虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)23:56:01 シリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)23:56:01 No.561832484

シリーズ通しても屈指のベストバウトだと思う メイジンはちょっと何言ってるか分かんないけどバトルは最高

1 19/01/13(日)23:57:08 No.561832917

メイジンは熱いけど言ってることはいつもよくわからないぞ

2 19/01/13(日)23:57:13 No.561832948

このバトル見てるとオペいるのってめっちゃ有利だよなってなる

3 19/01/13(日)23:57:36 No.561833052

このあたりからメイジンの主張に「ん?」ってなるようになる

4 19/01/13(日)23:58:13 No.561833243

よく言われるけど別に変だと思ったことはない

5 19/01/13(日)23:58:54 No.561833472

>よく言われるけど別に変だと思ったことはない 教えてほしいんだけどあれってどういう主張だったの?

6 19/01/13(日)23:58:57 No.561833492

あくまで個人の主張だからそれはいいんだ 好みの問題というか

7 19/01/13(日)23:59:22 No.561833635

変態だろうと変人だろうとキチガイだろうと勝てばいいんだよ勝てば

8 19/01/13(日)23:59:50 No.561833781

俺は二代目派なので…

9 19/01/14(月)00:00:06 No.561833853

何が変なのか言ってくれ 何も伝わってこない

10 19/01/14(月)00:00:33 No.561834008

個人の主張ならまあメイジンはそうなんだろうなで住むんだけど作中でメイジンと違う主張してる人はだいたい悪役で主人公サイドはメイジンにそうだそうだって同調してるのがモヤっとする原因かと思う jun兄へのメイジンのコメントもそう

11 19/01/14(月)00:03:51 No.561835089

そもそも三代目ってそんなガンプラバトルに対して主張あったっけ エンジョイしつつもガチろうぜ!くらいじゃねーの

12 19/01/14(月)00:04:18 No.561835227

ラルさんのあれはガンプラバトルではない!とかもよく言われるけど別に兄弟への批判だとは思わないんだよな

13 19/01/14(月)00:04:52 No.561835399

きょうた

14 19/01/14(月)00:06:17 No.561835852

本当に敵がダイバーズみたいに原作一切知らなくて適当に兵器として見繕ってたりガンプラバトル外で攻撃してきて卑怯な手段取ってたりしたらガンプラバトルじゃねえ気に入らねえってのもわかるけど 大抵工夫をこらしたガンプラバトルしてきてる相手を批判してる時にメイジンはキレてるイメージ

15 19/01/14(月)00:07:19 No.561836209

>jun兄へのメイジンのコメントもそう jun兄に関しては2代目の機体キライ!(バアアアアン)だよ

16 19/01/14(月)00:08:07 No.561836485

OOごっこしてる三兄弟にPGエクシアで殴り込んで世界観ぶち壊すのは酷いと思うよメイジン

17 19/01/14(月)00:08:42 No.561836651

>OOごっこしてる三兄弟にPGエクシアで殴り込んで世界観ぶち壊すのは酷いと思うよメイジン もしこれが対戦相手がやってきたら怒りそうだなメイジン

18 19/01/14(月)00:09:30 No.561836925

三代目メイジンはエンジョイガチ勢という対戦系で地味に一番めんどい人種だから…

19 19/01/14(月)00:10:08 No.561837105

>三代目メイジンはエンジョイガチ勢という対戦系で地味に一番めんどい人種だから… そのエンジョイの定義が結構ふわふわで他人のエンジョイを認められないタイプだからかなりひどい…

20 19/01/14(月)00:11:13 No.561837442

PGエクシアやっちゃおうってなるあたり実は兄弟とは仲がいいのだろう

21 19/01/14(月)00:11:32 No.561837534

二代目が競技の面では一番分かりやすくて濃い信奉者がいるのも頷ける

22 19/01/14(月)00:11:58 No.561837656

結局メイジンの主張ってガンプラで戦争ロールプレイングしてるやつ嫌い!ってこと?

