ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/14(月)07:41:11 No.561887247
終わってしまうのか…
1 19/01/14(月)07:42:28 No.561887321
ビックリマンチョコに食べ慣れてたからウエハース不味かったな
2 19/01/14(月)07:43:39 No.561887386
15年もやってたことに驚きだよ
3 19/01/14(月)07:49:14 No.561887724
ついにアニメ化しなかったなぁ
4 19/01/14(月)07:53:01 No.561887983
え?!終わるの?!
5 19/01/14(月)07:55:46 No.561888175
https://youtu.be/0N6m0KYQR_w
6 19/01/14(月)07:57:27 No.561888292
むしろ延命し過ぎたと思う
7 19/01/14(月)07:59:32 No.561888432
アスタさんくらいまでしかわからん
8 19/01/14(月)08:00:18 No.561888480
一体どれだけのエロいキャラを生み出し続けたんだろうな
9 19/01/14(月)08:00:28 No.561888488
アラサーぐらいだと青春の一つになるんだろうか
10 19/01/14(月)08:01:04 No.561888529
CMとかPVでちょこちょこアニメはやってたじゃん
11 19/01/14(月)08:02:16 No.561888626
フェチの塊みたいなこれもついに終わるのか…
12 19/01/14(月)08:03:54 No.561888750
一から作るより適当なアニメとかゲームの既存絵に新規絵追加の方がコスト安いんだろうな
13 19/01/14(月)08:05:54 No.561888909
この人の描く段差おっぱい好き
14 19/01/14(月)08:10:27 No.561889223
青肌緑髪ケモロボもそうなんだけど 前から見える尻肉という性癖を生み出してくれた
15 19/01/14(月)08:11:06 No.561889280
恐ろしいほど安定した作画だったな
16 19/01/14(月)08:19:54 No.561890007
はらみつが労働環境愚痴ってたのが印象に残ってる
17 19/01/14(月)08:20:42 No.561890065
コモンがゴミみたいな絵のカードばかりだったシリーズ
18 19/01/14(月)08:21:12 No.561890096
青肌に目覚めた人が多そう
19 19/01/14(月)08:22:26 No.561890179
>コモンがゴミみたいな絵のカードばかりだったシリーズ 昔買ってたけど猿とか豚とかばかりだった覚えがある
20 19/01/14(月)08:25:02 No.561890410
それは正直コレに限った話ではないと思う
21 19/01/14(月)08:25:20 No.561890431
>青肌に目覚めた人が多そう チョコ買ったことないのにフィギュアは買ったよ
22 19/01/14(月)08:26:45 No.561890560
>はらみつが労働環境愚痴ってたのが印象に残ってる こどもの家という社名がじわじわ来る
23 19/01/14(月)08:27:09 No.561890597
実際買ってみるまで雑魚モンスターの存在あるなんて気づかないよな
24 19/01/14(月)08:49:45 No.561892699
コロコロコミック読んだら青肌の女の子が居てドキドキしちゃってそれが青肌好きの目覚めだった
25 19/01/14(月)09:17:22 No.561895620
子供会だかでこれ使ってお菓子の家作ったりしてた「」元気かな...
26 19/01/14(月)09:29:11 No.561896988
オッパイが揺れる程度のアニメーションするソシャゲにならないかな
27 19/01/14(月)09:35:52 No.561897695
俺が狐娘と人妻(子持ち)属性に目覚めたきっかけ 同類の「」は多いと聞く
28 19/01/14(月)09:40:25 No.561898278
下腹部へのこだわりに執念を感じた
29 19/01/14(月)09:40:41 No.561898320
シリーズ最後がマッドボーイシティ編でいいの…?とは思う 買うけど
30 19/01/14(月)09:44:16 No.561898723
ちょいちょいコモンにも可愛い子がいて良かった
31 19/01/14(月)09:46:05 No.561898949
マッドボーイは今月出る後編で終わりで 最終弾はお祭り的な内容になるのかな