虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/14(月)03:23:28 いまさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/14(月)03:23:28 No.561874588

いまさら画像見たんだけどさ そんなボコボコに叩かれるほど酷くなくない? 確かに突然レイアがフォースに目覚めたりブスがブス過ぎたり要所要所でん?ってなる場面も多かったけど

1 19/01/14(月)03:24:25 No.561874674

>確かに突然レイアがフォースに目覚めたり それは旧作からだ

2 19/01/14(月)03:24:56 No.561874737

>レイアがブス過ぎたり

3 19/01/14(月)03:25:36 No.561874801

宇宙空間をふわーって漂うのはひど過ぎない?

4 19/01/14(月)03:26:13 No.561874860

まあ楽しめたならいいんじゃないかな…

5 19/01/14(月)03:26:17 No.561874866

>レイアがブス過ぎたり これがあるからブスに関してあまり叩くのは可哀想だとは思う

6 19/01/14(月)03:27:01 No.561874939

そら今更見るようなのはシリーズに特に愛着ないだろうからな

7 19/01/14(月)03:29:43 No.561875219

スノークがあんなにあっさり死んだとことか気にならない?

8 19/01/14(月)03:31:41 No.561875397

ルークが急にビビリになって寝込み襲ったり よくわからんうちに立ち直ったり衝動的に行動するのはアメコミ見てる様であった

9 19/01/14(月)03:33:14 No.561875530

気に入ったならノベライズを勧めたい 色々端折った部分を補完したり割と丁寧な仕上がり

10 19/01/14(月)03:33:47 No.561875581

ブス云々よりルークをあんな奴にした挙句 ロクに挽回のチャンスも与えず殺したのが一番最悪だ 大してシリーズに興味の無い奴が見たら別に叩く程じゃなくない? とか言えるかもしれんがシリーズファンにとってはクソだから叩かれてるんだ というか叩く程じゃなくない?って言うけど別に面白くもないしつまらんと感じたのでは

11 19/01/14(月)03:35:13 No.561875691

売り上げは過去最高だったから一般人には受けたんだろう

12 19/01/14(月)03:35:16 No.561875696

あいつ

13 19/01/14(月)03:35:44 No.561875737

よしなよ

14 19/01/14(月)03:36:46 No.561875823

>売り上げは過去最高だったから一般人には受けたんだろう シリーズ物の作品の出来が悪かった場合って次の作品の売り上げに影響出るのが普通な気が というかハンソロでもう露骨に影響出てない?

15 19/01/14(月)03:37:39 No.561875884

EP8にルークでも殺されたのか?ってぐらいの恨み節だな

16 19/01/14(月)03:37:53 No.561875903

レイアのフワーフォースみたいなのは過去作でも一応ある

17 19/01/14(月)03:39:20 No.561876008

とにかく脚本がヘタクソだよね 絵面は金かけててそこそこ見られるけど

18 19/01/14(月)03:39:41 No.561876033

少なくともマーク・ハミルはEP8にルークを殺されたからな…

19 19/01/14(月)03:41:28 No.561876159

自分をルークだと思い込んでいる性悪ジジイなのでセーフ

20 19/01/14(月)03:42:21 No.561876229

>少なくともマーク・ハミルはEP8にルークを殺されたからな… 最初かなり否定的な発言したのに 怒られたからか訂正してたのが印象深い

21 19/01/14(月)03:44:09 No.561876370

個人的にEP8のルークはありなんだけどね アナキンもそうであったように心の弱さを見せて落ちてしまう それはスターウォーズらしいと思った 自分がEP1から入ったファンだからこういう考えを持てたのかもしれんが

22 19/01/14(月)03:44:22 No.561876385

>とにかく脚本がヘタクソだよね カジノの雰囲気はいいけどあれ本当に無駄な寄り道だったな もう少しやりようあったのでは

23 19/01/14(月)03:46:46 No.561876586

そもそも新3部作で裏切られ続けてきたのにファンは今さら何を期待していたんだろう

24 19/01/14(月)03:47:38 No.561876654

>個人的にEP8のルークはありなんだけどね >アナキンもそうであったように心の弱さを見せて落ちてしまう >それはスターウォーズらしいと思った >自分がEP1から入ったファンだからこういう考えを持てたのかもしれんが 最後の一行が全てだな ルークはアナキンと違って人に頼るタイプだし 親父のアナキンをあなたの中に光が見えるって言って最終的に皇帝を裏切らせた奴なんだよ それがベン君を全否定して殺すとかはおかしすぎる