23 19/01/14(月)00:12:02 No.561837675

そりゃ兄弟とは次の大会で和解してるし

24 19/01/14(月)00:12:27 No.561837774

解釈がネガティヴ過ぎない?

25 19/01/14(月)00:12:31 No.561837789

二代目信者の兄弟の機体めちゃくちゃエンジョイしてるよね…

26 19/01/14(月)00:14:16 No.561838251

バトローグ見てメイジンは兄弟みたくおまえー!って反応すりゃいいんだって思ったよ みんな思い思いに遊んでるだけだし

27 19/01/14(月)00:20:13 No.561839961

後々自分のスタイルとは合わないけどあのときは言いすぎたねって反省してるし

28 19/01/14(月)00:21:16 No.561840283

兄弟はヴァーリトゥードがしたい 名人はプロレス寄りのシュートがしたい 意見対立抗争勃発 ガンプラバトルで決着つけたけど思想は違えたままだし染まる必要はないという話

29 19/01/14(月)00:21:25 No.561840337

リアル系ロールしてると文句言ってくるの嫌だよね

30 19/01/14(月)00:22:27 No.561840638

>リアル系ロールしてると文句言ってくるの嫌だよね 外伝でも全く変わらず押し付けてくる名人 お前ら仲いいな!?

31 19/01/14(月)00:22:32 No.561840667

>リアル系ロールしてると文句言ってくるの嫌だよね 髪の毛を歌舞伎に見立てて操っても文句言ってくるぞ

32 19/01/14(月)00:25:29 No.561841545

冷静に考えればそもそも空気読まないからなメイジン…

33 19/01/14(月)00:26:23 No.561841817

空気読めたら痴話喧嘩に乱入とかしないしスケール違いとか出してこないだろうからな

34 19/01/14(月)00:27:26 No.561842166

この頃はまだメイジンの人物像固まってなかったしマジで負けたと思ったよ

35 19/01/14(月)00:27:26 No.561842167

まああの時の兄弟はメイジンの名声落としてやらあ!で楽しんでるわけじゃないから多少はね

36 19/01/14(月)00:27:45 No.561842263

ナイトロとEXAMの同時発動とかし出す兄弟には参るね

37 19/01/14(月)00:29:04 No.561842643

ゴーストジェガンマキシマムいいよね…

38 19/01/14(月)00:29:06 No.561842654

まぁバックパックが分離したとはいえ1vs2はせこだろ…って感じでは会った

39 19/01/14(月)00:29:25 No.561842763

スレ画の武器使い分けつつ戦うの良かった どうしてミニガンとミサイルランチャーはプラモ化しなかったんですか

40 19/01/14(月)00:31:12 No.561843342

>まぁバックパックが分離したとはいえ1vs2はせこだろ…って感じでは会った 漫画だともっとひどいことになってたね さすがにルール改定してそう

41 19/01/14(月)00:31:20 No.561843379

>まぁバックパックが分離したとはいえ1vs2はせこだろ…って感じでは会った ファンネルみたいなもんじゃないの? 大きさのレギュレーションは決まってるのか知らないけど卑怯ではない範疇だろうし

