19/01/14(月)01:16:01 セル編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)01:16:01 No.561855976
セル編の超ベジータが強いの?人造人間が強いの?神コロが強いの?16号が強いの?やっぱり悟空が1番強いんでしょ?ってなる感じが好き 特にピッコロvs17号が好き
1 19/01/14(月)01:20:28 No.561856955
後に超必殺技として引っ張り続けられる魔空包囲
2 19/01/14(月)01:22:56 No.561857496
バリアー便利すぎる
3 19/01/14(月)01:24:18 No.561857816
人造人間はGT超込でも雑なストーリーだと思う
4 19/01/14(月)01:25:41 No.561858103
神コロの筋肉めっちゃ太いな
5 19/01/14(月)01:26:02 1vXPDa26 No.561858180
神コロさんこんな太かったっけ
6 19/01/14(月)01:26:54 No.561858363
拮抗勝負いいよね…
7 19/01/14(月)01:27:07 No.561858418
あれ魔空包囲って名前なのか
8 19/01/14(月)01:27:59 1vXPDa26 No.561858602
この時は一応作中最強だし太くもなるさ
9 19/01/14(月)01:28:25 No.561858689
ゲームとかだと魔空包囲弾って名前だよ
10 19/01/14(月)01:28:41 No.561858747
激烈光弾すきよ
11 19/01/14(月)01:29:15 No.561858866
ピッコロさんの戦闘での活躍らしい活躍は実質これが最後だからちょっと寂しい
12 19/01/14(月)01:30:36 No.561859146
この後はだいぶ神様寄りの人になっちゃうからな…
13 19/01/14(月)01:30:37 No.561859156
ピッコロさんとかまさにそうなんだけど原作では特に名前呼ばれてない必殺技も ゲームとかで名前つけられて長いんで もう10年以上?付き合ってるから名前把握してる人も多いよね
14 19/01/14(月)01:30:48 No.561859195
これ以降だって超サイヤ人並みに強いはずなのになピッコロさん
15 19/01/14(月)01:31:23 No.561859325
右があのパワーアップするなら左もパワーアップしていいんじゃないですかね
16 19/01/14(月)01:32:37 No.561859590
>ピッコロさんとかまさにそうなんだけど原作では特に名前呼ばれてない必殺技も >ゲームとかで名前つけられて長いんで >もう10年以上?付き合ってるから名前把握してる人も多いよね ラディッツの技といえばサタデークラッシュだしダブルサンデーだよ
17 19/01/14(月)01:32:38 No.561859595
原作だと名前付けられてる技そんなにないよね
18 19/01/14(月)01:33:16 No.561859730
突然、筋肉ムキムキになるピッコロさん https://youtu.be/XWn2qroF8yM?t=52
19 19/01/14(月)01:33:27 No.561859767
技名叫んでくれるのベジータさんくらいだしなぁ…
20 19/01/14(月)01:33:31 No.561859784
魔貫光殺砲ギャリック砲くらいまでで後はあんまり名前付いてない気がする
21 19/01/14(月)01:33:50 No.561859842
>ダブルサンデー アイス二つ盛ったデザートメニューみたい
22 19/01/14(月)01:35:11 No.561860099
セル編って名作だよね 超サイヤ人でいる修行中に飯食うときくらいそれやめてけれって言われるとこと 悟空が死んだのを聞いて大泣きするチチ(一連のセリフ無し)のとこがすごい好き
23 19/01/14(月)01:35:18 No.561860124
>ピッコロさんとかまさにそうなんだけど原作では特に名前呼ばれてない必殺技も >ゲームとかで名前つけられて長いんで >もう10年以上?付き合ってるから名前把握してる人も多いよね なんか悟空の瞬間移動しながら敵を空中に打ち上げて先回りして叩き落すみたいな動作に ゲームで名前が付いてた覚えがあるんだけど思い出せない 複数のゲームで割と共通な名前だった覚えがある
24 19/01/14(月)01:35:33 No.561860165
ピッコロさんの技はまだ特色があるけど 基本的にエネルギー弾どかーんだから技名も糞もないと思う
25 19/01/14(月)01:35:40 No.561860191
メテオスマッシュかな
26 19/01/14(月)01:36:10 No.561860277
え?バーニングアタックて言ってないの?
27 19/01/14(月)01:36:23 No.561860322
魔貫光殺砲は一応格上狩り出来る特殊技だからな…
28 19/01/14(月)01:36:34 No.561860355
メテオだな スーファミくらいからこの名前だった気がする
29 19/01/14(月)01:37:45 1vXPDa26 No.561860584
>ラディッツの技といえばサタデークラッシュだしダブルサンデーだよ なんでこうなったのか経緯はわかんないけど弱虫ラディッツっぽいセンスでわりと好き
30 19/01/14(月)01:37:48 No.561860596
>メテオスマッシュかな 多分それだ 技でもなく格ゲーのコンボくらいのもんだろうに引っ張ってくる辺り 意外と悟空って技と呼べる技少ないのかなって思ってた
31 19/01/14(月)01:37:51 No.561860609
武闘伝でメテオスマッシュなんて出来るのだいぶ後になって知ったな
32 19/01/14(月)01:38:29 No.561860710
悟空の最強技と言えば龍拳ですよね!
