ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/14(月)00:49:44 No.561849286
冬コミで「まさか私がガンになるなんて!?」ってタイトルの本を机に置いているサークルがあって コピ本だし表紙の絵は下手だしで一切売れてなさそうな上に作者がすごく暗い顔してて なんかやるせないような読んで見たいようなよくわからない気持ちになって足早にそこを抜けた 今更になって買ってみればよかったなぁ…と二週間経って思った 「」も多分半数ぐらいはガンで死ぬ
1 19/01/14(月)00:52:04 No.561849926
ガンになるのもキツいし それを同人誌に描くのもキツいし 一冊も売れなさそうなのもすごくキツい
2 19/01/14(月)00:54:35 No.561850661
大
3 19/01/14(月)00:55:04 No.561850808
空
4 19/01/14(月)00:55:31 No.561850947
寺
5 19/01/14(月)00:55:46 No.561851013
あ
6 19/01/14(月)00:55:57 No.561851070
癌
7 19/01/14(月)00:56:12 No.561851146
死
8 19/01/14(月)00:56:26 No.561851205
拳
9 19/01/14(月)00:57:28 No.561851529
大空寺あ癌死拳完成してるところ初めて見た
10 19/01/14(月)00:57:54 No.561851646
そういや割と闘病本ってあるな 需要あるのかと思うがそもそも評論コーナーはそんなもんばっかか…
11 19/01/14(月)00:59:37 No.561852129
>そういや割と闘病本ってあるな >需要あるのかと思うがそもそも評論コーナーはそんなもんばっかか… いざ癌になって半年以内に死ぬって思った時に 人に伝えたいとか何か残したいって思っちゃうんだろうな オタだから遺伝子は無理だし貯えもないから派手な散財はできないしで本を描くと…
12 19/01/14(月)01:01:46 No.561852643
1ページめでガーン!てやってたら 笑って良いのか何なのか困りそうだな…
13 19/01/14(月)01:02:28 No.561852835
うちの親父も癌だったけど 未だに進行したら切除しか対処が無いのは何とかならないのかな 最後は内蔵半分無くなってた
14 19/01/14(月)01:03:22 No.561853064
今回は心筋梗塞出たから笑えないよね
15 19/01/14(月)01:03:52 No.561853200
いずれ特効薬とか治療法ができるかもしれないけど 今ここにいる「」には間に合わないだろうね…
16 19/01/14(月)01:03:55 No.561853213
心筋梗塞は一瞬だから本書いてる暇はないぞ
17 19/01/14(月)01:04:36 No.561853367
でも死ぬならガンより心筋梗塞の方がいいな俺… 親戚がガンで苦しみ抜いて死んだから
18 19/01/14(月)01:04:50 No.561853422
自分もだがこの時間まで起きていもげやってたら長生き出来ないぞ
19 19/01/14(月)01:05:52 No.561853671
長生きしたくない どうせ末路は孤独死だし
20 19/01/14(月)01:05:54 No.561853686
ガンなりうつ病なりそういう病気系の島あるぞ
21 19/01/14(月)01:06:59 No.561853949
>今回は心筋梗塞出たから笑えないよね 初の死者だけどまあ心筋梗塞は運営側にはどうにもならんよなあ
22 19/01/14(月)01:07:30 No.561854071
心臓の動脈乖離はものすごく痛いって言ってたな その人は生還しました
23 19/01/14(月)01:07:30 No.561854072
心筋梗塞やって生き延びたあと本書く気力あるのかな それ+脳梗塞やった親は字も辛うじて書けるくらい
24 19/01/14(月)01:07:41 No.561854109
闘病なら既に糖尿になってる自分がいる なまじすぐに死ぬわけじゃないから面倒
25 19/01/14(月)01:08:21 No.561854276
何か勘違いしている人いるけど 会場で死んだ訳じゃないからね
26 19/01/14(月)01:08:33 No.561854317
