19/01/14(月)00:15:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/14(月)00:15:26 No.561838557
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/14(月)00:15:45 No.561838645
川口さん…みていてください
2 19/01/14(月)00:15:49 No.561838668
審判いちいち笛が長いんじゃ!
3 19/01/14(月)00:15:56 No.561838692
なんて中途半端なスレ立てなんだ…
4 19/01/14(月)00:15:59 No.561838712
やはりうさくんは必要なのでは?
5 19/01/14(月)00:16:00 No.561838715
AT含めてあと5分くらい?
6 19/01/14(月)00:16:19 No.561838791
このレベルだとうさくんでも夢見れるな
7 19/01/14(月)00:16:27 No.561838834
カニバサミ
8 19/01/14(月)00:16:38 No.561838872
イエローでたほうがキレイになってよかったな
9 19/01/14(月)00:16:41 No.561838886
勝てるんならイエロー貰って休んだほうがいいかもしれんけど
10 19/01/14(月)00:16:41 No.561838888
右サイド柏パワーを見せてくださいよー
11 19/01/14(月)00:16:43 No.561838894
>なんて中途半端なスレ立てなんだ… やべっちまで見るとか・・・
12 19/01/14(月)00:16:43 No.561838895
監督笑顔
13 19/01/14(月)00:16:45 No.561838904
>やはりうさくんは必要なのでは? アリバイ守備すら微妙なのが必要なわけないじゃん
14 19/01/14(月)00:16:45 No.561838912
中島をください
15 19/01/14(月)00:16:46 No.561838920
弘樹の貰ったイエローってどこで消えるの?
16 19/01/14(月)00:16:48 No.561838926
呼ばれてないうちが華だな
17 19/01/14(月)00:16:56 No.561838961
んあー
18 19/01/14(月)00:16:57 No.561838966
いいねいいね
19 19/01/14(月)00:16:58 No.561838972
nuaaaan
20 19/01/14(月)00:17:01 No.561838984
いいね
21 19/01/14(月)00:17:02 No.561838990
いいねえ
22 19/01/14(月)00:17:02 No.561838993
よく打った
23 19/01/14(月)00:17:03 No.561838995
ずんや!
24 19/01/14(月)00:17:05 No.561839007
マジでキーパー当たってるな
25 19/01/14(月)00:17:05 No.561839008
いいよ
26 19/01/14(月)00:17:05 No.561839010
ずんずんいいね
27 19/01/14(月)00:17:06 No.561839015
まーた止めとるGK
28 19/01/14(月)00:17:09 No.561839032
この試合勝てるなら次停止でもいいかもしれん
29 19/01/14(月)00:17:10 No.561839035
うむそれやってけIJは
30 19/01/14(月)00:17:10 No.561839038
なぁ このGKすごくない? 何点塞がれてる?
31 19/01/14(月)00:17:22 No.561839080
キーパーすごいな
32 19/01/14(月)00:17:22 No.561839082
おまんこGKすげー
33 19/01/14(月)00:17:22 No.561839084
MOMだな相手GK
34 19/01/14(月)00:17:23 No.561839091
むしろ覚醒した家永を
35 19/01/14(月)00:17:23 No.561839094
いいよいいよ
36 19/01/14(月)00:17:24 No.561839096
決まらなかったけどそうそうこの形っていうの久々にみた
37 19/01/14(月)00:17:24 No.561839102
後半入って初めていい攻撃を見た気がする
38 19/01/14(月)00:17:28 No.561839130
いいねー後半これはいいねー
39 19/01/14(月)00:17:31 No.561839148
そうそうこういうのでいいんだよ
40 19/01/14(月)00:17:35 No.561839168
相手のCB足速くね!?
41 19/01/14(月)00:17:40 No.561839184
このキーパーほんといいね今日
42 19/01/14(月)00:17:41 No.561839188
角度なかったね
43 19/01/14(月)00:17:41 No.561839189
伊藤はもっと早く出しても良かったのでは?
44 19/01/14(月)00:17:44 No.561839202
あれ決めきれない時点で高速ドリブラーの価値ねえよ… なんだあのもたもたトラップ…
45 19/01/14(月)00:17:48 No.561839220
>むしろ覚醒した家永を 呼ばれたら怪我するからダメ
46 19/01/14(月)00:17:54 No.561839251
AT意外と短かったな
47 19/01/14(月)00:18:11 No.561839319
>あれ決めきれない時点で高速ドリブラーの価値ねえよ… コースなくなかった?
48 19/01/14(月)00:18:16 No.561839340
勝ったな…風呂入ってくる
49 19/01/14(月)00:18:20 No.561839363
>伊藤はもっと早く出しても良かったのでは? IJは相手に性能把握されると即死ぬから…
50 19/01/14(月)00:18:21 No.561839368
クソみたいな後半だったけど勝ち点3をきっちり確保した監督を褒めておこうか
51 19/01/14(月)00:18:22 No.561839372
後半にこんなスペックごり押しタイプのカードが切れるのはなんかいいな…
52 19/01/14(月)00:18:42 No.561839465
決めきれなかった事よりパスしてたらもっと決定的だった事に突っ込めよ
53 19/01/14(月)00:18:47 No.561839487
よくやった
54 19/01/14(月)00:18:47 No.561839488
おおう危ない
55 19/01/14(月)00:18:49 No.561839501
おいい
56 19/01/14(月)00:18:50 No.561839505
こっわ...
57 19/01/14(月)00:18:50 No.561839506
あぶあぶ
58 19/01/14(月)00:18:50 No.561839511
死ぬかと思った
59 19/01/14(月)00:18:51 No.561839512
試合後オマーンサポブチ切れそう
60 19/01/14(月)00:18:51 No.561839516
さあ止めどころだ
61 19/01/14(月)00:18:53 No.561839524
あっぶっ
62 19/01/14(月)00:18:53 No.561839526
こえーこえー
63 19/01/14(月)00:18:56 No.561839538
そんな最後に盛り上げんでいいのよ!
64 19/01/14(月)00:18:57 No.561839539
ぼうぎょまぁや
65 19/01/14(月)00:18:58 No.561839540
これでやらかしたらポイチ戦術大失敗だからな
66 19/01/14(月)00:18:58 No.561839541
オマーンコーナーキック
67 19/01/14(月)00:19:02 No.561839569
やらかすかと思っちゃう!
68 19/01/14(月)00:19:09 No.561839602
たのむぞ
69 19/01/14(月)00:19:14 No.561839628
交代慎重なのは今日のスタメン全員守備の貢献度が高いからだと思うな 1-0だしね
70 19/01/14(月)00:19:16 No.561839647
オマーンコーナーキック!
71 19/01/14(月)00:19:18 No.561839659
オマーンコ ーナーキック
72 19/01/14(月)00:19:25 No.561839687
どうして交代枠を余らせているんですか?
73 19/01/14(月)00:19:30 No.561839713
ええぞええぞ
74 19/01/14(月)00:19:31 No.561839714
たえた!
75 19/01/14(月)00:19:34 No.561839730
めちゃ強いんじゃボケ!
76 19/01/14(月)00:19:34 No.561839734
頑張ったんじゃボケ!
77 19/01/14(月)00:19:34 No.561839739
掴まれとるんじゃボケ!
78 19/01/14(月)00:19:35 No.561839744
南野頑張ったな
79 19/01/14(月)00:19:36 No.561839751
南野強い
80 19/01/14(月)00:19:37 No.561839753
そこは出るよ
81 19/01/14(月)00:19:38 No.561839757
馬力あるんじゃボケ
82 19/01/14(月)00:19:39 No.561839762
ばってばてでだめだった
83 19/01/14(月)00:19:40 No.561839767
流石にバテバテだな南野
84 19/01/14(月)00:19:40 No.561839770
PKじゃろボケ!
85 19/01/14(月)00:19:40 No.561839773
すっげえ
86 19/01/14(月)00:19:41 No.561839777
疲れてる中よう走った
87 19/01/14(月)00:19:41 No.561839780
南野この時間でめっちゃ頑張るなあ
88 19/01/14(月)00:19:41 No.561839782
USB本当にボール出さない そういう子だが
89 19/01/14(月)00:19:42 No.561839790
ナイスキープ 勝ったな
90 19/01/14(月)00:19:43 No.561839792
おーう
91 19/01/14(月)00:19:44 No.561839796
今のは原口に渡したかったなぁ…
92 19/01/14(月)00:19:44 No.561839797
よく走った
93 19/01/14(月)00:19:44 No.561839799
ピンチはチャンス
94 19/01/14(月)00:19:45 No.561839804
頑張ったんじゃボケ!
95 19/01/14(月)00:19:47 No.561839808
よう走ったな
96 19/01/14(月)00:19:47 No.561839812
南の最後まで走ったなあ
97 19/01/14(月)00:19:48 No.561839817
我がつええな南野 サクっとパスすると思ったぜ
98 19/01/14(月)00:19:50 No.561839821
フィジカル強い…
99 19/01/14(月)00:19:51 No.561839832
これはきまったなボケ!
100 19/01/14(月)00:19:51 No.561839833
今サイドに出してよボケ
101 19/01/14(月)00:19:52 No.561839835
勝ち確プレーだな
102 19/01/14(月)00:19:52 No.561839844
南野すげえな
103 19/01/14(月)00:19:53 No.561839847
根性なんじゃボケ!
