19/01/14(月)02:43:43 最近ほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)02:43:43 No.561870314
最近ほぼ毎日鼻血が止まらないんだけど 常にティッシュ鼻にさして会社行くわけにもいかないし なんか便利グッズ探してるんだけどみんなはどうしてるの
1 19/01/14(月)02:44:17 No.561870387
病院へ!
2 19/01/14(月)02:44:21 No.561870398
病院行け
3 19/01/14(月)02:44:51 No.561870468
乾燥が原因ならワセリンでも塗ってみたらどうよだい
4 19/01/14(月)02:45:24 No.561870531
相当異常だってことに早く気付いて
5 19/01/14(月)02:46:09 No.561870628
会社の人はそんな状況でなにもいわんのか
6 19/01/14(月)02:46:19 No.561870647
鼻血出すヤツは映画だと致命的だからスレ「」はもうダメだと思う
7 19/01/14(月)02:47:08 No.561870745
異常者扱いしてる「」が多いが、鼻の粘膜が強い人にはわからんのだろうけど冬場に毎日鼻血出るのは普通だよ
8 19/01/14(月)02:48:05 No.561870842
勝手に普通のハードルを上げないで欲しい
9 19/01/14(月)02:48:18 No.561870873
上でも出てるけどワセリン塗っとくといいよ 切れにくくなるし出ても保水力が増すから垂れづらくなる
10 19/01/14(月)02:48:32 No.561870903
普通…?
11 19/01/14(月)02:48:46 No.561870938
普通じゃないと思う
12 19/01/14(月)02:48:54 No.561870956
>勝手に普通のハードルを上げないで欲しい ごめん 鼻の粘膜が弱い人にとっては普通って意味ね
13 19/01/14(月)02:49:06 No.561870980
キチンと血圧とか計った方がいいかもだぞ まあまず病院だが
14 19/01/14(月)02:49:25 No.561871023
まあ一度病院行ってもいいんじゃない?
15 19/01/14(月)02:49:59 No.561871086
仮に子供の頃からそうだとしても放置していいものなのかな・・・
16 19/01/14(月)02:50:32 No.561871154
病院に行くのが億劫な「」は多い
17 19/01/14(月)02:50:53 No.561871210
俺も昔からほぼ毎日ケツから血出てるから大丈夫
18 19/01/14(月)02:51:41 No.561871304
>仮に子供の頃からそうだとしても放置していいものなのかな・・・ 子供の頃異様に鼻血が出るから耳鼻科に行ったんだけど治りません乾燥しないように気をつけてで終わった でも乾燥が原因じゃないなら気をつけた方がいいと思う
19 19/01/14(月)02:51:43 No.561871306
スレ「」じゃないけど夏場シャワー浴びるたびに鼻血出してた
20 19/01/14(月)02:52:08 No.561871344
鼻血があまりにも長時間連続して出る場合はマジで重い病気の可能性あるから病院いけ
21 19/01/14(月)02:52:34 No.561871399
実際に診察してもらう以外じゃ何とも言えないからなあ
22 19/01/14(月)02:52:34 No.561871401
病院行くハードルも別に高くないぞしっかりしろ
23 19/01/14(月)02:52:42 No.561871416
毎日鼻血が出るけど30秒もすると止まるから粘膜が弱いんだろうな
24 19/01/14(月)02:53:12 No.561871477
>スレ「」じゃないけど夏場シャワー浴びるたびに鼻血出してた こっちの方が不味くないか 乾燥より
25 19/01/14(月)02:53:16 No.561871485
長時間止まらないのはよくないね 粘膜切れてるだけなら数分で止まるし
26 19/01/14(月)02:53:51 No.561871554
乾燥して切れてるなら保湿系とかやり方は病院行って聞いた方がいいと思う
27 19/01/14(月)02:54:04 No.561871584
鼻の粘膜は傷開きやすいから一回病院で薬なりもらってちゃんと直したほうがいいぞ
28 19/01/14(月)02:54:25 No.561871628
白血病?