>ガンなりうつ病なりそういう病気系の島あるぞ 住人の入れ替わりの激しそうな島だな…
27 19/01/14(月)01:09:21 No.561854491
その人のブログ読んでたら心臓に悪い日程でしたとか書かれてて 本当に心臓を悪くしちゃうんだからたまったもんじゃない…って思った
28 19/01/14(月)01:09:28 No.561854509
>住人の入れ替わりの激しそうな島だな… 不在のスペースに花飾ってあるとかあったら…
29 19/01/14(月)01:10:14 No.561854677
オプジーボみたいな方向かは分からんがいずれ特効薬は出来るだろう しかしその薬は高額だろう 最後に命を繋ぐものは金というわけだ
30 19/01/14(月)01:10:52 No.561854812
同人誌らしい同人誌と言える
31 19/01/14(月)01:11:05 No.561854863
>何か勘違いしている人いるけど >会場で死んだ訳じゃないからね 勘違いしてるのは多分あなた
32 19/01/14(月)01:11:05 No.561854865
>>住人の入れ替わりの激しそうな島だな… >不在のスペースに花飾ってあるとかあったら… オイオイオイ
33 19/01/14(月)01:11:08 No.561854876
絵は下手でも一冊描くのはマジ大変だからな…
34 19/01/14(月)01:11:16 No.561854913
苦しんで生き続ける事が果たしていいのか…
35 19/01/14(月)01:11:21 No.561854935
>不在のスペースに花飾ってあるとかあったら… いじめかな…
36 19/01/14(月)01:11:27 No.561854952
評論の医療系のあたりな… 昔妙にテンション高い人からエレンタールのフレーバー貰った
37 19/01/14(月)01:12:12 No.561855104
>絵は下手でも一冊描くのはマジ大変だからな… うん… しかもその人の人生の最後の一冊になるかもしれないじゃん 買えばよかったかなぁとか買ってもどうすんだとか色々
38 19/01/14(月)01:13:13 No.561855325
たぶん買ってもらうっていうより誰かの目に留まって こうやって話の種にして欲しかったのかも それも生きた証だろうし
39 19/01/14(月)01:13:14 No.561855329
コミケのために無理して倒れて返ってこない人がいるのは今に始まったことではないので無理するもんではないな と昨夏の酷暑とこの年末のあれこれ見てて改めて思ったけど夏にはスコーンと忘れてそうだ
40 19/01/14(月)01:13:22 No.561855350
そろそろ親が60で なんか発言に死を意識した言葉が増えてきたんだよね やだなぁ…
41 19/01/14(月)01:14:27 No.561855618
ガンは今のペースで研究が進めば あと30年で相当対応できそうな感じはある ガン細胞だけ殺す薬とか治験始まってるし
42 19/01/14(月)01:14:44 No.561855683
>やだなぁ… 弱ると一気にくるから元気なうちにそういう話もしておきたいのだろう
43 19/01/14(月)01:14:59 No.561855744
作者が死んだって意味では去年バチバチ描いてた人が死んだのはマジでショックだった…
44 19/01/14(月)01:15:23 No.561855834
>しかもその人の人生の最後の一冊になるかもしれないじゃん >買えばよかったかなぁとか買ってもどうすんだとか色々 多分買ったら買ったで重すぎて辛いと思う
45 19/01/14(月)01:16:24 No.561856063
ガンで死ななくなったら脳梗塞と心筋梗塞と肺炎が一番死者出すのになるのかな…
46 19/01/14(月)01:16:32 No.561856084
それでも病気ならある程度予兆みたいなものあるから あつし先生とかもうね…
47 19/01/14(月)01:17:04 No.561856205
>なんか発言に死を意識した言葉が増えてきたんだよね とか言いながら今年90のうちの婆さん…
48 19/01/14(月)01:17:16 No.561856246
>>しかもその人の人生の最後の一冊になるかもしれないじゃん >>買えばよかったかなぁとか買ってもどうすんだとか色々 >多分買ったら買ったで重すぎて辛いと思う そういうのって見ず知らずの人間に託すんじゃなくて身近な人間に託すものじゃない?