25 19/01/14(月)03:48:59 No.561876731

殺してねーじゃねえか

26 19/01/14(月)03:50:26 No.561876838

>殺してねーじゃねえか って言ってるって事ね

27 19/01/14(月)03:53:14 No.561877001

結局振り下ろす寸前で思いとどまったし ルークも歳食って弱い部分が出来たと考えられなくもないよ

28 19/01/14(月)03:53:27 No.561877023

https://www.nicovideo.jp/watch/sm33331609 ニコデスマンが大体全部ここにファンが失望した理由の全てが書いてある

29 19/01/14(月)03:54:01 No.561877069

今更やっと見るレベルで思い入れないなら凡作位には映るだろうよ

30 19/01/14(月)03:54:08 No.561877072

そりゃー色々期待はするだろ

31 19/01/14(月)03:55:02 No.561877138

>>レイアがブス過ぎたり >これがあるからブスに関してあまり叩くのは可哀想だとは思う いやいやいやブスのレベルが違うだろ!レイアはまだ美人の中のブスって感じじゃん! ローズは普通のブスじゃん!

32 19/01/14(月)03:55:11 No.561877153

アナキンならああなるのも納得だけどルークだと絶対ああはならんね

33 19/01/14(月)03:56:19 No.561877223

レイア姫はほうれい線によるもっちゃり感が気になるだけで元々顔は整ってるよね 良い老け方してたし

34 19/01/14(月)03:56:21 No.561877224

>そもそも新3部作で裏切られ続けてきたのにファンは今さら何を期待していたんだろう 旧三部作より新三部作の方が好きで悪かったな

35 19/01/14(月)03:56:53 No.561877261

>アナキンならああなるのも納得だけどルークだと絶対ああはならんね でもああなった スピンオフとかじゃなくて本編だからどうすることも出来ない

36 19/01/14(月)03:57:10 No.561877283

親父のことは命を賭けてでも信じるけど甥っ子は信じないで殺そうとする

37 19/01/14(月)03:58:02 No.561877343

>良い老け方してたし 風格出てていいよね別に今の姿は

38 19/01/14(月)03:58:06 No.561877347

>そもそも新3部作で裏切られ続けてきたのにファンは今さら何を期待していたんだろう 言うほど裏切られた感無かっただろうなんか期待に届かなかったってだけで EP3で綺麗に締まったんで大体のファンは納得してただろうし

39 19/01/14(月)03:58:37 No.561877378

EP7の監督の構想だとどうする予定だったのか気になるわ

40 19/01/14(月)03:59:11 No.561877405

ルーク以外にも旧キャラ雑に殺しすぎ アクバーとか酷すぎる

41 19/01/14(月)03:59:18 No.561877413

ルークも結局ジェダイ定番のクソ師匠になったのが悲しすぎる

42 19/01/14(月)03:59:54 No.561877462

結局最後まで引きこもりを貫いたルーク

43 19/01/14(月)04:00:24 No.561877496

>ルークも歳食って弱い部分が出来たと考えられなくもないよ そんな心が弱ったヒーローなんて今更見たくねえよスターウォーズだぞ? 普通にエンタメやってくれりゃいいんだよ

44 19/01/14(月)04:00:33 No.561877508

だらだらと無意味な肩透かし展開続けられただけだからな

45 19/01/14(月)04:03:56 No.561877734

EP8の監督は旧三部作が嫌いで新三部作が好きなんだろうなって気がする

46 19/01/14(月)04:03:58 No.561877738

好きとか嫌いとか通り越して冷めた

47 19/01/14(月)04:04:11 No.561877751

>アナキンもそうであったように心の弱さを見せて落ちてしまう >それはスターウォーズらしいと思った >自分がEP1から入ったファンだからこういう考えを持てたのかもしれんが アナキンの失敗をルークが克服して宇宙を平和にしたという話だと思ってたから全く共感できん 今更また同じことやるのかよって感もあってルークがあんな簡単に駄目になるのは受け入れられない

