19/01/14(月)00:25:16 幸太郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)00:25:16 No.561841475
幸太郎さんやっぱり病院通ってたと… https://cycomi.com/fw/cycomibrowser/chapter/title/95 su2826724.jpg su2826726.jpg su2826727.jpg su2826728.jpg su2826733.jpg
1 19/01/14(月)00:26:47 No.561841953
しかも原因はストレスだったとよ…
2 19/01/14(月)00:28:44 No.561842548
早く殺さないと…
3 19/01/14(月)00:29:13 No.561842695
まだグルメ漫画やってる…
4 19/01/14(月)00:29:32 No.561842794
だから胃に優しくしろや!
5 19/01/14(月)00:29:34 No.561842818
なんで相談してくれんのですか…
6 19/01/14(月)00:29:41 No.561842858
そこで肉ごぼううどんを食べたがるあたりは男の子だわ…
7 19/01/14(月)00:30:01 No.561842963
まだ信頼とかそんなのない時だな…
8 19/01/14(月)00:30:13 No.561843012
まだちゃんと病院言ってくれるだけマシだよ…
9 19/01/14(月)00:30:18 No.561843038
飯漫画だこれ!
10 19/01/14(月)00:30:26 No.561843082
疲労とストレスってなんですか…
11 19/01/14(月)00:31:43 No.561843503
胃にやさしくって言われて肉ごぼう頼むやつがあるか!!
12 19/01/14(月)00:32:01 No.561843606
ゾンビに囲まれて生活するとかストレス凄そうだしな…
13 19/01/14(月)00:32:39 No.561843800
ごぼうってめっちゃ消化に悪くね?
14 19/01/14(月)00:32:53 No.561843890
>ごぼうってめっちゃ消化に悪くね? 美味しいし…
15 19/01/14(月)00:33:30 No.561844080
愛妻弁当です♥。。。。。。
16 19/01/14(月)00:33:41 No.561844137
ごぼうは食物繊維と栄養価は高いがどっちかっていうと便秘の時のほうが…
17 19/01/14(月)00:33:55 No.561844223
>疲労とストレスってなんですか… 一話二話三話と全部アドリブでぶっ込ませてばっかりだったから… 本人的にゾンビ連中信じてたとしても内心胃がギリッギリしてたんじゃねえかな…
18 19/01/14(月)00:34:07 No.561844302
怪文書の内容を誰かが漫画描いてくれたのかと思った…
19 19/01/14(月)00:34:12 No.561844329
ジジババの前でラップの時期だからまだ怪しげなクソグラサンの頃か
20 19/01/14(月)00:34:30 No.561844421
肉ごぼううどん美味しいよね
21 19/01/14(月)00:34:48 No.561844523
>怪文書の内容を誰かが漫画描いてくれたのかと思った… 知らないおっさんオチとか怪文書でもやらねえよ!
22 19/01/14(月)00:35:09 No.561844653
>怪文書の内容を誰かが漫画描いてくれたのかと思った… 怪文書書きなら信頼できた後の話が基本だからこれは書けないよ
23 19/01/14(月)00:35:24 No.561844750
>肉ごぼううどん美味しいよね お医者さんが胃に優しいもの食えって…
24 19/01/14(月)00:36:01 No.561844954
>>肉ごぼううどん美味しいよね >お医者さんが胃に優しいもの食えって… 食欲に勝るものなし!
25 19/01/14(月)00:36:18 No.561845043
漫画版ってひたすらグルメやる気なの!?
26 19/01/14(月)00:36:45 No.561845184
牧のうどんの肉は結構味濃くて油分も多めなので安心してほしい
27 19/01/14(月)00:36:53 No.561845221
コミカライズがまた食べ物で冒険してる…
28 19/01/14(月)00:37:01 No.561845265
>漫画版ってひたすらグルメやる気なの!? 推定ドラ鳥社長と思わしき人物である謎のおじさんと営業やった!
29 19/01/14(月)00:37:13 No.561845326
〉〉〉つづく
30 19/01/14(月)00:37:20 No.561845355
アニメはゾンビアイドルで佐賀を救う話… よし!コミカライズはグルメ漫画にしましょう!
31 19/01/14(月)00:37:27 No.561845399
>牧のうどんの肉は結構味濃くて油分も多めなので安心してほしい オオオ イイイ 幸太郎の胃がぶっ壊れるわ
32 19/01/14(月)00:37:30 No.561845416
まあ巽も人並みに疲れるし体調崩すって分かって安心したよ いや安心できないなコレ
33 19/01/14(月)00:37:41 No.561845478
たつみはさあ…
34 19/01/14(月)00:37:46 No.561845508
>>漫画版ってひたすらグルメやる気なの!? >推定ドラ鳥社長と思わしき人物である謎のおじさんと営業やった! これで実はサガロック運営とかだったら持ってるすぎるな
35 19/01/14(月)00:38:04 No.561845587
この状態からの4話はそりゃ温泉で癒される…癒されるがパフェ食うなよ
36 19/01/14(月)00:38:21 No.561845684
2話と3話丸々カットされたんですけど… というかアイドルほとんど出てきてないんだけどすごいなこのコミカライズ
37 19/01/14(月)00:38:28 No.561845733
>この状態からの4話はそりゃ温泉で癒される…癒されるがパフェ食うなよ 直後にさくらはんのやらかしが待ってる…
38 19/01/14(月)00:38:37 No.561845791
胃の痛さに耐えてあのミーティングのテンションはちょっと演技がパーフェクトすぎる
39 19/01/14(月)00:39:19 No.561846012
>2話と3話丸々カットされたんですけど… >というかアイドルほとんど出てきてないんだけどすごいなこのコミカライズ 何がすごいってこれで話題性抜群という…コミカライズというより巽外伝ね!
40 19/01/14(月)00:39:21 No.561846026
>まあ巽も人並みに疲れるし体調崩すって分かって安心したよ >いや安心できないなコレ 倒れてるからなぁ…
41 19/01/14(月)00:39:40 No.561846137
コミカライズとしてどうなんだとは思うけど最初の方より面白いのは確か
42 19/01/14(月)00:39:41 No.561846144
何か序盤の話が数コマで終わって飯に力入ってるんだけど?
