虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/14(月)01:34:11 犬に服... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/14(月)01:34:11 No.561859908

犬に服着せるのってどう思う?

1 19/01/14(月)01:35:22 No.561860137

犬も寒いし毛も抜ける

2 19/01/14(月)01:35:29 No.561860155

冬の寒いときは着せてあげてね…

3 19/01/14(月)01:35:46 No.561860208

好きにすればいいと思う

4 19/01/14(月)01:37:06 No.561860468

犬に聞け

5 19/01/14(月)01:37:22 No.561860510

犬はどう思う?

6 19/01/14(月)01:38:06 No.561860646

くぅ~ん

7 19/01/14(月)01:38:57 No.561860796

本人がいいって言ってるならいいよ

8 19/01/14(月)01:39:13 No.561860854

人…?

9 19/01/14(月)01:39:56 No.561860994

犬本人が楽しそうなら良いんじゃないかな 犬もごすが喜んでると喜ぶ子多いし

10 19/01/14(月)01:40:08 No.561861027

夏場に着せてるDQNカップルとか観るけどマジかよ…ってなる

11 19/01/14(月)01:40:46 No.561861163

服着せると飼い主に触れられてるように思って犬が落ち着くって話もある

12 19/01/14(月)01:41:47 No.561861357

うちのだけんは喜んでるかわからんけど抜け毛がそれなりに抑えられるから冬は基本着せてるんだ お前の意見聞いてないけどすまんなだけん

13 19/01/14(月)01:41:48 No.561861363

意図はよく分からなくてもなんか楽しそうだからいいかってなるだけんは多い

14 19/01/14(月)01:41:54 No.561861384

靴下履かせたい

15 19/01/14(月)01:43:18 No.561861644

夏場は散歩の時に靴下履かせてる

16 19/01/14(月)01:43:37 No.561861711

夏場のアスファルトみたいなとこ散歩するときは靴下あるといいんだっけ

17 19/01/14(月)01:44:43 No.561861902

流石に熱いからな…

18 19/01/14(月)01:44:57 No.561861946

たまにおしゃれな靴かなんか履いてるのは見たことがある 楽しそうだったから問題ないだろう

19 19/01/14(月)01:45:22 No.561862033

>夏場のアスファルトみたいなとこ散歩するときは靴下あるといいんだっけ 犬だろうが何だろうがあんな上を裸足で歩くなんて地獄だよ

20 19/01/14(月)01:45:24 No.561862047

小型犬は冬場は着せたほうがいいって聞く

21 19/01/14(月)01:46:44 No.561862267

靴は最初愉快な動きするけど慣れれば普通に歩くようになるから頑張って慣らしてあげて欲しい 素足アスファルトはマジで火傷する

22 19/01/14(月)01:47:02 No.561862331

毛があるし人間のエゴだと思ってたけど犬毎の寒冷耐性みたいなの見てから考え変わった

23 19/01/14(月)01:47:39 No.561862439

だけんシューズは外歩いても靴脱げばそのまま家に入れるメリットも大きい

24 19/01/14(月)01:47:59 No.561862514

服着せると「犬を人間扱いしてる!」とかけおる人いるけど何でだろ 別に服=人間じゃないし自然な姿じゃないってんならペットにしたり首輪つけてる時点でアウトじゃん

25 19/01/14(月)01:48:24 No.561862576

そもそも首輪自体エゴよね

26 19/01/14(月)01:48:27 No.561862585

可愛いから着せる 何の問題が?

