909704

大統領周りはギャグだけど冷静に考えるとマジで糞みたいな世界だよコレ

18 19/01/14(月)11:04:26 No.561910000

>キャラ付け以外にも吹き出しだけのシーンでも誰が喋ってるかわかるようにするためって意味もあるんだな 登場キャラがいっぱい出るラノベとかではかなり必須だよね語尾と口癖

19 19/01/14(月)11:04:43 No.561910043

まだ全然話進んでないけど最終的にこっちでも大統領になっちゃうオチみたいな

20 19/01/14(月)11:04:57 No.561910085

これ実は光量じゃなくて後から大統領の放つ魔力に特殊な力が…とかありそうで ワクワクするな!

21 19/01/14(月)11:05:47 No.561910228

でもこの大統領は乗りこなしたいだけだし…権力とか欲しくないし

22 19/01/14(月)11:06:27 No.561910371

光れ!で何で光るの…?

23 19/01/14(月)11:07:03 No.561910484

サラッと太陽光に近い光量出すのがすごいな...

24 19/01/14(月)11:07:22 No.561910541

なろう転生チートでハーレム!

25 19/01/14(月)11:07:49 No.561910620

しかし大統領ずっと上半身裸だな…

26 19/01/14(月)11:07:58 No.561910647

>光れ!で何で光るの…? 無料で読めるから読もうぜ

27 19/01/14(月)11:07:58 No.561910654

大統領は格闘技を習ってたので丹田で気を練ることが出来た 異世界だと気とはつまり魔力のことだった 魔法は覚えてないけど魔石に練った気を送ってシャイニングウィザード!

28 19/01/14(月)11:08:01 No.561910662

一巻ではサキ顔ばかりしてたから不安だったけど ゲスちゃんがちゃんとヒロインっぽくて安心した

29 19/01/14(月)11:08:05 No.561910677

>光れ!で何で光るの…? 魔石を介して光らせる魔法を使った 大統領はカラーテで気の扱いを学んだから凄い光が出せる

30 19/01/14(月)11:08:12 No.561910694

>光れ!で何で光るの…? カラテだよ

31 19/01/14(月)11:09:01 No.561910820

あと大統領が元居た世界(つまり現代)はマナが薄いからそこで魔力を使いこなせる人ってのはこっちだとすごい量の魔力を扱えるって設定

32 19/01/14(月)11:09:04 No.561910834

レイスが?してて駄目だった

33 19/01/14(月)11:09:07 No.561910844

コッ

34 19/01/14(月)11:09:22 No.561910886

>サラッと太陽光に近い光量出すのがすごいな... 最安値の魔石でもフラッシュバンと同じ光量だからね…

35 19/01/14(月)11:09:31 No.561910913

もしや幽鬼ってスタングレネードがあれば対処できるってことか…?

36 19/01/14(月)11:10:34 No.561911086

>カラテだよ カラテは超頑張れば反物質だって錬れるからな…

37 19/01/14(月)11:10:36 No.561911093

大統領が主人公としても嫌味も不遜さもなくそれでいて強キャラ感とカリスマあるのがすごい こうバランスのいい主人公ってなかなかいない

38 19/01/14(月)11:11:01 No.561911162

ちゃんと理にかなった攻撃なのがいいね

39 19/01/14(月)11:11:09 No.561911188

>もしや幽鬼ってスタングレネードがあれば対処できるってことか…? ホラー系SPSやFPSだと結構有効な場合が多いよね

40 19/01/14(月)11:11:12 No.561911199

某小説のせいでカラテで納得できちゃうのが悔しい

41 19/01/14(月)11:11:42 No.561911280

太陽光に近い光量とかLED何個分?

42 19/01/14(月)11:11:47 No.561911300

この世界って念じて魔力を込めるだけで割と色々できちゃうよね

43 19/01/14(月)11:11:56 No.561911328

作画コストが高いなら緻密なデザインは要所にだけすりゃいいのに 律儀に描いてコピペで全体の省力化してんの本末転倒感あるけど 大統領が浮くとかあるんかな

44 19/01/14(月)11:12:04 No.561911352

>大統領が主人公としても嫌味も不遜さもなくそれでいて強キャラ感とカリスマあるのがすごい なんとなく最強になっちゃったとかじゃなくて 今までの下積みがちゃんとあるからね

