虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)23:38:13 関東最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)23:38:13 No.561825904

関東最強貼る

1 19/01/13(日)23:40:24 No.561826680

(噛ませキャラだなきっと)

2 19/01/13(日)23:40:37 No.561826739

化物

3 19/01/13(日)23:41:15 No.561827008

関西にはこの人に比肩するライズ使いがいたんだろうか…

4 19/01/13(日)23:41:26 No.561827067

誰が第二星将クラスのバケモノ呼んでこいっつった!

5 19/01/13(日)23:42:18 No.561827434

チャリに乗ったババア連れてこないと…

6 19/01/13(日)23:43:13 No.561827760

未来に来てからもかっこよすぎるこの人…

7 19/01/13(日)23:43:28 No.561827842

刀のバースト直撃してもわりとノーダメなのが強すぎる

8 19/01/13(日)23:43:38 No.561827923

不良にやられたザコ 不良の性能がおかしいだけだった…

9 19/01/13(日)23:44:20 No.561828221

関東最強の/ライズ使いなのかもしれない 関西あたりをかつてドリフトしてたマツリ先生を関西枠とするなら

10 19/01/13(日)23:45:33 No.561828732

ただでさえ強いのに未来世界だと傷一つつけられない…

11 19/01/13(日)23:46:55 No.561829206

たぶん関東外で仕事してないだけとかそんなん

12 19/01/13(日)23:47:15 No.561829322

電子レンジ耐えれるライズはなんなのこの人…

13 19/01/13(日)23:47:21 No.561829357

電子レンジ耐えるのどういうことなの…

14 19/01/13(日)23:47:37 No.561829432

告白が男らしい

15 19/01/13(日)23:47:55 No.561829518

未来の大気バフなしであのライズはちょっと…

16 19/01/13(日)23:48:27 No.561829684

>電子レンジ耐えるのどういうことなの… 食らった端から自己再生するようなやつだぞ?直接攻撃は8割減されてると思え

17 19/01/13(日)23:49:09 No.561829977

ガチの天然物だもんなこの人

18 19/01/13(日)23:49:10 No.561829984

稽古つけてる時の感じなら関東最強でもフカシ過ぎっぽかった 滅茶苦茶手加減してた

19 19/01/13(日)23:49:48 No.561830213

人間が落下してる間にサイヤ人みたいなスーパーバトルを繰り広げるのは人間じゃねえ

20 19/01/13(日)23:51:15 No.561830693

鼻も耳もライズのおかげかかなり効くのもすごい

21 19/01/13(日)23:51:18 No.561830710

この人より強いのがアゲハミロククヴァトネヴァス先生グラナ位しかいねえ!

22 19/01/13(日)23:51:28 No.561830757

ヤクザの舎弟みたいになったワープマンと電気マンも大概狂った性能してるから困る 特に電気の方

23 19/01/13(日)23:52:06 No.561831025

+で読み返してるけどラスボス級のバトルはやっぱりワクワクするね…

24 19/01/13(日)23:52:11 No.561831053

>ヤクザの舎弟みたいになったワープマンと電気マンも大概狂った性能してるから困る >特に電気の方 私実力差があっても無効化能力が通るの好き!