42 19/01/14(月)00:31:27 No.561843415

四次元バインダーから状況に合わせたアメイジングがどんどん出てくるの好き

43 19/01/14(月)00:31:40 No.561843484

>まぁバックパックが分離したとはいえ1vs2はせこだろ…って感じでは会った じゃあ輸送機を使用ガンプラとして登録してその中にMS二機積むわ したのが次の大会

44 19/01/14(月)00:31:58 No.561843594

>漫画だともっとひどいことになってたね >さすがにルール改定してそう ジェガン二機を艦載機扱いはねえだろ! もっと酷い人がいた

45 19/01/14(月)00:32:14 No.561843668

現実のロボコンでも開始直後分離して1vs2とかを作るロボットが出たりするんだけど レギュレーションに合わせてそれをすると結局出力が弱くて勝ち進めなかったそうな

46 19/01/14(月)00:32:19 No.561843697

ゴーストジェガンは反則スレスレだけどエンターテイメントとしては好き

47 19/01/14(月)00:33:09 No.561843970

そりゃ実際複数可能にするなら最低限コストなり大きさに制限つける

48 19/01/14(月)00:33:24 No.561844039

>ファンネルみたいなもんじゃないの? あれ二人でそれぞれMSとパック動かしてるんじゃなかったっけ 割と普通にグレー通り越して卑怯の謗りくらい受けそうな感じはある

49 19/01/14(月)00:33:27 No.561844058

>ゴーストジェガンは反則スレスレだけどエンターテイメントとしては好き 最後の一騎打ちいいよね

50 19/01/14(月)00:33:59 No.561844257

>あれ二人でそれぞれMSとパック動かしてるんじゃなかったっけ >割と普通にグレー通り越して卑怯の謗りくらい受けそうな感じはある イオリセイペア…

51 19/01/14(月)00:34:33 No.561844442

それが出来るルールでそれをしないならそれをしない人が悪いんじゃねえの

52 19/01/14(月)00:35:05 No.561844626

>そりゃ実際複数可能にするなら最低限コストなり大きさに制限つける それがトライの粒子貯蔵量設定なのかな

53 19/01/14(月)00:35:10 No.561844663

複数投入してもコンソールだけで操れるかといえば別の話なのだ

54 19/01/14(月)00:35:10 No.561844669

>それが出来るルールでそれをしないならそれをしない人が悪いんじゃねえの しなくてもいいけど文句言うなよな!

55 19/01/14(月)00:35:46 No.561844875

ルールの穴をつくのはある種の醍醐味だよね

56 19/01/14(月)00:35:52 No.561844906

オールレンジ兵器はどう運用してるんだろうな…

57 19/01/14(月)00:35:52 No.561844910

ゴーストジェガンの大会は敵ガンプラのパーツ勝手にゲイジングする奴もいる魔境だから…

58 19/01/14(月)00:36:05 No.561844973

まあ大体他が追従して糞大会になってルール変更までがワンセット

59 19/01/14(月)00:36:47 No.561845193

カイザーはあの戦法で後の大会に出られたのかな…

60 19/01/14(月)00:37:04 No.561845281

ビルドダイバーズというかGBNなら分離したらENがそれぞれに分割されるって設定が一応あるんだけどな

61 19/01/14(月)00:38:03 No.561845580

でもカイザーの真似事しろって言われても手間も操縦技術も両方無理だよ…

62 19/01/14(月)00:38:10 No.561845622

>オールレンジ兵器はどう運用してるんだろうな… 基本的には自動で精度を高めようと思うとトライのケツアゴみたいに手動でやるんだろう

63 19/01/14(月)00:38:40 No.561845805

>イオリセイペア… レイジがMS操作しつつ分離したパックセイが操作したりしたことあったんだっけ…

64 19/01/14(月)00:39:07 No.561845935

>ゴーストジェガンの大会は敵ガンプラのパーツ勝手にゲイジングする奴もいる魔境だから… でも相手のパーツで即興パワーアップは模型バトル系の定番だよね

65 19/01/14(月)00:39:08 No.561845939

カイラスギリー他どうやって持ち込んだんだろ… 軽トラくらい必要そう

66 19/01/14(月)00:39:38 No.561846120

>でも相手のパーツで即興パワーアップは模型バトル系の定番だよね そうだ ガンダムブレイカーに取り入れよう

67 19/01/14(月)00:39:50 No.561846190

ルール違反受けてないということはルールに則った奇策であってそれを怒られる謂れはない

68 19/01/14(月)00:40:31 No.561846418

>カイラスギリー他どうやって持ち込んだんだろ… >軽トラくらい必要そう 1/144ガデラーザ肩に担いで運ぶ人がいる世界だし…

69 19/01/14(月)00:41:03 No.561846597

1機体ごとの粒子量が設定されてるトライでは逆に合体して粒子を纏めたり粒子を補給したりしてたね

70 19/01/14(月)00:41:06 No.561846622

BF無印にもGビット大量投入した人いたじゃん でも一瞬で瞬殺されたしあの世界は力量差が凄まじくシビアよ

71 19/01/14(月)00:41:45 No.561846842

タイムストップ作戦だ!とかかなりノリノリなのでは?

