19/01/14(月)01:00:24 泥オル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)01:00:24 No.561852342
泥オルタが欲しくなる連休如何お過ごしですか
1 19/01/14(月)01:01:14 No.561852526
この時間はもう話すことないぞ
2 19/01/14(月)01:01:38 No.561852621
話すことはあるが皆寝てるんだよなあ
3 19/01/14(月)01:01:47 No.561852653
悪いな月曜は仕事なんだ
4 19/01/14(月)01:02:07 No.561852729
じゃあ起きてる面子でこっそり語っちゃおうぜ…
5 19/01/14(月)01:03:03 No.561852974
この時間はだいたいエロい話になる
6 19/01/14(月)01:04:38 No.561853373
即レスがついたあたり割と話せるのではないか?「」ゲミヤはいぶかしんだ 企画の天羽々斬ちゃんオルタはクラス名が書いてないけど特に変更はなくセイバーでいいんだよね?
7 19/01/14(月)01:05:22 No.561853554
何かを練りたいが道を見失っている
8 19/01/14(月)01:05:37 No.561853610
別に話題さえあれば時間は関係ないしな…
9 19/01/14(月)01:07:14 No.561854009
たまにTRPGのない朝とか昼とか 平日でもアフター5に建ってたりするしな
10 19/01/14(月)01:07:53 No.561854158
なんだかんだその場のノリと勢いで立つもんな
11 19/01/14(月)01:10:02 No.561854623
それで話題は…
12 19/01/14(月)01:10:15 No.561854678
作成途中で放置してる泥ってあると思うんだけど放置してる「」はなんで放置してるの? 自分は別のことをしだして後は流れで…資料取り寄せてる間に存在忘れたりとか
13 19/01/14(月)01:11:15 No.561854909
それを聞いてどうするのじゃ… 書いてて面白く無くなったのが大半
14 19/01/14(月)01:11:28 No.561854957
ほぼ完成してるけどなんかキャラがいまいちピンと来ないからずっと置いてある
15 19/01/14(月)01:11:58 No.561855055
>何かを練りたいが道を見失っている オルタ作ろうぜオルタ! 最初に出した物の同一クラスと別クラスでどっちが多いんだろ泥のオルタ
16 19/01/14(月)01:12:07 No.561855081
ワシの場合は元々ちょっとした思い付きをメモっただけでそこから先に進まない系と台詞思いつかない系が多い
17 19/01/14(月)01:12:12 No.561855109
>作成途中で放置してる泥ってあると思うんだけど放置してる「」はなんで放置してるの? 練ってる最中に迷いが出たり面白くなくなったり… そのまま無理やり練り上げても自分の場合大抵ダメなんだよな…
18 19/01/14(月)01:12:37 No.561855196
こみいった設定を整理できなくて置いてたり 資料読む時間かかりそうで置いてたり なんとなく置いてたり
19 19/01/14(月)01:13:14 No.561855331
作っただけで放置ってのを自分はできればしたくないから気に入らないと出さないな
20 19/01/14(月)01:13:34 No.561855391
何故聞くのかって? 放置している理由とその解決策が見つかれば新しい泥がサクサクできあがってお得ジャン! 時間経過で問題が解決することもあるし
21 19/01/14(月)01:13:44 No.561855435
凝り性だからいざ練り出すと細部までこだわっちゃって結局時間流とともに熱意が下がっていくパターンが多いな…
22 19/01/14(月)01:14:52 No.561855721
>何故聞くのかって? >放置している理由とその解決策が見つかれば新しい泥がサクサクできあがってお得ジャン! >時間経過で問題が解決することもあるし 解決策? ねぇよんなもん!
23 19/01/14(月)01:15:14 No.561855799
>凝り性だからいざ練り出すと細部までこだわっちゃって結局時間流とともに熱意が下がっていくパターンが多いな… 創作系あるある 商業でもない趣味だからある程度形にしたら出してそこから修正追加したほうがいいんだろうけど
24 19/01/14(月)01:15:47 No.561855915
時間流は怖いな
25 19/01/14(月)01:15:53 No.561855939
なんかが詰まった その詰まりが取れたら筆が先に進む そしてまた詰まる
26 19/01/14(月)01:17:11 No.561856230
>名前の短縮と名字をくっつけてアドベンチャー!というアイディアは『ダレン・シャン』のデズモンド・タイニーから借りた デズモンドそんなことしてたのか…初めて知った
27 19/01/14(月)01:17:58 No.561856396
短時間でスルッと出てきてそこそこ気に入ったのは一人しかいないな…
28 19/01/14(月)01:19:06 No.561856651
ちょうどストックを見直したら激しく鬱になるぞ
29 19/01/14(月)01:19:07 No.561856656
とりあえずお出ししてそこから追加!九龍城だこれ!