33 19/01/14(月)01:38:31 No.561860720
ギャリック砲とビックバンアタックとファイナルフラッシュはどう使い分けてるんだベジータさん
34 19/01/14(月)01:40:07 No.561861026
ポーズの違い
35 19/01/14(月)01:40:08 No.561861029
オラがやらねば…
36 19/01/14(月)01:40:10 No.561861040
ギャリック砲はかめはめ波みたい流れ続けるエネルギーな感じでビッグバンアタックはボーン!って凄い一撃で吹き飛ばす技 ファイナルフラッシュは削り取るような感じのエネルギーってイメージ
37 19/01/14(月)01:40:32 No.561861122
バーニングアタックもフィニッシュバスターも完全に定着してるけど原作に技名無いんだよな…
38 19/01/14(月)01:40:42 No.561861149
その辺のネーミングはゲーム作る会社が違っても割と受け継がれてるよな 最新のファイターズでも悟空の超必はメテオスマッシュだ
39 19/01/14(月)01:40:49 No.561861172
最近のゴッドやらは分からんけど素の状態だったらピッコロさんが一番戦闘力高かったりするのかな
40 19/01/14(月)01:41:50 No.561861366
>その辺のネーミングはゲーム作る会社が違っても割と受け継がれてるよな >最新のファイターズでも悟空の超必はメテオスマッシュだ 割と謎だよね わざわざ変える必要もねぇかくらいのノリなんだろうか
41 19/01/14(月)01:41:57 No.561861397
くだけちれぇーい!
42 19/01/14(月)01:42:27 No.561861503
>最近のゴッドやらは分からんけど素の状態だったらピッコロさんが一番戦闘力高かったりするのかな 素だと超化しないんで悟飯ちゃん
43 19/01/14(月)01:42:47 No.561861562
>わざわざ変える必要もねぇかくらいのノリなんだろうか まぁ毎回新しく考えるのもな…って事じゃないかな たまに前と名前違う!とかあるけど
44 19/01/14(月)01:43:15 No.561861636
というかまぁそれこそ下手したら20年その名前と接してきたし 今更変えられてもなあ的なのも
45 19/01/14(月)01:43:29 No.561861689
ベジータダイナマイトも名前ちゃんとあるんだっけ?
46 19/01/14(月)01:43:30 No.561861693
>その辺のネーミングはゲーム作る会社が違っても割と受け継がれてるよな >最新のファイターズでも悟空の超必はメテオスマッシュだ ものによってはコロコロ変わったりもするんでしょ ベジットの気の剣とか
47 19/01/14(月)01:44:00 No.561861785
案外ゲーム用統一設定みたいなのあるのかもしれない
48 19/01/14(月)01:44:03 No.561861800
一応鳥山先生に聞いたら当時こう言ってたからずっと使ってるとかあるかもしれない
49 19/01/14(月)01:44:08 No.561861811
なんかずっと覚えてるスラッシュダウンキックという名前
50 19/01/14(月)01:44:18 No.561861833
爆裂魔波ってのもあったような 魔慣光殺法もそうだけどナメック星行く前はちょくちょく技名あった
51 19/01/14(月)01:44:32 No.561861863
この後精神と時の部屋で修業してどの程度まで伸びたんだろ 第2形態セルと戦えるくらいまではいったかな
52 19/01/14(月)01:44:39 No.561861889
スピリットソードって名前だったような気がするけど最近だっけあれ
53 19/01/14(月)01:44:39 No.561861891
>素だと超化しないんで悟飯ちゃん そういやそうだったな 戦う必要はないんだけど勿体ねえなあ!
54 19/01/14(月)01:45:10 No.561861978
>ものによってはコロコロ変わったりもするんでしょ >ベジットの気の剣とか スピリッツソードのイメージだな
55 19/01/14(月)01:45:13 No.561861990
>爆裂魔波ってのもあったような それは大魔王時代に使ってた爆力魔波じゃね?
56 19/01/14(月)01:45:21 No.561862029
>最近のゴッドやらは分からんけど素の状態だったらピッコロさんが一番戦闘力高かったりするのかな 俺は漫画以降はほとんどわからないけど 悟空>>>ベジータ>ピッコロ>悟飯(ベジータがすごいもったいないと思ってる)くらいの強さだと思ってる
57 19/01/14(月)01:45:28 No.561862059
ダーティスラッシュ!
58 19/01/14(月)01:45:36 No.561862081
イレイザーキャノン!