27 19/01/14(月)01:48:39 No.561862629

とりあえずスレ画はかわいいな

28 19/01/14(月)01:49:23 No.561862752

着せるならフード付きにしてあげて欲しい かわいいから

29 19/01/14(月)01:49:52 No.561862841

服可愛いよね…

30 19/01/14(月)01:50:24 No.561862934

実家の犬は服を着せると露骨に力をなくすのでもう着せてない

31 19/01/14(月)01:50:30 No.561862955

服着せたら暑くて死ぬような犬種なら別だけどそうじゃないなら好きにすればいいよね…

32 19/01/14(月)01:50:56 No.561863035

小型犬は着せてやれよな

33 19/01/14(月)01:51:19 No.561863093

犬は毛皮あるから服なんていらんって言うけど野性動物だって凍死するんですよ

34 19/01/14(月)01:51:58 No.561863220

夏のアスファルトは陽のあるうちに散歩させてる飼い主は本当のアホだよ

35 19/01/14(月)01:52:59 No.561863388

うちのは服に自分から頭入れてきたな

36 19/01/14(月)01:53:09 No.561863419

服を着せるのは犬を人間扱いしてるからダメとか言ってる人が味噌汁ご飯あげてたりしてビビる

37 19/01/14(月)01:53:24 No.561863445

カッパ着て散歩しているのはかわいい

38 19/01/14(月)01:53:58 No.561863534

犬種によって着せるほうが良い場合もあんじゃね

39 19/01/14(月)01:54:25 No.561863601

小型とかは冷えそうだなって思う

40 19/01/14(月)01:54:29 No.561863615

子供の頃は人間の押し付けかエゴだと思ってた 冬場とか無いより有る方が断然良い雑誌に書いてあるの読んでそりゃそうか…と思った

41 19/01/14(月)01:54:31 No.561863623

>犬種によって着せるほうが良い場合もあんじゃね 短毛種なんかまさにそう

42 19/01/14(月)01:54:40 No.561863647

着て飼い主が喜んでるから犬も喜ぶんだよな…

43 19/01/14(月)01:55:13 No.561863724

小型犬とかシングルコートの犬は必需品と言ってもいいよ 例えばチワワとか本来はメキシコの暑いとこ生まれだし

44 19/01/14(月)01:55:56 No.561863831

うちの犬はアホみたいに毛が抜けるから着せてる ダブルコートだからちょっと洒落にならないぐらい抜けるから…

45 19/01/14(月)01:55:59 No.561863837

極論言えば北海道のヘアレスドッグには着せた方がいいよね

46 19/01/14(月)01:56:53 No.561863977

犬の散歩でだっこするのも疲れるとガソリン切れたみたいに寝そべって動かなくなるからだし 小型犬は飼ってみないとわからないこと多かったな…

47 19/01/14(月)01:56:57 No.561863989

犬を人間扱いするな!私たちの頃は犬にそんなことしなかった!とか言う人の世代の犬の寿命とか見ると引く

48 19/01/14(月)01:57:12 No.561864024

ヘアレス「」は?