45 19/01/14(月)11:12:41 No.561911452

>この世界って念じて魔力を込めるだけで割と色々できちゃうよね それが簡単じゃないから難しい カラテを学ぼう

46 19/01/14(月)11:12:54 No.561911494

この絵大統領…なんでもできても納得してしまう…

47 19/01/14(月)11:13:21 No.561911564

>光れ!で何で光るの…? オキナワで覚えたカラーテの息吹

48 19/01/14(月)11:13:23 No.561911567

>この世界って念じて魔力を込めるだけで割と色々できちゃうよね 魔力を扱えるのは全体の2~3%だぞ

49 19/01/14(月)11:14:31 No.561911759

骸骨も粉々になってる…

50 19/01/14(月)11:14:43 No.561911803

>今までの下積みがちゃんとあるからね 修行や人生の積み重ねによる説得力って別におっさん転生系でも可能なはずなんだけど何が違うんだろうな

51 19/01/14(月)11:14:59 No.561911849

読んだけどツンデレ女王可愛い

52 19/01/14(月)11:15:13 No.561911898

>修行や人生の積み重ねによる説得力って別におっさん転生系でも可能なはずなんだけど何が違うんだろうな 実力に裏打ちされた元の世界での社会的地位かな

53 19/01/14(月)11:15:29 No.561911942

召喚前も自前で土壁つくったりしてるから召喚前からチートでは…?もしかして大統領って土壁つくったりできるの?

54 19/01/14(月)11:15:38 No.561911972

>修行や人生の積み重ねによる説得力って別におっさん転生系でも可能なはずなんだけど何が違うんだろうな 転生前の実績?

55 19/01/14(月)11:16:00 No.561912035

>実力に裏打ちされた元の世界での社会的地位かな いやそれも元勇者が村人Aに~とかで可能じゃない?

56 19/01/14(月)11:16:05 No.561912048

おっさん転生って現代では冴えないとかそんなんだから

57 19/01/14(月)11:16:07 No.561912058

>修行や人生の積み重ねによる説得力って別におっさん転生系でも可能なはずなんだけど何が違うんだろうな そんなくたびれたオッサンが都合よく何かを積み重ねた結果でチートスキルを発揮できるはずがない

58 19/01/14(月)11:16:11 No.561912073

おっさん転生系って普通のサラリーマンとかニートばっかりだからじゃない?

59 19/01/14(月)11:16:22 No.561912100

>召喚前も自前で土壁つくったりしてるから召喚前からチートでは…?もしかして大統領って土壁つくったりできるの? 畳返しだぞ

60 19/01/14(月)11:16:26 No.561912114

>魔力を扱えるのは全体の2~3%だぞ だそ けん

61 19/01/14(月)11:16:31 No.561912136

>骸骨も粉々になってる… 前もカンテラ爆発四散したからな…

62 19/01/14(月)11:16:39 No.561912160

>畳返しだぞ 地面でできるの!?

63 19/01/14(月)11:16:47 No.561912182

>召喚前も自前で土壁つくったりしてるから召喚前からチートでは…?もしかして大統領って土壁つくったりできるの? OTONAなら出来る

64 19/01/14(月)11:16:59 No.561912213

転生前からトラック投げ飛ばしちゃダメだよ!

65 19/01/14(月)11:17:05 No.561912232

大統領はトラックも背負い投げできるからな

66 19/01/14(月)11:17:07 No.561912235

おっさん転生系ってあんまり読まないけど おっさんが転生したのに思考とか態度がおっさんらしくなかったりする印象が強くて… 大統領は元がファンタジーに片足突っ込んでるから多少大統領じみた態度してても大統領だもんな…でおさまる

67 19/01/14(月)11:17:14 No.561912248

作中の大統領は嫌味っぽくないけどそれを持ち上げる「」は毎度毎度嫌味ったらしいな…

68 19/01/14(月)11:17:39 No.561912332

転生前でも石畳を畳返ししたりトラックを一本背負いしてたよね

69 19/01/14(月)11:17:39 No.561912334

>地面でできるの!? 大統領なら出来る

70 19/01/14(月)11:17:47 No.561912345

黒帯だから強いよ その辺のニートとかとは格が違う

71 19/01/14(月)11:18:05 No.561912394

>いやそれも元勇者が村人Aに~とかで可能じゃない? 神に選ばれたなんてあやふやなサクセスストーリーじゃなくて自力で大統領になってるのが大きいし 勇者より大統領の方が地球じゃどう凄いのかわかりやすいし

72 19/01/14(月)11:18:08 No.561912407

>>地面でできるの!? >大統領なら出来る まじか…そうだよな大統領だもんな…

73 19/01/14(月)11:18:18 No.561912434

元の世界ではうだつの上がらない負け組みたいなのが異世界ではイキって逆転って鼻につくのも多いか

74 19/01/14(月)11:18:41 No.561912489

別に異世界でチート能力もらったわけじゃないただの大統領

75 19/01/14(月)11:18:48 No.561912513

>>今までの下積みがちゃんとあるからね >修行や人生の積み重ねによる説得力って別におっさん転生系でも可能なはずなんだけど何が違うんだろうな 表現力 スレ画の場合で言うと画力が一番注目されがちだけど 内面描写やらなんやも含めての表現力