29 19/01/14(月)02:54:48 No.561871676
鼻腔癌 肝硬変 糖尿病
30 19/01/14(月)02:55:07 No.561871702
スケベなことばかり考えてるからだぞ
31 19/01/14(月)02:55:35 No.561871745
子供の頃はちょいちょい鼻血出てたな なんでもないタイミングで突然
32 19/01/14(月)02:56:00 No.561871778
マスクしてたらティッシュ鼻にさしても分からないかも
33 19/01/14(月)02:56:35 No.561871834
俺も鼻血よく出してて粘膜が弱いんだろうと思ってたら高血圧が原因だったよ… そこからお薬のお世話に
34 19/01/14(月)02:56:41 No.561871846
もはや今となっては鼻血ってどんな感じだったか思い出せん…
35 19/01/14(月)02:56:50 No.561871865
よくわからないけどほぼ毎日鼻血出るようになったのは先月くらいからです でも冬に入ってからだから乾燥だと思う 朝起きたら布団血だらけだったりして困るし白いワイシャツなんか怖くて着れない 濃いグレーのワイシャツで鼻血がとんでも目立たないようにしてる
36 19/01/14(月)02:57:26 No.561871952
>もはや今となっては鼻血ってどんな感じだったか思い出せん… 鼻をカイカイすると出てくるよ やってみ
37 19/01/14(月)02:58:21 No.561872046
>スレ「」じゃないけど夏場シャワー浴びるたびに鼻血出してた 俺は季節関係なく顔洗ってるといつの間にか泡が赤くなってる… 別に鼻刺激してるわけでもないし単に風呂のなかで費やす時間の長さが原因なのかも知れんけど
38 19/01/14(月)02:58:47 No.561872078
高血圧だな病院行って血圧下げる薬貰って来い 後塩分とかに注意
39 19/01/14(月)02:58:53 No.561872086
「大人で鼻血が週に何度も出たり、大量に出たりする場合は、耳鼻科を受診してください。冬場は鼻の粘膜が乾燥してひび割れを起こし、出血することもあるので加湿も重要です」 らしい
40 19/01/14(月)02:58:56 No.561872090
鼻毛処理してちょっと切ったあとは鼻かむたびに血出てたな しばらく弄るの我慢したら治ってたけど
41 19/01/14(月)02:59:16 No.561872120
>「大人で鼻血が週に何度も出たり、大量に出たりする場合は、耳鼻科を受診してください。冬場は鼻の粘膜が乾燥してひび割れを起こし、出血することもあるので加湿も重要です」 子供はいいの?
42 19/01/14(月)03:00:01 No.561872204
>朝起きたら布団血だらけだったりして うん一度病院行ったほうがいいんじゃないかな…
43 19/01/14(月)03:00:05 No.561872213
>よくわからないけどほぼ毎日鼻血出るようになったのは先月くらいからです >でも冬に入ってからだから乾燥だと思う >朝起きたら布団血だらけだったりして困るし白いワイシャツなんか怖くて着れない >濃いグレーのワイシャツで鼻血がとんでも目立たないようにしてる 病院いけ
44 19/01/14(月)03:00:37 No.561872285
冬に鼻くそ深追いするとかさぶたできる 毎日それを剥がすのが楽しみで生きてる
45 19/01/14(月)03:00:48 No.561872301
鼻血のときは鼻栓するよりも鼻の穴を摘んで閉じてかさぶたを作った方がすぐ治まるぞ
46 19/01/14(月)03:02:28 No.561872492
鼻ち~んしなさい
47 19/01/14(月)03:05:36 No.561872810
血管焼いてもらおうとおもったら鼻血出たときに来てくれって言われた
48 19/01/14(月)03:06:53 No.561872935
>血管焼いてもらおうとおもったら鼻血出たときに来てくれって言われた なんですそれ そういう処置もあるんだ
49 19/01/14(月)03:07:53 No.561873032
鼻の中にかさぶたできると独特のにおいで食事がまずくなってつらい
50 19/01/14(月)03:08:05 No.561873056
病院はいいぞ なんてったって病院だからな
51 19/01/14(月)03:08:34 No.561873098
