19/01/14(月)09:59:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)09:59:06 No.561900478
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/14(月)09:59:47 No.561900546
グリッドマンは?
2 19/01/14(月)10:00:01 No.561900569
今年のアニメじゃないだろ団長!
3 19/01/14(月)10:01:20 No.561900700
使命を果たせ?
4 19/01/14(月)10:02:04 No.561900782
>グリッドマンは? アカネはん!!!!1!!11
5 19/01/14(月)10:02:12 No.561900794
圧倒的だな
6 19/01/14(月)10:02:38 No.561900835
いい加減止まれよ…
7 19/01/14(月)10:03:12 No.561900890
ソシャゲまで俺は止まらねぇからよ… 2019年も止まるんじゃねぇぞ…
8 19/01/14(月)10:03:19 No.561900907
淫夢と同じでまだまだ続くぞ
9 19/01/14(月)10:03:53 No.561900967
1位とその他ってくらいの差だ
10 19/01/14(月)10:04:31 No.561901029
ガンダムだったんだあれ…
11 19/01/14(月)10:04:49 No.561901078
あと3年くらいは続く気がする
12 19/01/14(月)10:05:24 No.561901134
オルガは終わらないコンテンツ
13 19/01/14(月)10:06:02 No.561901225
年間大賞がこれっておかしいだろ団長!?
14 19/01/14(月)10:06:21 No.561901259
su2827206.jpg こっちが年間アニメ作品ランキング スレ画はセリフランキングやね
15 19/01/14(月)10:07:34 No.561901414
ニコ動ネタランキングじゃないのか
16 19/01/14(月)10:07:38 No.561901426
su2827210.jpg 男女別アンケートも中々
17 19/01/14(月)10:09:40 No.561901703
ゆるキャンとかウマ娘とかは…?
18 19/01/14(月)10:09:43 No.561901710
もう何のキャラの台詞か知らないやつも使ってそう
19 19/01/14(月)10:09:52 No.561901726
ていうかゴブリンか?流行ってたか?
20 19/01/14(月)10:09:56 No.561901737
敗北者に入れた2.63%って…と思ったけど秋くらいになんか動画上がって微妙にブームになってたかな
21 19/01/14(月)10:10:04 No.561901759
>どやんすは?
22 19/01/14(月)10:10:18 No.561901785
書き込みをした人によって削除されました
23 19/01/14(月)10:10:36 No.561901823
(よりもいが去年のアニメだったかどうか思い出している顔)
24 19/01/14(月)10:10:40 No.561901833
>プラネット・ウィズは…ないか
25 19/01/14(月)10:11:21 No.561901914
秋アニメぐらいじゃないと去年だったかわからなくなる
26 19/01/14(月)10:11:24 No.561901921
同作品複数OKならもっと団長入りそうだけどな
27 19/01/14(月)10:12:25 No.561902036
こいつは死んでいいやつだから
28 19/01/14(月)10:12:32 No.561902045
ごちうさ長いな…
29 19/01/14(月)10:12:50 No.561902082
なんなら来年も入ってそう
30 19/01/14(月)10:13:32 No.561902188
>su2827206.jpg >こっちが年間アニメ作品ランキング >スレ画はセリフランキングやね 正直宇宙よりも遠い場所すごいな……一位と二位は時期的に推されてしまうの分かるけどこっちは冬でほぼ一年前だったし
31 19/01/14(月)10:13:36 No.561902196
俺が観てない知らないアニメばかりが流行る法則
32 19/01/14(月)10:13:50 No.561902235
2018年は平成最後だけあって長いな…
33 19/01/14(月)10:13:58 No.561902255
アニメの王じゃねえか…
34 19/01/14(月)10:14:15 No.561902281
止まるんじゃねぇぞは見てない人すら知ってるから段違いすぎる
35 19/01/14(月)10:14:16 No.561902286
>su2827210.jpg >男女別アンケートも中々 心ぴょんぴょん言ってるのは女性だけだった!?
36 19/01/14(月)10:14:28 No.561902311
>su2827210.jpg >男女別アンケートも中々 だが断るはジョジョネタだった…?