76 19/01/14(月)11:18:49 No.561912521

前作でもオッさんの裸を描きまくる人

77 19/01/14(月)11:18:57 No.561912544

あのゴツイ見た目からのシャイニングウィザードって呼び名で笑う

78 19/01/14(月)11:19:01 No.561912555

大統領って言ったら肉体派のイメージがなぜかあるよね

79 19/01/14(月)11:19:25 No.561912628

おっさん転生系は大抵インドアおじさんの知識無双だからな 強い理由も貰ったスキルやら赤子の頃から鍛えてたからとかで薄っぺらい

80 19/01/14(月)11:19:30 No.561912649

元々優秀な奴が活躍するのはある意味当たり前だから サクセス感はチート系のがあるだろうなまあ

81 19/01/14(月)11:19:30 No.561912650

>大統領って言ったら肉体派のイメージがなぜかあるよね パワー系貴族は珍しいのにね

82 19/01/14(月)11:19:31 No.561912652

>シャイニングウィザードって呼び名で笑う プロレスの技だからな ごつくないと

83 19/01/14(月)11:19:31 No.561912655

>あのゴツイ見た目からのシャイニングウィザードって呼び名で笑う プロレス技だから…

84 19/01/14(月)11:19:53 No.561912717

女の子が作者の性欲じゃなくて金欲で動いてるのがいい

85 19/01/14(月)11:20:06 No.561912763

>大統領って言ったら気狂いロボット乗りのイメージがなぜかあるよね

86 19/01/14(月)11:20:25 No.561912822

>大統領って言ったら肉体派のイメージがなぜかあるよね なぜかっていうか向こうでもエアフォース・ワンとか作ってるしみんな好きなんだよ肉体派大統領 あとメタルウルフカオスのせい

87 19/01/14(月)11:20:30 No.561912837

転生前からチート

88 19/01/14(月)11:20:33 No.561912846

>骸骨も粉々になってる… 魔石入りランタンが0.01秒で爆散する威力だからな…

89 19/01/14(月)11:20:36 No.561912856

でもこの大統領だってロケットに乗りたいとか可愛いところあるし…

90 19/01/14(月)11:20:47 No.561912887

>プロレス技 そんな元ネタだったとは… しらそん

91 19/01/14(月)11:20:58 No.561912916

>でもこの大統領だってロケットに乗りたいとか可愛いところあるし… ほっちみたときの表情とかめっちゃかわいいと思う

92 19/01/14(月)11:21:04 No.561912930

プ○チンがステゴロで強いというイメージ植え付けたのは大体前作のせい

93 19/01/14(月)11:21:06 No.561912936

>でもこの大統領だってロケットに乗りたいとか可愛いところあるし… 騎乗欲のお陰で愛嬌があるのいい

94 19/01/14(月)11:21:12 No.561912952

>>プロレス技 >そんな元ネタだったとは… >しらそん プロレスネタおおいよこれ

95 19/01/14(月)11:21:30 No.561913002

揚げ足取りが仕事の「」ですら黙らせる大統領への信頼感

96 19/01/14(月)11:21:36 No.561913027

大統領だからいなくなった現代のほうが心配になってしまう

97 19/01/14(月)11:21:37 No.561913030

宗教が全日と新日

98 19/01/14(月)11:21:43 No.561913043

プロレス詳しくないから初見だとスペシャルなパロぐらいしか分かんなかった

99 19/01/14(月)11:21:49 No.561913055

>別に異世界でチート能力もらったわけじゃないただの大統領 貰ったろ翻訳機能

100 19/01/14(月)11:21:55 No.561913077

>プ○チンがステゴロで強いというイメージ植え付けたのは大体前作のせい いや元ネタのプー○ンも元KGBで黒帯のガチガチの肉体派だよ!

101 19/01/14(月)11:22:05 No.561913103

>揚げ足取りが仕事の「」ですら黙らせる大統領への信頼感 揚げ足取りの道具にしまくってんじゃん

102 19/01/14(月)11:22:09 No.561913122

>プロレスネタおおいよこれ 多いというか なんかよくわからないけど元ネタありそうな単語や叫びは大体プロレス関連

103 19/01/14(月)11:22:29 No.561913169

パロォーーーー!!