鼻血がちょっと鼻腔内で固まってるのチーンしてズルッと出すの気持ちいいよね
52 19/01/14(月)03:09:31 No.561873191
うんこもオナラもしてないのにいつの間にかケツが汚れてる俺はどこに行けばいい
53 19/01/14(月)03:09:41 No.561873207
この季節は鼻くそで華の中がえぐれてよく傷になるんだよなぁ
54 19/01/14(月)03:10:47 No.561873306
なんだよ「」の鼻くそは鋼鉄かよ
55 19/01/14(月)03:10:55 No.561873315
昔から毎日のように鼻血が出るから感覚で鼻血出たなってすぐわかる 一応耳鼻咽喉科に行ったら鼻かむんじゃなくて鼻にティッシュ入れてるでしょ?それダメだよって言われてなるべくやめたら週2くらいまで減った
56 19/01/14(月)03:11:12 No.561873338
>うんこもオナラもしてないのにいつの間にかケツが汚れてる俺はどこに行けばいい 風呂
57 19/01/14(月)03:11:36 No.561873382
>うんこもオナラもしてないのにいつの間にかケツが汚れてる俺はどこに行けばいい ケータイ用ウォシュレットっていうのがあるよ
58 19/01/14(月)03:12:08 No.561873421
>うんこもオナラもしてないのにいつの間にかケツが汚れてる俺はどこに行けばいい 微漏らし辛いよね… ディスクワーク長引くと痔になったりするから気をつけるんだ
59 19/01/14(月)03:13:47 No.561873610
普通のことで命に関わらなくてもとりあえず病院行くと原因と対策がわかるぞ
60 19/01/14(月)03:14:49 No.561873711
小学生の頃はボドボド出してたな……修学旅行のタオルとかすごかった…
61 19/01/14(月)03:16:21 No.561873861
朝起きたら鼻血で喉が血生臭くなってるなんて時々あるだろ
62 19/01/14(月)03:16:26 No.561873878
「エロいこと考えてたから鼻血出たんでしょう?」 的な迷信はいつになったら払拭されるのだろうな 出血してる人に対してかける一言目が皆揃ってこれなのはどう考えてもおかしすぎる・・・
63 19/01/14(月)03:16:41 No.561873905
おれも毎日デスクが血まみれになるほど鼻血だしてたけどビタミンB不足と過労だったからとりあえず病院行け
64 19/01/14(月)03:18:29 No.561874099
いろいろあってセンター試験を3回受けたんだけど3回とも鼻血出て困った
65 19/01/14(月)03:18:41 No.561874121
困ってるなら「」に聞かず専門家に聞け
66 19/01/14(月)03:19:13 No.561874172
>「エロいこと考えてたから鼻血出たんでしょう?」 >的な迷信はいつになったら払拭されるのだろうな >出血してる人に対してかける一言目が皆揃ってこれなのはどう考えてもおかしすぎる・・・ 今時そんなこと言うやついねえ
67 19/01/14(月)03:20:37 No.561874309
さすがにギャグのつもりだと思う 本気でそんな事いってる人が居たら未だに首の後ろもとんとんしてるだろうな…
68 19/01/14(月)03:21:42 No.561874428
この時期は鼻よくかむしシャワー浴びてる時に鼻血出るのも(粘膜弱ってるなぁ)ぐらいにしか思ってなかったんだけど…
69 19/01/14(月)03:22:32 No.561874498
別にしょっちゅう出るから全く問題無いけど周りの人間がどうしたとか言うから仕事中とかはマスクの下で鼻栓して働いてるわ
70 19/01/14(月)03:23:23 No.561874579
鼻ほじらないのに鼻血でるやついるんだな…
71 19/01/14(月)03:23:45 No.561874610
>この時期は鼻よくかむしシャワー浴びてる時に鼻血出るのも(粘膜弱ってるなぁ)ぐらいにしか思ってなかったんだけど… いやまあほとんどの人にとってはそうだろう
72 19/01/14(月)03:24:11 No.561874653
鼻血出してる人に対して仰向けで寝かせようとしてきたりとか
73 19/01/14(月)03:25:14 No.561874759
まあ耳鼻科へ
74 19/01/14(月)03:25:35 No.561874799
シャワーで鼻血ってどういう因果関係なの?