48 19/01/14(月)04:04:46 No.561877789

老いたルークはすなわちルーカスそのもの ルークの消滅はすなわちライアンジョンソンという新たなジェダイにスターウォーズが託されたということを意味している

49 19/01/14(月)04:05:02 No.561877809

ダメ人間になってるのがリアル!て単純に思ってそう

50 19/01/14(月)04:06:08 No.561877881

スノークはなんか次の伏線になってると思いたい マジあっさり死に過ぎる

51 19/01/14(月)04:06:28 No.561877901

>EP7の監督の構想だとどうする予定だったのか気になるわ ルークがあの島にいる理由も7撮った地点だと考えてなかったって言ってるから 今の8ほどではないだろうけどそこまで期待できるものではなさそうだなと思った

52 19/01/14(月)04:06:31 No.561877909

逆張りすれば評論家は褒めてくるから

53 19/01/14(月)04:07:01 No.561877959

予想を裏切れば面白いわけではないんだなぁ

54 19/01/14(月)04:07:39 No.561878004

歳とって心が揺らぐ弱くなる そりゃいいさ だがこれはスターウォーズでありジェダイの物語なんだぞ ヨーダやオビワンの跡を継ぎ父を救ったルークなんだぞ それを公式に貶すのなんでだよ

55 19/01/14(月)04:07:53 No.561878017

ブス過ぎるってのもあるけど純粋にSWナンバリングで一番面白くないのも悪いよ ライトセイバーブンブンとかドッグファイトとかしてりゃいいのにそれすら最低の出来だ

56 19/01/14(月)04:08:05 No.561878035

SWとか置いといて金のかかったクソ映画だと思うよ キャラがどうこう世界観がどうこう以前に話がクソつまんないし 反乱軍パートは延々と尺稼ぎしてたようなもんだし

57 19/01/14(月)04:08:28 No.561878058

EP8高評価した映画評論家が全員ケチついたのは笑う あんたEP8誉めてたじゃんって言われまくってる

58 19/01/14(月)04:08:45 No.561878074

レンくんは好きだよ

59 19/01/14(月)04:09:03 No.561878095

いいよねレイにライトセイバーが当たらないようにふらっと外す画面手前の敵役

60 19/01/14(月)04:09:32 No.561878124

>それを公式に貶すのなんでだよ 偉大すぎる前作ヒーローがいると物語作るの難しいのはわかるよ わかるけどもっとなんかやり方あったよね…?ってなる

61 19/01/14(月)04:09:49 No.561878149

>ヨーダやオビワンの跡を継ぎ父を救ったルークなんだぞ 親世代が解決できなかった問題を子世代で解決したって王道でもあるしね その子が親になったらまた同じような問題を起こすのはリアルではあるかもしれんが エンタメでもないしスターウォーズらしくもなんともないよな

62 19/01/14(月)04:09:52 No.561878153

残党の残党になったメンバーでどうやって9のストーリー作るつもりなんだろ また原住民と協力してゲリラ戦か

63 19/01/14(月)04:10:45 No.561878203

>レンくんは好きだよ でもレンくんの魅せ方も圧倒的に7の方が良かったし…

64 19/01/14(月)04:11:08 No.561878224

俺はそこまでルークを神聖視してないからそういう事もあるよねで流せたけどな それはそれとしてこの映画が傑作とは思わないけど

65 19/01/14(月)04:12:28 No.561878291

9より先に説明用の6.5作ろう

66 19/01/14(月)04:12:41 No.561878306

地雷を踏みまくって連鎖爆発したような作品だからなぁ ローズはその象徴ってだけで

67 19/01/14(月)04:12:43 No.561878308

ダークセーバーでも持ってこよう

68 19/01/14(月)04:13:47 No.561878372

上手くブスを肉盾として使ってる監督

69 19/01/14(月)04:13:53 No.561878380

>アナキンもそうであったように心の弱さを見せて落ちてしまう >それはスターウォーズらしいと思った >自分がEP1から入ったファンだからこういう考えを持てたのかもしれんが でも結局その後が自らケジメを付けるわけでもなく 霊体化する事で過ちを後世の希望に託さざるえなかったオビやヨーダの二の舞になった事が かつての父親含めたジェダイオーダーの誤った道と同じ事を結局繰り返してる流れなのが辛いんだ…