59 19/01/14(月)01:45:46 No.561862111
>この後精神と時の部屋で修業してどの程度まで伸びたんだろ >第2形態セルと戦えるくらいまではいったかな パーフェクトになる前の完全体にも及ばないってハッキリ言われてたけど まあ第二形態くらいまでは行ったんじゃないかな…
60 19/01/14(月)01:45:51 No.561862125
>スピリットソードって名前だったような気がするけど最近だっけあれ ベジットが格ゲーに出るようになってからくらいだから もう20年弱くらい前からある名前じゃないかな
61 19/01/14(月)01:46:05 No.561862162
ピッコロさんも割と技名言ってくれるな 目から怪光線だけど
62 19/01/14(月)01:46:24 No.561862218
トランクスだとフリーザ親子の時の切り刻んだ後ハァッ!で吹き飛ばすのに名前あるのか気になる
63 19/01/14(月)01:46:39 No.561862260
セルジュニアとピッコロって戦えてたっけ? 戦えてたならその時点ではベジータとほぼ互角の筈
64 19/01/14(月)01:46:50 No.561862284
どんな時でも拡散エネルギー波だぞ
65 19/01/14(月)01:46:56 No.561862310
>トランクスだとフリーザ親子の時の切り刻んだ後ハァッ!で吹き飛ばすのに名前あるのか気になる バーニングアタックとかゲームではつけられてた
66 19/01/14(月)01:46:57 No.561862316
律儀に毎回言ってくれる太陽拳
67 19/01/14(月)01:46:59 No.561862322
鳥さ「わざわざ技名叫ぶの不自然だし…」
68 19/01/14(月)01:47:09 No.561862354
セルといえばパーフェクトアタックですよね! これもそろそろ25年くらい経つ名前になるのか…?
69 19/01/14(月)01:47:13 No.561862363
今の悟空ベジータってノーマルでもめっちゃ強いんじゃないの
70 19/01/14(月)01:47:22 No.561862394
そういえばフリーザ様は色々できるのに技名言わないな おかげで印象に残ってるのがバンッ!だ
71 19/01/14(月)01:47:28 No.561862411
バーニングアタックってあの変な手の動きのやつじゃなかったっけ
72 19/01/14(月)01:47:44 No.561862458
クンッ ピッ カパッ
73 19/01/14(月)01:47:57 No.561862506
フリーザを切ってその後片手で消し飛ばすのはフィニッシュバスターだっけ
74 19/01/14(月)01:48:00 No.561862517
ファイターズだと「動けないサイヤ人など必要ない!(コマ投げ)」があって吹いた
75 19/01/14(月)01:48:06 No.561862533
ゲームでやった親の大魔王を生き返らせて即ボコって同化をやれば今でも前線に戻れたりするのだろうか
76 19/01/14(月)01:48:29 No.561862595
>バーニングアタックってあの変な手の動きのやつじゃなかったっけ そうかそっちか…間違えてすまん…
77 19/01/14(月)01:48:33 No.561862610
最初のボスなのに扱いが軽くて不満
78 19/01/14(月)01:48:35 No.561862619
変顔まで作る技 いいですよね https://www.youtube.com/watch?v=_Sj9DrWClGM
79 19/01/14(月)01:48:45 No.561862654
フリーザ様はデスボールとかデスビームとかデスソーサーとか これも20年以上使われてると思う
80 19/01/14(月)01:48:52 No.561862669
爆裂魔光砲!
81 19/01/14(月)01:48:54 No.561862675
超の別宇宙のナメック星人は 融合素材になると思ったがそんなことはなかった
82 19/01/14(月)01:49:04 No.561862701
>セルジュニアとピッコロって戦えてたっけ? >戦えてたならその時点ではベジータとほぼ互角の筈 トランクスとベジータ:互角 ピッコロ:苦戦 疲れてる悟空及びその他:ボコボコ だいたいこんな感じだったと思う
83 19/01/14(月)01:49:37 No.561862789
バーダックの必殺技と言えばリベリオントリガーですよね!!
84 19/01/14(月)01:49:38 No.561862794
現代と未来では17号18号の強さが違う理由が はっきりしてないような
85 19/01/14(月)01:49:46 No.561862817
漫画にしても超にしてもベジータが悟飯ちゃんの才能買ってるのはいいよね
86 19/01/14(月)01:50:12 No.561862892
神「大丈夫大丈夫あくまで主導権はおまえだから!」 ↓ 合体後「もう神でもピッコロでもない…」 これちょっとひどい
87 19/01/14(月)01:50:53 No.561863026
何気に技のデパートなのは天津飯 クリリン気円斬くらいしか技に名前つけてないバッてやつ名前つけても良かったのに
88 19/01/14(月)01:50:57 No.561863040
>バーダックの必殺技と言えばリベリオントリガーですよね!! えっファイナルリベンジャーじゃないの…?
89 19/01/14(月)01:51:00 No.561863051
悟飯ちゃんは必要がなければ修行さえしない時期も多いからね…
90 19/01/14(月)01:51:56 No.561863215
なおっていればいいがとかゲロが言ってたから完成度が未来のより高かったんだろ?