43 19/01/14(月)00:39:44 No.561846162
牧のうどん行ってみたいなあ と思ったけどよく思い出したら大野城の知り合いに連れてってもらって肉ごぼう食ってたわ すごいうまかった
44 19/01/14(月)00:39:57 No.561846233
巽はこのダメージも全部自分の目的のために勝手に死者を蘇らせたことに対する報いだと思ってそう
45 19/01/14(月)00:39:59 No.561846240
まだ信頼を得てないから反逆逃走も警戒しないと駄目な時期だし そりゃストレスで胃にくるのもしょうがないか
46 19/01/14(月)00:40:12 No.561846311
一応体壊したらまずいって自覚あるし医者に行くだけマシかもしれない
47 19/01/14(月)00:40:13 No.561846321
>コミカライズとしてどうなんだとは思うけど最初の方より面白いのは確か アイドル居なくても話進められるほど巽のキャラが確立してるとも言える
48 19/01/14(月)00:40:20 No.561846358
>直後にさくらはんのやらかしが待ってる… そりゃ次やったら坊主とも言うわ
49 19/01/14(月)00:40:21 No.561846368
まだ駆け出しアイドルであるお前らのために胃が痛いのを隠してでもあちこち奔走して働いとるんじゃろがーい! こんくらいの贅沢してもええじゃろ!
50 19/01/14(月)00:40:25 No.561846390
>何か序盤の話が数コマで終わって飯に力入ってるんだけど? ゾンビランドサガの漫画読んだことないですか? あんな感じです
51 19/01/14(月)00:40:50 No.561846511
>まだ信頼を得てないから反逆逃走も警戒しないと駄目な時期だし >そりゃストレスで胃にくるのもしょうがないか なんならさくら愛純子がやらかした時だしな…
52 19/01/14(月)00:41:12 No.561846650
本編の謎が巽外伝で明らかになるんじゃい!
53 19/01/14(月)00:41:19 No.561846704
11ページ中なんとフランシュシュの出番は3ページもあるぞ!
54 19/01/14(月)00:41:21 No.561846712
幸太郎さんのお仕事の量すごいな スケジュール管理 営業 作詞作曲 衣装製作(外注?) 経理
55 19/01/14(月)00:41:31 No.561846767
まんまの話でやられるよりは面白いと思うし巽の日常がうかがえて好き
56 19/01/14(月)00:41:55 No.561846902
ラップ回飛ばされとる!
57 19/01/14(月)00:42:11 No.561846980
さくらお前も原因の一つじゃーい!歌詞忘れよってからに!
58 19/01/14(月)00:42:12 No.561846986
>幸太郎さんのお仕事の量すごいな 運転手 司会進行 サイト管理 グッズデザイン もあるぞ!
59 19/01/14(月)00:42:13 No.561846992
>幸太郎さんのお仕事の量すごいな 夜中に抜け出したのを心配してこっそり付けたりもしてるし それだけじゃすまなそう
60 19/01/14(月)00:42:26 No.561847062
詳しくはアニメを見てね!って言うコミカライズ初めて見た
61 19/01/14(月)00:42:27 No.561847064
外食ばっかしてんじゃねえ!って思ったけどまさかコイツあの館では飯食わねえのか…
62 19/01/14(月)00:42:55 No.561847199
>詳しくはアニメを見てね!って言うコミカライズ初めて見た 普通逆やけん…
63 19/01/14(月)00:42:58 No.561847224
牧のうどんはよく福岡の柔らかいうどんの代名詞的に取り上げられることが多いが 汁をどんどん吸って増えるレベルの柔らかさはあまりにも極端な例には違いないので県内でも好みが別れるくらいです
64 19/01/14(月)00:42:59 No.561847232
いつか佐賀に旅行に行くときのために色々名物教えてほしいもんだ とりあえず呼子には行きたくなった
65 19/01/14(月)00:43:17 No.561847324
フランシュシュは互いに支え合い巽幸太郎さんは完璧な自己管理で佐賀を救うまで体調を保つ 完璧な計画じゃい
66 19/01/14(月)00:43:18 No.561847327
多分精神的なストレスが緩和されたのは7話8話辺りからだと思う 10話11話辺りで特大のぶり返しが来るけど
67 19/01/14(月)00:43:20 No.561847340
>外食ばっかしてんじゃねえ!って思ったけどまさかコイツあの館では飯食わねえのか… 関わるのはほんと必要最低限にしてそうだな
68 19/01/14(月)00:43:21 No.561847348
あの館で飯食ってたらゾンビィに何かされそうだし…
69 19/01/14(月)00:43:22 No.561847352
mattaku...は盛りに盛られそうだな…
70 19/01/14(月)00:43:35 No.561847429
>外食ばっかしてんじゃねえ!って思ったけどまさかコイツあの館では飯食わねえのか… まあカロリーメイトとか珈琲とかゲソとかは食ってるんじゃないか
71 19/01/14(月)00:43:44 No.561847472
巽がせめて食生活の指針を決めて拘りがあったと判明しただけでもよかよ? 本編中食べてたものがあまりに貧弱だったからね 早く殺さんと…
72 19/01/14(月)00:43:53 No.561847527
>まんまの話でやられるよりは面白いと思うし巽の日常がうかがえて好き まんまの話やるコミカライズ意味ねえ… やるにしたって本編の補足とか大量に入れないと…
73 19/01/14(月)00:43:58 No.561847553
>多分精神的なストレスが緩和されたのは7話8話辺りからだと思う 代わりに激務が襲ってくる…
74 19/01/14(月)00:44:00 No.561847569
>外食ばっかしてんじゃねえ!って思ったけどまさかコイツあの館では飯食わねえのか… あるいは食ってるけどカロリーメイトばっかとかそんな感じでは…
75 19/01/14(月)00:44:33 No.561847716
>多分精神的なストレスが緩和されたのは7話8話辺りからだと思う >10話11話辺りで特大のぶり返しが来るけど 最大級に精神揺さぶられて色々と溢れた上での虹の松原か…
76 19/01/14(月)00:44:40 No.561847752
あっという間に終わってしまった もっと書けやー!
77 19/01/14(月)00:44:43 No.561847762
OPのゾンビ君達が仕事手伝ってるのかもしれない
78 19/01/14(月)00:44:48 No.561847786
牧のうどんってこれどっちかと言うと福岡…
79 19/01/14(月)00:44:50 No.561847798
序盤は完全に薄氷踏む感じで進んでたからな… 1話は失敗前提で考えてただろうけどそれでもやっぱ無意識下でハラハラしていたに違いない
80 19/01/14(月)00:44:56 No.561847823
>外食ばっかしてんじゃねえ!って思ったけどまさかコイツあの館では飯食わねえのか… なので活動費がなくなりました!とか言ってたとしたら何やっとんじゃーい!って話だ…
81 19/01/14(月)00:45:06 No.561847871
7話以降もプロデューサーとして売り込みの手腕が問われる場面だから休まる暇が無いよ
82 19/01/14(月)00:45:12 No.561847903
>巽がせめて食生活の指針を決めて拘りがあったと判明しただけでもよかよ? >本編中食べてたものがあまりに貧弱だったからね >早く殺さんと… お前が原因じゃいこのバカゾンビィ!
83 19/01/14(月)00:45:12 No.561847907
>まんまの話やるコミカライズ意味ねえ… 実際最初の数話はつまらんかったけん…
84 19/01/14(月)00:45:36 No.561848030
話題になったからこういう路線でも十分いけそうよね…
85 19/01/14(月)00:45:43 No.561848062
というかゾンビ版うまよんが欲しいんじゃーい!