70 19/01/14(月)04:13:55 No.561878383

>ライトセイバーブンブンとかドッグファイトとかしてりゃいいのにそれすら最低の出来だ 最低でもセイバー戦だけは毎回派手に面白く見せてくれた新三部作は良かったと再確認した

71 19/01/14(月)04:14:47 No.561878422

監督のライアン・ジョンソンが作品外でやったムーブが一番酷いと思う いやーソ連の仕業だと俺も思ってたわーとか

72 19/01/14(月)04:14:59 No.561878438

過去キャラの扱い差し引いても ひたすら逃げるだけのレジスタンスとその中でのけおけおギスギスの繰り返しなのがつまんね…ってパート過ぎた

73 19/01/14(月)04:15:01 No.561878443

負けるにしても旧式スピーダーで新型ATの足にワイヤーかける展開見たかった

74 19/01/14(月)04:15:17 No.561878463

ルークあんなにされたことでSW世界にはなんの希望もねえよ嘘っぱちだよってのが辛いんだよな

75 19/01/14(月)04:15:31 No.561878473

俺もスレ画自体はつまんねと思うけど キャラのらしさとか自分の中のイメージをファンの総意みたいに語るのはどうかと思うよ

76 19/01/14(月)04:15:45 No.561878486

ep2も話はアレだけどチャンバラは見応えあったからな

77 19/01/14(月)04:15:50 No.561878494

追撃されてる最中になんで抜け出せるんだよ ザルかよ

78 19/01/14(月)04:16:28 No.561878532

皇帝の部下戦すら実はグダッていた

79 19/01/14(月)04:16:39 No.561878543

やたら尺のあるカジノ

80 19/01/14(月)04:16:51 No.561878552

>https://www.nicovideo.jp/watch/sm33331609 >ニコデスマンが大体全部ここにファンが失望した理由の全てが書いてある やっぱこれよくまとまってるよな… ほんとそれだわ…

81 19/01/14(月)04:17:23 No.561878601

>キャラのらしさとか自分の中のイメージをファンの総意みたいに語るのはどうかと思うよ ぶっちゃけ旧ファンかつ嫌ってる層は大体がルークがアナキンの時代を清算した 新たなる希望であったって点だし…

82 19/01/14(月)04:18:06 No.561878630

ルークのクソコテコピペが秀逸なあらすじ過ぎて

83 19/01/14(月)04:18:12 No.561878634

7がめっちゃファンのこころ掴んだのが悪い

84 19/01/14(月)04:18:16 No.561878637

>俺もスレ画自体はつまんねと思うけど >キャラのらしさとか自分の中のイメージをファンの総意みたいに語るのはどうかと思うよ それはお前が普段総意語りばかりしてるから 感想や怨嗟書いてるだけのを見ても 「自分と同じように総意語りしてるんだ」 て見えるようになってるだけだぞ

85 19/01/14(月)04:19:09 No.561878684

>7がめっちゃファンのこころ掴んだのが悪い ファンサービスと次回作に期待させる要素だけで作ったような作品だったからな 後者が完全に無意味になったんで今見たらすげー白けた気分になりそうだわ俺

86 19/01/14(月)04:19:21 No.561878697

エスパーきたな…

87 19/01/14(月)04:19:31 No.561878707

>7がめっちゃファンのこころ掴んだのが悪い 7の良かったところは8への期待感が大きなウェイトを占めていたのに

88 19/01/14(月)04:19:44 No.561878724

おお…かつての愛剣…これはありがたいなどと言うとでも思ったかね!!1!!レイ子!その辺に捨てておきなさい!!! 帰りなさい!!!何?なぜ帰ろうとするのかね弟子にしてやるといっているんだ!ほら!!さっさと負のエネルギーを浴びてこんか!!! 可愛い弟子はとても強くてこれは危険…死ね!!!ピピニーデン君!!!う!誤解だ!!11!ふと殺そうと思っただけだ!私は悪くない!なんてことだ皆死んだ だが私は立ち直ったぞ!もういい!こんな過去の遺物燃やしてやる!いややっぱやめよう何をしているのかね!勿体ない!!!誰だこの宝物を燃やそうとしているのは熱ッ!無理!燃えた。最高だ何もかも間違っている。死ねピピン君!!! すまなかったねピングー君…だが謝るつもりは毛頭ない 私はずっと君のことを見ているからなぴるす君…