104 19/01/14(月)11:22:35 No.561913184

この大統領、強い、騎乗欲が強いっていう骨子が揺るがないからな…

105 19/01/14(月)11:22:39 No.561913194

>そんな元ネタだったとは… >しらそん 相手の膝を台座にしての膝蹴りだ ムトァーの十八番だった気がする

106 19/01/14(月)11:22:46 No.561913213

su2827306.jpg

107 19/01/14(月)11:22:52 No.561913229

動物大好き子供に優しい礼儀正しく悪には容赦しないという古き良き主人公

108 19/01/14(月)11:22:56 No.561913237

試し読みの一話目から獣神サンダーライガー出てくるしね

109 19/01/14(月)11:22:56 No.561913238

>貰ったろ翻訳機能 日本のプリンタでももらえる祝福じゃねーか

110 19/01/14(月)11:22:57 No.561913241

騎乗欲丸出しの大統領可愛い

111 19/01/14(月)11:22:59 No.561913249

知らないおっさんより知ってる大統領の方が説得力が出る

112 19/01/14(月)11:23:13 No.561913288

>揚げ足取りの道具にしまくってんじゃん 誰と戦ってるんだお前は

113 19/01/14(月)11:23:20 No.561913300

Ride putin で画像検索すると面白いぞ

114 19/01/14(月)11:23:33 No.561913331

シャイニングウィザードは蘭姉ちゃんとかもしてたな

115 19/01/14(月)11:23:46 No.561913366

>su2827306.jpg 即落ち3コマすぎる…

116 19/01/14(月)11:23:58 No.561913398

いっこうにロシアの大統領とは関係ないただの終身大統領ですよ

117 19/01/14(月)11:24:01 No.561913407

>動物大好き子供に優しい礼儀正しく悪には容赦しないという古き良き主人公 顔が奴隷商人にしか見えないことを除けば完璧だ

118 19/01/14(月)11:24:03 No.561913414

大統領はカラテ使いなの? 柔道ではなく

119 19/01/14(月)11:24:06 No.561913424

ヒロイン?の一人が薬中なのがひどい

120 19/01/14(月)11:24:06 No.561913425

瞬殺されるレイスさんかわいそう

121 19/01/14(月)11:24:22 No.561913472

>大統領はカラテ使いなの? >柔道ではなく CQCだよ

122 19/01/14(月)11:24:33 No.561913504

そりゃレイスより終身大統領の方が強いと思うわ

123 19/01/14(月)11:24:36 No.561913518

>大統領はカラテ使いなの? >柔道ではなく あらゆる近接格闘術を極めている カラーテはそのひとつでしかない

124 19/01/14(月)11:24:42 No.561913540

>大統領はカラテ使いなの? >柔道ではなく カラーテはオキナワで習った多分有段レベル ジュウドウはブラックベルト

125 19/01/14(月)11:24:44 No.561913546

カラテのみならずあらゆる格闘技のブラックベルト持ちだ

126 19/01/14(月)11:24:45 No.561913550

>大統領はカラテ使いなの? >柔道ではなく 近接戦闘全般 得意武器はAK

127 19/01/14(月)11:24:57 No.561913588

>日本のプリンタでももらえる祝福じゃねーか 流石に織物文字まで翻訳する機能はねえよ!

128 19/01/14(月)11:25:01 No.561913604

昔からプロレスを下敷きに書いてる画風なのでむしろ当然だ サイボーグ橋本がバラバラにされたりしてた漫画もある

129 19/01/14(月)11:25:31 No.561913683

やさしい「」がどんどんでてくる

130 19/01/14(月)11:25:39 No.561913711

リザードキングのハチャメチャっぷりは今作と通じるものがある

131 19/01/14(月)11:25:43 No.561913717

青い光じゃなくてよかったな…

132 19/01/14(月)11:26:32 No.561913836

>ヒロイン?の一人が薬中なのがひどい いや確かに薬だし中毒だけどちょっと語弊があるよ! 酔っ払いではある

133 19/01/14(月)11:26:43 No.561913865

まあ異世界で活躍できるだけの能力あるなら現代世界でもそれなりに結果出せてるよね

134 19/01/14(月)11:26:49 No.561913881

>誰と戦ってるんだお前は もしかしてヒール気取りなのかもしれん

135 19/01/14(月)11:27:13 No.561913947

>まあ異世界で活躍できるだけの能力あるなら現代世界でもそれなりに結果出せてるよね 大統領はそれなり扱いでいいのだろうか

136 19/01/14(月)11:27:22 No.561913972

つい単行本買っちゃったけど面白いなこの漫画 女の子もかわいいけどクズっぽいところがいい

137 19/01/14(月)11:27:48 No.561914045

>サイボーグ橋本がバラバラにされたりしてた漫画もある あんなのにオビ書いてくれた橋本はいい人

138 19/01/14(月)11:27:56 No.561914065

プロレスは見た目と技の名前が派手なの多いし見栄えめっちゃするからね…

139 19/01/14(月)11:28:17 No.561914131

おっさん転生系はだいたいが元ナードなのがきつい 俺もナードだけどやっぱ実力に裏打ちされた強さのほうがいいよ… だからスモトリが召喚されたやつとかレスラーが召喚されたやつとかは好き

140 19/01/14(月)11:28:36 No.561914179

>まあ異世界で活躍できるだけの能力あるなら現代世界でもそれなりに結果出せてるよね それは環境と心変わり次第だから一概に言えないと思う

141 19/01/14(月)11:28:48 No.561914211

角兎はなんなの 邪険にされすぎでは?

