虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)23:04:06 ここや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)23:04:06 No.561813283

ここやっぱシュールすぎない?

1 19/01/13(日)23:07:08 No.561814507

涙はない

2 19/01/13(日)23:07:33 No.561814660

涙はない

3 19/01/13(日)23:07:44 No.561814717

気合いとしか言いようがない

4 19/01/13(日)23:08:13 No.561814890

(反転しただけの構図のエトワール)

5 19/01/13(日)23:10:05 No.561815620

まさかエールの為にここまでする仲だったとは

6 19/01/13(日)23:17:02 No.561818278

いいシーンだしいいこと言ってるんだけど それはそれとして絵面が面白すぎる

7 19/01/13(日)23:18:32 No.561818874

ダイターン3しか思い浮かばなかった

8 19/01/13(日)23:21:12 No.561819852

よく覚えてないけどあのセリフってさあやさんが前にやった劇のセリフだったりするの?

9 19/01/13(日)23:21:55 No.561820121

思いのこもったプリキュアは鉄格子をひきちぎることも可能だ

10 19/01/13(日)23:22:44 No.561820404

もうちょっと間隔狭くしようよ…

11 19/01/13(日)23:23:19 No.561820593

女の子の体格なら普通に出てこれそうな幅だよね…

12 19/01/13(日)23:25:04 No.561821212

雑草などと言う草はない!

13 19/01/13(日)23:26:37 No.561821733

前半で敵幹部の処理に時間使いすぎたせいでエールが応援されて復活するって流れがちょっとキツキツになってた感じはある

14 19/01/13(日)23:27:01 No.561821865

去年もだけどこういうシリアスな笑いこそプリキュアというか子供向けの醍醐味だと思ってるところはある

15 19/01/13(日)23:27:40 No.561822085

>前半で敵幹部の処理に時間使いすぎたせいでエールが応援されて復活するって流れがちょっとキツキツになってた感じはある その幹部の処理もそれでもまだ尺足りなかった感はある

16 19/01/13(日)23:27:58 No.561822193

>去年もだけどこういうシリアスな笑いこそプリキュアというか子供向けの醍醐味だと思ってるところはある ビブリー…

17 19/01/13(日)23:28:10 No.561822248

>前半で敵幹部の処理に時間使いすぎたせいでエールが応援されて復活するって流れがちょっとキツキツになってた感じはある ビシンは浄化されるのハリほま決着と一緒でも良かったかもなとは思う

18 19/01/13(日)23:28:34 No.561822400

>ビブリー… もうそこから後半ずっと毎週爆笑してた気がするよアラモード

19 19/01/13(日)23:29:34 No.561822762

>もうそこから後半ずっと毎週爆笑してた気がするよアラモード あれはなんの間違いかΩ因子が混入してたから…

20 19/01/13(日)23:29:35 No.561822763

「お前たちが守ろうとしてる世界の現実だ!」って言いながら触手で拘束したプリキュアに雷が落ちるのはちょっとシュールだった

21 19/01/13(日)23:29:35 No.561822766

リストルは再洗脳とかされずずっと味方にいて敵側幹部がビシンだけとかなら もうちょっと会話も密度濃くして尺詰めつつスレ画あたりも色々やれたのかなと思う

22 19/01/13(日)23:29:55 No.561822897

坪田回ってハーブ回多いような気がするんだけどもともとそういう作風だっけ…?

23 19/01/13(日)23:30:00 No.561822924

ここさあやさんが焼き肉してるところ耐えられても ちょっと離れた場所でほまれちゃんも同じことやってるって二段構えだからな… 同じところでやったほうが効率的だろ!