104 19/01/14(月)00:19:57 No.561839867
きめたれ
105 19/01/14(月)00:19:59 No.561839875
クソ引っ張っとる
106 19/01/14(月)00:20:03 No.561839892
大迫のかわりはほとんど南野がやってたな 武藤入った意味あるのかこれ
107 19/01/14(月)00:20:05 No.561839904
南野くんは判断に迷るこですねぇ…頑張りはすごい伝わってくるんだけど
108 19/01/14(月)00:20:12 No.561839951
南野が勝利を確定させてくれたな
109 19/01/14(月)00:20:16 No.561839974
めっちゃ服掴んでてダメだった
110 19/01/14(月)00:20:29 No.561840038
>武藤入った意味あるのかこれ ないと思う
111 19/01/14(月)00:20:30 No.561840044
中入れなくていいだろ
112 19/01/14(月)00:20:31 No.561840049
鹿島ろう
113 19/01/14(月)00:20:39 No.561840074
GKやるなあ
114 19/01/14(月)00:20:41 No.561840086
すげーな相手のキーパー
115 19/01/14(月)00:20:41 No.561840087
終わったー
116 19/01/14(月)00:20:42 No.561840094
あのGKすげぇな・・・
117 19/01/14(月)00:20:44 No.561840100
ふい~
118 19/01/14(月)00:20:44 No.561840104
MOM審判
119 19/01/14(月)00:20:44 No.561840105
ほい買った
120 19/01/14(月)00:20:45 No.561840110
ガツガツしてるなぁ南野 こういう時は頼もしい
121 19/01/14(月)00:20:45 No.561840114
おわたー
122 19/01/14(月)00:20:46 No.561840118
サンキュー中東の笛!
123 19/01/14(月)00:20:47 No.561840120
そりゃ襟アピールするわってくらい掴んでてだめだった
124 19/01/14(月)00:20:47 No.561840121
原口キレてる
125 19/01/14(月)00:20:47 No.561840123
クソ審判だった
126 19/01/14(月)00:20:47 No.561840127
塩塩すぎたぜ!
127 19/01/14(月)00:20:47 No.561840128
勝ったー 3戦目は実質お休みじゃー
128 19/01/14(月)00:20:48 No.561840132
結果だけよかった結果だけ
129 19/01/14(月)00:20:50 No.561840143
相手のGKが凄かった試合だったな…
130 19/01/14(月)00:20:51 No.561840155
原口おこなん?
131 19/01/14(月)00:20:51 No.561840157
ちょーつまんなかった
132 19/01/14(月)00:20:52 No.561840158
このGKすげえ
133 19/01/14(月)00:20:53 No.561840165
無糖は下手したらもう呼ばれねえぞ…
134 19/01/14(月)00:20:53 No.561840169
オマーンのGK強かったな
135 19/01/14(月)00:20:56 No.561840176
武藤中央でもアカンかぁ…
136 19/01/14(月)00:20:57 No.561840181
キーパー最後までキレキレ
137 19/01/14(月)00:20:58 No.561840187
しょーもねー試合だった…
138 19/01/14(月)00:20:59 No.561840190
GK無双だったな…
139 19/01/14(月)00:21:01 No.561840199
南野サンキュー!サンキューな
140 19/01/14(月)00:21:03 No.561840206
原口キレまくってて吹く
141 19/01/14(月)00:21:06 No.561840223
後半は眠くなる試合だった
142 19/01/14(月)00:21:06 No.561840224
今日画像の人はオマーンに憑依したな
143 19/01/14(月)00:21:15 No.561840272
なんかジャッジのおかげで勝った感があってスッキリしないな
144 19/01/14(月)00:21:15 No.561840274
南野は一回決めてれば文句なくMVPだったなあ 個人的には遠藤MVP
145 19/01/14(月)00:21:17 No.561840287
塩だったのはロングボールしかけってこなかった相手のせいでもあるし…
146 19/01/14(月)00:21:18 No.561840293
とりあえず良かった良かった 今回は相手GKがすごかった
147 19/01/14(月)00:21:20 No.561840304
まあとりあえず目標は達成したから喜ぼう あと全員まず一度正座な
148 19/01/14(月)00:21:21 No.561840307
>原口おこなん? でもまあ気持ちはわかる
149 19/01/14(月)00:21:21 No.561840310
>原口おこなん? そりゃWカップで活躍した立場からしたら情けないだろ…
150 19/01/14(月)00:21:23 No.561840323
最低限中の最低限って感じだったけど勝利したからええよ…
151 19/01/14(月)00:21:29 No.561840355
お万のGKすごかったねえ
152 19/01/14(月)00:21:30 No.561840358
カタール北朝鮮みたいな景気いい試合が見てえなあ 中島が抜けた時点でもう無理かな
153 19/01/14(月)00:21:32 No.561840365
武藤も北川もううn
154 19/01/14(月)00:21:38 No.561840396
原口遠藤が守備よく頑張った
155 19/01/14(月)00:21:39 No.561840397
勝ったことが大きな試合だった まだまだ課題が沢山てんこ盛りなチーム
156 19/01/14(月)00:21:40 No.561840400
誤審PKで勝ち越して 誤審のPK見逃しに救われて
157 19/01/14(月)00:21:41 No.561840401
というか武藤って代表戦ここ数年レベルでいいところなくない?
158 19/01/14(月)00:21:41 No.561840403
やはり大迫のチーム……
159 19/01/14(月)00:21:42 No.561840408
いやー勝ち点3は嬉しいがオマーンはPK欲しかったな
160 19/01/14(月)00:21:44 No.561840419
よかったオマーンが後半悪くて
161 19/01/14(月)00:21:44 No.561840421
南野の下に乾でも置いた方がまだ機能しただろうな
162 19/01/14(月)00:21:44 No.561840422
南野って全然パス出さないんだな
163 19/01/14(月)00:21:48 No.561840438
北川は消えてたが武藤は下手糞さで存在感を出してたな こんな技術なかったっけか武藤
164 19/01/14(月)00:21:49 No.561840443
南野イケメンだな
165 19/01/14(月)00:21:54 No.561840466
とりあえず次も大迫やすませられるのがでかい
166 19/01/14(月)00:21:59 No.561840491
そうだねが分かりやすすぎる…
167 19/01/14(月)00:22:01 No.561840496
>カタール北朝鮮みたいな景気いい試合が見てえなあ >中島が抜けた時点でもう無理かな グループリーグで全力だすわけないからトーナメントになったらもうちょっとみれるだろう…
168 19/01/14(月)00:22:05 No.561840518
武藤はもともとテクなかったし このジャパンじゃ馴染まないだろうな
169 19/01/14(月)00:22:06 No.561840523
武藤ってなんでプレミア行けたんだろう
170 19/01/14(月)00:22:06 No.561840525
さすがに相手は後半バテバテだったな
171 19/01/14(月)00:22:08 No.561840533
まあストレスたまる試合だったな勝ったから良いけど
172 19/01/14(月)00:22:10 No.561840539
北川のほうが守備頑張るだけまだマシという驚き
173 19/01/14(月)00:22:10 No.561840542
正直審判勝ちなのでモヤモヤするけどカレー食いすぎた
174 19/01/14(月)00:22:10 No.561840544
やっぱ武藤は改めてスタメンはありえないなってのがよくわかる試合だった
175 19/01/14(月)00:22:15 No.561840563
>南野って全然パス出さないんだな 大迫いないからじゃボケ!
176 19/01/14(月)00:22:15 No.561840569
武藤は追加招集じゃけぇ
177 19/01/14(月)00:22:16 No.561840576
なんか消化不良感!
178 19/01/14(月)00:22:18 No.561840585
>無糖は下手したらもう呼ばれねえぞ… ライバルが浅野ならまだまだチャンスあるだろ 他にでてくりゃ無理だけど
179 19/01/14(月)00:22:39 No.561840698
ぼんやり攻めて後ろスカスカになったけどPKゲット&見逃しで辛勝 ポイチはどういうサッカーさせたいんだこのメンツに
180 19/01/14(月)00:22:39 No.561840699
武藤はポイチ初招集だから多少は仕方ない
181 19/01/14(月)00:22:44 No.561840728
やっぱり北川と武藤はいらないことが再確認できたので良かったのではないか
182 19/01/14(月)00:22:44 No.561840733
原口をこのペースで3戦まで酷使せずに済む ありがたい・・・
183 19/01/14(月)00:22:47 No.561840744
>南野って全然パス出さないんだな 昔からなんじゃボケ!
184 19/01/14(月)00:22:52 No.561840763
次の試合はターンオーバーできる!
185 19/01/14(月)00:22:54 No.561840772
>というか武藤って代表戦ここ数年レベルでいいところなくない? 元からヒロミのお気に入りだから入れてたようなもんだし…
186 19/01/14(月)00:23:02 No.561840817
>南野って全然パス出さないんだな 一人こういうのがいると相手も怖さがあっていいとは思うけど割と良し悪しはあるよね…
187 19/01/14(月)00:23:07 No.561840844
>ぼんやり攻めて後ろスカスカになったけどPKゲット&見逃しで辛勝 ぼんやりはしてねぇだろ 北川がぼんやりしてたっていうならまぁそうね
188 19/01/14(月)00:23:08 No.561840851
北川はパス合わなかった所が大きいから仕方ない 無糖は無理
189 19/01/14(月)00:23:10 No.561840862
南野の我の強さは良くも悪くもって感じだな 結果残せば絶賛されるし残せなけりゃ激しく叩かれる毀誉褒貶の激しいタイプ
190 19/01/14(月)00:23:12 No.561840868
無糖はあのオフサイド取られた時はよかったのだが
191 19/01/14(月)00:23:22 No.561840929
北川ふにゃふにゃだなあ
192 19/01/14(月)00:23:24 No.561840937
浅野はWC出られなかったインタビュー見ちゃったから返り咲いてほしい
193 19/01/14(月)00:23:28 No.561840948
でもオマーンこれで2敗なのか…
194 19/01/14(月)00:23:29 No.561840956
代表に限らないけど急にきていきなり活躍なんてほぼないからね
195 19/01/14(月)00:23:35 No.561840979
>ポイチはどういうサッカーさせたいんだこのメンツに 審判買収サッカー?