49 19/01/14(月)01:17:39 No.561856329
>心筋梗塞やって生き延びたあと本書く気力あるのかな それは実例も何人か思いつくレベルだな 心筋梗塞は生き残って処置もしっかりしてれば後遺症としてはそんなにきつくない方だから…
50 19/01/14(月)01:17:43 No.561856339
>作者が死んだって意味では去年バチバチ描いてた人が死んだのはマジでショックだった… 漫画家は寿命短いよなぁ… 俺も早死にしそうな気がする でも健康的な生活を送る余裕はない…あんま健康のための努力もしたくない
51 19/01/14(月)01:18:10 No.561856446
身近な人間にこそ弱いところを見せたくないのかも 心配かけたくないだろうし
52 19/01/14(月)01:18:19 No.561856479
そういやこんな本買ってたなーとパラパラめくって ヒとか開いた時に亡くなってたら処分できなくなっちゃう
53 19/01/14(月)01:18:44 No.561856580
>そういうのって見ず知らずの人間に託すんじゃなくて身近な人間に託すものじゃない? 託せる身近な人がいないのかも…
54 19/01/14(月)01:18:57 No.561856631
早期発見ならそれほどガンは恐ろしいものじゃない 定期的に検診してて早期発見により 5回ガンになって治療してピンピンしてる芸能人とかいた
55 19/01/14(月)01:19:21 No.561856713
自己破産本もつらそうだな 職場をパワハラで訴えました本(三部作)は面白かったが
56 19/01/14(月)01:19:34 No.561856760
いざガンになった時延命治療要りませんって言う勇気が欲しい でも死ぬのは怖いよなぁ
57 19/01/14(月)01:19:36 No.561856764
じいさんが脳梗塞で脳みそぶっ壊れて酷い晩年だったから 死ぬ準備ができるって点ではガンはマシな死に方かもしれない
58 19/01/14(月)01:19:53 No.561856830
>そういうのって見ず知らずの人間に託すんじゃなくて身近な人間に託すものじゃない? 見ず知らずの人でも誰かの心の中に自分が何かしら残ってくれたら嬉しいんじゃないかな…
59 19/01/14(月)01:20:04 No.561856869
>そういやこんな本買ってたなーとパラパラめくって >ヒとか開いた時に亡くなってたら処分できなくなっちゃう 全然そんな知名度ありそうな感じではない太った女性だったよ サークル名も覚えてないしなんなら一年後この話自体忘れてるかもしれん でも自分がガンになったら多分思い出すんだろうな
60 19/01/14(月)01:20:05 [ハダカデバネズミ] No.561856872
人間って大変なんですね…
61 19/01/14(月)01:21:01 No.561857065
>早期発見ならそれほどガンは恐ろしいものじゃない 最低でも年1で色々診といたほうが良いよね
62 19/01/14(月)01:21:21 No.561857142
>いざガンになった時延命治療要りませんって言う勇気が欲しい >でも死ぬのは怖いよなぁ 怖いねぇ… 痛くても苦しくても金かかっても延命治療すると思う 少なくとも最初の選択で延命しませんは言えないわ俺
63 19/01/14(月)01:21:31 No.561857173
早期発見早期治療が良いんだろうけど 癌って言われて冷静でいられるか分からないから 怖くて検査受けれない
64 19/01/14(月)01:21:45 No.561857237
悪魔城ドラキュラやメダロットの曲の山下絹代さんはクモ膜下出血やって後遺症もほぼなく生還をとげ現在も活動しているけど あれ海外でしか読めんのもったいないな
65 19/01/14(月)01:22:00 No.561857299
コミケで年齢的に次があるかどうかわからないサークルさんが目立つようになってきた…
66 19/01/14(月)01:23:34 No.561857650
意識がはっきりしてる間は延命したいね… いしきなくなったら即延命やめてって思うけど
67 19/01/14(月)01:23:35 No.561857652
高齢社会だ バッタバッタ死んでいくのは漫画家や有名人だけじゃない 日本中いたるところで死者が出る 仕方のないことみんなで老いてみんなで死んでいく 自然の流れなのだ
68 19/01/14(月)01:23:47 No.561857691
最近はウェブ漫画でそういうの多いよね コミケよりハードル低いと思う
69 19/01/14(月)01:23:58 No.561857735
いつもいろんなツイートしてた人がある日を境にいきなりパタッてツイートしなくなると心配になるよね
70 19/01/14(月)01:24:09 No.561857782
ガンで亡くなった「」に作った本渡せなかったのが悔いだ いつもくるのに挨拶にこないからどうしたのかなって思ってたらもうであるけない常態だったらしい
71 19/01/14(月)01:24:42 No.561857894