37 19/01/14(月)10:14:53 No.561902386
>su2827210.jpg >男女別アンケートも中々 なんだよ…どっちも一位じゃねぇか…
38 19/01/14(月)10:14:57 No.561902392
ミカの中の人がツイッターで 放送が終わってもまだまだ勢いが止まらない。 応援してくださってる皆様のおかげですね! 2019年も止まるんじゃねぇぞ って言ってる…
39 19/01/14(月)10:15:29 No.561902451
>こっちが年間アニメ作品ランキング よりもい放送時期大分前なのに健闘したなあ どうしたって後半放送のが強くなりそうなのに
40 19/01/14(月)10:15:29 No.561902452
ファンが嫌がれば嫌がるほど流行る
41 19/01/14(月)10:15:42 No.561902483
ミカってガルパンの?のとまみこ?
42 19/01/14(月)10:15:47 No.561902490
やっぱミカはすげぇよ…
43 19/01/14(月)10:16:35 No.561902591
>男女別アンケートも中々 まるで将棋だなってどういう場面のセリフでなんでこんな上位なの!?
44 19/01/14(月)10:16:52 No.561902635
止まらないのは団長命令だからな
45 19/01/14(月)10:17:16 No.561902693
ハァ…ハァ…
46 19/01/14(月)10:17:21 No.561902706
えぇ…ゆるキャン何位なのこれ…
47 19/01/14(月)10:17:42 No.561902766
これが一位ならまあしょうがないかなって… 必要なら殿堂入りにして除外すればいいよ
48 19/01/14(月)10:18:04 No.561902809
ミカもバリの叔父貴も応援してくれてるからよ…
49 19/01/14(月)10:18:09 No.561902825
>だが断るはジョジョネタだった…? そこは間違ってないだろ!?
50 19/01/14(月)10:18:14 No.561902834
ニコデスマンの団長はすぐ異世界転生するからな…
51 19/01/14(月)10:19:01 No.561902942
敗北者なんてそろそろ10年経つんじゃないの…
52 19/01/14(月)10:19:11 No.561902958
>su2827206.jpg >こっちが年間アニメ作品ランキング >スレ画はセリフランキングやね はたらく細胞がないやん!
53 19/01/14(月)10:20:40 No.561903187
(大垣の良さを知ってるのは俺だけでいい…)
54 19/01/14(月)10:20:40 No.561903191
長く続くとこれ酷い死に様ランキングになるんじゃねぇかな…
55 19/01/14(月)10:22:06 No.561903392
>まるで将棋だなってどういう場面のセリフでなんでこんな上位なの!? 異世界スマフォってなろうアニメで魔力無効化コアを持ってる敵相手にこちらの魔力を取り込む?まるで将棋だなって言って、それ聞いた主人公が閃いてなら王を倒せば!と魔力無効化能力の敵のコアを魔法で取り出して勝利した時のセリフ
56 19/01/14(月)10:22:36 No.561903458
>えぇ…ゆるキャン何位なのこれ… https://enquete.nicovideo.jp/result/170 惜しいけど4位だね 意外だったのがノミネート段階だとポプテピピックとかゆるキャン△の方が上だったんだな…
57 19/01/14(月)10:22:54 No.561903504
ゾンビランドサガとグリッドマンは放送時期が良かった
58 19/01/14(月)10:23:10 No.561903543
まるで将棋も多分ネタ的人気な気が…
59 19/01/14(月)10:23:51 No.561903653
ポプテピピックの主要支持層がサブカルクソ女って本当だったんだ…
60 19/01/14(月)10:24:10 No.561903702
>はたらく細胞がないやん! 女性票1位だよ!やったね!
61 19/01/14(月)10:24:12 No.561903713
>異世界スマフォってなろうアニメで魔力無効化コアを持ってる敵相手にこちらの魔力を取り込む?まるで将棋だなって言って、それ聞いた主人公が閃いてなら王を倒せば!と魔力無効化能力の敵のコアを魔法で取り出して勝利した時のセリフ 原作見たらわかるのかな 説明だけだと何言ってんのかわかんねえ!
