ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/14(月)01:36:38 No.561860374
「」!こいつを使え!
1 19/01/14(月)01:37:11 No.561860481
A列車やろうぜ
2 19/01/14(月)01:37:43 No.561860579
少な…
3 19/01/14(月)01:38:01 No.561860630
セーブ容量に限度があったんだよなんてもう信じられない話だけど、昔そうだったよね…
4 19/01/14(月)01:38:53 No.561860784
ファミ通の付録にシールが付いてた
5 19/01/14(月)01:39:02 No.561860820
ちょうど良い玩具っぽさがあって良いデザインだと思うんだ
6 19/01/14(月)01:39:57 No.561860995
昔はこれにお金をかけるのが嫌だった…
7 19/01/14(月)01:40:25 No.561861093
大容量の非正規品使ってデータ飛んでやっぱ正規品だわーってなるやつ
8 19/01/14(月)01:41:23 No.561861272
データ消えた事がない
9 19/01/14(月)01:41:28 No.561861293
たまにセーブ一個で根こそぎ持ってかれる
10 19/01/14(月)01:41:50 No.561861370
ソフトとセーブを分けられるなんてこれ作った人は天才だよ!って思ってた
11 19/01/14(月)01:42:26 No.561861500
友達の家に持っていく荷物が軽くなって助かったわ
12 19/01/14(月)01:42:30 No.561861512
謎のブロック方式
13 19/01/14(月)01:42:36 No.561861529
中古屋で買ったやつはデータが残ってたりして感慨深かった
14 19/01/14(月)01:43:16 No.561861639
アイコンがやっつけと気合い入れたのとの出来の差がおっきかったよね
15 19/01/14(月)01:43:45 No.561861736
15ブロック…64kバイトぐらいなんだっけ? これで2000円ぐらいしてたって嘘みたいだな…
16 19/01/14(月)01:44:11 No.561861815
信長とかは一個で15ブロック埋めるからきつかった
17 19/01/14(月)01:44:51 No.561861924
PS2に移行した時「容量少な…」ってなったやつ
18 19/01/14(月)01:45:52 No.561862133
PS2のは8メガだっけ? ずっと現役だったけど二枚くらいで十分だった
19 19/01/14(月)01:46:02 No.561862155
今のセーブデータ容量を気にするゲーム機ってあるんだろうか
20 19/01/14(月)01:46:27 No.561862230
>セーブ容量に限度があったんだよなんてもう信じられない話だけど、昔そうだったよね… 今でもそうだろ!
21 19/01/14(月)01:47:57 No.561862505
盗んだ上に無くした奥田許さんからな
22 19/01/14(月)01:48:37 No.561862626
セーブは気にしなくなったけどアップデートふファイルがあああ
23 19/01/14(月)01:49:44 No.561862809
枚数買えば幾らでもセーブデータ残せたのは良かった
24 19/01/14(月)01:49:48 No.561862828
>15ブロック…64kバイトぐらいなんだっけ? 1ブロックが8KBだったはず
25 19/01/14(月)01:49:57 No.561862859
今はセーブデータよりもインストールやらアプデやらだよね
26 19/01/14(月)01:50:09 No.561862885
余程ギリギリまで遊びもしないゲームを詰め込まない限り容量いっぱいでセーブできないなんてことは無いでしょ今は
27 19/01/14(月)01:50:20 No.561862918
最近久しぶりにPS2を引っ張り出してセーブデータを見たら龍が如く2が最新だった グランディア3もやってたのか俺
28 19/01/14(月)01:51:12 No.561863079
mgs3の迷彩服ダウンロードしたのをこの中に入れてたんだな…
29 19/01/14(月)01:52:37 No.561863331
セーブアイコンのドットも結構凝ってて好きだった
30 19/01/14(月)01:52:54 No.561863377
ラグナキュールやろうぜ
31 19/01/14(月)01:53:08 No.561863414
4枚ぐらい持ってたわ
32 19/01/14(月)01:53:41 No.561863489
2時からメモリカード晒し!