>高齢社会だ >バッタバッタ死んでいくのは漫画家や有名人だけじゃない >日本中いたるところで死者が出る >仕方のないことみんなで老いてみんなで死んでいく >自然の流れなのだ やだやだやだ 1000年後に生まれたかったわ 不老不死とか実現されてる時代に
72 19/01/14(月)01:24:49 No.561857919
小児がんでもググると親がやる○○ちゃんの闘病ブログみたいのが沢山引っかかるよ
73 19/01/14(月)01:25:09 No.561857980
自殺が本当きつい 数年前に自殺した韓流スターはコンサートのとき ファンに向かって「若い頃の僕の方が良かった?」って質問してた 成功体験してた人が停滞感に襲われると死に向かいやすくなるんだろうな
74 19/01/14(月)01:25:31 No.561858063
>ガンで亡くなった「」に作った本渡せなかったのが悔いだ >いつもくるのに挨拶にこないからどうしたのかなって思ってたらもうであるけない常態だったらしい ああー… そりゃ読者側も死ぬよなぁ つか読者の方がいっぱい死ぬよな
75 19/01/14(月)01:26:03 No.561858184
マンアフターマン読んでから 人間らしく死にたいと思うようになった
76 19/01/14(月)01:26:33 No.561858289
死んだら自分の作ったもので楽しんでもらえなくなるなら死にたくないな 素直にシコってもらえるならどこかでひっそり死ぬかもだけど
77 19/01/14(月)01:26:44 No.561858328
>自殺が本当きつい >数年前に自殺した韓流スターはコンサートのとき >ファンに向かって「若い頃の僕の方が良かった?」って質問してた >成功体験してた人が停滞感に襲われると死に向かいやすくなるんだろうな もったいねぇな…才能も努力も成功もあっても死んじゃうもんなのか… アーティストだとリンキンパークのチェスターとかショックだったわ
78 19/01/14(月)01:27:11 No.561858445
>小児がんでもググると親がやる○○ちゃんの闘病ブログみたいのが沢山引っかかるよ そう言うのだめ 途中から読むの辛くなる
79 19/01/14(月)01:27:43 No.561858548
うちのお袋は一昨年大腸ガンからの浸潤転移で 肝臓にゴルフボールサイズの腫瘍出来てて抗がん剤打って切除したけど 今滅茶苦茶ピンピンしてる
80 19/01/14(月)01:27:47 No.561858565
今敏監督の日記とかも読んでてキツかった
81 19/01/14(月)01:27:56 No.561858589
RBBってWEBマンガがね…
82 19/01/14(月)01:27:57 No.561858596
二日目だったらなんかそんな感じの本を見た気がする
83 19/01/14(月)01:28:11 No.561858644
>うちのお袋は一昨年大腸ガンからの浸潤転移で >肝臓にゴルフボールサイズの腫瘍出来てて抗がん剤打って切除したけど >今滅茶苦茶ピンピンしてる 月並みだけどお袋さん大事にな 生きてるうちにな
84 19/01/14(月)01:28:42 No.561858750
>二日目だったらなんかそんな感じの本を見た気がする 三日目の東だったよ まあ何人もいるんだろうね…
85 19/01/14(月)01:29:19 No.561858877
ごめんレスした瞬間思い出したけどガンじゃなくて自己破産本だったわ
86 19/01/14(月)01:29:26 No.561858900
かーちゃんがSSRガンだけど医者と相談して手術しないことになった 手術すると人間らしい生活が出来なくなるとか何とか
87 19/01/14(月)01:29:55 No.561858994
>いざガンになった時延命治療要りませんって言う勇気が欲しい 延命治療する金がありませんになるのでもう安心だ
88 19/01/14(月)01:30:09 No.561859042
チャイルド・ケモ・ハウス…
89 19/01/14(月)01:30:38 No.561859158
>チャイルド・ケモ・ハウス… マジでネタにしちゃだめなやつきたな…
90 19/01/14(月)01:31:36 No.561859369
延命治療は脳死とかだとビジュアル的にも辛いのを知っていたので父親の延命はしなかった
91 19/01/14(月)01:31:55 No.561859435
ガンってこえーな… 現代医学はまだまだ発展してもらわんと困る
92 19/01/14(月)01:32:08 No.561859480
食事もできずベッドで苦しんで死ぬだけってものなんだなぁってなるしな
93 19/01/14(月)01:32:13 No.561859497
余命オフ会…
94 19/01/14(月)01:32:17 No.561859515
終活とかさ…
95 19/01/14(月)01:32:35 No.561859582
>ごめんレスした瞬間思い出したけどガンじゃなくて自己破産本だったわ 全然違うじゃねーか! でもそれも興味深いなぁ…
96 19/01/14(月)01:32:47 No.561859628
ハダカデバネズミからこうなんとか…真似とか出来ませんかね?