25 19/01/13(日)23:52:20 No.561831094

姐さんの状況次第でメンタル削れて弱体化する そうじゃなかったら手がつけられないのが分かった

26 19/01/13(日)23:53:01 No.561831355

電気は実力差無視して相手のPSY解除出来るのが便利すぎる あと日常生活に使う電気に転用できるし

27 19/01/13(日)23:53:27 No.561831520

あの電気本当になんでもキャンセルさせるけどノヴァアゲハとかにも効くのだろうか まあショッカー出した瞬間流星で死ぬと思うが

28 19/01/13(日)23:53:58 No.561831692

敵幹部でも上位の能力イかれてる類のやつと互角以上に戦うのはなんなの

29 19/01/13(日)23:54:19 No.561831815

色んなマンガでサイコキネシスは出てくるけど日輪天墜よりカッコいい技は未だ見ない

30 19/01/13(日)23:54:36 No.561831915

電気は一人で地下都市まかなえる&当てれば強制的にPSY無効化ってなんなん

31 19/01/13(日)23:54:57 No.561832064

上位殺し出来そうなポテンシャル持ってるチキンソウルを 完全に封殺出来るのはこの人ぐらいじゃねえかなぁって思う 猛スピードでぶん殴るのに危機回避とか関係ねえ

32 19/01/13(日)23:55:18 No.561832215

この人の能力だと空間ごと消滅させる星将とは相性悪いよな

33 19/01/13(日)23:55:27 No.561832272

未来だと攻撃当てると同時に全回復するから死にませんは強すぎる

34 19/01/13(日)23:55:32 No.561832303

身体千切りにされて消滅するのを正面から耐えるとか頭おかしい

35 19/01/13(日)23:56:33 No.561832687

>電気は一人で地下都市まかなえる&当てれば強制的にPSY無効化ってなんなん 食料自給できるプラントの電力を一人で賄えるって効率いいとかのレベルじゃないよね

36 19/01/13(日)23:56:41 No.561832729

湯坂とか氷使いもこの人だと相性悪いと思う 遠距離から封殺できる上長期戦になるほどパワーアップしていくし

37 19/01/13(日)23:56:49 No.561832778

アマクサ達はロクなPSYじゃねぇな…

38 19/01/13(日)23:56:51 No.561832796

>色んなマンガで幻覚能力出てくるけど雨宮さんよりえげつない使い手は未だ見ない

39 19/01/13(日)23:57:04 No.561832898

最大HPと攻撃力と防御力と再生能力がカンストしてる

40 19/01/13(日)23:58:11 No.561833228

人気投票ベスト5入りするのも納得の格好良さ

41 19/01/13(日)23:58:25 No.561833319

あのプロ専用機を…

42 19/01/13(日)23:58:33 No.561833365

アゲハは次元が違いすぎるけど人間の枠としてはこの人はほぼ頂点だよね この人をけがさせたヤンキーって何者だよ

43 19/01/13(日)23:59:02 No.561833531

基礎性能だとグラナさんが完全にぶっちぎってる グラナパンチ!あいてはしぬ

44 19/01/13(日)23:59:55 No.561833800

オールマイティマツリてんてー ライズ特化の虎さん バーストトランス方面のイアン ってバランスよくていいよね

45 19/01/14(月)00:00:27 No.561833977

グラナとマツリ先生は互いに言ってたみたいに全性能がぶっ飛んだ奴すぎる

46 19/01/14(月)00:00:43 No.561834066

現代の時点でライズ使いながら6日間全力疾走出来るのが怖いよ…

47 19/01/14(月)00:00:46 No.561834095

未来グラナさんのヘンテコ賢者みたいな服より過去の方がかっこいいな…

48 19/01/14(月)00:01:29 No.561834335

何ドルキぐらいの強さなんだろう

49 19/01/14(月)00:01:49 No.561834445

敵地に乗り込むと補正かかって無敵になる

50 19/01/14(月)00:01:51 No.561834464

>この人の能力だと空間ごと消滅させる星将とは相性悪いよな よっぽどじゃないと始動見てから回避余裕 むしろテレポ即臓器テレポの方が目がある 脳以外だと再生されそうだけど

51 19/01/14(月)00:01:53 No.561834480

グラナさんの超すごいテレキネシスいいよね 未来のラスボスを宇宙に追い返すレベル

52 19/01/14(月)00:02:02 No.561834525

未来グラナは別に手術してないのに現代からそのまま星将最強なのが別格すぎる

53 19/01/14(月)00:02:02 No.561834526

ライズが重要技術すぎる…

54 19/01/14(月)00:02:41 No.561834743

だから ドルキさんは 強さの単位じゃ ねえ

55 19/01/14(月)00:02:51 No.561834796

グラナまで行くとライズ要らない気もしてくる

56 19/01/14(月)00:03:30 No.561834983

祭先生ミロクも最強格のはずだしグラナも倒してるのにグラナは作中描写が強すぎてアゲハの次位には強いんじゃってなる

57 19/01/14(月)00:04:52 No.561835404

>この人より強いのがアゲハミロククヴァトネヴァス先生グラナ位しかいねえ! けっこういるね!