86 19/01/14(月)00:45:51 No.561848103
さくらはん轢かれた時白髪めっちゃ増えただろうな
87 19/01/14(月)00:45:56 No.561848132
フランシュシュが順調に売れれば売れるほど幸太郎の激務と疲労は重なる…
88 19/01/14(月)00:46:19 No.561848263
>空路 恵@soramichi_m >Twitterのカットがいよいよ食べ物になっちゃった…( Ꙭ)
89 19/01/14(月)00:46:21 No.561848272
>牧のうどんってこれどっちかと言うと福岡… 佐賀はそんなこと気にしません!
90 19/01/14(月)00:46:39 No.561848362
普通アニメの補足入れながら話進めると思うじゃん? なんでアニメより佐賀のPRしてんのこの漫画…
91 19/01/14(月)00:47:09 No.561848511
>まんまの話やるコミカライズ意味ねえ… 一昔前と違って本編そのものを後追いでもいくらでも公式に視聴出来るようになったしね 以前はそうじゃなかったからそのままでも一応は宣伝になったけど
92 19/01/14(月)00:47:17 No.561848548
この「幸太郎はストレスが胃にくるタイプ」って設定は二次創作に使えるぞ!
93 19/01/14(月)00:47:19 No.561848565
実際んとこ漫画ずっと今までみたいにやると連載終わるの結構先になっちゃうだろうからこういう路線でぱぱっと終わらせてくれるのもいいかなって思わんでもない
94 19/01/14(月)00:47:38 No.561848668
実際フランシュシュの中で巽が頼れるの愛ちゃんくらいしかいなさそう
95 19/01/14(月)00:47:45 No.561848711
巽に若白髪生えてめっちゃ曇ってた怪文書はゾンビしんじつに近い位置にあったんやな
96 19/01/14(月)00:48:03 No.561848797
>普通アニメの補足入れながら話進めると思うじゃん? >なんでアニメより佐賀のPRしてんのこの漫画… 佐賀を救うためじゃい
97 19/01/14(月)00:48:04 No.561848805
あの。。。幸太郎さん。。。 良かったらその、私が 私がお料理作りましょうか? いいじゃないですか。。。紺野純子ですよ。。。?
98 19/01/14(月)00:48:08 No.561848829
>この「幸太郎はストレスが胃にくるタイプ」って設定は二次創作に使えるぞ! 既に胃を通り越して命のやり取りになっとるじゃろがい…
99 19/01/14(月)00:48:13 No.561848855
これ最終話でレストランフランシュシュやるんでしょ?そういうのわかっちゃう
100 19/01/14(月)00:48:30 No.561848937
…コミカライズはおふざけしてる幸太郎ほとんどないことに気づいた
101 19/01/14(月)00:48:40 No.561848981
>普通アニメの補足入れながら話進めると思うじゃん? >なんでアニメより佐賀のPRしてんのこの漫画… だって佐賀要素なくなってきたとかアニメが言われてたし… ならばコミカライズで補うというのは良い判断なのでは?
102 19/01/14(月)00:48:58 No.561849061
ストレスで胃を痛めると最終的に常に胃痛と嘔吐感と胃酸のヒリヒリに苦しむ羽目になるぞ!幸太郎休め!!!
103 19/01/14(月)00:49:04 No.561849094
完全にご当地グルメ漫画になっててダメだった
104 19/01/14(月)00:49:06 No.561849106
>あの。。。幸太郎さん。。。 >良かったらその、私が >私がお料理作りましょうか? >いいじゃないですか。。。紺野純子ですよ。。。? お前こんときはまだ信頼度低いじゃろがーい!
105 19/01/14(月)00:49:12 No.561849139
主役が本当に巽になっちまった
106 19/01/14(月)00:49:13 No.561849143
>これ最終話でレストランフランシュシュやるんでしょ?そういうのわかっちゃう 調理スキル持ちがメンバーに居ないんじゃい!
107 19/01/14(月)00:49:19 No.561849167
忘れないでほしい このアニメはもともと佐賀県への愛から始まっているのだ
108 19/01/14(月)00:49:20 No.561849173
>あっという間に終わってしまった >もっと書けやー! 多分アシスタントもほぼいないだろうし それで週間なんだから無理を言ってやらんでくれー!
109 19/01/14(月)00:49:21 No.561849177
>…コミカライズはおふざけしてる幸太郎ほとんどないことに気づいた おふざけ相手のフランシュシュがいないからな…
110 19/01/14(月)00:50:04 No.561849384
改めて読んだらドラ鳥回長過ぎる
111 19/01/14(月)00:50:06 No.561849390
ストレス解消に酒に逃げるってコイツやっぱ姐さんに張り倒されないとダメやん
112 19/01/14(月)00:50:14 No.561849422
>>これ最終話でレストランフランシュシュやるんでしょ?そういうのわかっちゃう >調理スキル持ちがメンバーに居ないんじゃい! さくらはんはお菓子作り趣味じゃろがい!いけるいける!
113 19/01/14(月)00:50:33 No.561849515
>ストレス解消に酒に逃げるってコイツやっぱ姐さんに張り倒されないとダメやん 酒に逃げるくらい許してやれよ!!
114 19/01/14(月)00:50:49 No.561849592
>ストレス解消に酒に逃げるってコイツやっぱ姐さんに張り倒されないとダメやん ストレスで胃が荒れる ↓ 紛らわすために酒を飲む ↓ 荒れる
115 19/01/14(月)00:50:49 No.561849596
もしやこの作品で一番得したのはドラ鳥なのでは
116 19/01/14(月)00:51:16 No.561849709
>もしやこの作品で一番得したのはドラ鳥なのでは 佐賀
117 19/01/14(月)00:51:22 No.561849737
>実際フランシュシュの中で巽が頼れるの愛ちゃんくらいしかいなさそう サキちゃんはフランシュシュのまとめ役としては良いけど暴走するからな… あねさんリリィの優等生ぶりよ 次点で愛ちゃんで次純子ちゃんでサキちゃんとさくらはんはかなりの問題児だったろう
118 19/01/14(月)00:51:45 No.561849842
徳はしたけどキャパが足りてねえ!
119 19/01/14(月)00:51:56 No.561849885
うどん食ったしお薬あるから大丈夫じゃーい!!!1!11!!
120 19/01/14(月)00:52:07 No.561849935
姐さん既に結論が出たことしか言ってくれないし…
121 19/01/14(月)00:52:16 No.561849976
そのうち終盤でも裏で何やってたか描いてくれたら嬉しい
122 19/01/14(月)00:52:21 No.561850000
やっぱ殺すしか…
123 19/01/14(月)00:52:23 No.561850002
>ストレス解消に酒に逃げるってコイツやっぱ姐さんに張り倒されないとダメやん でもよお実際アルピノあんなんなってるし単独ライブ計画するたびあんなの覚悟しないといけないんだぜ?