91 19/01/14(月)01:51:59 No.561863221
ヤムチャさんは操気弾とか狼牙とかあるしかめはめ波も使えるから割と技あるな…
92 19/01/14(月)01:52:00 No.561863230
アニメの方だとサラッと超2なら軽くひねるくらいの実力を付けたりしてる まあそれでも実力で活躍した場面そんなにないんですけどね…
93 19/01/14(月)01:52:22 No.561863287
>何気に技のデパートなのは天津飯 >クリリン気円斬くらいしか技に名前つけてないバッてやつ名前つけても良かったのに ゲームだとかめはめ波の一種になってたやつあったような気がする
94 19/01/14(月)01:52:33 No.561863322
忘れてはならないリクームウルトラファイティングボンバー そしてリクームキックも
95 19/01/14(月)01:53:04 No.561863402
狼牙は貴重な乱舞系必殺技だからゲームだと映える事映える事
96 19/01/14(月)01:53:08 No.561863415
>アニメの方だとサラッと超2なら軽くひねるくらいの実力を付けたりしてる >まあそれでも実力で活躍した場面そんなにないんですけどね… まあ超2軽くひねれるって凄いけど原作だと善ブウくらいだから 凄いは凄いけど原作時点ですら最強からは何歩も劣るのよね、
97 19/01/14(月)01:53:09 No.561863416
パープルコメットクラッシュ!
98 19/01/14(月)01:53:22 No.561863440
クラッシャーボール!
99 19/01/14(月)01:53:29 No.561863453
新ゴジータのスターダストブレイカーってソウルパニッシャーじゃないのかと思ったらゲーム毎に技名複数存在するのね…
100 19/01/14(月)01:53:30 No.561863457
>忘れてはならないリクームウルトラファイティングボンバー >そしてリクームキックも 隙だらけだったって攻撃する悟空さはどこまでも悟空さだと思う
101 19/01/14(月)01:53:30 No.561863458
クラッシャーボール!!
102 19/01/14(月)01:53:34 No.561863466
>これちょっとひどい これで二回騙されてるのもひどい 融合するとそういう違和感ないんだろうな…
103 19/01/14(月)01:53:41 No.561863486
ヘルズフラッシュは技名言ってたっけ16号
104 19/01/14(月)01:53:55 No.561863524
後半で名前ついてるのだとゴーストカミカゼアタックや連続死ね死ねミサイルが
105 19/01/14(月)01:54:07 No.561863555
>何気に技のデパートなのは天津飯 >クリリン気円斬くらいしか技に名前つけてないバッてやつ名前つけても良かったのに ファミコンのゲームだと拡散エネルギー弾ってなってたな めっちゃ猛威振るってた
106 19/01/14(月)01:54:30 No.561863618
>新ゴジータのスターダストブレイカーってソウルパニッシャーじゃないのかと思ったらゲーム毎に技名複数存在するのね… アルティメットバトル22のはゴジータ元気玉がその辺のに相当するんだろうか
107 19/01/14(月)01:54:31 No.561863621
つい最近までの悟飯ちゃんみたいに雑魚狩りばっかしてたから肉体が鈍ってたんじゃないか説が俺の中で確立されてきた
108 19/01/14(月)01:54:39 No.561863642
>パープルコメットクラッシュ! これも捏造というかアニオリなんだけど付き合い長いよな…
109 19/01/14(月)01:54:50 No.561863669
ゴテンクスも欠点技だらけだけど色々あるな
110 19/01/14(月)01:55:03 No.561863698
気功砲と新気功砲って何が違うんだってずっと思ってたんだけどファイターズで改めて見て手の形が違った事に気付いたよ
111 19/01/14(月)01:55:06 No.561863706
>ヘルズフラッシュは技名言ってたっけ16号 言ってたような気がする
112 19/01/14(月)01:55:06 No.561863707
ベジータの必殺技と言ったら連続エネルギー弾
113 19/01/14(月)01:55:07 No.561863709
>後半で名前ついてるのだとゴーストカミカゼアタックや連続死ね死ねミサイルが ガキの考えた技だみたいなディスられかたした技
114 19/01/14(月)01:55:19 No.561863738
Z3だとベジットとかゴジータは変身の主導でかめはめ波とギャリック砲撃ちわけられなかったっけ あれがすごい好きだった
115 19/01/14(月)01:55:25 No.561863748
ダブルエネルギー波もダブルサンデーも両手から衝撃波も愚か者には死あるのみだも一緒よ
116 19/01/14(月)01:55:25 No.561863749
鈍ると悟空でも地球の銃で出血するからなぁ
117 19/01/14(月)01:55:29 No.561863758
>つい最近までの悟飯ちゃんみたいに雑魚狩りばっかしてたから肉体が鈍ってたんじゃないか説が俺の中で確立されてきた 復活のF編とか真面目に考えるならそう解釈する他ないしな…
118 19/01/14(月)01:55:32 No.561863766
普通のかめはめ波があるから被っちゃうせいだと思うけど 太陽系破壊かめはめ波とかいう妙なネーミング
119 19/01/14(月)01:55:44 No.561863792
技名はアニメ発とゲーム発が押し寄せてきてもうわからねえ
120 19/01/14(月)01:55:46 No.561863801
イノシシアタックとかハイパープラズマショートケーキとか内容はともかく技名だけは豊富だなゴテンクス
121 19/01/14(月)01:55:47 No.561863803
ヘルズフラッシュは言ってる
122 19/01/14(月)01:55:52 No.561863819
FC版のゲームのCMの悟飯の激烈魔閃光が凄くカッコよく感じた
123 19/01/14(月)01:56:28 No.561863906
ハイパープラズマショートケーキ!