89 19/01/14(月)04:19:52 No.561878734

>皇帝の部下戦すら実はグダッていた シーン単体なら赤鎧のビジュアルパワーでおっ?格好良いかも?ってなるけどあれの前後知った上で見るとかなり落ちる しかも戦闘自体も見返すと歴代に比べてかなりお粗末な出来っていうね…

90 19/01/14(月)04:19:53 No.561878737

7は4と焼き直しだけどそれが良かったんだよなぁ ラストシーンが良い意味で印象に残ったから8の冒頭どう繋がるかは期待したんだ そしたら ポイッ

91 19/01/14(月)04:20:00 No.561878752

ローグワンとハン・ソロの間にこれか…

92 19/01/14(月)04:20:01 No.561878754

キャラの扱いとかもあるけど7の伏線を悉く台無しにしたんだもの…

93 19/01/14(月)04:20:11 No.561878762

新たな男女トリオで新しい話が続いていくと思ったんですよ… なんなんですあのブス

94 19/01/14(月)04:20:51 No.561878797

旧キャラだけじゃなくて7からの新キャラもいい所オミットした姿でお出しされてなかった? 特にナイスガイだったダメロンが本当に駄目ロン化したり

95 19/01/14(月)04:20:53 No.561878799

カジノ?でなんかガキ共に見守られながらわちゃわちゃやってたくだりなんだったんです?

96 19/01/14(月)04:21:10 No.561878817

ブスも犠牲者だと思うよ

97 19/01/14(月)04:21:23 No.561878825

su2827067.jpg

98 19/01/14(月)04:21:35 No.561878835

>シーン単体なら赤鎧のビジュアルパワーでおっ?格好良いかも?ってなるけど 頑張って公開前にフィギュアを集めた 公開後は弐瓶勉キャラの敵役として第二の人生を送ってもらっている

99 19/01/14(月)04:21:41 No.561878839

ダメロンをマジでダメにしたのは本当に許しがたい

100 19/01/14(月)04:21:46 No.561878845

別の監督がやるスピンオフしかもう期待出来ない スピンオフが良ければ良いほど本編が悲しくなる

101 19/01/14(月)04:22:13 No.561878874

こくじんとレイの凸凹コンビが頑張る話で良かったよね 急に出てきて間に挟まるブスが気になる

102 19/01/14(月)04:22:17 No.561878878

7はただの焼き直しって批判あるけど新シリーズの序章としてこれからの期待を煽るってことに関してはよく出来てたと思うんだよな

103 19/01/14(月)04:22:42 No.561878901

>ダメロンをマジでダメにしたのは本当に許しがたい 冒頭のMCUの出来損ないみたいな会話で嫌な予感がしたんだちくしょう…

104 19/01/14(月)04:22:55 No.561878915

何もかも台無しのひでぇ内容だな!って文句言われたら ポリコレ問題持ち込んでポリコレ否定派肯定派の戦場にして 内容の批判をうやむやにしやがったウンコ監督

105 19/01/14(月)04:23:22 No.561878945

>7はただの焼き直しって批判あるけど新シリーズの序章としてこれからの期待を煽るってことに関してはよく出来てたと思うんだよな レイのキャラがうすあじなのとセイバー戦が面白くない 以外はまぁ特に不満なかったしなぁ

106 19/01/14(月)04:23:59 No.561878971

ブスも公開当時アジア人は私がいることでSWのコスプレが出来るようになって光栄でしょ?って言ってたので同罪

107 19/01/14(月)04:24:07 No.561878978

>何もかも台無しのひでぇ内容だな!って文句言われたら >ポリコレ問題持ち込んでポリコレ否定派肯定派の戦場にして >内容の批判をうやむやにしやがったウンコ監督 さらにロシアの陰謀と批判しているのはナードだから無視しろも追加で 煽りまくりだろこの監督

108 19/01/14(月)04:24:22 No.561878995

ルークの酷い有様の陰で適当に処理されたアクバー提督だっていたんですよ!