124 19/01/14(月)00:52:30 No.561850041
>ストレス解消に酒に逃げるってコイツやっぱ姐さんに張り倒されないとダメやん アニメでも酒に思いっきり逃げてたし… 飲み会でもないのに酔いつぶれるまで飲むって相当だぞ… su2826805.jpg
125 19/01/14(月)00:52:47 No.561850135
su2826810.jpg
126 19/01/14(月)00:52:59 No.561850188
胃に優しいというとお茶…つまり嬉野茶
127 19/01/14(月)00:53:14 No.561850267
>su2826810.jpg 病人の食いもんじゃねぇな!
128 19/01/14(月)00:53:14 No.561850273
早くmattaku回を…
129 19/01/14(月)00:53:24 No.561850323
>su2826810.jpg 飯テロやめろや!
130 19/01/14(月)00:53:49 No.561850441
>su2826810.jpg 胃に優しそうな要素がまるで見当たらねえ…
131 19/01/14(月)00:53:54 No.561850474
>早くmattaku回を… このペースだともっともっと先かな…
132 19/01/14(月)00:53:56 No.561850483
>su2826810.jpg 結構ボリュームありそうだな!?
133 19/01/14(月)00:54:00 No.561850503
>su2826810.jpg オイオイ死ぬわ幸太郎
134 19/01/14(月)00:54:01 No.561850509
胃が脂で死ぬぞ病人
135 19/01/14(月)00:54:02 No.561850514
>次点で愛ちゃんで次純子ちゃんでサキちゃんとさくらはんはかなりの問題児だったろう さくらは最後が問題児だっただけで中盤までは仲を取り持ちまくってたし…
136 19/01/14(月)00:54:03 No.561850522
>そのうち終盤でも裏で何やってたか描いてくれたら嬉しい 今楽しく読んでるからいいんだけど コミカライズって評判良くてもマジで不意打ちで打ち切りなったりするから怖い… 最悪掲載媒体休刊とかもするし…
137 19/01/14(月)00:54:05 No.561850532
ストレス性潰瘍は胃の切除に至っちゃうから温泉にもっと行ってもいいのよ?
138 19/01/14(月)00:54:21 No.561850584
たくあんうれしい
139 19/01/14(月)00:54:27 No.561850614
>su2826810.jpg たつみ!!!粥でも食わんね!!!!皆んな心配しとらすよ!!
140 19/01/14(月)00:54:28 No.561850620
やわらかーいうどんが胃を優しく癒してくれるはずじゃい!
141 19/01/14(月)00:54:45 No.561850726
病人は粥でも食ってろ!
142 19/01/14(月)00:54:48 No.561850734
フランシュシュの面々自体がろくに出なくなってるじゃねーか!!
143 19/01/14(月)00:55:05 No.561850818
やっぱり一人で抱え込む仕事量としてはやばいし酒ぐらいは許して欲しい
144 19/01/14(月)00:55:07 No.561850825
まあサイコミのだし現在の人気維持してたらコミカライズは大丈夫そう 描いてる人がヤバくならなければ
145 19/01/14(月)00:55:09 No.561850834
>胃に優しそうな要素がまるで見当たらねえ… うどんやけん!うどんやけん油物食べても胃の優しさは差し引きプラスなんだ!
146 19/01/14(月)00:55:31 No.561850945
>やっぱり一人で抱え込む仕事量としてはやばいし酒ぐらいは許して欲しい 胃が荒れやすい人が酒を飲むな!!労われ!!
147 19/01/14(月)00:55:35 No.561850962
これ食い終わったあとめちゃくちゃグロッキーになるやつじゃん!
148 19/01/14(月)00:55:39 No.561850984
ドラ鳥はどうにか営業裏話の範疇だったけど 完全に佐賀専門のグルメ漫画が開拓されてしまった
149 19/01/14(月)00:55:40 No.561850986
>フランシュシュの面々自体がろくに出なくなってるじゃねーか!! 前回より3倍ぐらいには出番増えてるだろうが!
150 19/01/14(月)00:55:43 No.561851000
>フランシュシュの面々自体がろくに出なくなってるじゃねーか!! なんじゃい前回より全然出番あるじゃろがい
151 19/01/14(月)00:56:02 No.561851091
マジで休んで…27はもう無理が効く歳じゃない…
152 19/01/14(月)00:56:02 No.561851092
九州のうどんは柔らかいから胃に優しい!
153 19/01/14(月)00:56:05 No.561851111
>su2826810.jpg うまそうだけどガッツリ系だこれ!
154 19/01/14(月)00:56:08 No.561851128
アイドルたちが殆ど出てこないコミカライズってやっぱこのアニメぶっ飛んどるわ
155 19/01/14(月)00:56:25 No.561851200
幸太郎も人間だったか…
156 19/01/14(月)00:56:33 No.561851242
温泉に行ってなかったら倒れてない?大丈夫たつみ?
157 19/01/14(月)00:56:44 No.561851295
薬も貰っとるし胃に優しく消化しやすいうどんも食っとる つまり元気になってもっと働けるってことじゃろがい!!
158 19/01/14(月)00:56:46 No.561851306
大きな衣のごぼうのてんぷらって健康時でも結構応えない?
159 19/01/14(月)00:56:55 No.561851356
>やわらかーいうどんが胃を優しく癒してくれるはずじゃい! そういや少し前に腹下してるときにうどん食べるのはだめとか「」が言ってたような あれは本当だったのだろうか
160 19/01/14(月)00:57:03 No.561851396
>アイドルたちが殆ど出てこないコミカライズってやっぱこのアニメぶっ飛んどるわ よく考えたらキャスト順一番上のキャラが主人公の漫画だから何も問題はない
161 19/01/14(月)00:57:08 No.561851421
>やっぱり一人で抱え込む仕事量としてはやばいし酒ぐらいは許して欲しい その生活ではゾンビィの仲間入りもそう遠くないぞ
162 19/01/14(月)00:57:10 No.561851432
マジで本編後にぶっ倒れそうな…
163 19/01/14(月)00:57:19 No.561851482
>アイドルたちが殆ど出てこないコミカライズってやっぱこのアニメぶっ飛んどるわ このアイドルアニメそもそもOPからしてアイドル踊らないでプロデューサーが踊ってる…
164 19/01/14(月)00:57:26 No.561851518
幸太郎奮闘記みたいなサブタイがつきそう
165 19/01/14(月)00:57:31 No.561851537
>温泉に行ってなかったら倒れてない?大丈夫たつみ? 行った後のタイアップおじゃんはやばいと思う
166 19/01/14(月)00:57:51 No.561851617
>やわらかーいうどんが胃を優しく癒してくれるはずじゃい! その塩分を砂糖の甘みで中和するみたいな発想をやめろ
167 19/01/14(月)00:58:11 No.561851723
早く嫁さん貰え
168 19/01/14(月)00:58:14 No.561851738
>>温泉に行ってなかったら倒れてない?大丈夫たつみ? >行った後のタイアップおじゃんはやばいと思う まあフランシュシュが何やっても巽は許してくれるんだけどなブヘヘヘ
169 19/01/14(月)00:58:18 No.561851754
男友達作ったほうがいいよ いつも一人で飲み食いしてたら寂しいだろ
170 19/01/14(月)00:58:18 No.561851755
アイキャッチネタ全部回収してくれると嬉しい 茶摘みとか花火とかmattaku…とか
171 19/01/14(月)00:58:28 No.561851801
病院のお薬パワーを信じるんじゃーい!