62 19/01/14(月)10:24:14 No.561903716
あと宇宙よりも遠い場所が年代上がれば上がるほど人気・支持されてるっていうのがなんか意外な結果だった……
63 19/01/14(月)10:24:54 No.561903821
>ポプテピピックの主要支持層がサブカルクソ女って本当だったんだ… はたらく細胞はまぁ知っていたけど最近のソシャゲとかのコラボといいこれ実感しつつある…
64 19/01/14(月)10:25:08 No.561903861
グリッドマンは2018年冬アニメだったらさすがにランク外じゃねーかな…
65 19/01/14(月)10:25:16 No.561903883
>原作見たらわかるのかな >説明だけだと何言ってんのかわかんねえ! 原作にはない台詞ってきいたぞ
66 19/01/14(月)10:25:26 No.561903900
トップ3は納得の台詞だな
67 19/01/14(月)10:25:29 No.561903908
>あと宇宙よりも遠い場所が年代上がれば上がるほど人気・支持されてるっていうのがなんか意外な結果だった…… あれは広い世代にウケる作りだと思う 大人も大人しててそっちにも感情移入できるし
68 19/01/14(月)10:25:40 No.561903929
圧倒的じゃないか…
69 19/01/14(月)10:26:16 No.561904039
>>原作見たらわかるのかな >>説明だけだと何言ってんのかわかんねえ! >原作にはない台詞ってきいたぞ アニメ見たらって意味じゃないのこの場合は
70 19/01/14(月)10:26:36 No.561904092
>原作見たらわかるのかな >説明だけだと何言ってんのかわかんねえ! むしろ原作では普通にこんな台詞も無く倒したというかそもそも独立したエピソードなんだけど将棋ネタを取り込んでなおかつ魔力無効化の相手に魔法で勝利するって意味不明な事になった
71 19/01/14(月)10:26:44 No.561904115
アニメランキングはその直前にやった奴が強いからなあ…
72 19/01/14(月)10:26:47 No.561904125
>ゾンビランドサガとグリッドマンは放送時期が良かった ウマ娘ですら男性10位だしな…
73 19/01/14(月)10:27:45 No.561904272
記憶は「」の頭皮のごとく薄れていくからな…
74 19/01/14(月)10:27:59 No.561904310
グリッドマンは特に台詞面では名台詞的な台詞が無かったから台詞ランキングだと弱い
75 19/01/14(月)10:28:08 No.561904335
>アニメランキングはその直前にやった奴が強いからなあ… じゃあ宇宙よりも遠い場所とゆるキャンは……
76 19/01/14(月)10:28:11 No.561904345
>むしろ原作では普通にこんな台詞も無く倒したというかそもそも独立したエピソードなんだけど将棋ネタを取り込んでなおかつ魔力無効化の相手に魔法で勝利するって意味不明な事になった 本当になんで…?
77 19/01/14(月)10:28:15 No.561904360
早く黙れドン!もアニメ化して欲しい
78 19/01/14(月)10:28:26 No.561904391
逆に言えば団長すごくね?
79 19/01/14(月)10:28:37 No.561904419
よりもい男女どっちにもウケると思ってたら女受けはしてないみたいでちょっとがっかりだ やっぱはたらく細胞みたいなわかりやすいイケメンいるのじゃないと駄目か
80 19/01/14(月)10:29:22 No.561904523
ゾンビランドサガは巽もイケメンだったしな
81 19/01/14(月)10:29:39 No.561904573
よりもいはキャラデザからして若者向けではない
82 19/01/14(月)10:29:56 No.561904602
団長のセリフだけ独り歩きしてるからよ…
83 19/01/14(月)10:29:58 No.561904606
ジョジョとあそびあそばせが意外と人気あって嬉しい
84 19/01/14(月)10:30:01 No.561904618
ウマ娘はアプリの遅延も足引っ張てるんじゃあ…
85 19/01/14(月)10:30:06 No.561904630
>本当になんで…? 将棋でなんか凄い記録達成した人とかいるから流行に安易に脚本家が乗ったんじゃね?説があるけど不明 いや本当なんで…?