97 19/01/14(月)01:33:09 No.561859707
癌ネタはありふれ過ぎちゃって漫画家や芸能人でもマネタイズするのが難しいくらいだ
98 19/01/14(月)01:33:35 No.561859799
日本人の死因の半分がガンだっけ
99 19/01/14(月)01:33:37 No.561859803
自己破産した後に本とか作って良いの!?
100 19/01/14(月)01:33:42 No.561859822
痛みがひどくて最終的にずっと薬で昏睡させたままじいちゃんがこの前死んだけどなんとも言えない感覚になったわ
101 19/01/14(月)01:34:01 No.561859878
癌なったので女装初めて胸大きくなった漫画家の本なら買ったけど面白かったので続き書くまで死なないでほしい
102 19/01/14(月)01:34:14 No.561859920
>食事もできずベッドで苦しんで死ぬだけってものなんだなぁってなるしな 結局苦しむ時間引き延ばすために金と時間使うくらいならぱーっと死にたいって思う けどその状況に直面したら違うんだろうなあ…
103 19/01/14(月)01:34:15 No.561859923
はぁ…老後とか考えたくねぇな…
104 19/01/14(月)01:34:17 No.561859928
私がハサンするなんて!とかだったのかな…
105 19/01/14(月)01:34:42 No.561860011
優しかったおばあちゃんが癌センターに入院して死が近づくに連れて泣き叫ぶようになってしんどかった 最期は穏やかだったけどもう声もほとんど聞き取れなくてひたすら笑顔で頷きながら手を握り続けて看取った
106 19/01/14(月)01:34:58 No.561860055
>癌なったので女装初めて胸大きくなった漫画家の本なら買ったけど面白かったので続き書くまで死なないでほしい 癌で胸大きくなるとかあるの!?
107 19/01/14(月)01:35:13 No.561860106
ガン治療が飛躍的に進歩すrとまた高齢化が進むしなんともいえん…
108 19/01/14(月)01:35:37 No.561860183
癌ってストレートに痛いんだよな それ感じれなくなるくらい老衰できれば幸せなんよ
109 19/01/14(月)01:36:34 No.561860358
叔父は肺がんで血ヘド吐きまくってたな… タバコ吸う人だったからかなやっぱ
110 19/01/14(月)01:36:50 No.561860412
>癌で胸大きくなるとかあるの!? いやふつうに女ホル飲んだだけ
111 19/01/14(月)01:37:13 No.561860486
>今敏監督の日記とかも読んでてキツかった 「常識とは違う世界も信じてみたりした」とか言ってたな なにか宗教とかにすがろうとしたんだろうか
112 19/01/14(月)01:37:28 No.561860534
>タバコ吸う人だったからかなやっぱ これ個体差酷いからな みんながみんな肺やって死ぬってのは完全に妄想
113 19/01/14(月)01:38:18 No.561860679
死ぬまでいかなくてもタバコが病気の要因になるのは事実なんだけど それと死因は別だしね
114 19/01/14(月)01:38:28 No.561860706
人間らしい最後を迎えたいので延命はしませんと言いつつも 症状が進んでくるとシニタクナーイになる人もいるし逆もいる
115 19/01/14(月)01:38:46 No.561860764
割とよく本買ってたサークルの人がガンで亡くなったことを会場で知ったなあ
116 19/01/14(月)01:38:48 No.561860769
喫煙者が肺関連の病気で死亡率上がるのは間違ってないんじゃねえ?