24 19/01/13(日)23:30:43 No.561823184

坪文さんはどうにも戦闘とドラマを結びつけるのが苦手に感じる

25 19/01/13(日)23:31:41 No.561823535

>リストルは再洗脳とかされずずっと味方にいて敵側幹部がビシンだけとかなら >もうちょっと会話も密度濃くして尺詰めつつスレ画あたりも色々やれたのかなと思う リストルさんじゃないとスカウト話とか再就職話ができなくなるからなぁ それをいらないっていうのは無しで

26 19/01/13(日)23:32:31 No.561823880

>坪田回ってハーブ回多いような気がするんだけどもともとそういう作風だっけ…? つーかプリキュアが元々ハーブでしょ

27 19/01/13(日)23:33:26 No.561824208

>坪文さんはどうにも戦闘とドラマを結びつけるのが苦手に感じる 正直女性は基本的にそうだと思う あとあんまりバトルの洗練さに老若女子が興味なくなりがちってのもある

28 19/01/13(日)23:34:17 No.561824477

>つーかプリキュアが元々ハーブでしょ そういう雑なくくりされても…

29 19/01/13(日)23:34:28 No.561824535

ふたご先生がラブせつの和解を殴り合いじゃなくてハグに変えてたのをすごく覚えてる あっやっぱ男の文化なのかなって

30 19/01/13(日)23:34:55 No.561824697

>そういう雑なくくりされても… 別にハーブって悪口じゃなくない...?

31 19/01/13(日)23:35:07 No.561824787

>>つーかプリキュアが元々ハーブでしょ >そういう雑なくくりされても… 別にけなしてるとかじゃないと思う そんな感覚を楽しみのひとつにしてるところはずっとあるし…

32 19/01/13(日)23:35:30 No.561824922

SSのラストとか茶化すとこないくらい熱くてカッコよかったのに…

33 19/01/13(日)23:35:55 No.561825070

久々にプリキュア見たけど雑だな!

34 19/01/13(日)23:36:46 No.561825385

>SSのラストとか茶化すとこないくらい熱くてカッコよかったのに… 茶化す...?

35 19/01/13(日)23:36:53 No.561825425

ほら鉄格子の感覚は顔が見えるようにしないと…

36 19/01/13(日)23:37:19 No.561825572

>あっやっぱ男の文化なのかなって プリキュアシリーズ発足時のコンセプトに「女の子だって暴れたい!」があるけど それを言い出したのも鷲尾Pだって男だしな

37 19/01/13(日)23:37:34 No.561825668

>久々にプリキュア見たけど雑だな! 昔は丁寧だったのにな...

38 19/01/13(日)23:37:55 No.561825803

けど平成ライダーも初期の方は割とついでみたいに戦闘挟まれる事もあったし…

39 19/01/13(日)23:38:17 No.561825930

ふたご版はまぁ掲載誌の問題もあるのかもしれん

40 19/01/13(日)23:38:23 No.561825972

>けど平成ライダーも初期の方は割とついでみたいに戦闘挟まれる事もあったし… どうでもいいわ

41 19/01/13(日)23:38:45 No.561826088

「来ちゃった……」

42 19/01/13(日)23:39:03 No.561826185

じゃあわりとノリノリで戦闘と会話を混ぜ合わせる成田はなんなんだ 敵の書き方の違いかな

43 19/01/13(日)23:39:11 No.561826237

その初代が歴代プリキュアで一番戦いが嫌いなのも面白い

44 19/01/13(日)23:39:48 No.561826474

まあバトルシーンは歴代コラボ回でお腹いっぱいに楽しめたし

45 19/01/13(日)23:39:48 No.561826478

匿名だし流してくれて構わないけど、オンリーに本出した切欠とかでお姉さんたちと結構交流できたんだけど ハピネスチャージの話で戦闘の話が出てきたことマジで一度もないからね ラブリーといえば恋愛なんだぜ…

46 19/01/13(日)23:39:56 No.561826518

>じゃあわりとノリノリで戦闘と会話を混ぜ合わせる成田はなんなんだ >敵の書き方の違いかな そもそも「男だから~」「女だから~」みたいなくくりが雑なだけじゃろ

47 19/01/13(日)23:39:59 No.561826540

成田先生ホモアニメとかアイカツとか行っちゃったけどまた帰ってくるかな…

48 19/01/13(日)23:40:25 No.561826681

画像だけ見るとどっちが捕まってるのかわからないのがいい

49 19/01/13(日)23:41:14 No.561827002

二人で全然違う場所の鉄棒つかんで何してんだよ…って思った

50 19/01/13(日)23:41:35 No.561827117

成田先生はまぁ言っちゃえば今より男社会のところでやってきた人だからなぁ 坪田も別にそれができないというより、PやDが好きにやらせてこうなってるんだろう …それが悪いとか話じゃなくてね?