86 19/01/14(月)10:30:27 No.561904692
グリッドマンははおっさんより若い子のほうが支持してるんだね
87 19/01/14(月)10:30:33 No.561904709
将棋だなに関しては 状況聞いて納得できるようなら逆に流行ってないだろうし
88 19/01/14(月)10:30:42 No.561904730
>いもいもは?
89 19/01/14(月)10:30:46 No.561904741
女はイケメン出てくるからそういう題材見るだけで 青春劇そのものはスゲェ嫌いだと思う
90 19/01/14(月)10:30:50 No.561904762
>逆に言えば団長すごくね? ああ
91 19/01/14(月)10:30:56 No.561904784
忘れられるのと同じだから止まるわけにはいかない
92 19/01/14(月)10:31:28 No.561904861
オルフェンズなんて見たことねえのになぜか団長のセリフだけは 幾つかそらで言えるくらいのレベルだからよ…
93 19/01/14(月)10:31:43 No.561904898
止まるんじゃねぇぞが放送されたのが2017年3月19日 敗北者が放送されたのが2011年1月9日
94 19/01/14(月)10:31:45 No.561904905
あたら前だけどゴブスレ女性ランキング五位に入ってない…
95 19/01/14(月)10:32:09 No.561904967
>淫夢と同じでまだまだ続くぞ 文字通り同じ穴の狢だもんな…
96 19/01/14(月)10:32:31 No.561905003
ゴブリンや転スラに投票してるのがオッサンばっかなのは面白かった
97 19/01/14(月)10:32:34 No.561905009
ここでさえ止まるどころか加速している ていうかここかmayちゃんちが一番止まってないんじゃ
98 19/01/14(月)10:32:48 No.561905047
グリッドマンすごいなと思ったけど台詞もだけど内容も既に忘れかけてる 昨日何食べたっけ…?
99 19/01/14(月)10:32:56 No.561905069
一昨年だと止まるんじゃねえぞ…に支配されてたから去年の集計はちゃんとしたやつのはず
100 19/01/14(月)10:33:03 No.561905089
将棋だなに関してはなろうアニメ全般を皮肉る的な意味もあって広まった気がする
101 19/01/14(月)10:33:16 No.561905119
これニコニコのやつだったかな
102 19/01/14(月)10:33:39 No.561905166
転生したらスライムだった件ってこれ本当に若者に受けてるの?
103 19/01/14(月)10:33:48 No.561905192
>mattaku…は?
104 19/01/14(月)10:33:52 No.561905198
パーセンテージだから投票数も知りたかったな
105 19/01/14(月)10:34:19 No.561905272
>mattaku…は? セリフじゃねーじゃねーか!
106 19/01/14(月)10:34:25 No.561905286
団長は敗北者に代替わりしたんじゃないのか…
107 19/01/14(月)10:34:46 No.561905322
>転生したらスライムだった件ってこれ本当に若者に受けてるの? 30代以下は10位未満で県外 40代以上が投票してる
108 19/01/14(月)10:34:49 No.561905331
>グリッドマンすごいなと思ったけど台詞もだけど内容も既に忘れかけてる 確かアカネちゃんは現代に行って妹ちゃんの友達に発情してるよ
109 19/01/14(月)10:35:34 No.561905452
>>転生したらスライムだった件ってこれ本当に若者に受けてるの? >30代以下は10位未満で県外 >40代以上が投票してる マジか意外だ
110 19/01/14(月)10:36:31 No.561905578
>>転生したらスライムだった件ってこれ本当に若者に受けてるの? >30代以下は10位未満で県外 >40代以上が投票してる すっごい素朴な疑問なんだけど掲載誌が確かシリウスでこれはたらく細胞も一緒に載っていてその影響かな… と思いつつもはたらく細胞は10代受けていて…分からん
111 19/01/14(月)10:36:38 No.561905600
>転生したらスライムだった件ってこれ本当に若者に受けてるの? 今期限定だとこんなの https://enquete.nicovideo.jp/result/166 スライムは男女に満遍なく支持うけてる 逆にゴブスレは男性にだけ受けて(女性人気七位だけど) ガイコツ書店は女性にだけ受けてる
112 19/01/14(月)10:37:51 No.561905750
>弟としてじゃなくて男の子として好きは?