33 19/01/14(月)01:54:19 No.561863581
PS2メモリーカードも互換してるのが良かった
34 19/01/14(月)01:54:41 No.561863649
シミュレーション系が大体きっつくてね…
35 19/01/14(月)01:54:45 No.561863658
今だに現役
36 19/01/14(月)01:54:47 No.561863661
SO2は進行度合いでアイコンのバーニィが変わるんだけどその辺の解説とかどこにも無かったからアイコン見てもよくわかんね…
37 19/01/14(月)01:54:51 No.561863670
なんかすごい一杯持ってた気がする どれに何が入ってるのかわからなくなる
38 19/01/14(月)01:54:57 No.561863684
最低だな奥田…
39 19/01/14(月)01:55:03 No.561863701
セーブデータの消えずらさもサターンの敗因の一つな気がする
40 19/01/14(月)01:55:26 No.561863754
ボクサーズロードは結構食ってた気がする
41 19/01/14(月)01:56:28 No.561863905
ザコンビニで即死だった記憶
42 19/01/14(月)01:56:46 No.561863956
15ブロック全部使う奇跡のゲーム それが信長の野望・将星録よ 続編の烈風伝は10ブロックに改善!やったね!
43 19/01/14(月)01:57:17 No.561864037
>2時からメモリカード晒し! どうやってスクショしろってんだよ! ノーパソだからPCと画面つなげられんぞ俺
44 19/01/14(月)01:57:18 No.561864042
がんばれ森川君が15ブロックだったのは憶えてる
45 19/01/14(月)01:58:16 No.561864215
これ本当に儲かったんだろうな…
46 19/01/14(月)01:58:18 No.561864220
弟のビーマニのデータ上書きしてすまない… アペントの仕組みも悪いんですよ!
47 19/01/14(月)01:58:29 No.561864252
セーブデータがゲームから分離する未来感
48 19/01/14(月)01:58:32 No.561864262
ツクールで大作作ろうと思ったらいくらかかるんだ
49 19/01/14(月)01:58:36 No.561864273
>ラグナキュールやろうぜ なんでベスト版であんなにブロック減るんだよ! おかしいだろ!?
50 19/01/14(月)01:58:45 No.561864291
デザエモン+専用のを1枚持ってた
51 19/01/14(月)01:59:11 No.561864351
純正品以外もいっぱい出てた記憶があるけどどれも変わらない物だったのかな
52 19/01/14(月)02:00:16 No.561864504
今思い返すと信長ごときにそんな記憶する情報ないだろ馬鹿!ってなる
53 19/01/14(月)02:00:54 No.561864597
DPSのおまけのシールとか貼ってたな
54 19/01/14(月)02:01:16 No.561864655
容量足りないから2用のメモカにコピーして避難させる
55 19/01/14(月)02:01:21 No.561864669
PS1は全部一体感あるデザインで格好良かったな
56 19/01/14(月)02:01:31 No.561864703
スケルトンが超イケてた
57 19/01/14(月)02:01:48 No.561864755
コナミはセーブデータで色々やってたな コナミというか小島作品か
58 19/01/14(月)02:02:08 No.561864809
新しいソフト買うとセーブデータのアイコン見るのが楽しみでね
59 19/01/14(月)02:02:14 No.561864826
>枚数買えば幾らでもセーブデータ残せたのは良かった データコピーもできるので安心
60 19/01/14(月)02:02:38 No.561864893
>なんでベスト版であんなにブロック減るんだよ! >おかしいだろ!? ちょっと待って初耳なんだけど違うの!?
61 19/01/14(月)02:02:40 No.561864901
アイコンが凝ってるゲームとかあったな
62 19/01/14(月)02:02:51 No.561864926
>新しいソフト買うとセーブデータのアイコン見るのが楽しみでね クリアすると変わったりするやつあるよね
63 19/01/14(月)02:02:56 No.561864935
電撃PSのシールついてるの貼ろう!
64 19/01/14(月)02:03:17 No.561864991
>ツクールで大作作ろうと思ったらいくらかかるんだ ツクールはゲーム内で使えるリソース自体に制限があったからメモカへの負担は特にない 4は顔グラフィック自作すると容量食ってたけど
65 19/01/14(月)02:03:39 No.561865051
ザコンビニで1つほぼ使う 人生ゲームでもほぼ1つ使った記憶ある
66 19/01/14(月)02:03:42 No.561865058
普通のユーザーは一枚でやりくりできたのでは 複数だと何が書き込んであるかごっちゃになってくる…
67 19/01/14(月)02:03:52 [ポケステ] No.561865095
やあ
68 19/01/14(月)02:04:00 No.561865113
ブロックが静止してなく ピコピコ動くのがいい
69 19/01/14(月)02:04:23 No.561865170
何のゲームだったかは忘れたけど データを消そうとするとアイコンが泣きそうな顔をするやつがあったな
70 19/01/14(月)02:04:41 No.561865225
>やあ やたら容量食うゲーム多くない?