196 19/01/14(月)00:23:38 No.561840988
>>無糖は下手したらもう呼ばれねえぞ… >ライバルが浅野ならまだまだチャンスあるだろ >他にでてくりゃ無理だけど 鈴木のかわりが北川でその北川より序列下なら無理じゃねぇかな…
197 19/01/14(月)00:23:39 No.561840995
大迫と比べられるから武藤も辛口になってしまう
198 19/01/14(月)00:23:43 No.561841014
>やっぱり北川と武藤はいらないことが再確認できたので良かったのではないか じゃあ次は誰を使えばいいんだ
199 19/01/14(月)00:23:43 No.561841016
そうね三人目使わなかったね
200 19/01/14(月)00:23:48 No.561841043
>無糖はあのオフサイド取られた時はよかったのだが そこだけはうn
201 19/01/14(月)00:23:50 No.561841048
南野も中島と大迫いる時はパスも出すんだがこのメンツだと…
202 19/01/14(月)00:24:01 No.561841106
CFで使えるのいねえな! ただポストだけするマン呼んでもいいんじゃないかっって思うくらいに
203 19/01/14(月)00:24:06 No.561841120
武藤はクラブでめっちゃ活躍して結果出しまくるまで呼ばないで欲しいな…
204 19/01/14(月)00:24:09 No.561841141
ハンドは審判下手でホント助かった…
205 19/01/14(月)00:24:11 No.561841144
おっトル×ウズも地上波やるんだ
206 19/01/14(月)00:24:15 No.561841156
>南野って全然パス出さないんだな うっさいんじゃボケでそれはわかるだろ
207 19/01/14(月)00:24:18 No.561841177
一応確認なんだけど 次の試合は全員居眠りしてても決勝トーナメントには行けるって事で良いんかな?
208 19/01/14(月)00:24:18 No.561841178
ゴリラ同士が会話してる
209 19/01/14(月)00:24:24 No.561841210
北川も武藤も信用出来ないんだろうな南野
210 19/01/14(月)00:24:27 No.561841233
>>やっぱり北川と武藤はいらないことが再確認できたので良かったのではないか >じゃあ次は誰を使えばいいんだ 大迫いないときは南野ワントップでトップ下に乾でいいと思う…
211 19/01/14(月)00:24:29 No.561841240
>無糖はあのオフサイド取られた時はよかったのだが 正直折返しじゃなくシュートしろやって思った 動きは良かったけど
212 19/01/14(月)00:24:37 No.561841277
川又呼ぶ?
213 19/01/14(月)00:24:37 No.561841279
無党派やっぱ今後かなり期待できそうで良かった
214 19/01/14(月)00:24:40 No.561841290
原口トーナメントで死んでしまいそう
215 19/01/14(月)00:24:43 No.561841311
賢人会議
216 19/01/14(月)00:24:44 No.561841314
>一応確認なんだけど >次の試合は全員居眠りしてても決勝トーナメントには行けるって事で良いんかな? そうだよ
217 19/01/14(月)00:24:54 No.561841357
原口は左サイドでも有効なんだけど中島が戻ってきたらベンチなのが勿体ない 柴崎がダメなら代わりにボランチに置くのはダメ?
218 19/01/14(月)00:25:01 No.561841388
オマーンはけっこううまかったね ミラーマッチじみてた
219 19/01/14(月)00:25:03 No.561841399
パス出そうとしても居るべきところに居ないんじゃ出しようがない
220 19/01/14(月)00:25:03 No.561841403
監督は守って勝つことしか考えてない感じ
221 19/01/14(月)00:25:04 No.561841409
トップできるの居ないから0トップありだな…
222 19/01/14(月)00:25:06 No.561841421
FWは大迫と優磨がポストプレーヤーとして優先だな
223 19/01/14(月)00:25:09 No.561841436
原口南野辺りはめちゃくちゃキレてそうだな...
224 19/01/14(月)00:25:10 No.561841445
>じゃあ次は誰を使えばいいんだ このアジアカップは基本大迫オンリーで乗り切ろう UMAや浅野が治ればまだまともな選択肢はある
225 19/01/14(月)00:25:11 No.561841451
原口は完全にダイナモ化しておる
226 19/01/14(月)00:25:15 No.561841471
まぁ原口キレても仕方ない
227 19/01/14(月)00:25:17 No.561841480
決勝T確定なの? まだ3位に落ちる可能性あると思うけど
228 19/01/14(月)00:25:19 No.561841491
武藤いいとこあったっけ チーム全体がイマイチで印象薄い
229 19/01/14(月)00:25:20 No.561841496
WCの時だけ金髪にしやがって
230 19/01/14(月)00:25:22 No.561841510
良くなかったし良くなかったな…
231 19/01/14(月)00:25:22 No.561841512
よくなかったですね えーよくなかったですね
232 19/01/14(月)00:25:26 No.561841528
原口キレてる
233 19/01/14(月)00:25:28 No.561841538
>>南野って全然パス出さないんだな >うっさいんじゃボケでそれはわかるだろ そういやフリーだったのにパス貰えなくて怒ったカカウに言ったやつだもんな…
234 19/01/14(月)00:25:30 No.561841548
終わってみれば日本イラン韓国揃って二連勝 OG…OG?
235 19/01/14(月)00:25:33 No.561841566
南野笑ってるぞ
236 19/01/14(月)00:25:34 No.561841567
原口もこの表情
237 19/01/14(月)00:25:34 No.561841570
>柴崎がダメなら代わりにボランチに置くのはダメ? ハリル来たな…
238 19/01/14(月)00:25:36 No.561841585
>オマーンはけっこううまかったね >ミラーマッチじみてた 向こうにマーカー剥がせる個人技あったら負けてたかもね
239 19/01/14(月)00:25:40 No.561841598
大迫いないと本当にヤバいな
240 19/01/14(月)00:25:45 No.561841633
>UMAや浅野が治ればまだまともな選択肢はある 浅野がまともなの?
241 19/01/14(月)00:25:47 No.561841648
元気君を酷使するサッカー
242 19/01/14(月)00:25:51 No.561841666
原口が本田さん化しとる
243 19/01/14(月)00:25:52 No.561841670
>監督は守って勝つことしか考えてない感じ 優勝して初めて評価される戦術してる
244 19/01/14(月)00:25:55 No.561841689
原口ボランチに置いたらボール追いすぎてバランス長悪くなったときあったきがする
245 19/01/14(月)00:25:56 No.561841694
後半なぜかアーリーめなクロスを連発してくれて助かった
246 19/01/14(月)00:25:58 No.561841699
オマーンのキーパーがキレッキレじゃなかったらもうちょっとSAGAついてたな
247 19/01/14(月)00:25:59 No.561841708
キレるのは相変わらずだけど チームの事考えるようになったのはほんと成長したよね原口
248 19/01/14(月)00:26:01 No.561841725
南野は視野狭いから信頼できる仲間が居てもパス出ないよ
249 19/01/14(月)00:26:01 No.561841726
>原口は左サイドでも有効なんだけど中島が戻ってきたらベンチなのが勿体ない >柴崎がダメなら代わりにボランチに置くのはダメ? ウイイレじゃないんだから
250 19/01/14(月)00:26:10 No.561841763
>大迫いないときは南野ワントップでトップ下に乾でいいと思う… それならゼロトップでいいよ
251 19/01/14(月)00:26:11 No.561841767
まあ大迫いなくても勝ち点3取れたのは大きい
252 19/01/14(月)00:26:14 No.561841777
むしろ代表戦で武藤がよかったのを見たことないもの ですよねって感じでは?
253 19/01/14(月)00:26:19 No.561841803
トーナメント1戦目がE2位かB2位かを決める戦いになる
254 19/01/14(月)00:26:20 No.561841808
浅野よりは川又のほうが…
255 19/01/14(月)00:26:23 No.561841820
北川は南野の控えだもんなあ 1トップなんてムリムリ
256 19/01/14(月)00:26:28 No.561841844
便利屋原口 酷使されるだけされてスタメンは取れない
257 19/01/14(月)00:26:30 No.561841850
>むしろ代表戦で武藤がよかったのを見たことないもの >ですよねって感じでは? アギーレのときはそれなりによかった気がする
258 19/01/14(月)00:26:31 No.561841860
何故か知らんけど審判がこっちよりで助かった
259 19/01/14(月)00:26:34 No.561841876
イケメンだな南野
260 19/01/14(月)00:26:36 No.561841882
血出てますよ
261 19/01/14(月)00:26:36 No.561841888
原口は他のアタッカーのケアしてるから これだけやってんだから他しっかりしろは当然いう権利がある
262 19/01/14(月)00:26:43 No.561841928
南野は若いからいいだろう 武藤はもう無理では
263 19/01/14(月)00:26:46 No.561841948
足速いのは1人いればよさそう
264 19/01/14(月)00:26:52 No.561841977
ていうかGKと守備間の意思疎通が全然できてないのなんなの これまずくない?
265 19/01/14(月)00:26:56 No.561842006
都倉辺りがもうちょい若ければ…
266 19/01/14(月)00:26:58 No.561842015
Jでポスト上手い人いないんですか…
267 19/01/14(月)00:27:00 No.561842031
キスマークじゃん
268 19/01/14(月)00:27:00 No.561842032
キスマークついてる
269 19/01/14(月)00:27:02 No.561842045
ひぃさまみたいだ
270 19/01/14(月)00:27:10 No.561842076
前線の選手はたくさんいるって話だったのに人材不足じゃないか
271 19/01/14(月)00:27:15 No.561842106
>Jでポスト上手い人いないんですか… 大迫クラスなんて世界でもそういないので…
272 19/01/14(月)00:27:15 No.561842107
>ていうかGKと守備間の意思疎通が全然できてないのなんなの >これまずくない? 川島も最初は全然できてなかったからこっからよ
273 19/01/14(月)00:27:22 No.561842134
>Jでポスト上手い人いないんですか… 散々名前出てるでしょ
274 19/01/14(月)00:27:22 No.561842139
>浅野がまともなの? 浅野は基本大事な試合で点取って貢献してんぞ
275 19/01/14(月)00:27:23 No.561842144
>向こうにマーカー剥がせる個人技あったら負けてたかもね こういうチームにはもっと頑張ってほしいと思う まぁ2連敗してるけど…
276 19/01/14(月)00:27:32 No.561842195
都倉は1キャップでもついてたら呼ばれてたかも分からんね
277 19/01/14(月)00:27:33 No.561842200
>ていうかGKと守備間の意思疎通が全然できてないのなんなの ハリルのときからずーっとよ
278 19/01/14(月)00:27:33 No.561842203
吉田ワントップのほうが機能するわこれ
279 19/01/14(月)00:27:34 No.561842212
一回ハーフライン位からドリブルシュートぶち込んだ事があった気がするけどそれがピークだったな武藤
280 19/01/14(月)00:27:35 No.561842216
南野くんはパス出さなくてもいいけどシュート決めてくれ~
281 19/01/14(月)00:27:40 No.561842236
UMAが怪我しなきゃここまで酷い事にはならんかっただろうになあ
282 19/01/14(月)00:27:42 No.561842245
>便利屋原口 >酷使されるだけされてスタメンは取れない でも実際原口の左サイドから攻撃の起点になってる事が多いし 中島復帰でベンチは勿体ない
283 19/01/14(月)00:27:43 No.561842251
>何故か知らんけど審判がこっちよりで助かった 主審下手くそだったのが上手い具合に働いたな...