172 19/01/14(月)00:58:30 No.561851812
>男友達作ったほうがいいよ >いつも一人で飲み食いしてたら寂しいだろ たつみー
173 19/01/14(月)00:58:40 No.561851867
>早く嫁さん貰え 佐賀が嫁さんみたいなものじゃい! 佐賀が幸せならそれでええんじゃい!
174 19/01/14(月)00:59:05 No.561851968
>>アイドルたちが殆ど出てこないコミカライズってやっぱこのアニメぶっ飛んどるわ >このアイドルアニメそもそもOPからしてアイドル踊らないでプロデューサーが踊ってる… 二期が始まったらOPがフランシュシュじゃなく宮野の曲になるんだ…
175 19/01/14(月)00:59:20 No.561852035
とりあえずスタッフ増やせ…
176 19/01/14(月)00:59:30 No.561852089
>男友達作ったほうがいいよ >いつも一人で飲み食いしてたら寂しいだろ ZLSプロジェクトに投げ打った十年のツケが回る!
177 19/01/14(月)00:59:41 No.561852148
徒花ネクロマンシーの歌詞はかなり幸太郎の決意の歌詞だと思うの
178 19/01/14(月)01:00:00 No.561852221
>とりあえずスタッフ増やせ… 隠し事多すぎて無理
179 19/01/14(月)01:00:00 No.561852225
フランシュシュのためだけに存在してる男、その名を巽幸太郎
180 19/01/14(月)01:00:08 No.561852264
>男友達作ったほうがいいよ >いつも一人で飲み食いしてたら寂しいだろ 謎のおじさんと一緒に連れ回されて飲み食いしてたし… su2826825.png su2826826.png su2826827.png
181 19/01/14(月)01:00:16 No.561852302
>とりあえずスタッフ増やせ… ゾンビの世話なんか任せられるかいボケェー!
182 19/01/14(月)01:00:21 No.561852323
ゾンビィばれのリスクを最小限にするためにもできるかぎり小規模でやるのがベストなんじゃい…
183 19/01/14(月)01:00:41 No.561852404
誰じゃいあの人
184 19/01/14(月)01:00:49 No.561852449
食べ物アイテムやポーションをUSEするとHPが回復するでしょう? あんな感じです
185 19/01/14(月)01:01:06 No.561852495
まぁ嫁さんも近しい友人も作るとリスクが…
186 19/01/14(月)01:01:10 No.561852507
ロメロが役に立っとんじゃい
187 19/01/14(月)01:01:10 No.561852510
ネタで「ぶっ倒れるよなー」って笑ってたけどマジで疲労とか胃痛で倒れてるのに一人で抱え込んでる描写見ると本気で辛くなる フランシュシュにバレろ
188 19/01/14(月)01:01:34 No.561852607
これで山登りさくらにキレられたら酒に逃げるし さくらがゾンビの記憶喪失になったら酒に逃げるしで 意外にメンタル弱いのでは巽幸太郎
189 19/01/14(月)01:01:51 No.561852664
>さくらちゃんにバレろ
190 19/01/14(月)01:02:09 No.561852745
>これで山登りさくらにキレられたら酒に逃げるし >さくらがゾンビの記憶喪失になったら酒に逃げるしで >意外にメンタル弱いのでは巽幸太郎 やはりLife is show time…
191 19/01/14(月)01:02:35 No.561852869
マネージメントで有能そうなスタッフに心当たりが現れるのはちょい先か アルピノライブスタッフとかどうやって接点作ったか裏話聞けるといいのう
192 19/01/14(月)01:02:49 No.561852914
>意外にメンタル弱いのでは巽幸太郎 仮にメンタル強いにしても社会的に色々と面倒なこと多すぎて疲れるのもやむなしだと思うの…
193 19/01/14(月)01:03:07 No.561852998
しかも麺がどんどんスープを吸って重くなる 減ったスープはやかんで継ぎ足せる
194 19/01/14(月)01:03:41 No.561853151
病苦を隠し戦う男…かっこええのう!!これが佐賀を救う男の姿じゃい!
195 19/01/14(月)01:04:09 No.561853271
>病苦を隠し戦う男…かっこええのう!!これが佐賀を救う男の姿じゃい! 救われる側の気持ちとかいろんなもの考えろ!
196 19/01/14(月)01:04:13 No.561853283
でもサキにボールで太ももボコォされたり 愛にフランスパン真っ二つになる勢いで殴られても平気だったし そう簡単には死なないと思うじゃん?
197 19/01/14(月)01:04:18 No.561853304
漫画版はみんな知ってるアニメ版なぞるんじゃなくてオリジナルエピソード路線ありがたい…
198 19/01/14(月)01:04:33 No.561853350
まだ序盤なのにこの様子だと… いやでも精神的な疲れであってこれからフランシュシュがしっかりしてきたらむしろ楽になるのかな
199 19/01/14(月)01:04:49 No.561853420
取り敢えず病人はうどんはそこそこにして脂ものは控えないと駄目だよ巽
200 19/01/14(月)01:04:50 No.561853423
この時点ではフィジカルよりメンタルの負担の方が重そう サガロック以降はメンタルよりフィジカルの負担の方がやばそう
201 19/01/14(月)01:04:54 No.561853440
2話終了後ぐらいだからこの時点だとまだ胡散臭い奴ぐらいの印象だろう
202 19/01/14(月)01:05:03 No.561853481
営業もやってるから… この時なんかは聞いた事も無いご当地アイドルの宣伝してほぼ御断りやら厳しい言葉食らってただろうから…
203 19/01/14(月)01:05:28 No.561853584
「」達が日頃怪文書やネタで盛り上がってた過労ネタを公式でお出しされると本気で「」ンビィどもが心配するじゃろがーい…
204 19/01/14(月)01:05:35 No.561853606
オリジナルエピソード路線(飯漫画)
205 19/01/14(月)01:05:37 No.561853612
>でもサキにボールで太ももボコォされたり >愛にフランスパン真っ二つになる勢いで殴られても平気だったし >そう簡単には死なないと思うじゃん? 筋肉や骨格の強度はあっても内臓までは強化できまい!