71 19/01/14(月)02:04:50 No.561865242
俺はザプレ派だったのでザプレについてたシールを貼った プレイステーションマガジンにもついてたのかな
72 19/01/14(月)02:05:07 No.561865292
ときメモ2関係とlainのセーブデータがあるので捨てられない
73 19/01/14(月)02:05:28 No.561865340
シール貼ったらせっかくのスケルトンが見えなくなるし
74 19/01/14(月)02:06:01 No.561865413
>>なんでベスト版であんなにブロック減るんだよ! >>おかしいだろ!? >ちょっと待って初耳なんだけど違うの!? あら不思議 なんと15ブロックが2ブロックに!
75 19/01/14(月)02:06:18 No.561865457
いろんなカラバリがあったのは良かった
76 19/01/14(月)02:07:00 No.561865556
>やあ ソウルハッカーズのメッチー育成と ワーネバ2のイム育成で大変お世話に
77 19/01/14(月)02:08:01 No.561865697
いっぱい進めて空き容量が足りませんって出ると絶望するよね
78 19/01/14(月)02:09:00 No.561865842
>あら不思議 >なんと15ブロックが2ブロックに! だそ けん
79 19/01/14(月)02:09:21 No.561865896
サウンドノベルツクール2は15ブロック持ってかれたよ
80 19/01/14(月)02:09:40 No.561865935
なんか一度セーブデータブロック消しても直後なら ロールバックできたような?気のせいかな
81 19/01/14(月)02:11:01 No.561866119
>やたら容量食うゲーム多くない? 容量120キロバイトでゲーム入れればそりゃね…
82 19/01/14(月)02:11:43 No.561866224
多少雑に扱ってもいいのがありがたかった SFCだとコントローラー引っ張っただけで何回セーブが消えたことか
83 19/01/14(月)02:11:45 No.561866227
>電撃PSのシールついてるの貼ろう! バイオのパッケージデザインのシール貼って 超格好いい…俺ってセンスあると思っていた
84 19/01/14(月)02:12:07 No.561866274
>やあ ジョジョのミニゲームやりまくったわ 全部クリアしたころには普通にゲームの方で隠し要素全解除してたけど
85 19/01/14(月)02:12:14 No.561866293
消した直後なら復活する隠しコマンドあったような
86 19/01/14(月)02:13:53 No.561866531
ポケステはやっぱりどこいつかな… ずっと持ち歩いてた
87 19/01/14(月)02:14:09 No.561866566
少ないは少ないけど特に純正のやつの信頼感が半端なかった…というかいまだに普通に使える
88 19/01/14(月)02:14:14 No.561866584
アイコン画面だけぼーっと眺めてたな
89 19/01/14(月)02:14:23 No.561866607
たまに洗濯されちゃうよね
90 19/01/14(月)02:14:51 No.561866660
>少ないは少ないけど特に純正のやつの信頼感が半端なかった…というかいまだに普通に使える 電池切れとかないんだっけ
91 19/01/14(月)02:15:19 No.561866732
ボケステ結局買わずじまいだったけど未だにちゃんと動いてるもんなの?
92 19/01/14(月)02:15:28 No.561866754
当時セーブデータを持ち歩けるって凄くない?
93 19/01/14(月)02:15:46 No.561866789
それに比べてサターンのパワーメモリーは…
94 19/01/14(月)02:15:56 No.561866818
セーブデータが持ち歩けるっていうのは革新的だと思う
95 19/01/14(月)02:16:13 No.561866867
今家にあるやつは20年以上使ってると思う
96 19/01/14(月)02:16:25 No.561866908
フラッシュメモリじゃなかったっけ? そもそも電池とか入ってないはず
97 19/01/14(月)02:17:06 No.561866995
メモリカードリーダ再販して欲しい
98 19/01/14(月)02:17:11 No.561867010
気軽に持ち歩けるのから無くした時つらい
99 19/01/14(月)02:17:26 No.561867047
ポケステって発売当初めちゃくちゃ品薄だったけどあれはどういう理由なの?
100 19/01/14(月)02:18:04 No.561867131
PS2のセーブデータアイコンは削除しようとするとアイコンが変わるようになってるゲームもあったり結構凝ってたな
101 19/01/14(月)02:18:07 No.561867138
>ポケステって発売当初めちゃくちゃ品薄だったけどあれはどういう理由なの? どこいつじゃね?