124 19/01/14(月)01:56:43 No.561863941
拳拳体爆光
125 19/01/14(月)01:56:43 No.561863945
拡大解釈される天津飯のかめはめ波無効設定
126 19/01/14(月)01:56:44 No.561863952
じゅうべえかめはめ波
127 19/01/14(月)01:56:49 No.561863966
ばくはつはとかいうゲームでの汎用技
128 19/01/14(月)01:57:23 No.561864055
サイバイマンの自爆で確定で死ぬヤムチャはひどい
129 19/01/14(月)01:57:34 No.561864090
ブウはセリフが技名として扱われてるよね
130 19/01/14(月)01:57:45 No.561864124
>ヘルズフラッシュは技名言ってたっけ16号 https://youtu.be/LDK-8ZYiuRw?t=68
131 19/01/14(月)01:57:49 No.561864136
魔貫光殺砲はため技だったのにナッパ戦であっさりため無しで巨大魔貫光殺砲を撃ってるピッコロさん あれは違う技だったんだろうか
132 19/01/14(月)01:58:14 No.561864208
劇場版オリキャラの必殺技の名前とかもパンフにすら乗ってなくて その後の解説だとかゲームだとかで知るしかない でもなんかみんなギガンティックミーティアとかソウルパニッシャーとか把握してる
133 19/01/14(月)01:58:20 No.561864225
>FC版のゲームのCMの悟飯の激烈魔閃光が凄くカッコよく感じた 大元の師匠がピッコロさんだからネーミングは超じゃなくて激烈だとか こういう細かい部分拾ってる感じのやつ好き
134 19/01/14(月)01:58:25 No.561864241
地球を救ったヒーローのダイナマイトキックいいよね
135 19/01/14(月)01:58:34 No.561864269
オリ技名の中でもソウルパニッシャーは浮いてると思う
136 19/01/14(月)01:58:48 No.561864294
>ブウはセリフが技名として扱われてるよね お菓子になっちゃえー!とかね
137 19/01/14(月)01:59:02 No.561864329
プレゼントフォーユーとかいう爆弾を渡す必殺技
138 19/01/14(月)01:59:04 No.561864336
じゃあ今のゲームでも怪光線あるのかしら ピッコロとかフリーザの きぃぃえっ!みたいな掛け声の
139 19/01/14(月)01:59:05 No.561864339
>魔貫光殺砲はため技だったのにナッパ戦であっさりため無しで巨大魔貫光殺砲を撃ってるピッコロさん >あれは違う技だったんだろうか 溜めればどんな技でも威力上がるけど溜め効率がいいのが魔貫光殺砲なんだと勝手に解釈してる
140 19/01/14(月)01:59:12 No.561864354
ダイナマイトキーック! デデデデ バシッ ウワー!
141 19/01/14(月)01:59:53 No.561864447
>地球を救ったヒーローのダイナマイトキックいいよね 超武闘伝2もあってマジで認知度高いと思う
142 19/01/14(月)02:00:01 No.561864469
魔貫光殺砲はなんかこうすんごい気を圧縮してその上で回転も加えるのはわかる
143 19/01/14(月)02:00:07 No.561864478
>でもなんかみんなギガンティックミーティアとかソウルパニッシャーとか把握してる シュートブラスターとスパークレーザーは知名度高そう
144 19/01/14(月)02:00:10 No.561864488
トランクスの変な手の動きの技はバーニングフラッシュでちゃんと名前も叫んでたはず
145 19/01/14(月)02:00:16 No.561864505
フリーザ様もかめはめはみたいな強力な決め技あればもう一段階強くなれるかもしれない
146 19/01/14(月)02:00:20 No.561864514
フリーザにやったバカヤロービームはオリネームにあるんだろうか
147 19/01/14(月)02:01:07 No.561864630
書き込みをした人によって削除されました
148 19/01/14(月)02:01:08 No.561864633
ガー不んなんだろうなぁってイメージだけが共有される魔貫光殺砲
149 19/01/14(月)02:01:26 No.561864689
爆力魔波だけだよねピッコロが2回使った技 しかも個体違うし
150 19/01/14(月)02:01:30 No.561864696
>フリーザにやったバカヤロービームはオリネームにあるんだろうか 怒りのかめはめ波になったりしてるな
151 19/01/14(月)02:01:53 No.561864768
SSデッドリーボンバーは劇中で出てきたっけ?
152 19/01/14(月)02:01:58 No.561864782
サタンの手榴弾やミサイルも油断してたらビーム銃で倒せる設定がでてきた今なら通用しそうだなぁ
153 19/01/14(月)02:02:04 No.561864804
FCのサイヤ人絶滅計画だと魔激砲とかいうのもあったな
154 19/01/14(月)02:02:23 No.561864847
完全な格上に通用した攻撃技って気功砲気円斬魔貫光殺法だけだからすごいよね
155 19/01/14(月)02:02:32 No.561864873
>右があのパワーアップするなら左もパワーアップしていいんじゃないですかね 右は当時トレーニングも何もない経験値ゼロの状態みたいなもんだからね でももう左はもうこの時点で奥の手まで使って精一杯背伸びしてる状態だから…
156 19/01/14(月)02:02:35 No.561864882
>フリーザ様もかめはめはみたいな強力な決め技あればもう一段階強くなれるかもしれない ビームは星を刻むしボールは星を砕くんですよフリーザ様 ただ初めて本気で戦った相手が全てにおいて格上だっただけです
157 19/01/14(月)02:02:36 No.561864883
フリーザ様はデスボール(あの指先にエネルギー集めて球にして落とすやつ)が必殺技のイメージ
158 19/01/14(月)02:02:38 No.561864891
界王神の必殺技と言えば激烈神王砲ですよね!