284 19/01/14(月)00:27:46 No.561842264
後半は相手がロンボでしょぼいサッカーしてきたのにお付き合いした感もあるからまあ 結果が良いんだから文句言うのもアレかな
285 19/01/14(月)00:27:48 No.561842273
何がどうなれば良くなるんだ
286 19/01/14(月)00:27:50 No.561842285
ピッチ出ると全くけおらないんだよな南野
287 19/01/14(月)00:27:58 No.561842316
>Jでポスト上手い人いないんですか… 大迫レベルは海外組でもなかなかいない 体張れるという意味では川又かな
288 19/01/14(月)00:28:01 No.561842332
興梠があと15cm背が高くて10歳若ければ
289 19/01/14(月)00:28:02 No.561842333
杉本がしっかり成長できてればなぁ
290 19/01/14(月)00:28:06 No.561842360
受け答えはしっかりしとるんじゃボケ!
291 19/01/14(月)00:28:09 No.561842372
>こういうチームにはもっと頑張ってほしいと思う >まぁ2連敗してるけど… でも個人技あるわけではないし パワープレイも怖さが足りないよね
292 19/01/14(月)00:28:09 No.561842379
やべっちまだかな・・・
293 19/01/14(月)00:28:10 No.561842381
次に勝てばサウジかカタール 負ければオーストラリア
294 19/01/14(月)00:28:13 No.561842395
UMAしか大迫の代わりは期待できん
295 19/01/14(月)00:28:19 No.561842423
誰もミドル打たねえな!
296 19/01/14(月)00:28:21 No.561842431
南野パス出さねえのは良いよ ならシュートコース確保しろよ
297 19/01/14(月)00:28:23 No.561842440
>前線の選手はたくさんいるって話だったのに人材不足じゃないか 大迫の代わりがいないって言われてたじゃないですかー!
298 19/01/14(月)00:28:35 No.561842502
あんなGK居るのにグループ最下位なのかオマーン…
299 19/01/14(月)00:28:37 No.561842509
>誰もミドル打たねえな! 堂安が結構うってたじゃん
300 19/01/14(月)00:28:37 No.561842510
というか前線に本田香川岡崎乾とかいた頃がおかしいだけだから
301 19/01/14(月)00:28:39 No.561842521
南野は点取れないなら評価できないプレースタイルだなぁ
302 19/01/14(月)00:28:42 No.561842538
それより長友の代わりっているのかな… なんか長友だからいいだろって感覚になってるけど一応人間だし怪我もあるだろ
303 19/01/14(月)00:28:48 No.561842567
都倉ポストも出来ないし足元も下手だし連携も出来ないぞ
304 19/01/14(月)00:28:53 No.561842590
多分もうちょいFWの活かし方が上手い乾とかいると武藤とかも活路はある…はず
305 19/01/14(月)00:28:58 No.561842614
>あんなGK居るのにグループ最下位なのかオマーン… そりゃ攻撃があれじゃ…
306 19/01/14(月)00:29:05 No.561842649
>それより長友の代わりっているのかな… いない
307 19/01/14(月)00:29:08 No.561842664
>というか前線に本田香川岡崎乾とかいた頃がおかしいだけだから 代表じゃ結局全員二列目じゃねぇか!
308 19/01/14(月)00:29:14 No.561842703
UMAが適切にポストと配球ができれば
309 19/01/14(月)00:29:18 No.561842722
次のスタメンが気になりすぎる
310 19/01/14(月)00:29:19 No.561842726
中島とバーターなのは辛いな原口 とはいえ両立は難しいか
311 19/01/14(月)00:29:23 No.561842745
>それより長友の代わりっているのかな… サイボーグ長友の製造を急がないと・・・・
312 19/01/14(月)00:29:32 No.561842798
なんで乾は使われないんですか?
313 19/01/14(月)00:29:33 No.561842805
カジの代わりがいないで長友でてきたし長友が限界きたら誰か来るだろう
314 19/01/14(月)00:29:39 No.561842848
常に激しい攻撃にさらされてるからGK鍛えられてんじゃねオマーン
315 19/01/14(月)00:29:41 No.561842855
オマーンは柴崎とか酒井剥がせないアタッカーしかいないチームだから厳しい
316 19/01/14(月)00:29:44 No.561842868
鈴木と大迫両方抜けてるのはキツイなー
317 19/01/14(月)00:29:48 No.561842888
SBはほんとにいない 内田のあともいないじゃん
318 19/01/14(月)00:29:49 No.561842892
いいよね長谷川大久保ハーフナー都倉と でかいけどポストワーカーじゃないFWの連綿と続く系譜
319 19/01/14(月)00:29:49 No.561842894
富安が良かったのが収穫
320 19/01/14(月)00:29:49 No.561842895
鈴木優磨はまず海外でて結果出してくれ
321 19/01/14(月)00:29:50 No.561842898
>それより長友の代わりっているのかな… 井手口が可能性あったけど怪我で終わった
322 19/01/14(月)00:29:50 No.561842902
長友のおっさんは次休ませてあげないと
323 19/01/14(月)00:29:54 No.561842923
>南野は点取れないなら評価できないプレースタイルだなぁ 俺様やるなら点とるしかないんだけどねえ…
324 19/01/14(月)00:29:56 No.561842930
>なんで乾は使われないんですか? 中島が怪我したからよばれただけでアジアカップ以後使う予定ないからじゃ
325 19/01/14(月)00:30:03 No.561842970
決勝トーナメントはどこが来てもきつそうだな 今のDF陣だと
326 19/01/14(月)00:30:03 No.561842972
中田や長友の代わりなんてそうそういねえよ…
327 19/01/14(月)00:30:09 No.561842996
>それより長友の代わりっているのかな… 藤春で我慢して
328 19/01/14(月)00:30:09 No.561842999
次は大幅にメンバー変えられるのが大きい ウズベク相手にテストマッチじゃ
329 19/01/14(月)00:30:14 No.561843015
CWCでUMA抜けたら別チームだったからな鹿島
330 19/01/14(月)00:30:15 No.561843023
>井手口が可能性あったけど怪我で終わった 長友の代わりが井手口?????
331 19/01/14(月)00:30:29 No.561843098
>内田のあともいないじゃん ゴリ十分じゃん
332 19/01/14(月)00:30:33 No.561843123
>SBはほんとにいない >内田のあともいないじゃん 今のゴリ普通に内田と同レベルか守備面はそれ以上じゃん…
333 19/01/14(月)00:30:37 No.561843141
長友いなくなったら長谷部呼び戻して3バックにするしか
334 19/01/14(月)00:30:38 No.561843154
ガラッガラやな声
335 19/01/14(月)00:30:39 No.561843165
長友は高校時代ボランチだったからな
336 19/01/14(月)00:30:39 No.561843167
サイドバックのバックアッパーまで用意があるチームなんてあるんだろうか…
337 19/01/14(月)00:30:42 No.561843182
1トップに関しては大迫の前は前田が一番効いてたぐらいだから…
338 19/01/14(月)00:30:45 No.561843192
長友はインテルからトルコ強豪という世界的エリート街道やってる選手だから そんな代わりが見つかる訳がない!
339 19/01/14(月)00:30:49 No.561843217
北川なあ 空気過ぎた
340 19/01/14(月)00:30:50 No.561843225
>なんで乾は使われないんですか? 次でターンオーバーして使うんじゃない? 使わなかったら知らない
341 19/01/14(月)00:30:57 No.561843261
>長友いなくなったら長谷部呼び戻して3バックにするしか ドイツトップのDF来たな……
342 19/01/14(月)00:30:58 No.561843265
>CWCでUMA抜けたら別チームだったからな鹿島 飛車角落ちで強豪に勝てってのは厳しすぎる... 良く初戦勝ったな
343 19/01/14(月)00:31:11 No.561843337
>サイドバックのバックアッパーまで用意があるチームなんてあるんだろうか… ブラジルとかフランス?
344 19/01/14(月)00:31:13 No.561843352
遠藤って地味に定着したな
345 19/01/14(月)00:31:20 No.561843381
青山と乾と伊東みたいな組み合わせが見られるなら結構楽しみだな三戦目
346 19/01/14(月)00:31:23 No.561843392
>長友の代わりが井手口????? ごめん 適当に言ってみた
347 19/01/14(月)00:31:39 No.561843475
ゴリは当初を見ると本当に成長したと思う
348 19/01/14(月)00:31:40 No.561843486
>遠藤って地味に定着したな 右のサイドバックもできるから代表にいると便利なタイプだしね
349 19/01/14(月)00:31:44 No.561843510
なんでシュートを外すんですか
350 19/01/14(月)00:31:46 No.561843518
内田も良かったけど ゴリでダメってのは贅沢すぎるぞ
351 19/01/14(月)00:31:54 No.561843565
贅沢言わないからジルー程度のポストプレイヤーが欲しい
352 19/01/14(月)00:31:57 No.561843585
向こうのGK欲しい
353 19/01/14(月)00:32:03 No.561843612
左SBは山中とか車屋になる
354 19/01/14(月)00:32:07 No.561843631
大迫の頑張りを南野がやろうとしてたし北川はもうちょい頑張って!