113 19/01/14(月)10:38:02 No.561905776
団長>2~10位合計
114 19/01/14(月)10:38:24 No.561905825
>弟としてじゃなくて男の子として好きは? 言ってない!
115 19/01/14(月)10:38:43 No.561905866
転生ものは社会に疲れた大人にウケてる! みたいな考えは見当違いだったのか
116 19/01/14(月)10:38:45 No.561905873
なんて声出してやがる…rideon!
117 19/01/14(月)10:40:07 No.561906093
団長は無駄に女性人気も兼ね備えてる
118 19/01/14(月)10:40:09 No.561906097
10代以下だけ高木さん入ってたのが意外 入るならもっと上の世代だと思ってた
119 19/01/14(月)10:40:42 No.561906174
>転生ものは社会に疲れた大人にウケてる! >みたいな考えは見当違いだったのか 年齢が上がるほど支持率は上がってるからあながち間違いでもなさそう…
120 19/01/14(月)10:41:35 No.561906296
団長は毎クール異世界転生してるからな…
121 19/01/14(月)10:41:50 No.561906330
あとまあデスマンのアンケだからデスマンで配信してたアニメが有利ではある
122 19/01/14(月)10:42:32 No.561906434
つまりアマゾンで集計を取れば邪神ちゃんがトップ3入り…!?
123 19/01/14(月)10:42:33 No.561906439
>あたら前だけどゴブスレ女性ランキング五位に入ってない… 入る要素ねえ!
124 19/01/14(月)10:43:34 No.561906604
初っ端から女の子レイプされるわ、女の子が目を陵辱の上で目を失明させられるわとそんな作品なのに女性人気七位のゴブスレがむしろ凄いよ…
125 19/01/14(月)10:44:12 No.561906717
モンドセレクションみたいなもんよね
126 19/01/14(月)10:44:23 No.561906743
団長以外は誤差の範囲だな
127 19/01/14(月)10:45:58 No.561906956
https://vote.animefestival.jp/ こっちの投票も始まってるね ヒのアカウント必要らしいけど
128 19/01/14(月)10:46:26 No.561907017
天丼ヒットマンという結構酷いシーンなのに細谷佳正が熱演だったのが悪い
129 19/01/14(月)10:46:52 No.561907085
地味に劇場作品の人気ランキング気になり始めた
130 19/01/14(月)10:47:10 No.561907138
半分ぐらいはアストロガンガーのおかげだと思う いや純粋に喜んでいいもんかは怪しいけど
131 19/01/14(月)10:47:59 No.561907274
プラネットウィズはかすりもしないですかそうですか
132 19/01/14(月)10:49:47 No.561907562
>プラネットウィズはかすりもしないですかそうですか 「」の人気は世の中の不人気を表したような作品だった 逆に世間の人気とリンクしたゾンビランドとグリッドマンが異常なんだけど
133 19/01/14(月)10:50:01 No.561907604
>プラネットウィズはかすりもしないですかそうですか いや一応決勝の16作品には残ってた そこからはかすりもしてないけど
134 19/01/14(月)10:50:36 No.561907701
そもそもデスマンのアカウントの年齢真面目にかいてる奴そんなにいるかっつうと
135 19/01/14(月)10:52:22 No.561907963
ハァ…ハァ…5位…?
136 19/01/14(月)10:52:24 No.561907971
また団長が一位取ってる…
137 19/01/14(月)10:53:23 No.561908133
>また団長が一位取ってる… 来年も一位取ってる未来が見える
138 19/01/14(月)10:53:26 No.561908143
>プラネットウィズはかすりもしないですかそうですか 月末にトークショー付きの爆音上映会あるけどけっこう座席残ってる…
139 19/01/14(月)10:53:50 No.561908198
もう殿堂入りでいいだろ…
140 19/01/14(月)10:54:56 No.561908369
>逆に世間の人気とリンクしたゾンビランドとグリッドマンが異常なんだけど 案外ここ最近はそういうのも多いなと思い始めた ただここだけ人気は…まぁあるよね
141 19/01/14(月)10:55:54 No.561908515
2018年にオルフェンズ?