159 19/01/14(月)02:02:39 No.561864895
目から怪光線とかFCだといろいろ覚えさせられてたなピッコロ
160 19/01/14(月)02:03:06 No.561864969
su2826953.png みんな適当に技名もらってるのにナッパは効果音でひどい
161 19/01/14(月)02:03:19 No.561864999
ホープソードスラッシュはどんな技名?
162 19/01/14(月)02:03:36 No.561865045
基本的にフリーザの技は惑星ベジータ吹っ飛ばした奴かベジータ殺したビームだな 後は気円斬もどき
163 19/01/14(月)02:03:40 No.561865054
あのビーム銃少なくとも戦闘力4000のやつの気功波以上の火力があること確定してるし…
164 19/01/14(月)02:04:03 No.561865123
>みんな適当に技名もらってるのにナッパは効果音でひどい ファミコンゲーだとばくはつはとクチからかいこうせんだったな
165 19/01/14(月)02:04:08 No.561865141
>完全な格上に通用した攻撃技って気功砲気円斬魔貫光殺法だけだからすごいよね この3つは未だに強いイメージがある 気円斬以外リスクも大きいけど 気円斬は何なの…速度が少し遅いこと以外リスクないのでは…
166 19/01/14(月)02:04:49 No.561865239
>みんな適当に技名もらってるのにナッパは効果音でひどい 一時期はジャイアントストームって技名付いてたのにどうして…
167 19/01/14(月)02:05:32 No.561865350
でも気円斬アニメだとセルに直撃しても全く効果無かったよ…
168 19/01/14(月)02:05:39 No.561865368
>ホープソードスラッシュはどんな技名? ホープスラッシュだよ このままザマス編終わればいいのにってほど奇麗なホープスラッシュだよ…
169 19/01/14(月)02:05:42 No.561865373
>su2826953.png >みんな適当に技名もらってるのにナッパは効果音でひどい ブウの光弾ってバニシングボールとかじゃなかったっけ?
170 19/01/14(月)02:05:43 No.561865374
レベル1の左とレベルキャップ解放二回もやったレベル100とかの右だからそりゃ成長率が違う
171 19/01/14(月)02:05:57 No.561865400
気円斬よく避けられるけど結構スピード速そうにみえる それ差し置いても遠隔操作と複数撃てるのは厄介すぎる…
172 19/01/14(月)02:06:19 No.561865460
>気円斬は何なの…速度が少し遅いこと以外リスクないのでは… クリリンが天才だってことだ
173 19/01/14(月)02:06:19 No.561865461
気円斬は少なくとも戦闘力に100倍の差があっても通じるからな…
174 19/01/14(月)02:06:22 No.561865463
>みんな適当に技名もらってるのにナッパは効果音でひどい 18号が気円斬使えることに凄いときめく
175 19/01/14(月)02:06:46 No.561865516
>あのビーム銃少なくとも戦闘力4000のやつの気功波以上の火力があること確定してるし… 映画ブロリー観てて思ったけどナッパクラスのパラガスが頼る程の武器ってメチャクチャ強いよね…
176 19/01/14(月)02:06:51 No.561865530
ただしフリーザが使った気円斬はつまらん技と称する悟空さ
177 19/01/14(月)02:06:53 No.561865540
再生能力持ちとかじゃないと当たればアウトだからな…
178 19/01/14(月)02:07:06 No.561865566
ジレンの技どうしたらいいんだよ
179 19/01/14(月)02:07:09 No.561865572
トランクスから借りた剣で斬るのが必殺技になるコルド大王
180 19/01/14(月)02:07:11 No.561865577
セルはなんかオリジナル技ないの? やっぱパクリ野郎なの?
181 19/01/14(月)02:07:23 No.561865610
技のデパートと言ったらPCE版の偉大なる孫悟空伝説 タオパイパイの満漢全席とか
182 19/01/14(月)02:07:32 No.561865629
>トランクスから借りた剣で斬るのが必殺技になるコルド大王 なんか剣キャラになってる感すらある
183 19/01/14(月)02:07:43 No.561865655
フリーザ戦のクリリンもなんか雑に戦闘力数万とかになってるのかしら
184 19/01/14(月)02:08:10 No.561865723
>セルはなんかオリジナル技ないの? >やっぱパクリ野郎なの? パーフェクトアタック知らないとか一生アレだけで削り殺されるぞ…
185 19/01/14(月)02:08:13 No.561865731
セルはパーフェクトアタックでしょ ゴリゴリと削られる
186 19/01/14(月)02:08:14 No.561865735
>ジレンの技どうしたらいいんだよ 眼力とか終わりだ…とか一応オーバーヒートマグネトロンって名前の技もあるよ
187 19/01/14(月)02:08:36 No.561865784
>トランクスの変な手の動きの技はバーニングフラッシュでちゃんと名前も叫んでたはず 原作だとトランクス一切技名叫ばないよ
188 19/01/14(月)02:08:36 No.561865785
ジレンは素で強いタイプだからジレンキックジレンパンチとかでいいよ
189 19/01/14(月)02:08:40 No.561865793
>トランクスから借りた剣で斬るのが必殺技になるコルド大王 ダーティースラッシュ!