142 19/01/14(月)11:29:14 No.561914278

いやこの漫画良いよねしてるときにそれに比べて他は駄目だなとかやられると嫌な気持ちになるよ…

143 19/01/14(月)11:29:25 No.561914308

>角兎はなんなの >邪険にされすぎでは? 向こうのカエルポジションだから…

144 19/01/14(月)11:29:26 No.561914311

>まあ異世界で活躍できるだけの能力あるなら現代世界でもそれなりに結果出せてるよね これは好きだけど何かの作品をそうでないものを揶揄するのに使うのは嫌い

145 19/01/14(月)11:29:27 No.561914317

>だからスモトリが召喚されたやつとかレスラーが召喚されたやつとかは好き スモトリが召喚されたやつは親方がかわいそうで楽しめねえ!

146 19/01/14(月)11:29:31 No.561914332

幼女戦記とかも元世界でもエリートだから説得力あるところ多いよね

147 19/01/14(月)11:29:59 No.561914408

エルフキッズの残酷レジャーって表現で耐えられなかった

148 19/01/14(月)11:30:01 No.561914411

例えば元経理が異世界の商会で帳簿を活用して無双するとかならわかるけど 大抵のなろうは無駄に歳食ってる以外大して説得力ないからね… スマホ持ち込ませて!って言う素直な奴はまだ異世界知識チートするに足る説得力は少しはあったりするけど

149 19/01/14(月)11:30:09 No.561914433

ベルちゃんめっちゃかわいいよね…

150 19/01/14(月)11:30:40 No.561914517

プロレスと聞いて興味が湧いたけどタイトルがわからん

151 19/01/14(月)11:30:55 No.561914561

>プロレスと聞いて興味が湧いたけどタイトルがわからん ライ○ンキング

152 19/01/14(月)11:31:03 No.561914590

早速重版かかったそうだし長く続くといいね

153 19/01/14(月)11:31:10 No.561914608

>プロレスと聞いて興味が湧いたけどタイトルがわからん 大統領 異世界でぐぐったら出てきたぞ

154 19/01/14(月)11:31:12 No.561914614

金関係でゲスい事考えてるサキちゃんと薬中の顔がカエルみたいで凄くいい あと目だけかんたん作画の大統領も

155 19/01/14(月)11:31:12 No.561914616

本人もだけど転移先の異世界の原住民もそれなりに賢いのが不快感低減の主因ではなかろうか

156 19/01/14(月)11:31:18 No.561914634

ライオンキングみたいな名前だった

157 19/01/14(月)11:31:19 No.561914635

ベルはアニメ化されたら絶対変な声だと思う というかスーシィだと思う

158 19/01/14(月)11:31:34 No.561914673

>あんなのにオビ書いてくれた橋本はいい人 プロレスラーなんだからあんな美味しい状況乗らなきゃ嘘だろう

159 19/01/14(月)11:31:45 No.561914700

>金関係でゲスい事考えてるサキちゃんと薬中の顔がカエルみたい あれホッチ顔なんですよ

160 19/01/14(月)11:31:49 No.561914718

>本人もだけど転移先の異世界の原住民もそれなりに賢いのが不快感低減の主因ではなかろうか 趣味で毒霧するやつを賢いというのは本能がブレーキを踏む

161 19/01/14(月)11:31:53 No.561914735

これプーチン…

162 19/01/14(月)11:32:13 No.561914778

>これは好きだけど何かの作品をそうでないものを揶揄するのに使うのは嫌い そういうつもりじゃなかったんだがな 異世界きて心機一転で頑張るってのはあるだろうけど最初から成功続きだとなんで前は頑張らなかったのと思うだけで 失敗とかを絡ませてくるなら気にならないよ

163 19/01/14(月)11:32:25 No.561914812

>これプーチン… はー?いっこうに無関係ですがー?

164 19/01/14(月)11:32:29 No.561914823

>これプーチン… プーチンでもプルチノフでもソビエトでもロシアでも大国の大統領でもねーよ!

165 19/01/14(月)11:32:34 No.561914842

>>本人もだけど転移先の異世界の原住民もそれなりに賢いのが不快感低減の主因ではなかろうか >趣味で毒霧するやつを賢いというのは本能がブレーキを踏む ろくなやつがおらんな

166 19/01/14(月)11:32:43 No.561914868

>これは好きだけど何かの作品をそうでないものを揶揄するのに使うのは嫌い 普通に面白いのになにかを下げて褒める方法しかできないのは悲しいもんだ

167 19/01/14(月)11:33:09 No.561914924

だいたい異世界系の漫画のスレでその作品以外の話題するのって普通の流れじゃない?

168 19/01/14(月)11:33:11 No.561914937

>あれホッチ顔なんですよ 知らなかったそんなの…

169 19/01/14(月)11:33:11 No.561914944

見えない敵と戦ってる人がいる

170 19/01/14(月)11:33:18 No.561914961

大統領何がいいって普通に動物好きそうなところがいい ホッチを騎乗物と認識する前に何と愛らしい!ってメロメロになりかけたり

171 19/01/14(月)11:33:20 No.561914971

ハーレムのメインヒロインポジションが産経婦の狼ってどうなんです?