142 19/01/14(月)10:56:18 No.561908586
>ハァ…ハァ…5位…? 1位になれないのは空虚じゃありゃせんか?
143 19/01/14(月)10:57:20 No.561908764
18年のに限定しないといつまでも1位とり続けるんじゃねえの
144 19/01/14(月)10:57:21 No.561908766
グリッドマンが20代で2位で30代では3位なのに 40代では圏外っての面白いな
145 19/01/14(月)11:00:33 No.561909332
というかこういうのって18年限定とかしないんだ マジで19年も1位取るぞ
146 19/01/14(月)11:01:11 No.561909453
団長はもう何年も居座るだろこれ
147 19/01/14(月)11:01:30 No.561909503
止まれないし…
148 19/01/14(月)11:01:48 No.561909557
グリッドマンは秋アニメじゃなきゃ順位落ちてかなぁ ゾンビは冬だったとしても4位くらいには入ってきそうなポテンシャルしてたと思う
149 19/01/14(月)11:02:22 No.561909644
>プラネットウィズはかすりもしないですかそうですか 掠ってたぞ 予選落ちしなかったからマジでファン多い 女しか支えてない売り上げぶっちぎり1位のIDOLiSH7が予選落ちした
150 19/01/14(月)11:02:28 No.561909652
なろうの主な読者層はおっさんって本当だったんだな…
151 19/01/14(月)11:02:46 No.561909691
>ゾンビは冬だったとしても4位くらいには入ってきそうなポテンシャルしてたと思う ゆるキャン△と入れ替わってたかもね
152 19/01/14(月)11:02:49 No.561909701
ネットミームってすごいね…
153 19/01/14(月)11:04:01 No.561909931
ファンが多いのに売れなかったのかプラネットウィズ
154 19/01/14(月)11:05:12 No.561910130
>ファンが多いのに売れなかったのかプラネットウィズ ひそまそとかプラネットウィズみたいな 面白いけど購買に繋がらないって割とあって難しいなって思うわ
155 19/01/14(月)11:05:53 No.561910255
団長は三連覇したらもうジーパンの奴みたいに殿堂入りでいいでしょ…
156 19/01/14(月)11:06:07 No.561910305
ゆるキャン△とよりもいはなんだかんだでこの一年ちょくちょくスレ見かけたりしたのとアメリカで賞貰えたりキャンプネタで話題になったりうまいよね あと面白南極料理人のドラマ開始したり
157 19/01/14(月)11:07:40 No.561910594
こいつは最高のアガリってやつじゃねえのかミカァ!
158 19/01/14(月)11:09:11 No.561910853
ゆるキャンよりもいグリッドゾンビ蒼ブタ辺りはマネタイズ出来てる作品なんだよね ヒナまつりひそまそプラネットウィズダグキリあそび辺りはおもしろいとだけは言われるけど売れなかった この辺の違いがどこにあるのか
159 19/01/14(月)11:09:54 No.561910964
>ファンが多いのに売れなかったのかプラネットウィズ アイドリッシュセブンなんてゾンビより遥かに売れてるのに予選落ちだ
160 19/01/14(月)11:10:27 No.561911059
>グリッドマンが20代で2位で30代では3位なのに >40代では圏外っての面白いな 特撮がそもそもピンポイントすぎる作品で オマージュも基本90年代以降で 内容は完全に若い子向けに作ってたからな…40代以上に引っかかる要素少ない
161 19/01/14(月)11:10:53 No.561911147
ファンが静かだけど売れてるってかっこいいな
162 19/01/14(月)11:11:08 No.561911186
>内容は完全に若い子向けに作ってたからな…40代以上に引っかかる要素少ない 俺も30後半だけど 特撮かすりもしてないんだよね むしろ暗黒期に直撃した世代なんで特撮興味ない…
163 19/01/14(月)11:11:10 No.561911192
シュタゲゼロとかフルメタとか国内じゃ振るわなかったけど 海外で収益貢献したわって四半期報告で名指しで挙げられるくらいだったし 絶対的な指標にはならんのじゃ
164 19/01/14(月)11:11:15 No.561911203
グリッドマンの前のやつ40前後だと特撮見るような時期と外れてるんだよ一般的な高校生くらいは
165 19/01/14(月)11:12:00 No.561911339
>ファンが静かだけど売れてるってかっこいいな アイドリッシュセブンはチケが無いとグリッドマンの1巻くらいまでは落ちたから 多多買い組だと思う
166 19/01/14(月)11:12:17 No.561911385
>ゆるキャンよりもいグリッドゾンビ蒼ブタ辺りはマネタイズ出来てる作品なんだよね なんとなくだけどこっちはストーリーもので展開していった >ヒナまつりひそまそプラネットウィズダグキリあそび辺りはおもしろいとだけは言われるけど売れなかった こっちはギャグとなんだろう……キャラへの魅力?エロス?