51 19/01/13(日)23:41:42 No.561827171

ここの指の作画ひどすぎた

52 19/01/13(日)23:42:07 No.561827362

あなたにできないことが私にはできる!!

53 19/01/13(日)23:42:35 No.561827521

アニメ界で「劇場版で歴代シリーズのみんなが大集合」みたいなのを男の子向けのやつでやった例あるのかな そういうの男の子すきそうなのに

54 19/01/13(日)23:43:06 No.561827710

成田先生は「あっこいつ会話通じねえな…」 って思わせるキャラ書くのうまいからね

55 19/01/13(日)23:43:28 No.561827840

でも今週みたいな話はやっぱり燃えたよ ホントに5分間かっこよかった

56 19/01/13(日)23:44:11 No.561828164

>アニメ界で「劇場版で歴代シリーズのみんなが大集合」みたいなのを男の子向けのやつでやった例あるのかな >そういうの男の子すきそうなのに ウルトラm…アニメかぁ……

57 19/01/13(日)23:44:34 No.561828311

今年のプリキュアは飛べないんだっけ…って今日だけで2回思った

58 19/01/13(日)23:44:43 No.561828384

敵キャラもだけど成田先生が書くドリームってちょっと超越したとこにイッてる感じがして別の意味で話通じない感じがする

59 19/01/13(日)23:44:51 No.561828427

戦闘シーンについてら割と演出家の技量がでるとこでもあるし 一概に脚本家だけ責めることはないと思うよ

60 19/01/13(日)23:45:01 No.561828512

オールスターなんてやるから…

61 19/01/13(日)23:45:04 No.561828535

私にできない事が、あなたにはできます。 貴方にできないことが、私にはできます。 力を合わせれば素晴らしい事がきっとできるでしょう。 ※このシーンでのセリフです

62 19/01/13(日)23:45:26 No.561828695

触手に捕まって電撃とか久々に見た気がして懐かしかった

63 19/01/13(日)23:45:34 No.561828743

>今年のプリキュアは飛べないんだっけ…って今日だけで2回思った 星に乗ったりそういうギミックはかっこいいと思う やはり「」にはタナカリオンが必要なんだ

64 19/01/13(日)23:45:46 No.561828815

終盤まで飛べないって珍しいよね だいたい箱物おもちゃ使う形態あたりでなし崩しに飛ぶようになるんだが

65 19/01/13(日)23:46:46 No.561829150

>オールスターなんてやるから… それはもっと上層部に文句言ってやれ

66 19/01/13(日)23:47:29 No.561829393

一番好きなキャラがDr高田純次になるとは思わなかった…

67 19/01/13(日)23:47:32 No.561829408

戦闘に関してはリストルの棍アクションは映えるからもうちょっとガッツリ尺とったの見たかったなと思う ジョージの攻撃手段は本めくるだけだし …来週突然どっかの赤神みたいにカンフーアクションし出したら面白いけど

68 19/01/13(日)23:48:18 No.561829653

リストルの戦いで思い出し笑いしたけど 凄かったよねハリーの仁王立ち

69 19/01/13(日)23:48:58 No.561829882

戦闘シーンの出来不出来というよりは戦闘が始まる前に話がだいたい終わってて消化試合としての戦闘にしかなってないってやつがどうにも プリキュアこのパターンけっこうあるよね

70 19/01/13(日)23:49:11 No.561829986

ハリーがリストル抱きしめてるとこでマミさん食われるシーン思い出した

71 19/01/13(日)23:49:20 No.561830029

>アニメ界で「劇場版で歴代シリーズのみんなが大集合」みたいなのを男の子向けのやつでやった例あるのかな >そういうの男の子すきそうなのに 劇場版じゃなくテレビでならデジモンがいつかやってたな

72 19/01/13(日)23:49:27 No.561830068

ハリーふたりの攻撃をうけてまったくビクともしなかったからな……

73 19/01/13(日)23:49:27 No.561830070

>戦闘シーンについてら割と演出家の技量がでるとこでもあるし >一概に脚本家だけ責めることはないと思うよ スレ画以外にもジョージバリアに向かって二人でパンチ連打とか 映像的にちょっと面白くなっちゃってるシーンは今回多かったよね