172 19/01/14(月)11:33:21 No.561914973

原住民達には欲望に忠実なズル賢さ的なものがある

173 19/01/14(月)11:33:22 No.561914975

>異世界きて心機一転で頑張るってのはあるだろうけど最初から成功続きだとなんで前は頑張らなかったのと思うだけで ハンチョウ 何か言ってやれ

174 19/01/14(月)11:34:12 No.561915092

アルファいいよね…

175 19/01/14(月)11:34:14 No.561915104

>見えない敵と戦ってる人がいる 望遠鏡が必要だな…

176 19/01/14(月)11:34:15 No.561915106

エルフ登場回でなんで指先汚れてんのかと思ったけど爪剥がされてたのかよ それであれとか逞し過ぎる…

177 19/01/14(月)11:34:27 No.561915137

相手の尊厳は守る人だからケンタウロスともそんな揉めなさそうだよね

178 19/01/14(月)11:34:30 No.561915149

>大統領何がいいって普通に動物好きそうなところがいい >ホッチを騎乗物と認識する前に何と愛らしい!ってメロメロになりかけたり ギャップ萌えはキャラ造形の基本だからな…

179 19/01/14(月)11:34:52 No.561915206

>ハーレムのメインヒロインポジションが産経婦の狼ってどうなんです? だって他が守銭奴とか薬中だし…

180 19/01/14(月)11:34:53 No.561915209

>ハーレムのメインヒロインポジションが産経婦の狼ってどうなんです? あーしがヒロインにゃん!

181 19/01/14(月)11:35:07 No.561915253

まぁ異世界前はダメダメで異世界来てから足引っ張られつつも成功してて面白いこのすばとかあるしな 絶対に不幸にならないレベルの幸運が~とかご都合設定あるけど

182 19/01/14(月)11:35:09 No.561915262

魔狼の女王って人間形態あるんだっけ

183 19/01/14(月)11:35:11 No.561915274

>相手の尊厳は守る人だからケンタウロスともそんな揉めなさそうだよね さきっちょだけ!さきっちょだけでいいから乗らせて!ってなって揉めるのはわかる

184 19/01/14(月)11:35:20 No.561915300

>あーしがヒロインにゃん! 普通に喋れ!

185 19/01/14(月)11:35:22 No.561915311

>相手の尊厳は守る人だからケンタウロスともそんな揉めなさそうだよね 只人との関係が関係だけに一悶着ありそうだけどスッキリ締めてくれるだろう安心感はある

186 19/01/14(月)11:35:25 No.561915324

毒霧やりたさに神官長やらにまで上り詰めるのはある意味賢いのではなかろうか

187 19/01/14(月)11:35:30 No.561915342

>あーしがヒロインにゃん! うわきつ!

188 19/01/14(月)11:35:40 No.561915364

いつでも筋肉はすべてを解決するんだ

189 19/01/14(月)11:35:52 No.561915393

>相手の尊厳は守る人だからケンタウロスともそんな揉めなさそうだよね クソ女騎士再戦回で黒髪に乗せてもらって共闘する流れになるのはわかる

190 19/01/14(月)11:36:10 No.561915443

>いつでも筋肉はすべてを解決するんだ やはり筋肉か…

191 19/01/14(月)11:36:14 No.561915454

サキちゃん守銭奴だけどめっちゃ良い子だよね…

192 19/01/14(月)11:36:16 No.561915463

>いつでも筋肉はすべてを解決するんだ 筋肉魔法…

193 19/01/14(月)11:36:33 No.561915509

>だいたい異世界系の漫画のスレでその作品以外の話題するのって普通の流れじゃない? 他を下げるために持ち上げてるだけって感じでこの漫画好きな身からしたら不快だわ

194 19/01/14(月)11:36:37 No.561915518

俺も異世界に行ったときのために筋トレ始めるかな…

195 19/01/14(月)11:36:42 No.561915529

筋肉は裏切らない

196 19/01/14(月)11:37:08 No.561915598

>サキちゃん守銭奴だけどめっちゃ良い子だよね… むしろ普通にしてるとヒロインすぎるから守銭奴属性をつけてるんだと思う

197 19/01/14(月)11:37:23 No.561915643

そうかあの毒霧もプロレスオマージュだったのか今気付いた

198 19/01/14(月)11:37:44 No.561915704

いま毒霧の使い手って誰だろう

199 19/01/14(月)11:37:49 No.561915716

さすがベテラン!クオリティが違う!もいい加減飽きるってのはうn

200 19/01/14(月)11:37:55 No.561915734

>サキちゃん守銭奴だけどめっちゃ良い子だよね… なんだかんだ大統領の必要経費払ってくれるし、ベルちゃんのお洋服リフォームしたり靴買ってあげたり面倒見がよすぎる…

201 19/01/14(月)11:37:57 No.561915739

リザキンは黒歴史みたいなことを空手~やってた時に言ってた気がする これやれるなら三巻出せよ!