190 19/01/14(月)02:09:04 No.561865850
>フリーザ戦のクリリンもなんか雑に戦闘力数万とかになってるのかしら 確か2万くらいだったはず
191 19/01/14(月)02:09:04 No.561865851
ファイターズのセルのスライディングキックみたいなのってあれベガなの?ベガから持ってきてるの?
192 19/01/14(月)02:09:07 No.561865864
セルはデン!デン!デデン!のかめはめ波がすごいかっこいいからそれだけでいいと思う
193 19/01/14(月)02:09:21 No.561865895
というか原作で技名叫ぶやつあまりいないよ 不自然だからって理由であまり言わせてもらえない
194 19/01/14(月)02:09:29 No.561865910
>su2826953.png >みんな適当に技名もらってるのにナッパは効果音でひどい 18号の気円斬ってのがとてもいい…
195 19/01/14(月)02:09:50 No.561865958
>ファイターズのセルのスライディングキックみたいなのってあれベガなの?ベガから持ってきてるの? 超武闘伝でやってたのを持ってきてるけど 大本はたぶんベガだと思う
196 19/01/14(月)02:10:09 No.561866005
クリリンは最長老様の潜在能力引き出しでグルド戦で1万確定だし サイヤ人ほどじゃなくても戦闘力多少上がってれば数万いっててもおかしくはない
197 19/01/14(月)02:10:28 No.561866045
ジレンは目力とか地味に珍しい真っ赤な気功波とか投げ技とか色々あるし…
198 19/01/14(月)02:10:34 No.561866057
>ファイターズのセルのスライディングキックみたいなのってあれベガなの?ベガから持ってきてるの? スーファミん頃からだからわからん… 当時はまだベガは若本規夫じゃなかった筈なんだが
199 19/01/14(月)02:11:13 No.561866148
パーフェクトアタックはちょっと楽しそうなのがよくない
200 19/01/14(月)02:11:24 No.561866177
あそこ辺りはサイヤ人の伸び方もだけど地球人でついていけるクリリンも異常だよね
201 19/01/14(月)02:11:34 No.561866200
ジレンの眼力は軽く使えて相手の必殺技まで潰すから結構ガチ技だぞ
202 19/01/14(月)02:11:38 No.561866209
原作だと貴重な名前有り技なのに余り採用されない気合い砲 見た目とゲーム性の問題か
203 19/01/14(月)02:11:52 No.561866243
トランクスの完全に消え去ってしまえ!セル!!の技の名前が多過ぎる ヒートドームアタックで覚えてるけど
204 19/01/14(月)02:12:10 No.561866283
嫁さんはチビ共の相手したとき気円斬使ってたなそういや
205 19/01/14(月)02:12:11 No.561866284
高速で殴ってるのかと思ったらなんかまじで眼力ぽくてなんなんだよあれ
206 19/01/14(月)02:12:21 No.561866319
新ブロリーにもブラスターメテオとギガンティックカタストロフィという技名が
207 19/01/14(月)02:12:55 No.561866384
>新ブロリーにもブラスターメテオとギガンティックカタストロフィという技名が どれがどれなんだ
208 19/01/14(月)02:12:57 No.561866391
最長老様のあれはきっかけにすぎないとか言ってたしあれで成長スピードもよくわからん感じになってたり
209 19/01/14(月)02:13:01 No.561866403
パラガス殺しも技になってるんだっけ部ロリ―
210 19/01/14(月)02:13:11 No.561866422
本当にパーフェクトなパーフェクトアタック
211 19/01/14(月)02:14:07 No.561866565
ブロリーは緑の気弾だけでめっちゃ強いイメージ
212 19/01/14(月)02:14:17 No.561866591
ファイターズの技名で好きなのは 神縛ブラックかめはめ波
213 19/01/14(月)02:14:35 No.561866627
俺様の爆力魔波をなめるなよ!って本編でも言ってたかな
214 19/01/14(月)02:14:36 No.561866630
新ブロリーは完全に口からビームが必殺技のイメージだわ
215 19/01/14(月)02:15:05 No.561866693
超以降だとそれまでの伸び率実は案外大したこと無くて しかも修行サボるとどんどん実力が下がるって感じのイメージに
216 19/01/14(月)02:15:06 No.561866695
>パラガス殺しも技になってるんだっけ部ロリ― https://youtu.be/3hItDanlcyY いいアレンジだと思う
217 19/01/14(月)02:15:07 No.561866703
>どれがどれなんだ 超サイヤ人になった直後に全方位に乱射したのがブラスターメテオでフルパワーでブルーゴジータに向けて撃ったけどスイと避けられたら極太ビームがギガンティックカタストロフィ
218 19/01/14(月)02:15:20 No.561866734
>ファイターズの技名で好きなのは >神縛ブラックかめはめ波 ただザマスが掴んでブラックがかめはめ波撃つだけじゃねえか!