74 19/01/13(日)23:49:41 No.561830169

>私にできない事が、あなたにはできます。 >貴方にできないことが、私にはできます。 >力を合わせれば素晴らしい事がきっとできるでしょう。 >※このシーンでのセリフです めっちゃいいこと言ってるけどやっぱこの絵面で言われたらギャグになるな…

75 19/01/13(日)23:50:31 No.561830434

>プリキュアこのパターンけっこうあるよね それはプリキュアはバトルに何かを見いだす話じゃないからいいと思う 敵は基本的には彼女たちの青春を邪魔する奴等だし

76 19/01/13(日)23:50:47 No.561830539

さあやが鉄格子を曲げて脱出するのかと思ったらほまれも別のとこを曲げようとしててダメだった 二人で同じとこ広げろよ!

77 19/01/13(日)23:51:11 No.561830673

>終盤まで飛べないって珍しいよね >だいたい箱物おもちゃ使う形態あたりでなし崩しに飛ぶようになるんだが 劇場限定フォームとかも無いな

78 19/01/13(日)23:51:40 No.561830862

今年も笑ってはいけない最終決戦すぎて …実はプリンセスみたいのより好きかもしんない…

79 19/01/13(日)23:52:19 No.561831090

ほかはともかくジェロスは年末に浄化されたばかりだから転身早いなおまえら!って感じだった

80 19/01/13(日)23:52:21 No.561831105

>でも今週みたいな話はやっぱり燃えたよ >ホントに5分間かっこよかった 昔からあるけど元敵幹部との共闘はなんだかんだで燃えるね 文尾さんはギャグ要員なんで座ってて下さい

81 19/01/13(日)23:52:25 No.561831123

ほまれの方の作画で爆笑してしまった

82 19/01/13(日)23:52:45 No.561831264

俺の記憶だと超融合ぐらいしかない

83 19/01/13(日)23:53:01 No.561831353

ほまれは星にのって飛んでるとこはカッコよかったし……

84 19/01/13(日)23:53:11 No.561831416

チャラってこんな強かったの…?

85 19/01/13(日)23:53:13 No.561831429

>終盤まで飛べないって珍しいよね >だいたい箱物おもちゃ使う形態あたりでなし崩しに飛ぶようになるんだが そう言えばチアフルとかマザーハートって飛べないのかな… なんか羽みたいの付いてなかったっけ

86 19/01/13(日)23:53:58 No.561831689

酷いなと思ったのはあんだけキャーキャー言われてたチャラリートのチャンネル登録数がまだ25人だったこと

87 19/01/13(日)23:53:58 No.561831695

>チャラってこんな強かったの…? 25人のフォロワーが付いてるからな

88 19/01/13(日)23:54:22 No.561831828

飛ぶときは大体星に乗る 技を出してからわざわざエールに乗らせたりするし

89 19/01/13(日)23:54:46 No.561831983

そういやチャラってふくしくんなんだよな…… 完全に馴染んでて忘れてたが

90 19/01/13(日)23:55:02 No.561832108

>酷いなと思ったのはあんだけキャーキャー言われてたチャラリートのチャンネル登録数がまだ25人だったこと 取り巻きのようでみんなブックマークしてるだけなんだ…

91 19/01/13(日)23:55:15 No.561832202

>終盤まで飛べないって珍しいよね 割とマジで終盤飛べないプリキュアが思い出せない… グランプリンセスは飛べたっけ?

92 19/01/13(日)23:55:23 No.561832246

もう画像だけで面白いよねここ

93 19/01/13(日)23:55:42 No.561832372

そもそもチャラさんって配信で何流してるのかな

94 19/01/13(日)23:55:52 No.561832421

>割とマジで終盤飛べないプリキュアが思い出せない… >グランプリンセスは飛べたっけ? ですぺあ様の蔦の上を全力ダッシュしてたから飛べないのでは

95 19/01/13(日)23:56:01 No.561832487

来週最終回じゃないってことはもうちょっと曇り展開続くんだろうか

96 19/01/13(日)23:56:05 No.561832509

初代はあんま飛んでるイメージないが普通に水の上とか走りそうだしな……

97 19/01/13(日)23:56:09 No.561832527

現実を見せてやる…!(サンダー攻撃)

98 19/01/13(日)23:56:23 No.561832631

>来週最終回じゃないってことはもうちょっと曇り展開続くんだろうか スイート系かも知れない

99 19/01/13(日)23:56:28 No.561832658

>>グランプリンセスは飛べたっけ? >ですぺあ様の蔦の上を全力ダッシュしてたから飛べないのでは それ生身状態の時だろ!