30 19/01/14(月)01:19:39 No.561856778
wikiの泥の残骸ページってこういう時に使うものだったと今思い出しましたよ私は
31 19/01/14(月)01:20:16 No.561856909
拾われた残骸ってどんなのがあるっけ
32 19/01/14(月)01:20:20 No.561856921
泥設定はそれでいいがSSは
33 19/01/14(月)01:20:58 No.561857054
残骸として出すのも忍びないからなんとも…
34 19/01/14(月)01:22:49 No.561857467
SSも残骸とかあらすじだけ投げた人は過去にいた
35 19/01/14(月)01:23:07 No.561857553
wikiに投げたわけじゃないけど
36 19/01/14(月)01:24:41 No.561857888
詰まった泥でちゃんとあとから出せたやつっている?
37 19/01/14(月)01:26:13 No.561858218
>詰まった泥でちゃんとあとから出せたやつっている? 一応何体か 自分の力では解決できない問題で詰まってたわけじゃなかったからなあ
38 19/01/14(月)01:27:57 No.561858594
>詰まった泥でちゃんとあとから出せたやつっている? これはもしかして面白くないのでは…? と思ってたのを完成させて出した やっぱり面白くはなかった…
39 19/01/14(月)01:28:09 No.561858640
>詰まった泥でちゃんとあとから出せたやつっている? 結構 基本的に俺の泥は一度か二度ほど詰まったのを解決してからスッキリして出てる 便秘気味の俺の胃腸と同じだな!
40 19/01/14(月)01:28:40 No.561858741
やさいをたべよう
41 19/01/14(月)01:28:42 No.561858752
俺もいっぱい出したい…!
42 19/01/14(月)01:30:00 No.561859012
泥の食物繊維
43 19/01/14(月)01:30:03 No.561859020
>俺もいっぱい出したい…! やる気のあるうちの勢いを利用するんだ! まずブラウザを閉じます…これが難しい
44 19/01/14(月)01:30:41 No.561859172
理想のキャラにしようとしすぎるとなかなか出なくなる
45 19/01/14(月)01:30:50 No.561859201
>詰まった泥でちゃんとあとから出せたやつっている? あんまりしっくりいかなくて放置してたら公式の最新見てこういうのもありなんだと別路線で解決したり あと性格面はしばらく寝かせてから決まることがしばしば
46 19/01/14(月)01:31:19 No.561859309
書きかけのが大分溜まって来てるしアイディアだけのも増えてきたから何とか仕上げたい…
47 19/01/14(月)01:31:24 No.561859333
いやこれはなんか違うな…と言う要素がふっとした思い付きで解消されたりする
48 19/01/14(月)01:31:37 No.561859373
便秘に悩まされてそうな泥…
49 19/01/14(月)01:31:57 No.561859444
野菜とか食えない時代は皆大変そうだよな
50 19/01/14(月)01:32:12 No.561859491
>詰まった泥でちゃんとあとから出せたやつっている? だいたい最後はちゃんと完成させてるな… 重い腰が動きさえすればあとは早いんだが動き始めるのに数ヶ月かかったりする
51 19/01/14(月)01:32:43 No.561859613
個人的に一番問題なのが大筋は決まってるのにそれ表現する文章力がないことだ
52 19/01/14(月)01:33:37 No.561859805
アキラメロン
53 19/01/14(月)01:36:09 No.561860270
アイデアありきで一気にガーッと練るのが一番性に合ってる 一発ネタとキャラ性でゴリ押しするしか脳のないいきもの…
54 19/01/14(月)01:36:23 No.561860321
>いやこれはなんか違うな…と言う要素がふっとした思い付きで解消されたりする 別の視点に切り替わったタイミングで次々とピースがハマっていくの気持ちいいよね
55 19/01/14(月)01:52:51 No.561863369
深い時間だけど割と盛り上がってるな…
56 19/01/14(月)01:56:09 No.561863865
月曜祝日だからね