355 19/01/14(月)00:32:13 No.561843655
柴崎いたっけ ってレベルなんだけど ダイジョブかあれ
356 19/01/14(月)00:32:15 No.561843671
遠藤は怪我ない限りスタメンって感じやね
357 19/01/14(月)00:32:17 No.561843679
>遠藤って地味に定着したな どうなんだろと思ったけど今日の見たら任せられるなってなったよ
358 19/01/14(月)00:32:19 No.561843690
>右のサイドバックもできるから代表にいると便利なタイプだしね 後ろのほう全部できるよな確か
359 19/01/14(月)00:32:21 No.561843706
乾はコンディションどうなのか知らんけど仮によくても堂安外したくないだろうから 年齢的にも五輪的にも
360 19/01/14(月)00:32:33 No.561843761
決定力も守備力もねえな
361 19/01/14(月)00:32:35 No.561843775
山中海外のオファーことわって鞠に残留したかと思ったら浦和に電撃移籍してなにがしたいんだかよくわからない
362 19/01/14(月)00:32:36 No.561843785
>贅沢言わないからジルー程度のポストプレイヤーが欲しい メッチャ師匠するから実際いたらイラネって言うパターン
363 19/01/14(月)00:32:45 No.561843843
日本がウズベクに負けて ウズベクがトルクに負けて トルクがオマーンに勝てば 勝点6で3チーム並ぶね
364 19/01/14(月)00:32:49 No.561843868
>ゴリでダメってのは贅沢すぎるぞ ゴリがいないとセットプレーで身長あるやつがマヤぐらいしか
365 19/01/14(月)00:32:51 No.561843882
>柴崎いたっけ >ってレベルなんだけど >ダイジョブかあれ 前半はマジモブだったけど後半はそれなりに頑張ってただろ!
366 19/01/14(月)00:32:55 No.561843896
ドゥアンは普通にすごすぎるからな…
367 19/01/14(月)00:33:01 No.561843929
吉田の足が短い!
368 19/01/14(月)00:33:09 No.561843967
ずんや惜しかったんだけど
369 19/01/14(月)00:33:10 No.561843972
ゴートクのほうももうちょい成長すると思ってたんだけど
370 19/01/14(月)00:33:19 No.561844018
>贅沢言わないからジルー程度のポストプレイヤーが欲しい 世界最高の電柱じゃねえか!
371 19/01/14(月)00:33:23 No.561844035
>>ていうかGKと守備間の意思疎通が全然できてないのなんなの >ハリルのときからずーっとよ ザックの時もDFラインめっちゃ上がった状態がスタートでどうしようもないこと多々あったからもっと根深いと思う
372 19/01/14(月)00:33:32 No.561844087
入れろや!
373 19/01/14(月)00:33:40 No.561844125
顔面直撃ひどい
374 19/01/14(月)00:33:44 No.561844164
柴崎は良くも悪くもないかな…
375 19/01/14(月)00:33:52 No.561844211
見れば見るほど相手のキーパーすげえな
376 19/01/14(月)00:33:52 No.561844212
>前半はマジモブだったけど後半はそれなりに頑張ってただろ! いいカットいくつかあったね
377 19/01/14(月)00:33:54 No.561844220
>前半はマジモブだったけど後半はそれなりに頑張ってただろ! いや全然ダメだよ
378 19/01/14(月)00:33:55 No.561844228
IJには成長してほしい 日本でこのタイプ大成した選手少ない…っていうかいたっけ…
379 19/01/14(月)00:33:57 No.561844237
柴崎はまあ相当状態悪いね 時々思い出したように良いロングパス出したりはするがマジでリハビリさせてる感じだわ
380 19/01/14(月)00:34:01 No.561844269
>ゴートクのほうももうちょい成長すると思ってたんだけど つかわれないからもうだいひょういきません!
381 19/01/14(月)00:34:07 No.561844300
南野くん相手GKが当たってたとはいえ1対1で止められすぎだな
382 19/01/14(月)00:34:09 No.561844313
うるさ型の俺ジオも遠藤には満足
383 19/01/14(月)00:34:10 No.561844318
柴崎はたまに遅いのが気になる
384 19/01/14(月)00:34:18 No.561844366
ジャパンマネーホイッスル言われてそうだぜ
385 19/01/14(月)00:34:26 No.561844397
ゴートクはなんていうかサッカー脳が足りないすぎる
386 19/01/14(月)00:34:37 No.561844463
柴崎は出られるところに移籍できれば良いんだけど
387 19/01/14(月)00:34:47 No.561844516
PKも読まれてはいるよね
388 19/01/14(月)00:34:57 No.561844591
左SBなら槙野がいるぞ
389 19/01/14(月)00:35:06 No.561844631
>山中海外のオファーことわって鞠に残留したかと思ったら浦和に電撃移籍してなにがしたいんだかよくわからない 別のクラブでの経験したくなったんじゃないの 移籍ってそんな難しく考えてするものじゃないでしょ
390 19/01/14(月)00:35:08 No.561844646
疑惑のシーン
391 19/01/14(月)00:35:10 No.561844667
>ジャパンマネーホイッスル言われてそうだぜ マネーパワーならオマーンの方が強いのでは…
392 19/01/14(月)00:35:16 No.561844704
>ジャパンマネーホイッスル言われてそうだぜ 中東相手に笛対決とかできるわけないのに
393 19/01/14(月)00:35:17 No.561844713
柴崎はスペインにこだわらず最初からドイツいっときゃよかった気がする
394 19/01/14(月)00:35:19 No.561844719
ハンドだったなあこれ
395 19/01/14(月)00:35:25 No.561844758
もろにハンドでダメだった
396 19/01/14(月)00:35:27 No.561844764
長友ちょっと腕いってえって転がってない?
397 19/01/14(月)00:35:32 No.561844796
積極的に手を出しにいってて笑える
398 19/01/14(月)00:35:34 No.561844807
国際試合で槙野は怖いから見たくない
399 19/01/14(月)00:35:34 No.561844810
ハンドや
400 19/01/14(月)00:35:35 No.561844815
>>山中海外のオファーことわって鞠に残留したかと思ったら浦和に電撃移籍してなにがしたいんだかよくわからない >別のクラブでの経験したくなったんじゃないの >移籍ってそんな難しく考えてするものじゃないでしょ だったら海外いっとけばいいじゃん!
401 19/01/14(月)00:35:37 No.561844825
ハートビィ…
402 19/01/14(月)00:35:43 No.561844866
南野はあと点さえ取れてればなー今日の試合だとチャンスを物にできなかった俺様でしかない
403 19/01/14(月)00:35:45 No.561844874
ドゥアンはどうあっても外さないよなあ アジアレベルなら無双してくれないと困る選手だし
404 19/01/14(月)00:35:49 No.561844890
柴崎ははよ試合勘戻せ
405 19/01/14(月)00:36:16 No.561845031
海外から浦和が出した2億のオファーがあったわけじゃないんだろ
406 19/01/14(月)00:36:17 No.561845042
>長友ちょっと腕いってえって転がってない? 堪えてタッチで誤魔化しててだめだった
407 19/01/14(月)00:36:21 No.561845060
>だったら海外いっとけばいいじゃん! 海外怖いし… 山口みたいに叩かれるし…
408 19/01/14(月)00:36:23 No.561845076
まあ柴崎は期待値考えたら不満でるのはわかる
409 19/01/14(月)00:36:40 No.561845164
ああやべっちやってるのか
410 19/01/14(月)00:36:41 No.561845167
槙野でてるとセットプレーあるたびにPKこないか不安になる
411 19/01/14(月)00:36:43 No.561845174
山中は2億円残していく孝行息子だぞ
412 19/01/14(月)00:36:59 No.561845251
Jでの移籍ってそんな妙なことかな…?
413 19/01/14(月)00:37:01 No.561845266
出した肘が自分の顔に返ってきた
414 19/01/14(月)00:37:03 No.561845275
>左SBなら槙野がいるぞ 塩谷のほうがよっぽどマシだ
415 19/01/14(月)00:37:04 No.561845287
中東相手にマネーで勝てたならそれはそれでやるじゃん
416 19/01/14(月)00:37:08 No.561845301
南野は点取ってさえいれば評価反転なんだけどね…
417 19/01/14(月)00:37:09 No.561845318
堂安と原口がえらい走り回ってたけど1試合の消耗えぐそう
418 19/01/14(月)00:37:14 No.561845331
柴崎は試合に出た分だけ調子上げてくるだろう
419 19/01/14(月)00:37:28 No.561845405
権田は二戦ともちゃんとやってる方だと思うんだけどな
420 19/01/14(月)00:37:31 No.561845423
>Jでの移籍ってそんな妙なことかな…? 2億も出して国内移籍はとても珍しいとは思う
421 19/01/14(月)00:37:40 No.561845475
全盛期のダーホンさん欲しい
422 19/01/14(月)00:37:41 No.561845476
槙野の手癖の悪さは酷い
423 19/01/14(月)00:37:41 No.561845477
海外のクラブもピンきりだから
424 19/01/14(月)00:37:41 No.561845479
槙野はいつかVARの餌食になる気がする
425 19/01/14(月)00:38:00 No.561845563
>ドゥアンはどうあっても外さないよなあ >アジアレベルなら無双してくれないと困る選手だし 期待かけすぎて潰しても良くないかなって思う
426 19/01/14(月)00:38:01 No.561845572
次はローテーションしたいね
427 19/01/14(月)00:38:11 No.561845627
これはいい攻撃
428 19/01/14(月)00:38:12 No.561845634
>中東相手にマネーで勝てたならそれはそれでやるじゃん 石油王相手に勝てるレベルの投資をオマーン戦でか… 男気に溢れすぎる…
429 19/01/14(月)00:38:18 No.561845664
これやっぱシュートで良かったかもな武藤
430 19/01/14(月)00:38:34 No.561845774
>全盛期のダーホンさん欲しい 大迫いなくても今ほどは困らんだろうな...