206 19/01/14(月)01:06:05 No.561853735
7話まで元プロ2人は協力する気0だからな…
207 19/01/14(月)01:06:06 No.561853742
序盤見てた時だと巽は胡散臭いおっさんとしか認識してなかったからなあ
208 19/01/14(月)01:06:18 No.561853784
>2話終了後ぐらいだからこの時点だとまだ胡散臭い奴ぐらいの印象だろう 7話からようやくだしな…
209 19/01/14(月)01:06:31 No.561853845
>7話まで元プロ2人は協力する気0だからな… 一応4話でやる気になってるだろ!
210 19/01/14(月)01:06:49 No.561853903
はよ殺さんと…やるぞちんちく!
211 19/01/14(月)01:06:52 No.561853908
>この時点ではフィジカルよりメンタルの負担の方が重そう >サガロック以降はメンタルよりフィジカルの負担の方がやばそう to my dearest作曲は命削ってたよね絶対
212 19/01/14(月)01:06:55 No.561853929
原作の間の出来事の描くってことは レストランフランシュシュとか漫画で見られるってことか…
213 19/01/14(月)01:06:56 No.561853936
売れる前にこの調子なら最終回後は死ぬんじゃないか
214 19/01/14(月)01:07:00 No.561853955
>序盤見てた時だと巽は胡散臭いおっさんとしか認識してなかったからなあ おっさん……
215 19/01/14(月)01:07:00 No.561853956
3話まで来て次はまあうどんの続きやって次温泉とガタリンピックと鳥の裏話かな?
216 19/01/14(月)01:07:27 No.561854061
>>序盤見てた時だと巽は胡散臭いおっさんとしか認識してなかったからなあ >おっさん…… 10代から見た27はな…
217 19/01/14(月)01:07:35 No.561854090
幸太郎は一見自分の身のことも案じてるように見えるけどここで倒れる訳には行かないって言ってるんだよね… 逆説的に言えばある程度軌道に乗れば倒れても問題ないと想定してるってことだよね…
218 19/01/14(月)01:07:39 No.561854101
>売れる前にこの調子なら最終回後は死ぬんじゃないか ゾンビィにブラックなんて概念は無くなる
219 19/01/14(月)01:07:41 No.561854110
>2話終了後ぐらいだからこの時点だとまだ胡散臭い奴ぐらいの印象だろう この時点だとさくら以外からの信頼度はゼロだろうからな
220 19/01/14(月)01:07:42 No.561854116
展望台でさくらの剣幕に引き下がったのもメンタルの弱さゆえかもしれないな 踵返したところで違うこんな事言いたかったんじゃないってめっちゃ葛藤してそう
221 19/01/14(月)01:07:53 No.561854160
>7話まで元プロ2人は協力する気0だからな… いや3話の時点でちゃんとレッスンはしてたじゃないか むしろその2人に周りがついていけなくてさくらはん!!111が発生する始末
222 19/01/14(月)01:07:59 No.561854183
>売れる前にこの調子なら最終回後は死ぬんじゃないか 何やら満足死をいつかしそうで怖いわ!
223 19/01/14(月)01:07:59 No.561854185
たつみーやすもー?
224 19/01/14(月)01:08:16 No.561854250
俺もしかして巽好きかもしれん…
225 19/01/14(月)01:08:19 No.561854263
漆黒中の漆黒すぎる…
226 19/01/14(月)01:08:19 No.561854265
つまり暫くは幸太郎の胃は限界を越えてキリキリさせられ続けるのが確定してる
227 19/01/14(月)01:08:35 No.561854327
流石の姐さんもこの時点では巽のことを計りかねてるだろうしな…
228 19/01/14(月)01:08:56 No.561854398
温泉の時とかほんとに限界ギリギリまで来てそう
229 19/01/14(月)01:09:10 No.561854450
プロ二人というか全員3話でもう協力しはじめてたし 幸太郎さんを信用しはじめたのは7話のあとだろうけど
230 19/01/14(月)01:09:38 No.561854541
ガソリン代とかその他諸々の経費とかどうやってたんだろうな
231 19/01/14(月)01:09:38 No.561854543
>流石の姐さんもこの時点では巽のことを計りかねてるだろうしな… 姐さんも男女の機敏にはしっかりわかってても人の疲労はどうかわからんしな
232 19/01/14(月)01:09:40 No.561854548
1話:さくらが目覚めたと思ったら逃げだして警察に見つかって撃たれる、胃が痛い 2話:他のゾンビィも目覚めたけど反抗的でまた逃げ出して警察に見つかって撃たれる、胃が痛い 3話:アイドルっぽくゲリラライブをやらせようとしたけど元プロ2人は反抗的でまた警察に見つかる、胃が痛い 4話:営業が上手くいってやっとタイアップできそうな有名企業を見つけのになかったことにされた、胃が痛い
233 19/01/14(月)01:09:52 No.561854595
幸太郎さんの過労リリィちゃんにバレなくてほんとによかったね… 他の皆にバレてこっぴどく叱られるといいよ
234 19/01/14(月)01:09:53 No.561854596
ゾンビランドサガって物語としてはかなり重要な2話と3話をダイジェストで流しやがった! これもうアニメの話やる気ねぇな? アニメの8話とか12話をどう漫画にするか気になってたけどこれもダイジェストで済ませそう
235 19/01/14(月)01:10:19 No.561854694
>幸太郎は一見自分の身のことも案じてるように見えるけどここで倒れる訳には行かないって言ってるんだよね… >逆説的に言えばある程度軌道に乗れば倒れても問題ないと想定してるってことだよね… 今の状態だとやっとみんながまとまってきた時期だし自分が倒れて水を差したくないってところはあると思う
236 19/01/14(月)01:10:19 No.561854696
4話でちょっとやる気になったの見て安心した後 頼みの綱で歌パート半分くらい任せてるアイドルが引きこもってキノコになります
237 19/01/14(月)01:10:25 No.561854723
>ガソリン代とかその他諸々の経費とかどうやってたんだろうな 枕営業…
238 19/01/14(月)01:10:28 No.561854735
>つまり暫くは幸太郎の胃は限界を越えてキリキリさせられ続けるのが確定してる しばらくじゃなくずっとでは? サガロック前の不和が来るし サキが夜中に問題起こすかもと気が気じゃなくなる9話の後はさくらはんだし
239 19/01/14(月)01:10:51 No.561854809
次やったらボウズ…は割とマジトーンだった
240 19/01/14(月)01:10:57 No.561854831
リリィは過労死したって自覚あるのか?