72 19/01/14(月)00:42:18 No.561847019

タツヤをメイジンと認めた上でファイターとしての意地でマキシマム出すのがいいんすよ…

73 19/01/14(月)00:42:54 No.561847193

勝ちゃいいんだよみたいな戦法する割には機体のカスタムには愛を感じるからな…

74 19/01/14(月)00:43:36 No.561847437

書き込みをした人によって削除されました

75 19/01/14(月)00:44:02 No.561847577

>1機体ごとの粒子量が設定されてるトライでは逆に合体して粒子を纏めたり粒子を補給したりしてたね ぶっちゃけ3vs3を描くのが面倒だからなんとかして1vs3か1vs1にしようとしてた節約術的な感じがした 開幕敵のモブ二人に場外まで運ばれてユウマフミナがアウトで敵エースと1vs1頑張ってセイ君!とか

76 19/01/14(月)00:45:01 No.561847847

いや3対3結構やったろ!って思ったけどギャン子以外思い出せなかった

77 19/01/14(月)00:45:32 No.561848019

こっちもフミナ先輩がパーツ化する

78 19/01/14(月)00:46:23 No.561848289

TV放送の尺で3on3なんて無茶じゃねなんて放送前に散々言われてたからな…

79 19/01/14(月)00:46:23 No.561848290

3vs3で機体吸収して的物理的に減らすのルール的にどうなんだろうな 撃墜寸前の僚機の緊急避難とかに使われたらたまったものではないんだが

80 19/01/14(月)00:47:05 No.561848494

RGに付いてるフィギュア見ると1/144の人間こんな小さいのか…ってなる

81 19/01/14(月)00:47:38 No.561848669

>3vs3で機体吸収して的物理的に減らすのルール的にどうなんだろうな ガンプラは自由だからな!

82 19/01/14(月)00:48:07 No.561848824

>開幕敵のモブ二人に場外まで運ばれてユウマフミナがアウトで敵エースと1vs1頑張ってセイ君!とか おいOB

83 19/01/14(月)00:48:45 No.561849005

BFTのルールだとMSは三機だが大型MAだと一機しか参加できない MS登録の三機を合体して一機にしても結局は大型MAで登録してるようなもんなので同じこと

84 19/01/14(月)00:48:57 No.561849055

3対3という意味ではフルクロスのところが一番おもしろかったな

85 19/01/14(月)00:49:29 No.561849206

>3対3という意味ではフルクロスのところが一番おもしろかったな 2機がタンクになってるやつ?

86 19/01/14(月)00:51:22 No.561849736

ビルドダイバーズといいあまりチーム戦描くのは上手くないよね プロローグは良かったけど

87 19/01/14(月)00:53:30 No.561850351

>>3対3という意味ではフルクロスのところが一番おもしろかったな >2機がタンクになってるやつ? うん 役割分担ちゃんとしてて

88 19/01/14(月)00:53:37 No.561850378

>3対3という意味ではフルクロスのところが一番おもしろかったな あれよかったけどあれならフルクロスをもっと圧倒的に描いてほしかったな あれほどの性能を!って言う割にフルクロス自体は微妙でネメシスのぼっちゃんの腕がいいだけにしか見えんし

89 19/01/14(月)00:54:31 No.561850641

あれもなんとかして1vs3にしたい感じが

90 19/01/14(月)00:55:55 No.561851062

ぼっちゃんHGUCでコアファイターの合体ギミック付けてたからな…

↑Top