202 19/01/14(月)11:38:06 No.561915773

大地の神ムトゥー

203 19/01/14(月)11:38:18 No.561915816

筋肉が解決というとファンタジー的に違和感あるけど普通に武道家とかと言い換えるとしっくり来る

204 19/01/14(月)11:38:29 No.561915851

猛猪覇豚道!

205 19/01/14(月)11:38:47 No.561915912

>猛猪覇豚道! パローン!

206 19/01/14(月)11:38:58 No.561915937

>幼女戦記とかも元世界でもエリートだから説得力あるところ多いよね というかアニメ化してるようなのは元の世界でも結構優秀なの多いと思う 転スラナイツマでも元の世界でそこそこ優秀だったわけで 元がヒッキーなのって高校生なリゼロこのすばくらいでその二人はミスも多いし

207 19/01/14(月)11:39:26 No.561916022

空手小公子やってた週刊の時よりテンポよくて良いね大統領

208 19/01/14(月)11:39:31 No.561916050

なんで1人でけおってるの?

209 19/01/14(月)11:39:34 No.561916058

>他を下げるために持ち上げてるだけって感じでこの漫画好きな身からしたら不快だわ ムキムキするより他の話題を振ったほうが建設的だぞ

210 19/01/14(月)11:39:35 No.561916067

>まぁ異世界前はダメダメで異世界来てから足引っ張られつつも成功してて面白いこのすばとかあるしな >絶対に不幸にならないレベルの幸運が~とかご都合設定あるけど このすばだと最初の成功は馬小屋暮らしで肉体労働して稼いだ金で装備買って囮が動き止めてる間に何とか相手の弱点ついて倒すっていう過程があるからな

211 19/01/14(月)11:39:36 No.561916071

霊長類騎乗術!

212 19/01/14(月)11:40:15 No.561916183

そんな自分の勝手な見解でムキムキするくらいなら鍛えろ!

213 19/01/14(月)11:40:41 No.561916253

守銭奴扱いだけどそこまでひどくないのがいい塩梅

214 19/01/14(月)11:40:48 No.561916279

このすばはやってることだけ見ればヒーローなのに調子乗って痛い目見るっていうギャグ漫画テンプレートだからあんま気にならない 両さんが多芸なことにキレる読者とかいないだろう

215 19/01/14(月)11:40:49 No.561916285

本人は過労死寸前まで頑張ってたのが転生後のチートレベルスキルになってるのはよく見る

216 19/01/14(月)11:40:52 No.561916291

読み切りの時と違って顔は某大統領から離したからアニメ化もできるよね

217 19/01/14(月)11:40:58 No.561916307

元の世界の秘書さんとかどうなるか気になる

218 19/01/14(月)11:41:06 No.561916326

なんだかんだで金出してくれるからな…

219 19/01/14(月)11:41:35 No.561916402

カスマさんも現実ではダメなクソ野郎だけど ゲームの中では問題児だらけのギルドをまとめ上げてた実績あるエリートだからな ゲームっぽい世界で尖った能力持った問題児を集めた(集まった)のは実力を最大限発揮できる状況といえる

220 19/01/14(月)11:41:46 No.561916435

オークの所で唐突に出てきたマジンガーZはなんだったんだ…

221 19/01/14(月)11:42:00 No.561916487

筋肉魔法の漫画はまあお前が描くよなって人選だった…

222 19/01/14(月)11:42:10 No.561916516

>カスマさんも現実ではダメなクソ野郎だけど >ゲームの中では問題児だらけのギルドをまとめ上げてた実績あるエリートだからな 盾もそんなんだったな

223 19/01/14(月)11:42:10 No.561916517

どこかでもとの世界の話もやってほしい

224 19/01/14(月)11:42:20 No.561916546

>読み切りの時と違って顔は某大統領から離したからアニメ化もできるよね 名前はどうかな途中からおじさん呼びしか無くなるけど

225 19/01/14(月)11:42:46 No.561916630

オークも結構いいキャラしてた

226 19/01/14(月)11:43:07 No.561916683

>名前はどうかな途中からおじさん呼びしか無くなるけど ノープーチン イエスプルチノフ

227 19/01/14(月)11:43:16 No.561916718

(アニメ化で某大統領に逆に近づく作画)

228 19/01/14(月)11:43:43 No.561916803

プーチンとプルチノフなんて一文字しかあってないから一切問題ないな!