109 19/01/14(月)04:24:25 No.561878998

>ポリコレ問題持ち込んでポリコレ否定派肯定派の戦場にして >内容の批判をうやむやにしやがったウンコ監督 人種問題まで巻き込もうとしてたのがマジで糞野郎すぎる 僕のおかげでアジア人もスターウォーズのコスプレが出来るようになったね!じゃねえよ

110 19/01/14(月)04:25:21 No.561879048

ブスはEP4批判してたから身から出た錆感もあってな

111 19/01/14(月)04:25:22 No.561879049

最早BB8くらいしか見所がない…

112 19/01/14(月)04:25:34 No.561879055

ポリコレしたいがために黒人だのアジア人だの女だの出しまくったせいで亜人が全く出てこないのいいよね全然よくない

113 19/01/14(月)04:25:45 No.561879064

7が薄味なのも逆に次回作への期待煽る部分になってたと思う そしてローグワンで更に煽られる

114 19/01/14(月)04:27:15 No.561879121

画は綺麗 話は最悪 いい感じの風景やシチュがあっても 話の本筋で冷める状態を繰り返す内容

115 19/01/14(月)04:27:50 No.561879150

どうやってもダースベイダーを上回る悪役は作れないから 光の誘惑に負けそうになってるベンを出すアイディアは良かったんだよ

116 19/01/14(月)04:28:40 No.561879193

あらゆる意味でJJが不憫で仕方ない

117 19/01/14(月)04:30:07 No.561879277

>どうやってもダースベイダーを上回る悪役は作れないから >光の誘惑に負けそうになってるベンを出すアイディアは良かったんだよ ベンの中途半端な感じは嫌いではないけどベンを闇落ちさせるが為にルークがああいう役まわりになったのかなぁと思うとなんとも言えない

118 19/01/14(月)04:30:41 No.561879308

奴隷商人売り渡してしまったと言っていたルーカスも憎っきファンボーイズを根こそぎ皆殺しにしてくれたから大絶賛

119 19/01/14(月)04:30:58 No.561879318

>どうやってもダースベイダーを上回る悪役は作れないから >光の誘惑に負けそうになってるベンを出すアイディアは良かったんだよ 力も心も不安定な若造がどんどん進退窮まる方向へ堕ちていく様は 不穏ながらもヒーローの側面をEP3の終盤まで持ち続けて活躍してたアナキン以上に上手く描けてると思う

120 19/01/14(月)04:31:04 No.561879324

EP9作るよりマジでEP8なかったことにしてもう1作作るほうがファンは喜ぶ

121 19/01/14(月)04:31:08 No.561879329

この期に及んでまだライアンジョンソンに仕事があるのが凄いな

122 19/01/14(月)04:31:17 No.561879332

ベンはキャラとしては好きだけど悪役としては格落ち感しかないからうーん まぁEP8できっとスノークがラスボスアピールしてくんだろと思ってたらこれ

123 19/01/14(月)04:31:50 No.561879358

>この期に及んでまだライアンジョンソンに仕事があるのが凄いな 次作るのは7のJJだよ

124 19/01/14(月)04:31:59 No.561879365

>この期に及んでまだライアンジョンソンに仕事があるのが凄いな ルーカススタジオの代表のオバちゃんには よほど相性の合うチンポの持ち主だったんだろう

125 19/01/14(月)04:32:12 No.561879378

10~12はライアンって決まってんだろ?