431 19/01/14(月)00:38:41 No.561845813
伊東は何で移籍しないの
432 19/01/14(月)00:38:43 No.561845820
>次はローテーションしたいね これ出来るから勝ったのはとにかく大きい
433 19/01/14(月)00:38:59 No.561845897
あの審判とりあえず猛省させとけ
434 19/01/14(月)00:39:03 No.561845913
無糖にそういう頭はない 技術もない
435 19/01/14(月)00:39:05 No.561845918
原口キレてる
436 19/01/14(月)00:39:07 No.561845931
>まあ柴崎は期待値考えたら不満でるのはわかる W杯の代表は柴崎のチームだったもんねえ
437 19/01/14(月)00:39:12 No.561845973
>伊東は何で移籍しないの まだ移籍市場閉じてないからどうなるかはわからんぞ
438 19/01/14(月)00:39:20 No.561846014
ボランチを休ませるために次は原口をボランチで出そう
439 19/01/14(月)00:39:44 No.561846165
>W杯の代表は柴崎のチームだったもんねえ この兄ちゃんまたカットしてる...って感じだった
440 19/01/14(月)00:39:47 No.561846177
>あの審判とりあえず猛省させとけ 結果的には審判のおかげで勝てたから何も言えねぇ
441 19/01/14(月)00:39:48 No.561846178
柴崎は真トトロ行け
442 19/01/14(月)00:39:53 No.561846200
>W杯の代表は柴崎のチームだったもんねえ 本人も出し切ったって言ってたからなあ 相当やりやすかったと思う
443 19/01/14(月)00:40:01 No.561846257
大迫の怪我ってどんなもんだろ 次は出られるのかな
444 19/01/14(月)00:40:05 No.561846273
中井くんがめっちゃでかくなってCFにならないかな…足下の技術は確かだし…
445 19/01/14(月)00:40:07 No.561846285
>これ出来るから勝ったのはとにかく大きい 原口はとにかく休ませないと死ぬ
446 19/01/14(月)00:40:21 No.561846364
いや審判のミスでしょ
447 19/01/14(月)00:40:29 No.561846409
>>Jでの移籍ってそんな妙なことかな…? >2億も出して国内移籍はとても珍しいとは思う 去年の中谷は2.5億と言われてるね 移籍金ありの移籍が増えてきたのは良いこと
448 19/01/14(月)00:40:32 No.561846422
>大迫の怪我ってどんなもんだろ >次は出られるのかな 次は完全控えでいいよ
449 19/01/14(月)00:40:35 No.561846437
>大迫の怪我ってどんなもんだろ >次は出られるのかな 出す必要がない
450 19/01/14(月)00:40:38 No.561846450
堂安遅延カレーがもったいない
451 19/01/14(月)00:40:38 No.561846456
武藤を活かせる二列目がいない 活かせる選手いるなら武藤じゃなくてもいいのが辛い
452 19/01/14(月)00:40:45 No.561846484
負けてないのにここまでアジア杯で不安にさせる代表ちょっと記憶にない
453 19/01/14(月)00:40:49 No.561846504
>W杯の代表は柴崎のチームだったもんねえ ありゃ長谷部が守備面でカバーしたり 香川がマーク背負ってくれただけだ
454 19/01/14(月)00:40:56 No.561846552
冨安はCBがいいと思う 供給能力高いし
455 19/01/14(月)00:41:02 No.561846592
次はみんな大好き槙野がスタメンでいいよ
456 19/01/14(月)00:41:11 No.561846646
W杯のときの柴咲はよ帰ってきて
457 19/01/14(月)00:41:11 No.561846649
いなくならなくても分かってた しかし想像以上にでかい長谷部の穴
458 19/01/14(月)00:41:30 No.561846763
柴崎はうどんとセットじゃないとな…
459 19/01/14(月)00:41:31 No.561846769
南野も休ませてワントップは無頭でいいよ
460 19/01/14(月)00:41:31 No.561846770
手癖というか槙野使うのはラフプレーでいいから止めてこいって合図
461 19/01/14(月)00:41:43 No.561846836
>負けてないのにここまでアジア杯で不安にさせる代表ちょっと記憶にない ま、まぁ日本はGL調整に使ってるはずだし… あと怪我人多すぎ
462 19/01/14(月)00:41:45 No.561846844
アジア予選とアジア杯っていつも苦戦してると思うけど
463 19/01/14(月)00:41:46 No.561846847
>ありゃ長谷部が守備面でカバーしたり >香川がマーク背負ってくれただけだ 柴崎システムじゃん
464 19/01/14(月)00:41:47 No.561846856
次こそは南野に決めてもらいたいわ
465 19/01/14(月)00:41:51 No.561846883
>この兄ちゃんまたカットしてる...って感じだった 起点が全部柴崎だったからな スペインとプレミア以外ならどこでもやれると思うんだけどね
466 19/01/14(月)00:42:02 No.561846935
プレスがキツいと途端に何も出来なくなる柴崎
467 19/01/14(月)00:42:10 No.561846973
南野も中島と組まなきゃフィニッシャー足りえない サッカーは連携や
468 19/01/14(月)00:42:22 No.561847045
ワールドカップは全員全盛期で怪我人なく現地の気候もよかった奇跡だよ
469 19/01/14(月)00:42:30 No.561847074
武藤はやりたいことはわかるんだけど周りに合わせるタイプの選手いないでしょ ついでに今のクラブでもうちょい結果出してからやろうぜって思う
470 19/01/14(月)00:42:30 No.561847079
でもまあ4年後居ないわけだし仕方がない 長友は...長友ならワンチャンあるか?
471 19/01/14(月)00:42:40 No.561847125
中東相手で楽だった記憶がない
472 19/01/14(月)00:42:47 No.561847154
>プレスがキツいと途端に何も出来なくなる柴崎 すごく出来そうな気はするんだけどなんか焦ってる感じしちゃうね
473 19/01/14(月)00:42:52 No.561847190
>アジア予選とアジア杯っていつも苦戦してると思うけど 苦戦と不安にさせるのは似てるようで違う アギーレのときも今よりポジティブな感じだった
474 19/01/14(月)00:42:53 No.561847192
前半の遅延はちょっとよくわからなかった
475 19/01/14(月)00:42:59 No.561847230
>石油王相手に勝てるレベルの投資をオマーン戦でか… >男気に溢れすぎる… 逆に金くれなかったからあの笛だったんじゃねーのと思っちゃう
476 19/01/14(月)00:42:59 No.561847233
>ワールドカップは全員全盛期で怪我人なく現地の気候もよかった奇跡だよ ザキさんと本田さんとうどんは全盛期抜けてるだろ!
477 19/01/14(月)00:43:01 No.561847244
介護ありきでも活躍してくれるならそれで良いんだよ 問題は介護できるやつがいない
478 19/01/14(月)00:43:04 No.561847257
中島南野堂安大迫の化学反応が良すぎた反動が来てる
479 19/01/14(月)00:43:05 No.561847262
武藤さんはパス下手すぎる…
480 19/01/14(月)00:43:19 No.561847335
>ワールドカップは全員全盛期で怪我人なく現地の気候もよかった奇跡だよ 本田は違うんじゃねえかな…
481 19/01/14(月)00:43:27 No.561847384
冨安くんはなんか妙にパスとかドリブルうまくない? アタッカー出身とかなのかな
482 19/01/14(月)00:43:27 No.561847389
>負けてないのにここまでアジア杯で不安にさせる代表ちょっと記憶にない 個人的にはそんなに 内容はともかく レベルの差は如実だし結果も出てるもの
483 19/01/14(月)00:43:38 No.561847451
>中島南野堂安大迫の化学反応が良すぎた反動が来てる ベスメンの破壊力ちょっと高すぎるよね
484 19/01/14(月)00:43:48 No.561847494
おお!柴村!
485 19/01/14(月)00:43:53 No.561847519
>いなくならなくても分かってた >しかし想像以上にでかい長谷部の穴 日本代表に召集されるレベルで戦術理解力の高い選手の貴重さよ 代わりがいないって言われてたけど本当にいなかったな
486 19/01/14(月)00:43:53 No.561847524
アジアの戦いがなんかごっちゃごちゃなのは今に始まったことじゃないし・・・
487 19/01/14(月)00:43:57 No.561847546
>ワールドカップは全員全盛期で怪我人なく現地の気候もよかった奇跡だよ どいつもこいつもケガしてた様な気がする
488 19/01/14(月)00:43:59 No.561847557
宇佐美が武藤にパスもらえなかったシーンばかり思い出してしまう
489 19/01/14(月)00:44:01 No.561847575
今は柴崎がバランス取ってるからな 遠藤がバランサーに徹したら柴崎がフリーになるけどフォロー役は必要だからトップ下がボール収めないと
490 19/01/14(月)00:44:06 No.561847590
というか不安感でいうと前のアジアの時の方が酷かったような…
491 19/01/14(月)00:44:19 No.561847653
柴崎は試合に出れるチームに行かないと あとやっぱりマークされると途端に輝きが消えてる
492 19/01/14(月)00:44:20 No.561847657
>アジアの戦いがなんかごっちゃごちゃなのは今に始まったことじゃないし・・・ 中東の笛あるしなぁ 今日なかったけど
493 19/01/14(月)00:44:43 No.561847763
武藤 乾伊東 佐々木青山遠藤室屋 塩谷三浦槙野 シュミット いっそこれぐらいやってほしい
494 19/01/14(月)00:44:51 No.561847804
>というか不安感でいうと前のアジアの時の方が酷かったような… 今更遠藤呼んでたりしてたしな… 実際PK戦で負けたし
495 19/01/14(月)00:44:57 No.561847828
>というか不安感でいうと前のアジアの時の方が酷かったような… 実際結果もね…
496 19/01/14(月)00:45:00 No.561847839
カウンター得意なウズベク対カウンターに弱い日本か
497 19/01/14(月)00:45:03 No.561847857
もうちょっとイスラムの笛的なのがあるかもと思ってた
498 19/01/14(月)00:45:14 No.561847913
杯はむしろロートルしかいねえ って状態なのに良くやったって評価の方が
499 19/01/14(月)00:45:27 No.561847989
ムサエフは呼ばれてるの?