241 19/01/14(月)01:11:00 No.561854842
というわけでー活動資金がそこを尽きましたー! の辺りは本当に進退極まってたんだ巽…
242 19/01/14(月)01:11:14 No.561854904
いいかトラブルはなくても過労が続けば胃痛の人間はずっと痛み続けるんだ
243 19/01/14(月)01:11:29 No.561854964
>温泉の時とかほんとに限界ギリギリまで来てそう 何とかして営業案件取ってきたらアイドル達におじゃんにされました! プロデューサーなんてそれでいいんだよ…
244 19/01/14(月)01:11:30 No.561854970
>これもうアニメの話やる気ねぇな? 前回のゾンビランドサガは!アニメを見てね!まる! で済むところはあるから…
245 19/01/14(月)01:11:51 No.561855031
製薬会社のお偉いさんに尻穴売ってようやく取付けたタイアップが…
246 19/01/14(月)01:11:51 No.561855032
>というわけでー活動資金がそこを尽きましたー! 枕営業じゃーい!
247 19/01/14(月)01:11:55 No.561855043
>>幸太郎は一見自分の身のことも案じてるように見えるけどここで倒れる訳には行かないって言ってるんだよね… >>逆説的に言えばある程度軌道に乗れば倒れても問題ないと想定してるってことだよね… >今の状態だとやっとみんながまとまってきた時期だし自分が倒れて水を差したくないってところはあると思う ゾンビィからすればどのタイミングでも倒れて欲しくはねーわ!
248 19/01/14(月)01:12:03 No.561855070
>というわけでー活動資金がそこを尽きましたー! >の辺りは本当に進退極まってたんだ巽… 日記見るにあれは営業させる為の方便のような気がしなくもないけどどうだろうね
249 19/01/14(月)01:12:05 No.561855079
>ゾンビランドサガって物語としてはかなり重要な2話と3話をダイジェストで流しやがった! そりゃライブシーンは音があってナンボなところあるのに コミックスでどうするかってそりゃそのままやれないでしょ
250 19/01/14(月)01:12:07 No.561855083
ああ目元隠してるのって変装の他にクマも…
251 19/01/14(月)01:12:10 No.561855100
どうせアニメ見てる人しかコミカライズ読まんだろうしな
252 19/01/14(月)01:12:16 No.561855119
>>これもうアニメの話やる気ねぇな? >前回のゾンビランドサガは!アニメを見てね!まる! >で済むところはあるから… 実際序盤のアニメそのままなぞってるとこはうーnってなるからな…
253 19/01/14(月)01:12:36 No.561855192
4話のは温泉入って気が抜けてたから運気が負けたんじゃないかな…
254 19/01/14(月)01:12:42 No.561855215
>次やったらボウズ…は割とマジトーンだった あの一言だけで済ますのはむしろ優しい サキ相手にはボールをぶつけたりしたが
255 19/01/14(月)01:12:52 No.561855253
>4話でちょっとやる気になったの見て安心した後 >頼みの綱で歌パート半分くらい任せてるアイドルが引きこもってキノコになります なんとか立ち直ってサガロックも上手く行くかと思ったらサンダーブレークアゲインも それくらいのこと起きるって覚悟はしてただろうけどかなり胃にきてたと思う
256 19/01/14(月)01:12:53 No.561855260
数千年生きてる徐福さんがいるだろう 金めっちゃもってそう
257 19/01/14(月)01:13:04 No.561855297
昔のメディアミックス漫画ってこういう外伝系多かったイメージ
258 19/01/14(月)01:13:23 No.561855357
そもそも巽以外証明書すら持つ事出来ないんだから倒れたら詰みだよv
259 19/01/14(月)01:13:34 No.561855390
まあ主犯格というか言い出しっぺはサキちゃんだし
260 19/01/14(月)01:13:36 No.561855406
>4話のは温泉入って気が抜けてたから運気が負けたんじゃないかな… どうでもいいけど温泉入ってるタイミングが久光製薬の女社長と一緒だから枕営業してたんだなって実況スレで言われててダメだった
261 19/01/14(月)01:13:38 No.561855409
>数千年生きてる徐福さんがいるだろう >金めっちゃもってそう 巽の性格からして愚痴は聞いてもらうけど甘えることはしなさそう
262 19/01/14(月)01:13:56 No.561855479
ただ漫画のフランシュシュの面々もやーらしかなので それなりに描いてほしい 具体的にはフランシュシュの誰かとグルメ巡りしてほしい もうほとんど怪文書の域になるけど
263 19/01/14(月)01:14:05 No.561855523
こいつやっぱ休ませないと…
264 19/01/14(月)01:14:17 No.561855575
温泉グルメ回やりそうじゃい
265 19/01/14(月)01:14:19 No.561855578
>ああ目元隠してるのって変装の他にクマも… 顔色はハリウッドメイクで誤魔化せるが目元は疲労感が現れるからね
266 19/01/14(月)01:14:22 No.561855591
つまり4話の補完でおばさん相手に枕営業をする巽がコミカライズで…?
267 19/01/14(月)01:14:30 No.561855626
>こいつやっぱ死んでもらわんと…
268 19/01/14(月)01:14:47 No.561855689
>つまり4話の補完でおばさん相手に枕営業をする巽がコミカライズで…? 掲載できぬ!!
269 19/01/14(月)01:15:04 No.561855763
>こいつやっぱ休ませないと… お前等レッスン!わしは今日も観光じゃい!観光じゃーい!!
270 19/01/14(月)01:15:06 No.561855771
睡眠短いと早死にするって医学的根拠あるんだから取り敢えず沢山寝てくれよぉ!!!
271 19/01/14(月)01:15:16 No.561855814
あの手拍子見てるとインピオライブは不退転の覚悟だったんだなって
272 19/01/14(月)01:15:26 No.561855843
やはりグラサンゾンビ化か… いつすると?
273 19/01/14(月)01:15:28 No.561855849
幸太郎さんほっとくと過労死するけん 早く殺して楽にしてあげんといかん
274 19/01/14(月)01:15:48 No.561855920
司会のお姉さんを抜いて一躍「」の殺意を集める登場人物トップに躍り出た幸太郎
275 19/01/14(月)01:15:59 No.561855964
>あの手拍子見てるとインピオライブは不退転の覚悟だったんだなって 一瞬何かわからんかった…アルピノ?
276 19/01/14(月)01:16:00 No.561855971
>睡眠短いと早死にするって医学的根拠あるんだから取り敢えず沢山寝てくれよぉ!!! はい寝る暇なんてありましぇーん!