75 19/01/14(月)03:26:38 No.561874901
>シャワーで鼻血ってどういう因果関係なの? 鼻シャワーした時にかさぶたが剥がれ落ちるとかかな
76 19/01/14(月)03:27:19 No.561874963
まあ温水に当てると血流が良くなる 良くなると勢いも強くなる
77 19/01/14(月)03:28:31 No.561875106
鼻の粘膜が弱いっていうか 出やすい人は鼻の奥のところの血管が埋没せず思いっきり浮き出てるんだよね 必然的にちょっとしたことで傷ついて血が出てくる 単なる体質の問題
78 19/01/14(月)03:28:48 No.561875139
急になったなら医者いったほうがいいよ 血圧上がってて脳動脈瘤破裂とかなったら残りの人生後悔することになりかねない
79 19/01/14(月)03:30:00 No.561875252
ラーメン食べてる途中で鼻血出ると苦しいよね
80 19/01/14(月)03:32:06 No.561875433
>さすがにギャグのつもりだと思う ははーんネタだなってなっても汚さないように焦ってるときに言われるとイラっとする…
81 19/01/14(月)03:32:08 No.561875435
本当に鼻から血なんか出る人いるの? こわ…
82 19/01/14(月)03:33:40 No.561875570
毎日出るからそんなもんだわってそのまま放置できるのすごいな
83 19/01/14(月)03:33:51 No.561875589
昔から残業続きで疲れが溜まると際限なくボドボド出る 風呂で出ると頭洗えなくてほんと困る ああ今年も来たなと思って騙し騙しティッシュ詰めて 休みに一日中寝る 治る
84 19/01/14(月)03:34:45 No.561875655
>毎日出るからそんなもんだわってそのまま放置できるのすごいな いや小さい頃から冬場は毎日のように(本当に毎日な訳ではないけど)鼻血出てたらまたでたよ〜ってなるよ
85 19/01/14(月)03:36:19 No.561875783
>鼻の粘膜が弱いっていうか >出やすい人は鼻の奥のところの血管が埋没せず思いっきり浮き出てるんだよね >必然的にちょっとしたことで傷ついて血が出てくる >単なる体質の問題 人体の欠陥的なものを感じる
86 19/01/14(月)03:37:31 No.561875873
だせば出すほど治るときに分厚くなるもんでもないのか
87 19/01/14(月)03:37:34 No.561875878
病院に行った結果でそんなもんならいいんだろうけど病院に行ってなさそうなレスもあるから
88 19/01/14(月)03:38:45 No.561875962
とりあえずビタミンBと鼻に詰めるの良くないってことは分かった
89 19/01/14(月)03:39:04 No.561875986
鼻血なんて最後に出たのが何年前かも覚えてないレベルだわ
90 19/01/14(月)03:42:18 No.561876226
俺も昔から鼻血よく出してたけどある時何やっても止まらないから耳鼻科行って応急処置してもらったが 深夜にまた決壊してゴミ箱血まみれにしながら救急車よんでもう少しで意識飛ぶ寸前まで行った
91 19/01/14(月)03:44:10 No.561876371
自分もよく冬場の乾燥で鼻血出すよ 毎日は出たことないけど…
92 19/01/14(月)03:45:22 No.561876467
ggったらコップ一杯とか洗面器いっぱいとか表現してあって怖ってなる
93 19/01/14(月)03:46:14 No.561876545
数年前は冬場に朝顔洗うと出てたな タオルが血だらけになるからクソ面倒だった
94 19/01/14(月)03:46:39 No.561876579
鼻血出たことないって自慢してくるの腹たつ
95 19/01/14(月)03:47:05 No.561876606
洗面器いっぱいは流石に死ぬだろ
96 19/01/14(月)03:47:13 No.561876611
ごめん
97 19/01/14(月)03:48:04 No.561876679
>だせば出すほど治るときに分厚くなるもんでもないのか 逆に薄くなるんだよ 焼くなりバルーン入れるなりの手術があるがそれでないと治らない
98 19/01/14(月)03:51:34 No.561876912
>洗面器いっぱいは流石に死ぬだろ まあさすがに底が一面血になるくらいを指してるんだろうとは思うけど ビックラしたよ
99 19/01/14(月)03:51:57 No.561876937
>洗面器いっぱいは流石に死ぬだろ 小柄な人の全血液量がそれくらいだな
100 19/01/14(月)03:55:03 No.561877140
成人男性は2リットルの失血で死ぬが鼻程度の血管だとそんなに出ない
101 19/01/14(月)03:57:36 No.561877315
鼻血がクセになってると傷直らずにまた鼻血がでる無限ループに入りやすいから耳鼻科いって鼻のムズムズが止まる薬だしてもらうといい
102 19/01/14(月)03:57:48 No.561877327
俺も寝起きにハナクソが沢山出来るけどまあどうでもいい事だろう…
103 19/01/14(月)04:14:26 No.561878406
高血圧やビタミン不足や鼻粘膜の問題だったら治療すれば改善するし病院行こう 可能性は低いけど血液系の病気が原因だったら一刻も早く治療しないといけないから病院行こう つまりとにかく病院だ
104 19/01/14(月)04:19:45 No.561878725
でもこんだけ病院行けって言われても病院へは行かないんでしょう?
105 19/01/14(月)04:20:26 No.561878780
終わったな…
106 19/01/14(月)04:24:08 No.561878981
耳鼻科で薬貰ってこい 病院が嫌なら鼻うがいだ
107 19/01/14(月)04:54:32 No.561880413
右側の鼻の穴に黄色い鼻水がつまってるんだけど 鼻をかむと鼻血ってほどじゃないけど血がうっすら出てくる…
108 19/01/14(月)05:17:14 No.561881350
クラリチンでアレルギー性鼻炎を抑えた方がいい「」がいっぱいいる