229 19/01/14(月)11:43:43 No.561916804

キャラのバランス感覚とかは作者の実力もだけど月刊でちゃんと話作る時間があるのは大きいと思う なろうは要求されるペースが早すぎる

230 19/01/14(月)11:43:54 No.561916834

単行本出てからスレ毎日立ってて大統領の良さか伝わって私も鼻が高いよ…って後方秘書面になる しかし同時に単行本で初めて作品の存在知ったみたいなレス多くてシリウス本誌どんだけ読まれてないんだ…と心配にもなる

231 19/01/14(月)11:44:03 No.561916855

スペシャルなパロ 最大級な悲鳴

232 19/01/14(月)11:44:40 No.561916948

>プーチンとプルチノフなんて一文字しかあってないから一切問題ないな! あの…2文字あってるような…

233 19/01/14(月)11:45:16 No.561917034

命の恩人とはいえ金欠の身であんだけお金払ってくれるのは優しいと思うよサキちゃん

234 19/01/14(月)11:45:20 No.561917050

>しかし同時に単行本で初めて作品の存在知ったみたいなレス多くてシリウス本誌どんだけ読まれてないんだ…と心配にもなる 売ってるところ見たことなくてすまない…

235 19/01/14(月)11:45:26 No.561917070

>シリウス本誌どんだけ読まれてないんだ…と心配にもなる 掲載してる作品がどれも単行本派が多い印象

236 19/01/14(月)11:45:30 No.561917080

>しかし同時に単行本で初めて作品の存在知ったみたいなレス多くてシリウス本誌どんだけ読まれてないんだ…と心配にもなる シリウスの掲載作品自体にはヒット作多いのにな… 看板としても単巻40万部超えのはたらく細胞と転スラあるし

237 19/01/14(月)11:45:55 No.561917154

元の世界でも乗り物大好きっぷりが割と知られてたっぽい大統領

238 19/01/14(月)11:45:58 No.561917157

シリウスは雑誌より単行本が売れてるイメージが

239 19/01/14(月)11:46:55 No.561917317

>シリウスは雑誌より単行本が売れてるイメージが 三大少年誌以外はどこもそんなもんだよ

240 19/01/14(月)11:47:00 No.561917336

シリウスは作品の名前だされたらああ知ってるわってなるのが多い

241 19/01/14(月)11:47:18 No.561917379

シリウスなんて田舎の本屋に置いてねぇんだ

242 19/01/14(月)11:47:27 No.561917403

飛 龍 回 転 脚 砕 !!

243 19/01/14(月)11:47:31 No.561917414

>>シリウスは雑誌より単行本が売れてるイメージが >三大少年誌以外はどこもそんなもんだよ なんだかんだハルタもそんなんだからな…

244 19/01/14(月)11:48:21 No.561917570

シリウス買った金の何パーセントかは妖アパに入ると思うと若干抵抗が…

245 19/01/14(月)11:48:43 No.561917626

シリウスは掲載作品の人気だと月刊誌トップ3に入りそうな気はする

246 19/01/14(月)11:48:45 No.561917632

>シリウス買った金の何パーセントかは妖アパに入ると思うと若干抵抗が… ちょっと病院に行ったほうがいいと思う

247 19/01/14(月)11:48:47 No.561917641

シリウスハルタガンガンJOKER辺りはまじで書店でも見ない

248 19/01/14(月)11:49:07 No.561917707

ヨザカルとか弐瓶勉とかブロンディーズとか載ってるシリウスをよろしく!

249 19/01/14(月)11:49:20 No.561917746

>シリウス買った金の何パーセントかは妖アパに入ると思うと若干抵抗が… もう作者には金入らないし…

250 19/01/14(月)11:49:35 No.561917800

>シリウス買った金の何パーセントかは妖アパに入ると思うと若干抵抗が… 30作くらい掲載されてるのに一作品に何%も入ったら問題すぎる…

251 19/01/14(月)11:50:19 No.561917944

売れないのおいておいても返品するのめんどいもん…

252 19/01/14(月)11:50:38 No.561918006

>はたらく細胞転スラ人形の国怪物王女EAT-MANアルタイルヨザカルるるもブロンディーズとか載ってるシリウスをよろしく!

253 19/01/14(月)11:50:51 No.561918047

ケイオスて オカダさんとかでてくるのかや

254 19/01/14(月)11:50:53 No.561918051

ハルタとか注文しないと入ってこねえ

255 19/01/14(月)11:51:19 No.561918128

>はたらく細胞転スラ人形の国怪物王女EAT-MANアルタイルヨザカルるるもブロンディーズとか載ってるシリウスをよろしく! アニメ化もしたのに入ってこないアルタイルもよろしく!

256 19/01/14(月)11:51:32 No.561918168

ドラゴン殺法やフェニックススプラッシュは対ファンタジー生物を想定されて作られた技だからな…

257 19/01/14(月)11:53:30 No.561918526

>毒霧はファンタジー世界でポーション治療を想定されて作られた技だからな…

258 19/01/14(月)11:53:51 No.561918593

>>はたらく細胞転スラ人形の国怪物王女EAT-MANアルタイルヨザカルるるもブロンディーズとか載ってるシリウスをよろしく! >アニメ化もしたのに入ってこないアルタイルもよろしく! 入ってるやん!

259 19/01/14(月)11:54:52 No.561918760

大統領はサキちゃんが失明する光量見ても平気なのは大統領だから?

↑Top