500 19/01/14(月)00:45:33 No.561848021
南野上手いんだけどもうちょい周りを使って...
501 19/01/14(月)00:46:07 No.561848192
>杯はむしろロートルしかいねえ >って状態なのに良くやったって評価の方が 直前までお通夜だったしな... まさかGL突破できるとは
502 19/01/14(月)00:46:32 No.561848338
>南野上手いんだけどもうちょい周りを使って... 周りが使われる位置にいねーんだ
503 19/01/14(月)00:46:40 No.561848365
>南野上手いんだけどもうちょい周りを使って... 大迫がおらんのじゃボケ!
504 19/01/14(月)00:46:45 No.561848382
>宇佐美が武藤にパスもらえなかったシーンばかり思い出してしまう あれ何がダメだったかって追求するなら起用か戦術のミスだった場面じゃん 両方フィニッシュ意識した動きしてたからああなったんで片方を責めるのは違うよ
505 19/01/14(月)00:47:19 No.561848564
周り見えへんのじゃボケ いやパス出したくないだけなのではないか
506 19/01/14(月)00:47:21 No.561848573
>>南野上手いんだけどもうちょい周りを使って... >周りが使われる位置にいねーんだ ケア無視していいってんなら原口が上手そうな感じはしたけどどうだろう
507 19/01/14(月)00:47:29 No.561848621
シントトロイデンから代表か あそこ日本人4人くらい居るんだっけ
508 19/01/14(月)00:47:32 No.561848638
>>南野上手いんだけどもうちょい周りを使って... >周りが使われる位置にいねーんだ これ結構深刻よね 特定のメンバー必須になってしまう
509 19/01/14(月)00:47:37 No.561848663
>南野上手いんだけどもうちょい周りを使って... 前半ゴールシーン何本か外して若干ムキになってたね まだまだ若い
510 19/01/14(月)00:47:41 No.561848694
大迫いないなりの攻撃パターンを見たかったけど特になさそうかな
511 19/01/14(月)00:47:42 No.561848701
南野はザルツブルクでも俺様なのかしら 周りが判ってあげられれば確約感じ?
512 19/01/14(月)00:48:24 No.561848911
あれ間違いなく手に当たってたけどルール上どういう場合だとハンドにならないの?
513 19/01/14(月)00:48:28 No.561848928
>大迫いないなりの攻撃パターンを見たかったけど特になさそうかな 大迫ワントップが他でも機能するかの実験って感じがあったな今日は 機能しなかったから次はツートップでくるだろ…多分
514 19/01/14(月)00:48:34 No.561848957
トトロはなんちゃって海外のイメージが強すぎる…
515 19/01/14(月)00:48:46 No.561849016
>南野はザルツブルクでも俺様なのかしら >周りが判ってあげられれば確約感じ? 俺様って言うより使われる側の選手だね もちろん悪い意味ではない
516 19/01/14(月)00:48:49 No.561849026
>ケア無視していいってんなら原口が上手そうな感じはしたけどどうだろう 原口はケアにいた方が輝く気がする
517 19/01/14(月)00:49:02 No.561849081
>あれ間違いなく手に当たってたけどルール上どういう場合だとハンドにならないの? 腕をちゃんと畳む
518 19/01/14(月)00:49:25 No.561849198
>あれ間違いなく手に当たってたけどルール上どういう場合だとハンドにならないの? 主審からも副審からもみえない場合
519 19/01/14(月)00:49:35 No.561849241
>トトロはなんちゃって海外のイメージが強すぎる… でもまあ向こうの目にとまりやすくはあるだろうしなー 成績も悪くないっぽいし
520 19/01/14(月)00:49:42 No.561849276
南野は大迫中島が居る時はちゃんとパス出してたからな…
521 19/01/14(月)00:49:54 No.561849330
>周りが使われる位置にいねーんだ 終了間際のカウンターとか横に味方二人並走して3対2だったのに 自分で突っ込んで行った場面はちょっと頂けなかった
522 19/01/14(月)00:50:04 No.561849385
>あれ間違いなく手に当たってたけどルール上どういう場合だとハンドにならないの? 故意に腕を当てに行く余裕があったかどうかとか腕の位置とか 割と主審次第なところはある
523 19/01/14(月)00:50:05 No.561849386
決定力がないだけで南野は効いてた 後半は違うパターン試したせいで消えたけど
524 19/01/14(月)00:50:20 No.561849457
>大迫いないなりの攻撃パターンを見たかったけど特になさそうかな やるにしても今日のFW二人だと能力不足だと思う つーかプレミアでやってるにも関わらず武藤の能力は本当に疑わしい
525 19/01/14(月)00:50:23 No.561849475
>あれ間違いなく手に当たってたけどルール上どういう場合だとハンドにならないの? 体にくっつけてる手に蹴った人が狙って当てたときはハンドにならないこともある けど大体は手に触ったらほとんどとる
526 19/01/14(月)00:52:00 No.561849904
いやでも今日のUSBのシュート攻めるのは酷じゃねぇかな あんなに塞がれたらしょうがねぇよ! まぁシュートコース作るの下手ってのはそうなんだけど
527 19/01/14(月)00:52:50 No.561850140
オマーンのキーパーが冴えすぎてたからな…
528 19/01/14(月)00:52:54 No.561850165
今頃オマーンの壺は荒れてるだろうな…審判で
529 19/01/14(月)00:53:06 No.561850238
武藤はなんでマインツでそこそこ点取れてたのか全くわからん
530 19/01/14(月)00:53:39 No.561850383
弱い方のキーパーが確変しちゃってグダるのはサッカーでは良くあることだ
531 19/01/14(月)00:53:43 No.561850402
あのキーパーは今日大当たりだった アレが毎試合出来るならいいクラブいける
532 19/01/14(月)00:53:53 No.561850466
ムトゥーは介護されると動ける典型なので…
533 19/01/14(月)00:54:00 No.561850502
USBは相手が守備うまくないなら期待出来る でも正直格上相手だとあんまり期待してない
534 19/01/14(月)00:54:35 No.561850656
>USBは相手が守備うまくないなら期待出来る >でも正直格上相手だとあんまり期待してない ウルグアイは格下だったn…?
535 19/01/14(月)00:54:38 No.561850681
>シントトロイデンから代表か >あそこ日本人4人くらい居るんだっけ あのクラブは日本のDMMが買収してるのよ スポンサーではなく https://www.footballista.jp/interview/41572
536 19/01/14(月)00:54:40 No.561850699
>今頃オマーンの壺は 卑猥すぎる...
537 19/01/14(月)00:54:51 No.561850744
>弱い方のキーパーが確変しちゃってグダるのはサッカーでは良くあることだ 本当によくあって困る… しかも特に応援してないチームのGK確変は悪いけど塩にしか見えない…
538 19/01/14(月)00:55:23 No.561850900
堂安の守備の戻りが毎回若干遅れるのが気になるんだよな ゴリの1対1で何とかなってるけど相手のレベル上がったらちょっと怖い
539 19/01/14(月)00:55:32 No.561850951
柴崎は周りがイケイケだと強み出せないタイプっぽいよね W杯のときは前線含めベテランがバランス見て気を使ってたからのびのびやれてたけど
540 19/01/14(月)00:55:33 No.561850956
鎌田呼ぶべきだったな
541 19/01/14(月)00:56:07 No.561851123
>>今頃オマーンの壺は >卑猥すぎる... しかも普段は触れないような部分にも触れたりしてムチャクチャにされてるんだぜ
542 19/01/14(月)00:56:07 No.561851124
>しかも特に応援してないチームのGK確変は悪いけど塩にしか見えない… 権田しゃんの製塩技術には定評があるからな
543 19/01/14(月)00:56:15 No.561851158
このチームなら香川合いそうなんだけどな…
544 19/01/14(月)00:56:42 No.561851285
>このチームなら香川合いそうなんだけどな… どこで使うの…
545 19/01/14(月)00:56:46 No.561851305
香川は今干されてるからな... 移籍話まだかな
546 19/01/14(月)00:57:10 No.561851428
なんとなく試合結果見てたら北朝鮮が2試合で10失点もしてた
547 19/01/14(月)00:57:12 No.561851438
実力が上のチームはキーパーが決定的な場面を防ぐことがほとんどないから凡ミスが目立つ 下のチームはめっちゃシュートされるからファインセーブが目立つ
548 19/01/14(月)00:57:24 No.561851506
大迫の控えが務まるポストマンは 実は本田さんしか居ないのでは?