167 19/01/14(月)11:12:27 No.561911419
えっウマ娘ってimgの人気はって類だったの…?
168 19/01/14(月)11:12:40 No.561911449
正直ゾンビは冬でもこの差だと入れ替わらんと思う 円盤でも他の有力作品とダブルスコアだし
169 19/01/14(月)11:13:13 No.561911549
グリッドマンがよりもいより上なのがちょっと納得いかない 最後の方微妙だったしグリッドマン
170 19/01/14(月)11:13:20 No.561911560
ヒナまつりも海外配信の方が順調でした組
171 19/01/14(月)11:13:40 No.561911623
>アイドリッシュセブンはチケが無いとグリッドマンの1巻くらいまでは落ちたから >多多買い組だと思う じゃあゾンビランドサガも…?
172 19/01/14(月)11:13:53 No.561911652
いやゾンビランドサガもイベチケついてるから多々買いじゃねーの? 2巻が一万割りそう
173 19/01/14(月)11:14:26 No.561911742
グリッドマンはおっさんが見ると話はともかく演出はパロディアニメになる
174 19/01/14(月)11:14:34 No.561911769
>>アイドリッシュセブンはチケが無いとグリッドマンの1巻くらいまでは落ちたから >>多多買い組だと思う >じゃあゾンビランドサガも…? 元から率が絶望的だから変わらん 2巻も尼ラン絶好調だし
175 19/01/14(月)11:14:39 No.561911790
2巻にノンストップで面白い話が詰まってるからどうだろう
176 19/01/14(月)11:14:56 No.561911839
プラネットウィズは水上だし売れるわけねえ
177 19/01/14(月)11:15:05 No.561911867
寧ろオッサン人気メインだと思ってたよグリッドマン
178 19/01/14(月)11:15:13 No.561911895
じゃあ2巻も3巻もチケット券付ければいいじゃん! …付けてくだち…もっとでかい箱用意してくだち…
179 19/01/14(月)11:15:26 No.561911938
そういえば二巻は5話~8話か
180 19/01/14(月)11:15:43 No.561911990
多々買っても討ち死にするレベルだからなゾンビ
181 19/01/14(月)11:15:52 No.561912013
その四つだとモチーフのキャッチーさの不足とか事前認知の不徹底とか その辺考えられそうだけど やっぱりエンタメは難しいよねということで
182 19/01/14(月)11:16:02 No.561912041
>正直ゾンビは冬でもこの差だと入れ替わらんと思う >円盤でも他の有力作品とダブルスコアだし 一年後の冬でも語っていられるかな…サイゲだから何かしらアクション起こしたり町興し系統やりそだが
183 19/01/14(月)11:16:08 No.561912062
もう死んでますけどね。。。
184 19/01/14(月)11:16:13 No.561912078
グリッドマンは面白くはあるんだけどパロネタ多すぎてちょっと食傷気味だったのはある 盛り上がるシーンで見たことある演出されると萎えるというか