117 19/01/14(月)01:39:14 No.561860858
金持ちなのに変な民間治療法に頼って死んじゃう人もいるよね 海老蔵の嫁とかジョブズとか
118 19/01/14(月)01:39:34 No.561860920
まあ今のところ癌って半ば運だからな
119 19/01/14(月)01:39:51 No.561860971
爺ちゃんはタバコ狂いだったけど やられたのは膵臓がんだった あーあ何で人は死ぬんだろうね 年取ってきた母親が死にたくないってたまに言うのが辛いわ
120 19/01/14(月)01:40:36 No.561861137
>金持ちなのに変な民間治療法に頼って死んじゃう人もいるよね >海老蔵の嫁とかジョブズとか 早めに標準治療受けてれば…
121 19/01/14(月)01:40:41 No.561861145
>>癌なったので女装初めて胸大きくなった漫画家の本なら買ったけど面白かったので続き書くまで死なないでほしい >癌で胸大きくなるとかあるの!? 脳に腫瘍ができると母乳が出る話思い出した
122 19/01/14(月)01:40:54 No.561861182
食道胃大腸とかは結構生活習慣とかで成るんだよな
123 19/01/14(月)01:41:42 No.561861341
ジョブズはともかく海老蔵の嫁が民間療法に頼ってたってのは初耳だな
124 19/01/14(月)01:42:00 No.561861410
「」も体に気をつけてな こんな時間にスレ立てといて言える事ではないが
125 19/01/14(月)01:42:54 No.561861585
現代医療では完治しないと言われたら 民間療法とかに走っちゃうのはまあ分からんでもない 結局効かなくて最初の治療を続けていれば…ってなるのもまあわからんでもない…
126 19/01/14(月)01:42:58 No.561861594
>ジョブズはともかく海老蔵の嫁が民間療法に頼ってたってのは初耳だな 黄金を患部に当てると治るみたいなのにハマってた気がする
127 19/01/14(月)01:43:29 No.561861684
>>ジョブズはともかく海老蔵の嫁が民間療法に頼ってたってのは初耳だな >黄金を患部に当てると治るみたいなのにハマってた気がする 川島なお美じゃねそれ
128 19/01/14(月)01:43:37 No.561861715
癌で入院してる親父に母が年末帰ってこれたら一緒に過ごそうねとか言ってて 元旦に病院から抜け出そうとして暴れてたらしいけどそれから死ぬまで面会行かなかった ガンは嫌だね
129 19/01/14(月)01:45:45 No.561862108
>元旦に病院から抜け出そうとして暴れてたらしいけどそれから死ぬまで面会行かなかった 親父さんが暴れるのも同情するわ…
130 19/01/14(月)01:45:47 No.561862113
癌で追い詰められてる人を騙すやつもいるのが信じられない
131 19/01/14(月)01:46:43 No.561862266
>癌で追い詰められてる人を騙すやつもいるのが信じられない 藁にもすがる思いだからね 金払いも良くなるね という邪悪
132 19/01/14(月)01:47:25 No.561862404
まじで死は避けられないから 後悔のないようにやりたい事はやっておけよ
133 19/01/14(月)01:47:41 No.561862444
>癌で追い詰められてる人を騙すやつもいるのが信じられない 大叔母がEM水ってのを山ほど買わされてた 末期になると「◯◯さんには効かないみたいです」とか抜かしやがった 未だに腹たつ 地獄に行けって思うわ
134 19/01/14(月)01:47:57 No.561862502
病気に限らず弱ってると判断力鈍るって言うのは色んな勧誘とかでも常套手段だから…
135 19/01/14(月)01:48:02 No.561862525
米原万里も民間療法に頼っちゃったんだよなあ しかもよりによって近藤誠という… んで転移したら近藤からおあしすされたという胸くそな結果に
136 19/01/14(月)01:48:41 No.561862636
水木先生も「寝ないやつは早死するぞ」って言ってたし ちゃんと寝なきゃダメよね