58 19/01/14(月)00:04:59 No.561835445

定期的にサイレンの話題で盛り上がるあたり「」この漫画大好き過ぎる

59 19/01/14(月)00:05:37 No.561835656

>定期的にサイレンの話題で盛り上がるあたり「」この漫画大好き過ぎる 今日更新日だし

60 19/01/14(月)00:05:49 No.561835702

やっぱとしあき先生のアクションシーンが読みやすいんだよなぁ…

61 19/01/14(月)00:05:49 No.561835706

初登場時と次に登場したときとでレベルが違う… 登場するたびにレベル上がってる…こわい

62 19/01/14(月)00:05:56 No.561835734

未来の方のラスボスをワンパンで消滅させたからなグラナさん

63 19/01/14(月)00:06:21 No.561835873

>今日更新日だし しらなかったそんなの

64 19/01/14(月)00:06:59 No.561836080

アゲハさんとミロクは能力が特異なだけで多分出力ならグラナさんが最強だからな

65 19/01/14(月)00:07:37 No.561836307

メインチームなのにアイドルは最後までよくわからんかったな… ヒリューさんもまぁうん

66 19/01/14(月)00:07:39 No.561836314

こういうタイプはやっばりトランスで倒さないと… WISEのトランス使い少なくない…?

67 19/01/14(月)00:08:45 No.561836672

>この人をけがさせたチャリのババアって何者だよ

68 19/01/14(月)00:10:19 No.561837169

過去変での未来変革が様々なのも面白い

69 19/01/14(月)00:10:29 No.561837200

まあ能力的にはアゲハさんが対PSY最強だけどさ… そのへんの石とか砂利とか光とか使った間接攻撃にはアゲハさん弱いっけ?

70 19/01/14(月)00:10:51 No.561837314

アゲハミロク姉はみんなオンリーワン能力だからグラナとは単純比較できないね

71 19/01/14(月)00:11:16 No.561837461

俺にまともな感情があったらいけないってのか!?

72 19/01/14(月)00:11:34 No.561837546

星柄クッション抱いてメソメソしてたのも人間のフリする擬態だなんて想像できねえよグラナさん…

73 19/01/14(月)00:11:57 No.561837654

マリーが一番まともなサイコキネシスだったな

74 19/01/14(月)00:12:36 No.561837817

>そのへんの石とか砂利とか光とか使った間接攻撃にはアゲハさん弱いっけ? 普通に物体も消滅させるから円盤で止められると思う

75 19/01/14(月)00:12:59 No.561837902

マリーもうちゅうじんの器になれるレベルで才能の塊だけど他のみんなも才能の塊すぎる…

76 19/01/14(月)00:13:23 No.561838020

チャリにはねられて死にかけるザコじゃないか!