49 19/01/14(月)01:57:30 No.561864076

>ヘアレス「」は? 帽子必須だよマジで

50 19/01/14(月)01:57:35 No.561864092

クソ寒いときは犬もクソ寒いので普通に着せた方が良いんだぞ

51 19/01/14(月)01:57:45 No.561864122

小型犬は体積に対して表面積が広いから温まり易く冷めやすい(赤ちゃん風呂に入れたらすぐに逆上せるのと一緒)から ちゃんと防寒着着せてあげようね

52 19/01/14(月)01:58:01 No.561864174

>ヘアレス「」は? 夏にスキンヘッドにしたら直射日光当たって頭一面大やけどして水ぶくれになって頭部が二倍ぐらいに腫れた人とかいる

53 19/01/14(月)01:58:09 No.561864198

シーズーだけど痒いのか体を舐めるから着せてる

54 19/01/14(月)01:58:41 No.561864283

犬にもよるけど寒さに強いって言われる犬でも気温一桁台になると普通に死ぬか体調崩すからな

55 19/01/14(月)01:58:58 No.561864314

脱がせると畳の上ですごいグルグル回るのでかゆいんだろうなとは思う

56 19/01/14(月)01:59:11 No.561864353

短足のだけんは腹が汚れるのでお外では着せる

57 19/01/14(月)02:00:19 No.561864513

寒いかどうかはだけんを撫でていればわかる めっちゃバイブレーションしている

58 19/01/14(月)02:02:58 No.561864945

近所でよく会う盲導犬は着てるな 抜け毛防止かな

59 19/01/14(月)02:03:48 No.561865072

撫でた時の感覚が微妙なのがネック 多分だけんも同じこと思ってる

60 19/01/14(月)02:05:08 No.561865293

>近所でよく会う盲導犬は着てるな >抜け毛防止かな 盲導犬はスーパーとかにも入るから抜け毛には人一倍気を使うらしい

61 19/01/14(月)02:06:31 No.561865482

盲導犬ドキュメンタリ見たけど毎日30分多い時で2時間ブラッシングして抜け毛が出ないようにするって言ってたな

62 19/01/14(月)02:09:06 No.561865858

虐待するなって言われるならまだしも丁重に扱って文句言われるのは不思議だ

63 19/01/14(月)02:10:09 No.561866006

そういう人にとってペットをペット以上の扱いするのも虐待らしいからね… 別にそういうわけじゃないんだけど

64 19/01/14(月)02:11:09 No.561866137

外飼いの犬は冬毛が出来るので逃げ込んで暖まる場所があるなら服は要らない 室内飼いの犬は自前の毛が寒さに対応していないので服を着せてあげよう

65 19/01/14(月)02:11:19 No.561866166

犬の代わりに必要なものを買ってくるバイトでも始めようかしら

66 19/01/14(月)02:11:29 No.561866192

犬種に合わせたペットフードとかにも文句言う人いるよ 犬を命と思ってなくて獣ごときに気を使うってのが気に食わないし理解出来ないんだろう

67 19/01/14(月)02:12:06 No.561866270

2歳児ぐらいにハーネス付けても文句言われるんだぜ

68 19/01/14(月)02:14:25 No.561866610

うちの犬は嫌がる

69 19/01/14(月)02:15:49 No.561866801

一度着せたらめっちゃ気に入って毎朝自分から持ってくるようになったので春夏用も探さなくてはいけなくなった…

70 19/01/14(月)02:17:57 No.561867112

うちのは服を見せると自分から首突っ込んでくる でも服の隙間から手を入れて撫でるとくねくねする

71 19/01/14(月)02:18:08 No.561867139

冬の特に寒い日によく震えてるから毛布なんかでしのいであげてはいるが服着せてあげたいよなぁ でも着せても露骨に脱ぎたがるんだもんなぁ

72 19/01/14(月)02:18:49 No.561867238

正月に着物着せてわざわざ人通りの多いところに連れて行って見世物にしてる人とかいる

73 19/01/14(月)02:19:07 No.561867262

こどもハーネスって実際に見ると思ってたよりかわいい 気を使ってデザインしてるんだろうな

74 19/01/14(月)02:19:26 No.561867310

寒冷地では普通に着せたほうが良いしなんなら靴だって履かせたほうが良いぞ

75 19/01/14(月)02:20:07 No.561867413

>正月に着物着せてわざわざ人通りの多いところに連れて行って見世物にしてる人とかいる 微笑ましいな 事故にだけは気をつけて

76 19/01/14(月)02:20:28 No.561867445

小型犬だと着なくなったトレーナーの袖に穴あければなんとなく様になるから楽でいい

77 19/01/14(月)02:20:47 No.561867488

人が寒いと思う時は大抵の犬も寒いと思ってるし小型犬なんてあっと言う間に下がるから人よりも体調に直結する

78 19/01/14(月)02:20:53 No.561867503

>小型犬だと着なくなったトレーナーの袖に穴あければなんとなく様になるから楽でいい いいなそれ

79 19/01/14(月)02:23:07 No.561867810

着せたことないや

80 19/01/14(月)02:23:44 No.561867883

うちの爺さん柴は特に何も着ずにずっと外にいるけどそろそろヤバそう

81 19/01/14(月)02:24:56 No.561868038

昨日の深夜に南極か北極で犬ゾリの犬が氷の上で寝ていてすげぇってなった

82 19/01/14(月)02:25:46 No.561868124

うちの柴だけんは12月生まれだから室内飼い

83 19/01/14(月)02:26:19 No.561868188

柴は基本寒さに強いし外で飼ってるなら特に大丈夫だと思う それより虫とかの方が怖い

84 19/01/14(月)02:26:53 No.561868257

散歩のときにカッパや雪で腹が凍るのを防ぐための服を着せてるとそれを洗濯したりタンスにしまったりしてるだけで うおおおおおごすいくのかうおおおおおおってなるようになるよ…

85 19/01/14(月)02:27:31 No.561868320

>昨日の深夜に南極か北極で犬ゾリの犬が氷の上で寝ていてすげぇってなった 一応地面との断熱のためにワラはひいてあげるからな!?

86 19/01/14(月)02:30:40 No.561868688

ワラとかはひいてはなかったなプロやなって思います

87 19/01/14(月)02:32:40 No.561868918

チワワ飼ってるが凄い寒がりだから自分から服着せろとせがんでくるよ

88 19/01/14(月)02:39:06 No.561869735

犬が服着るという概念理解しているのが進化感じるな

89 19/01/14(月)02:42:16 No.561870122

>うちの爺さんと柴は特に何も着ずにずっと外にいるけどそろそろヤバそう に見えて何事かと思ってしまった

90 19/01/14(月)02:42:40 No.561870193

うちの老犬(大型)もハーネスかえたかったんだけど もう首輪から変えようと思った時には時すでに遅しだったんだよなー 長毛だから服はいらんけど、足が本格的に弱ってきたら靴は履かせたいんだよな

91 19/01/14(月)02:48:20 No.561870879

昔一軒家に住んでたとき飼ってたけどもういないし今はマンションだし もしまた飼えたらかわいい服買ってみたさはある

↑Top