102 19/01/14(月)02:18:14 No.561867148
単純にどこでもいっしょが流行りすぎたんじゃ無いの
103 19/01/14(月)02:18:28 No.561867183
初めてやったときSFCの感覚でメモリーカードなんて買ってなかったから数時間分無駄にしたな…
104 19/01/14(月)02:18:46 No.561867229
電池じゃないのでデータが消えないの重要性をしみじみ感じるというか PS3時代にメモリーカードアダプタでデータ移動もしたから 95年とか97年の当時のデータをいまだにPS3やVITAで使えるのはありがたい
105 19/01/14(月)02:18:57 No.561867250
モンスターファームとかこれだけ持っておいて友達の家行けばそのまま対戦できたしな
106 19/01/14(月)02:19:34 No.561867333
>ロールバックできたような?気のせいかな その後なんの操作もせずにLRのボタン同時押しだかなんかで復元できたはず
107 19/01/14(月)02:20:28 No.561867446
>ポケステって発売当初めちゃくちゃ品薄だったけどあれはどういう理由なの? FF8
108 19/01/14(月)02:21:55 No.561867651
今思うと これ以前のセーブデータが自動的に消える仕様が信じられない
109 19/01/14(月)02:23:22 [ケダチク] No.561867841
ケダチク
110 19/01/14(月)02:23:59 No.561867911
ポケステはFF8より単純にどこいつからして結構人気あったし
111 19/01/14(月)02:26:45 No.561868236
>今思うと >これ以前のセーブデータが自動的に消える仕様が信じられない 星のカービィSDは消えるのを楽しんでた
112 19/01/14(月)02:29:12 No.561868516
ツクールで何枚かフルブロック埋めてた記憶がある
113 19/01/14(月)02:29:38 No.561868568
初めて作ったセーブデータがザ・コンビニだったけどほぼ全ブロック使われて !?ってなった
114 19/01/14(月)02:30:07 No.561868618
中国製のブロックいっぱいあるやつ使ってたな
115 19/01/14(月)02:30:22 No.561868648
これのおかげで長編RPGが安定してクリアできるようになった
116 19/01/14(月)02:30:36 No.561868682
クロックタワーはシザーマンのぼやき見れたり小ネタ仕込まれてるの良いよねあとアイコン動いたりするやつ
117 19/01/14(月)02:31:33 No.561868788
シールとか貼れるの楽しいけど剥がせないんだっけかあれ…
118 19/01/14(月)02:32:26 No.561868896
戦闘の途中でセーブするとほぼブロックが残らなくなるのでステージが終わるまでやめられない
119 19/01/14(月)02:33:28 No.561869040
>シールとか貼れるの楽しいけど剥がせないんだっけかあれ… 雑誌おまけのシールだとコストや品質の関係で紙だったりするんで仕方ない ビニールシールだとちゃんと剥がれる
120 19/01/14(月)02:33:42 No.561869074
アイコンは確かに小ネタが仕込まれてて面白かった
121 19/01/14(月)02:35:13 No.561869259
兄弟でゲームソフトを共有していたから セーブデータの分離は画期的であった
122 19/01/14(月)02:37:09 No.561869479
>兄弟でゲームソフトを共有していたから >セーブデータの分離は画期的であった (2スロットに刺してたのを忘れて1スロットに上書き)
123 19/01/14(月)02:37:49 No.561869578
RPGツクール3でブロックが消し飛んじまうーっ!! システムデータとセーブデータでいくつも使うな! あーーー!!!!ってなってた
124 19/01/14(月)02:38:42 No.561869674
Gジェネのセーブロード滅茶苦茶長かった それでも遊びまくった
125 19/01/14(月)02:41:31 No.561870041
俺の中でセーブロードに時間かかるソフトはチョコボスタリオンと学校を作ろう校長先生物語だったな
126 19/01/14(月)02:44:01 No.561870352
ザプレでコレを送ればサウンドノベルツクール2のシナリオ入れて返すよって企画やってた 数ヶ月後企画が頓挫して空の状態で送り返されて来た
127 19/01/14(月)02:44:07 No.561870365
別のゲームのデータがセーブ画面に出てきちゃうタイプのゲームとちゃんと自分のゲームの領域確保するゲームに別れてた
128 19/01/14(月)02:44:22 No.561870402
電撃PSの付録のシールを貼ったりしてた
129 19/01/14(月)02:49:19 No.561871010
>電撃PSの付録のシールを貼ったりしてた うわ懐かしい… シール貼ってたな
130 19/01/14(月)02:50:31 No.561871150
ブロックなセーブデータで連想するのはハンタのグリードアイランド編 あれ何年前だ
131 19/01/14(月)02:51:26 No.561871274
>電撃PSの付録のシールを貼ったりしてた (すぐ剥がれる細い方のシール)