549 19/01/14(月)00:57:46 No.561851597
>香川は今干されてるからな... >移籍話まだかな ボルドーと半年レンタルでクラブ間は合意したとかなんとか ただ本人がうんと言うかどうか
550 19/01/14(月)00:58:00 No.561851668
ドゥアンに守備能力が備わったらとっくに四大リーグ行ってるでしょ…
551 19/01/14(月)00:58:12 No.561851727
本田はボール収まるけど最終的に自分で決めたがるから難しい
552 19/01/14(月)00:58:15 No.561851744
>堂安の守備の戻りが毎回若干遅れるのが気になるんだよな >ゴリの1対1で何とかなってるけど相手のレベル上がったらちょっと怖い 気になるのはわかるけどそこに期待する選手でもないしなあ… 擬似5バックの3412で2トップの一角とかだったら簡単なチェイスだけでも貢献できるしシステム変更するとか…
553 19/01/14(月)00:58:26 No.561851785
本田さんも怪我以降は中央で収めるの無理だから サイドなら収まるけど
554 19/01/14(月)00:58:30 No.561851810
>権田しゃんの製塩技術には定評があるからな 鳥栖を残留させた男といってもいいからな...たまにクソコテ気味だけど
555 19/01/14(月)00:58:49 No.561851910
本田がボール収まるはいくらなんでも若いころの印象すぎる
556 19/01/14(月)00:59:20 No.561852037
「」は堂安の守備意識低いっていうけどネイマールより高いと思う
557 19/01/14(月)00:59:30 No.561852092
まぁSBがゴリだから抜いても大丈夫と思ってゆるめてる面もあるのかもしれないしなんともいえない
558 19/01/14(月)00:59:31 No.561852093
ゴリラ揃いのブンデスでどうして身体の細い大迫が身体はってポストできるんだろう…
559 19/01/14(月)00:59:58 No.561852215
大迫サイドだし
560 19/01/14(月)01:00:04 No.561852246
>ゴリラ揃いのブンデスでどうして身体の細い大迫が身体はってポストできるんだろう… 後ろ向きのボールめっちゃトラップするから
561 19/01/14(月)01:00:05 No.561852253
サイドのゴリラはちょっと頼もしすぎる
562 19/01/14(月)01:00:08 No.561852265
>堂安の守備の戻りが毎回若干遅れるのが気になるんだよな 今日は長友も前掛かり過ぎて原口がSBみたいになってたりサイドの守備が少しバランス悪かったね 後、吉田と権田のパス交換が毎回ハラハラする...
563 19/01/14(月)01:00:12 No.561852279
遠くから見ると細いけど脱いだ時すげえ体してたぞ大迫
564 19/01/14(月)01:00:17 No.561852309
これはウズベク応援でいいのか
565 19/01/14(月)01:00:22 No.561852328
>「」は堂安の守備意識低いっていうけどネイマールより高いと思う ほとんど全てのサッカー選手に当てはまる話じゃねえか
566 19/01/14(月)01:00:26 No.561852351
身体細くないからね ドイツいってから5kg増やしてるし
567 19/01/14(月)01:00:41 No.561852406
>これはウズベク応援でいいのか どっちにしろ日本はもう勝ち抜けたのでどこでも良い
568 19/01/14(月)01:00:50 No.561852451
>ゴリラ揃いのブンデスでどうして身体の細い大迫が身体はってポストできるんだろう… 身体の強さより身体の使い方と技術の方が大事なので…
569 19/01/14(月)01:01:00 No.561852482
堂安にそこまで守備力あったらモドリッチになっちまう
570 19/01/14(月)01:01:17 No.561852541
居るいないで戦術根本的に変わっちゃうんだもんなあ大迫
571 19/01/14(月)01:01:29 No.561852587
>堂安にそこまで守備力あったらモドリッチになっちまう 期待してた完成形と違う!
572 19/01/14(月)01:01:31 [蛍] No.561852596
どうだ俺の有り難みがわかったろ?
573 19/01/14(月)01:01:35 No.561852613
大迫はなんていうか相手に対しての身体の預け方が上手いんだよなぁ…
574 19/01/14(月)01:01:39 No.561852625
大迫は童顔なのが効いてる
575 19/01/14(月)01:02:13 No.561852764
あトルクメニスタン対ウズベキスタンはじまった
576 19/01/14(月)01:02:15 No.561852774
>どうだ俺の有り難みがわかったろ? 神戸でどうなるか色んな意味で楽しみだよあんた
577 19/01/14(月)01:02:27 No.561852831
>どうだ俺の有り難みがわかったろ? 絶妙なラインを攻めてきやがって…
578 19/01/14(月)01:02:29 No.561852844
身体能力おばけのルカクがポストプレイヤーとして優れているみたいな話はきかないしな…
579 19/01/14(月)01:02:38 No.561852876
>どうだ俺の有り難みがわかったろ? いらねぇ
580 19/01/14(月)01:02:40 No.561852880
セル爺のテンションの低さで吹く
581 19/01/14(月)01:03:10 No.561853020
>居るいないで戦術根本的に変わっちゃうんだもんなあ大迫 言うてもサッカーってトップの選手から順に戦術が決まるところあるしな
582 19/01/14(月)01:03:17 No.561853040
おじいちゃんに深夜は辛い
583 19/01/14(月)01:03:38 No.561853136
>身体能力おばけのルカクがポストプレイヤーとして優れているみたいな話はきかないしな… プレミアはキン肉マンたちの魔境だから仕方ない
584 19/01/14(月)01:03:40 No.561853143
蛍はポジションそっちのけで食いついちゃってなあ 神戸で過労死しそう
585 19/01/14(月)01:04:11 No.561853279
ルカクは雑魚戦だからな
586 19/01/14(月)01:04:18 No.561853303
>後、吉田と権田のパス交換が毎回ハラハラする... 権田の距離感が悪いのかマヤのパスが雑なのか分からんけど1試合に1回ヒヤッとするバックパス出るよな...
587 19/01/14(月)01:04:21 No.561853314
>セル爺のテンションの低さで吹く あの程度のチームにあの内容じゃ期待できないね って言ってる?
588 19/01/14(月)01:05:18 No.561853539
プレミアはなんつーかここ近年特に違う競技やってる感がすごい
589 19/01/14(月)01:05:22 No.561853556
>あの程度のチームにあの内容じゃ期待できないね >って言ってる? あれはPKだよね…って言ってる
590 19/01/14(月)01:05:33 No.561853600
ポストだけならともかく大迫はストライカーとしても標準以上の能力全部あるんで…
591 19/01/14(月)01:05:46 No.561853646
>言うてもサッカーってトップの選手から順に戦術が決まるところあるしな 強いチームならな! 強くてもローマがバルサに勝ったときみたいに明らかに守備から決めてることもあるかんな!
592 19/01/14(月)01:05:56 No.561853697
セルジオって現行の戦術勉強してないから解説全く出来ないよね
593 19/01/14(月)01:06:01 No.561853722
マドリーのあの人みたいにでかいはやいうまいでもすぐ怪我するみたいなのもいるので…
594 19/01/14(月)01:06:14 No.561853768
>プレミアはなんつーかここ近年特に違う競技やってる感がすごい 走って!止まって!ぶつかって!走って!止まって!走って!止まって!
595 19/01/14(月)01:07:02 No.561853960
>権田の距離感が悪いのかマヤのパスが雑なのか分からんけど1試合に1回ヒヤッとするバックパス出るよな... 忘れていないだろうかマヤがやらかし系CBだったという事を
596 19/01/14(月)01:07:07 No.561853983
>って言ってる? トルクメニスカンって言ってる
597 19/01/14(月)01:07:49 No.561854140
>>言うてもサッカーってトップの選手から順に戦術が決まるところあるしな >強いチームならな! >強くてもローマがバルサに勝ったときみたいに明らかに守備から決めてることもあるかんな! 強豪でも最近のPSGとか守備から戦術決めてるんじゃねえかな… マルキーニョスと4バックの連携ありきじゃん…
598 19/01/14(月)01:08:27 No.561854298
何だかんだCBだと冨安が一番安心して見てられるんだよなあ…
599 19/01/14(月)01:08:38 No.561854341
>強豪でも最近のPSGとか守備から戦術決めてるんじゃねえかな… >マルキーニョスと4バックの連携ありきじゃん… あそこはネイマールとムバッペが制御不能だから…
600 19/01/14(月)01:08:59 No.561854410
リヴァプールもファン・ダイクありきな感じ
601 19/01/14(月)01:09:19 No.561854485
前回みたいにYouTubeで解説戸田実況下田でまたやってくれないかなぁ…
602 19/01/14(月)01:09:49 No.561854579
なんでこんなの解説に呼んだの
603 19/01/14(月)01:10:01 No.561854616
スタンスタン戦はめっちゃ勢い重視な感じがするな…
604 19/01/14(月)01:10:26 No.561854728
武藤活かす気ないなら呼ぶ必要ないんだけどな 監督は武藤のプレースタイル把握してんのかな
605 19/01/14(月)01:10:28 No.561854737
>忘れていないだろうかマヤがやらかし系CBだったという事を あれズルズル上がってくDFラインの責任を取らされてた感もあるから何とも言えん
606 19/01/14(月)01:10:51 No.561854806
ポイチはまだ代表慣れないな
607 19/01/14(月)01:11:09 No.561854878
>武藤活かす気ないなら呼ぶ必要ないんだけどな >監督は武藤のプレースタイル把握してんのかな 武藤が合わせることを期待してたとかじゃないの
608 19/01/14(月)01:11:32 No.561854975
>武藤活かす気ないなら呼ぶ必要ないんだけどな >監督は武藤のプレースタイル把握してんのかな 把握してるならベニテスにも教えてあげて欲しい
609 19/01/14(月)01:11:39 No.561854996
>ポイチはまだ代表慣れないな もう慣れたんじゃね?持ち味を存分に発揮してるじゃん 塩味を
610 19/01/14(月)01:12:21 No.561855137
駄目なときの広島にしてどうする…
611 19/01/14(月)01:12:22 No.561855142
まあ欧州でスタメンだから呼んだけど活かせないはどこの国でもやらかすからな
612 19/01/14(月)01:12:54 No.561855264
塩味のある広島って強い時だったような
613 19/01/14(月)01:12:54 No.561855267
スウェーデンリーグに191cmあって13点獲った日本人FWいるから呼んでみて欲しかった
614 19/01/14(月)01:12:56 No.561855273
>もう慣れたんじゃね?持ち味を存分に発揮してるじゃん >塩味を その通りだけど辛辣すぎる…