219 19/01/14(月)02:15:24 No.561866741
>ブロリーは緑の気弾だけでめっちゃ強いイメージ なんか下手投げで小さい喜弾飛ばすだけで超必になる技あるよね…
220 19/01/14(月)02:15:25 No.561866746
>原作だとトランクス一切技名叫ばないよ あんな手の動きで決めてて技名叫ばないのおかしいよな
221 19/01/14(月)02:15:58 No.561866825
>いいアレンジだと思う さすがに回らないのか…
222 19/01/14(月)02:16:24 No.561866904
フルパワーブロリーの最強技はんちゃ胞なんだろうか
223 19/01/14(月)02:16:27 No.561866912
FCの頃からバーニングアタックだっけ?トランクスのあれ
224 19/01/14(月)02:16:27 No.561866913
>ただザマスが掴んでブラックがかめはめ波撃つだけじゃねえか! めっちゃ泥臭い技なのに尊い名前ついてるのいいよね…
225 19/01/14(月)02:16:44 No.561866944
まああんな無駄なシュバババってやるくらいなら技名言っても変わらんな…
226 19/01/14(月)02:16:48 No.561866951
ゴジータブルーが最後ブロリーめがけてぶっ放した大出力のかめはめ波も固有の名前つくのかな
227 19/01/14(月)02:16:49 No.561866960
ファイナルエクスプロージョンもなんか名前複数あったな
228 19/01/14(月)02:16:56 No.561866972
まぁどんだけ修行さぼってもピストルぐらいなら平気だろう ショットガンもったおっさんが戦闘力5だし
229 19/01/14(月)02:17:15 No.561867018
ゴジータのあれがただのかめはめ波だとちょっと寂しいしな…
230 19/01/14(月)02:17:19 No.561867026
目力は最後まで目力でボコボコにしてきたのが強すぎる
231 19/01/14(月)02:17:36 No.561867070
ファイターズはなぜあんなに超武道伝リスペクトしてるのだろう 2D格ゲーとして初めて確立させた作品だからかな
232 19/01/14(月)02:17:54 No.561867102
>ゴジータのあれがただのかめはめ波だとちょっと寂しいしな… 逆にただのかめはめ波であれなのが殺意すげーって思ったよ俺
233 19/01/14(月)02:17:59 No.561867118
超武闘伝2のブロリーのスローイングブラスターはまあ手に気弾溜めてそのまま投げるってモーションはわかる… けどイレイザーキャノンの溜めた気弾をラリアットで打つってのはどういうことだよ!お前映画でそんな撃ち方してなかっただろ!
234 19/01/14(月)02:18:05 No.561867135
超の漫画で強盗に銃で撃たれて出血してなかったっけ?悟空
235 19/01/14(月)02:18:24 No.561867173
多分作ってるほうが直撃世代とかそういうのもあるかと
236 19/01/14(月)02:18:31 No.561867193
>ファイターズはなぜあんなに超武道伝リスペクトしてるのだろう >2D格ゲーとして初めて確立させた作品だからかな まあ世代もあるとは思う トランクスといえばこのスライディングですよね!
237 19/01/14(月)02:18:32 No.561867196
>ファイターズはなぜあんなに超武道伝リスペクトしてるのだろう >2D格ゲーとして初めて確立させた作品だからかな 絵がめっちゃきれいになってもトランクスはスライディングしてくるし悟空は激烈連脚するのいいよね
238 19/01/14(月)02:19:12 No.561867275
そういやゲームならザーボンさんとかも技名あるのか
239 19/01/14(月)02:19:17 No.561867282
ファイナルかめはめ波よりも当たるとやばそうなゴジータのただのかめはめ波
240 19/01/14(月)02:19:19 No.561867291
一番これは!ってなるの16号の両腕広げるやつだと思う 超武道伝だと攻撃技だったけど
241 19/01/14(月)02:19:49 No.561867364
18号といえば「続きやんの~」だしな 正しいあり方だ
242 19/01/14(月)02:19:55 No.561867381
>そういやゲームならザーボンさんとかも技名あるのか アルティメットバトル22でクラッシャーボール使ってたよ!
243 19/01/14(月)02:20:00 No.561867393
16号のロケットパンチも立派な技名だったな
244 19/01/14(月)02:20:07 No.561867412
>ファイナルかめはめ波よりも当たるとやばそうなゴジータのただのかめはめ波 戦意喪失してるね… トドメだ
245 19/01/14(月)02:20:27 No.561867443
>そういやゲームならザーボンさんとかも技名あるのか なんか色々エレガントだとかついててナルシストなキャラ付けになってたような
246 19/01/14(月)02:21:02 No.561867525
精神と時の部屋から出るときの大声も名前あるのか