126 19/01/14(月)04:32:34 No.561879393

歴史もあるドル箱コンテンツで何をどうやったらこんなに冷めるようなもん作れんのか逆に不思議でしょうがねぇよ

127 19/01/14(月)04:32:40 No.561879398

>次作るのは7のJJだよ 10~12をまたライアンがやるって公式アナウンスが出てるんだよ

128 19/01/14(月)04:32:49 No.561879405

>>この期に及んでまだライアンジョンソンに仕事があるのが凄いな >次作るのは7のJJだよ いや別の映画撮ってるからさ

129 19/01/14(月)04:33:42 No.561879446

本物のクソをお出しされたから 新三部作をクソだクソだ言ってた旧三部作ファンも考えを改めたほどというのが笑える 笑えない

130 19/01/14(月)04:33:53 No.561879453

ディズニー続編の呪いからは逃れられなかったか

131 19/01/14(月)04:34:45 No.561879488

ハン・ソロ面白かったのに色々勿体ない流れになってしまった

132 19/01/14(月)04:34:51 No.561879493

>歴史もあるドル箱コンテンツで何をどうやったらこんなに冷めるようなもん作れんのか逆に不思議でしょうがねぇよ 金の卵を産むガチョウを丸焦げの丸焼きにしやがった

133 19/01/14(月)04:35:14 No.561879516

スカイウォーカーを完全に殺して好きに作るための三部作なんだろうなあ7~9

134 19/01/14(月)04:35:40 No.561879545

>ハン・ソロ面白かったのに色々勿体ない流れになってしまった マジで公開前後の二作品に大損害与えてるよねEP8

135 19/01/14(月)04:35:54 No.561879553

正直8引きずってる所もあるけど7もめちゃくちゃ面白いかと言われるとそうでもないんだよなぁ SFが珍しくない時代ってのもあるけどピンとこなかった特にキャラクター関連

136 19/01/14(月)04:37:26 No.561879612

>正直8引きずってる所もあるけど7もめちゃくちゃ面白いかと言われるとそうでもないんだよなぁ こういう感じでバトンを引き継ぐ次に期待だなっていう評価点の所を 根こそぎ粉砕された状態になったから…

137 19/01/14(月)04:38:01 No.561879634

7もメチャクチャ面白い訳じゃないけど 新3部作のスタートとして及第点以上の出来だったと思うよ むしろ8が酷かったせいで評価上がってるぐらい

138 19/01/14(月)04:38:49 No.561879671

8見た後で7見ると登場人物の評価軒並み落ちた状態からスタートするからな…

139 19/01/14(月)04:39:30 No.561879703

目の前にしたら後先考えずブン殴りたい映画監督問答無用の第一位だよ

140 19/01/14(月)04:39:35 No.561879705

まあ10以降をライアンジョンソンが作るんなら 見に行かずに済むという感想しか無いかな

141 19/01/14(月)04:40:13 No.561879732

>Knives Out is an upcoming American mystery crime film written and directed by Rian Johnson. >It is scheduled to be released on November 27, 2019, by Lionsgate. 今年に公開される映画でも仕事あるんだライアン・ジョンソン…

142 19/01/14(月)04:40:47 No.561879756

殺害予告一杯されてるんだろうなぁ

143 19/01/14(月)04:40:58 No.561879765

そこまでするならスターウォーズって付けなくていいじゃんとも思うけどディズニー的にはその看板が重要なんだろな

144 19/01/14(月)04:42:03 No.561879821

7って役割的に みんなちょっと一旦EP1~3やクローンウォーズ関連の印象を置いておいてね ここは一度4~6の旧スターウォーズの作風を思い出してみよう! って扱い+ このシーン昔見た光景だね?でも技術が進んだから 宇宙空間だけじゃなくて、こんな自然天候の中を自由なカメラワークで飛ばす事もできるようになったんだ! みたいなアップデート説明だからね

145 19/01/14(月)04:42:30 No.561879844

ハンソロ面白かったんだ…今度見てみよう

146 19/01/14(月)04:44:12 No.561879920

ハン・ソロが興行的に失敗したのを見て 自分の方が売り上げ的に正しかったと証明する形なったライアンはニヤニヤしてそうなのがムカツク

147 19/01/14(月)04:45:18 No.561879980

ハン・ソロはSW作品として間違いなく面白いんだけど ハン・ソロ役の人が全くハン・ソロに見えないのがかなり引っかかった いちアウトローの話と見ると文句は無い

148 19/01/14(月)04:49:05 No.561880161

無理に過去作のキャラクターのスピンオフやらなくても良い気がするんだ… ローグワンだってメインの登場人物は新しい人ばっかだけど割と良かったし過去の話やるなら匂わせて繋げるくらいで良いと思う

149 19/01/14(月)04:51:06 No.561880239

結構幼馴染ヒロインの行動が不可解だったんだけど 終盤で納得できて それですごいあの映画好きになった

150 19/01/14(月)04:56:08 No.561880494

あらゆる批判はブスへのヘイトスピーチに変換する監督いいよね

151 19/01/14(月)04:58:24 No.561880595

7でちゃんとバトン準備したのに全部ぶん投げたし肩透かし過ぎる

152 19/01/14(月)05:00:36 No.561880682

でもルーカスは絶賛したんでしょう?

