ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/14(月)10:40:14 No.561906112
ごきげんな朝食だ
1 19/01/14(月)10:42:13 No.561906386
頭の悪い発想と見た目をした料理ほど大体は旨い いいよね……
2 19/01/14(月)10:42:48 No.561906472
肉と卵と油で不味いわけがないよね
3 19/01/14(月)10:42:49 No.561906475
これあれだろ、美味しんぼで雄山とか士郎が言ってた魯山人風すき焼き 汁と同じ高さになんかするって覚えてたんだ
4 19/01/14(月)10:43:05 No.561906519
日本語字幕対応したらしいな
5 19/01/14(月)10:43:36 No.561906609
草食主義者にためにここで少し植物油を加える
6 19/01/14(月)10:43:43 No.561906624
ベーコンエッグか
7 19/01/14(月)10:43:53 No.561906650
野菜は?野菜はないんですか?
8 19/01/14(月)10:44:02 No.561906678
>ベイケンエッグか
9 19/01/14(月)10:44:07 No.561906697
野菜狂信者にも配慮する優良チャンネル
10 19/01/14(月)10:44:25 No.561906747
知らない鍋だ…鍋じゃなかった
11 19/01/14(月)10:45:03 No.561906837
花が咲いてるからヘルシー
12 19/01/14(月)10:45:10 No.561906855
アメリカの庶民ってこんな薄切りの肉で料理する文化あったのね
13 19/01/14(月)10:45:26 No.561906893
暇な時にぼーっと眺めてるチャンネル
14 19/01/14(月)10:45:49 No.561906935
ベーコンだけは薄く切る
15 19/01/14(月)10:46:47 No.561907074
草食主義者の為に肉をバラの花のようにデコってるんじゃん
16 19/01/14(月)10:47:53 No.561907256
>花が咲いてるからヘルシー 花に見えるから実際ベジー
17 19/01/14(月)10:49:14 No.561907483
ボーイズだけどおっさんしかいない
18 19/01/14(月)10:51:55 No.561907904
味が単調になりそうだからソースが複数あると嬉しい
19 19/01/14(月)10:54:23 No.561908285
ベイケンは調味料だからな できるだけ薄く切って表面積を増やす方が美味いんだ
20 19/01/14(月)11:10:19 No.561911036
サラダ油でビーガンもニッコリ
21 19/01/14(月)11:16:20 No.561912095
ピットボーイズ飯はたまに食べたくなる
22 19/01/14(月)11:16:26 No.561912117
最近ダディの老が目立つ
23 19/01/14(月)11:17:13 No.561912245
食いたくなっても再現できねーよ
24 19/01/14(月)11:21:42 No.561913039
黄身の色味をみるにやっぱ鮮度悪いんだなーと
25 19/01/14(月)11:24:34 No.561913511
アメリカのすき焼き
26 19/01/14(月)11:37:07 No.561915594
ンーグッ
27 19/01/14(月)11:38:18 No.561915815
>ンーグッ ?
28 19/01/14(月)11:38:57 No.561915936
>フードポリスにも配慮する優良チャンネル
29 19/01/14(月)11:39:01 No.561915953
>黄身の色味をみるにやっぱ鮮度悪いんだなーと 黄身の色は鮮度関係ないよ
30 19/01/14(月)11:39:27 No.561916029
カロリー
31 19/01/14(月)11:44:16 No.561916883
タフに出てきそうなダディいいよね
32 19/01/14(月)11:44:41 No.561916952
カロリーゼロの料理は健康にいいな
33 19/01/14(月)11:45:29 No.561917077
>? 5kg
34 19/01/14(月)11:45:34 No.561917095
こいつら穀物くって育ってるから植物みたいなもんだ つまりビーガンフードだ
35 19/01/14(月)11:46:42 No.561917275
>黄身の色は鮮度関係ないよ 殻の色も茶色い方が栄養価が高いとかそんなわけでもないらしいな