277 19/01/14(月)01:16:03 No.561855987
資金難でも胃潰瘍でも記憶喪失でも試行錯誤の行き当たりばったりでもどうにかなってるのはやっぱり相当持ってるよこの男
278 19/01/14(月)01:16:56 No.561856166
なんにしても早くゾンビィ化の手順を知らないとだめよ…
279 19/01/14(月)01:16:59 No.561856185
4話でえっ…こいつ真面目に営業やってるのかってなって 7話の純子の説得でアイドルを真面目に考えてることが分かって 8話で作曲もお前がやってるのかよ!ってなってで段階的に巽への好感度が上がっていく構成は上手かったなアニメ
280 19/01/14(月)01:17:04 No.561856208
牧のうどんのアイキャッチが出たのは何話くらいだったか
281 19/01/14(月)01:17:27 No.561856293
>>睡眠短いと早死にするって医学的根拠あるんだから取り敢えず沢山寝てくれよぉ!!! >はい寝る暇なんてありましぇーん! 寝なんし!!!(バシィ
282 19/01/14(月)01:17:30 No.561856300
>なんにしても早くゾンビィ化の手順を知らないとだめよ… 幕末の頃の知り合いにつてがあるでありんす
283 19/01/14(月)01:17:39 No.561856327
>なんで相談してくれんのですか… こんな3話くらいんときのお前らに相談してなにができるんじゃいこんボケェ! 特に愛と純子なんてこんときじゃと逆にasso...で終わりじゃろがい!
284 19/01/14(月)01:17:41 No.561856333
>牧のうどんのアイキャッチが出たのは何話くらいだったか ゾンビバード佐賀
285 19/01/14(月)01:17:45 No.561856344
>牧のうどんのアイキャッチが出たのは何話くらいだったか 5話
286 19/01/14(月)01:17:50 No.561856373
>牧のうどんのアイキャッチが出たのは何話くらいだったか 5話じゃなかったっけ
287 19/01/14(月)01:18:29 No.561856502
>>あの手拍子見てるとインピオライブは不退転の覚悟だったんだなって >一瞬何かわからんかった…アルピノ? そうそれ!
288 19/01/14(月)01:18:33 No.561856524
>資金難でも胃潰瘍でも記憶喪失でも試行錯誤の行き当たりばったりでもどうにかなってるのはやっぱり相当持ってるよこの男 失敗も有るけど着実に積み重ねてるしね… 巽はすげえよ…
289 19/01/14(月)01:18:39 No.561856552
>資金難でも胃潰瘍でも記憶喪失でも試行錯誤の行き当たりばったりでもどうにかなってるのはやっぱり相当持ってるよこの男 フランシュシュの力じゃい
290 19/01/14(月)01:18:46 No.561856585
>ゾンビバード佐賀 そんな空中分解しそうなバードは嫌だ!
291 19/01/14(月)01:18:54 No.561856611
>>怪文書の内容を誰かが漫画描いてくれたのかと思った… >怪文書書きなら信頼できた後の話が基本だからこれは書けないよ アニメでいう1話→2話は本来なら連日ライブするスケジュールだし 3話のゲリラライブは間隔どのくらい開いてるか不明だしな
292 19/01/14(月)01:18:54 No.561856613
アニメのコミカライズなんてどうせファンしか読まないから別視点で描くのもありだけど アニメでやった部分を手短に済ますとは思い切ってるな
293 19/01/14(月)01:19:40 No.561856784
>フランシュシュの力じゃい 巽はこういうこと言う
294 19/01/14(月)01:19:43 No.561856789
キャラの口調難しいからカットしてたりして…
295 19/01/14(月)01:19:44 No.561856794
6話頃までの感想漁ってたら巽は仕事は取ってくるけどフランシュシュの心に寄り添うようなフォローが一切なくて プロデューサーとして失格では、みたいなのを見たけど 7話で一気に反転したからなー
296 19/01/14(月)01:19:55 No.561856839
「」は巽への好意がカンストしてるから今回の話見ても好感度が上がるどころか早く死ねばっかりになってるのが酷い
297 19/01/14(月)01:20:10 No.561856885
営業できる経理もできるサイト管理もできるピアノもギターも弾けるって本当持ってる男は凄いな
298 19/01/14(月)01:20:20 No.561856918
だってこんなの死なないと…
299 19/01/14(月)01:20:33 No.561856968
>「」は巽への好意がカンストしてるから今回の話見ても好感度が上がるどころか早く死ねばっかりになってるのが酷い ダメなヤンデレキャラかよ!
300 19/01/14(月)01:20:45 No.561857019
今牧のうどんやってるって事は温泉回飛ばされた…?
301 19/01/14(月)01:21:03 No.561857068
サガロックへの出演とかどんな営業力あれば出来るんだ
302 19/01/14(月)01:21:03 No.561857070
それだけ持ってて全て捧げるとかどんだけさくら好きなのこいつ!?
303 19/01/14(月)01:21:22 No.561857147
>>…コミカライズはおふざけしてる幸太郎ほとんどないことに気づいた >おふざけ相手のフランシュシュがいないからな… 外部の人にはおふざけできないからな…
304 19/01/14(月)01:21:28 No.561857167
>それだけ持ってて全て捧げるとかどんだけさくら好きなのこいつ!? …佐賀のためじゃい
305 19/01/14(月)01:21:35 No.561857193
殺すだけじゃなくて蘇らせるまで行くからセーフだし…
306 19/01/14(月)01:21:52 No.561857272
>営業できる経理もできるサイト管理もできるピアノもギターも弾けるって本当持ってる男は凄いな うn >サイト管理 ううn…
307 19/01/14(月)01:21:53 No.561857278
もしかして巽がゾンビランドサガ の主人公なのでは?
308 19/01/14(月)01:22:15 No.561857357
サイトは…
309 19/01/14(月)01:22:28 No.561857398
>今牧のうどんやってるって事は温泉回飛ばされた…? 今はまだゲリラライブのとこだよ
310 19/01/14(月)01:22:51 No.561857476
徐々にみんな宮野呼び言わなくなったからな
311 19/01/14(月)01:22:53 No.561857483
>今牧のうどんやってるって事は温泉回飛ばされた…? メンバーは行ってないから次が温泉かな…
312 19/01/14(月)01:23:01 No.561857514
センスはともかく作って更新できるだけマシだろ!
313 19/01/14(月)01:23:07 No.561857554
>最悪掲載媒体休刊とかもするし… サイコミは大手出版社を介さずにマンガ出せる手段としちゃ上々なんで続いてほしいな
314 19/01/14(月)01:23:09 No.561857559
>サガロックへの出演とかどんな営業力あれば出来るんだ 1話でライブハウスとツテできてるだろうし あとは足繁く通えばいろいろコネが広がる
315 19/01/14(月)01:23:46 No.561857682
>今牧のうどんやってるって事は温泉回飛ばされた…? アイキャッチの話で言っているなら 漫画がドラ鳥の時点ですっ飛んでるわよ
316 19/01/14(月)01:23:51 No.561857707
商工会とか営業してるみたいだしお話は行くんだろう
317 19/01/14(月)01:24:00 No.561857744
>サガロックへの出演とかどんな営業力あれば出来るんだ 何かでかくて凄いのを持ってるとしか…