153 19/01/14(月)05:20:23 No.561881473

死ねファンボーイ! 死んだ

154 19/01/14(月)05:22:07 No.561881555

ハイパースペース特効だけは無かったことにして欲しい あれだけで全て片付いちゃうじゃん

155 19/01/14(月)05:24:36 No.561881650

これで9がまともな作品になったら それだけで9の監督を神と崇めたい

156 19/01/14(月)05:27:05 No.561881744

スノークはアレだしもう修復不能だろ… あれは仮の姿でスノークは生きてましたとかやったら笑うけど

157 19/01/14(月)05:27:14 No.561881752

>でもルーカスは絶賛したんでしょう? マークハミルの心は死んだ

158 19/01/14(月)05:31:40 No.561881933

>でもルーカスは絶賛したんでしょう? ファンボーイが超期待してる映画が全員マシンガンで撃ち殺すような映画だったって 公開前に知ったらそりゃルーカスからしたら面白くて仕方ないだろう

159 19/01/14(月)05:42:41 No.561882369

ルーカスはそんなにファンが嫌いなの…?

160 19/01/14(月)05:43:02 No.561882381

ルーカスは世界一のSWアンチだからな…

161 19/01/14(月)05:44:12 No.561882428

ライアンジョンソンの過去作は評判良さそうなんだけど どうしてこれだけこんな事になったの

162 19/01/14(月)05:53:53 No.561882815

>ルーカスはそんなにファンが嫌いなの…? 狂ったファンが長い間キチガイみたいなことばっかりルーカスにしてきたからな

163 19/01/14(月)05:54:41 No.561882839

>ライアンジョンソンの過去作は評判良さそうなんだけど いやぁそれはどうかな…

164 19/01/14(月)05:56:28 No.561882900

7は1よりは好き

165 19/01/14(月)05:59:00 No.561882983

セイバー戦重視の自分としては7と8が新三部作に勝つことはない

166 19/01/14(月)05:59:40 No.561883005

>殺害予告一杯されてるんだろうなぁ ライアンジョンソンの生存確認見るたびに意外と銃社会って平和なんだねってなるよ

167 19/01/14(月)06:11:00 No.561883411

ハンソロは俳優が必死にハンソロのモノマネしたらこいつハンソロに似てるのがムカつくとか言われてひどい

168 19/01/14(月)06:13:46 No.561883531

>ハンソロは俳優が必死にハンソロのモノマネしたらこいつハンソロに似てるのがムカつくとか言われてひどい 褒められてるように見える…

169 19/01/14(月)06:14:49 No.561883570

いままでの戦争とこれから先全部ワープ神風すればいいよねになったのはひどすぎる

170 19/01/14(月)06:21:02 No.561883799

>ライアンジョンソンの生存確認見るたびに意外と銃社会って平和なんだねってなるよ こんな作品のために一生棒に振りたくねえ

171 19/01/14(月)06:22:34 No.561883860

ルークについて怒ってるファンに何か既視感あると思ったらあれだ ジョジョの6部にキレてる承太郎のファンにそっくりなんだ

172 19/01/14(月)06:22:35 No.561883862

>>ライアンジョンソンの過去作は評判良さそうなんだけど >いやぁそれはどうかな… ルーパーは公開当時見たけど頭にすんなり話がはいってこなかった 設定がめんどい

173 19/01/14(月)06:34:08 No.561884309

>ルークについて怒ってるファンに何か既視感あると思ったらあれだ >ジョジョの6部にキレてる承太郎のファンにそっくりなんだ ジョジョはずっと同じ作者が書いてるんだけどね…

174 19/01/14(月)06:38:22 No.561884468

>ルーカスはそんなにファンが嫌いなの…? 若きパダワンよ…「ピープルVSジョージ・ルーカス」を観るのだ…

175 19/01/14(月)06:48:41 No.561884863

ワープ特攻ありなら今までのシリーズの宇宙戦大分否定されるとおもう

176 19/01/14(月)06:55:13 No.561885137

もう9は見ない

177 19/01/14(月)06:55:20 No.561885142

ヨクシラナイトに限って意味不明な例えを持ち出すのは何なんだろう

178 19/01/14(月)07:07:52 No.561885652

9までは見るよJJ好きだし あとは知らん

179 19/01/14(月)07:09:07 No.561885697

大失敗を引き継いで大成功した例なんてないのに

180 19/01/14(月)07:13:01 No.561885835

ハンソロはジャバと借金のやり取りまでやって欲しかった

↑Top