77 19/01/14(月)00:13:54 No.561838142

>そのへんの石とか砂利とか光とか使った間接攻撃にはアゲハさん弱いっけ? ノヴァ覚醒後は制限なし反動なしかつ全身暴王状態だからそんな絡め手すら完全に消し去れる

78 19/01/14(月)00:14:09 No.561838222

死にかけるたびに強くなってないこの人

79 19/01/14(月)00:14:27 No.561838308

ドルキさんにこの人の前でつまらねぇライズなんて使ってんじゃねえって言って欲しい

80 19/01/14(月)00:15:41 No.561838625

ヤクザと音楽家が強すぎる漫画

81 19/01/14(月)00:16:25 No.561838820

夜科一族は親父は時間操作アゲハは暴王甥っ子は封印無効だし連載続いてたら母親の事とかなんで一族皆異常に強いのかの説明とかもあったのかな

82 19/01/14(月)00:16:26 No.561838828

ドルキはドルキでエネドラみたいなもんだから普通に強キャラなんだよな

83 19/01/14(月)00:16:43 No.561838897

>ヤクザと音楽家が強すぎる漫画 天文学者もだ

84 19/01/14(月)00:17:08 No.561839022

何か間違ってアニメ化しないかな…

85 19/01/14(月)00:17:35 No.561839166

vomicまではたどり着いたんだが

86 19/01/14(月)00:18:00 No.561839274

なんだ身体強化だけのヤクザか…序盤だけ役に立つだけの奴だな

87 19/01/14(月)00:18:13 No.561839326

ムヒョみたいに唐突にやるかもしれないし…

88 19/01/14(月)00:18:45 No.561839482

ドルキさんも別に頭回らないわけじゃないから…

89 19/01/14(月)00:18:50 No.561839510

ムヒョは本当になんだったんだろうあれ…

90 19/01/14(月)00:19:24 No.561839683

>ドルキさんも別に頭回らないわけじゃないから… じゃあ勝てるかなつまらねぇライズ使いに…

91 19/01/14(月)00:20:19 No.561839986

ドルキさんも星船形態ならライズがどうこうの問題じゃなくない?

92 19/01/14(月)00:20:31 No.561840045

ドルキさん舐めプ癖と接近されると極端に攻撃手段減るのが欠点だから…

93 19/01/14(月)00:20:44 No.561840108

これと惑星のさみだれはいつまでもアニメ化を待っておるよ…

94 19/01/14(月)00:21:46 No.561840429

これ今アニメ化しても公衆電話を辿る旅のワクワク感が伝わらなさそう それ以降が本番って感じの話ではあるんだけど

95 19/01/14(月)00:22:14 No.561840556

今日の更新で弱点の玉を埋め込まれる前のドルキさん初登場!

96 19/01/14(月)00:23:03 No.561840824

アニメ化したとしてエルモアウッドが出てくるまでがきっついと思う あそこからはちゃんと面白いよって言えるけど

97 19/01/14(月)00:23:12 No.561840872

シャイナもこの頃は普通に学生だったんだよな…

98 19/01/14(月)00:24:26 No.561841220

1話でサイレン世界に飛んで2話で戻ってきて3話でPSIの説明位かけあしにしないと

99 19/01/14(月)00:25:58 No.561841704

リメイクされたら公衆電話とテレカからスマホとアプリになりそう

100 19/01/14(月)00:26:38 No.561841901

やっぱ01号強すぎる

101 19/01/14(月)00:26:45 No.561841939

そう言えば当時はギリギリ公衆電話撤去が進む前なのか?

102 19/01/14(月)00:28:09 No.561842378

>ドルキさんも星船形態ならライズがどうこうの問題じゃなくない? 流星とかヤクザとかたぶん神切とかも強度高いのは普通に貫通してくるからな… せめて感覚ライズとある程度の機動力がほしい それか圧縮弾級の出力をラグ無しで出せるくらいのパワーか

103 19/01/14(月)00:30:09 No.561843001

サイレンアニメ化したらここ13年かそこらのジャンプ長期作品全部アニメ化だわ…

104 19/01/14(月)00:31:29 No.561843428

>そう言えば当時はギリギリ公衆電話撤去が進む前なのか? ワンセグ前後だった気がする公衆電話見なくなったねーって話題がそこまで手垢ついてなかった頃

105 19/01/14(月)00:31:57 No.561843586

マリー見せ場少ないなぁって思ったけど氷のやつと戦ってるときの規模やべーわ

106 19/01/14(月)00:32:44 No.561843836

書籍だとチャイニーズマフィアの女か何かにやられてたのを助けられたのが先生との出会いだった

107 19/01/14(月)00:34:11 No.561844326

見せ場が少ないのはヒリョーさんだよ

108 19/01/14(月)00:34:35 No.561844451

ドラゴン杉田になったから…

109 19/01/14(月)00:37:00 No.561845259

とりあえず天草編を無かった事になる 先生のカード度数回復させるくらいだからヤクザにカード送るくらいはできるだろう

110 19/01/14(月)00:37:32 No.561845428

ネオ天草はディスクとアビスの伏線があるから…

111 19/01/14(月)00:37:37 No.561845456

としあき先生今何描いてるの?

↑Top