100 19/01/13(日)23:56:41 No.561832727

飛べるのってSSからじゃなかったっけ

101 19/01/13(日)23:56:47 No.561832760

アジバ3!

102 19/01/13(日)23:56:49 No.561832777

ダメだここで脚本ダイジェストされるだけで耐えられない

103 19/01/13(日)23:57:02 No.561832890

飛べ!mktn!

104 19/01/13(日)23:57:07 No.561832912

>それ生身状態の時だろ! ごめん…

105 19/01/13(日)23:57:56 No.561833147

ビシンや社長が現実とか未来とかあいまいな言葉で言うの未来に何があったのか謎を引っ張ってるんだな! と思ってたんだがこの感じだと別にそういうネタバラシが来るわけでもないのかな……?

106 19/01/13(日)23:58:02 No.561833178

今回の話スレ画も含めて戦闘が妙にシュールだった気がする 構図やテンポが独特でシリアスなシーンなのにフフッってなった

107 19/01/13(日)23:58:21 No.561833295

ダブルパンチのシーンは太鼓叩いてんのかって感じだった あれは狙ったシュールさなのか…?

108 19/01/13(日)23:58:32 No.561833361

まぁ羽の話になるとmktnになるよね

109 19/01/13(日)23:58:39 No.561833400

>現実を見せてやる…!(サンダー攻撃) まあ君たちに未来はないとかトークバトルしかけるより 今現在私に勝ててないでしょ?って理解させる方がシンプルではある

110 19/01/13(日)23:58:53 No.561833465

グランプリンセスはなんか浮く足場に乗ってたような記憶がある 自在に飛行できるかは…どうだっけ

111 19/01/13(日)23:59:13 No.561833585

ダブルパンチがシュールになっちゃうのはよくあること ノイズ様に語りかけながら殴る蹴るしてたときが一番シュールとして思い出深い

112 19/01/13(日)23:59:16 No.561833607

最後の一話は次回作とコラボ回でしょ

113 19/01/13(日)23:59:27 No.561833668

スノーモービルに引っ張られてるソリもちょっとシュールだった withB降りて席譲れ

114 19/01/13(日)23:59:32 No.561833692

あぁそうか最近はラスト一話はバトンタッチ回だったな

115 19/01/13(日)23:59:40 No.561833728

>今現在私に勝ててないでしょ?って理解させる方がシンプルではある そういう理知的な意味だったのかなあれ…

116 19/01/13(日)23:59:41 No.561833734

>現実を見せてやる…!(サンダー攻撃) あそこは世の中のネガティブな面を無理やり見せつけることによってダメージを受けるみたいなことがやりたかったんだろうけど なんでそれがぐるぐる巻きからのビリビリになるのかがちょっとよく分からなかった

117 19/01/14(月)00:00:12 No.561833891

>スノーモービルに引っ張られてるソリもちょっとシュールだった なんであんなことになっちゃったのか CMの間に何が起こったのか視聴者には知るすべはないのです…

118 19/01/14(月)00:00:47 No.561834101

今回ぶっちゃけ一番奇怪な回だったと思う 自分で呼んだ奴にボコられるリストルまで含めて

119 19/01/14(月)00:01:19 No.561834284

最終決戦が総力戦だったせいか参戦キャラ多くて出番捌くの大変そうだなぁとは思った

120 19/01/14(月)00:01:22 No.561834294

一時期のプリキュアでよくあった一斉攻撃!きゃー!順番に壁に激突1234!みたいなのは減ってきてるのは頑張ってると思う あれもあれで安心感あるけど

121 19/01/14(月)00:01:45 No.561834420

なんでメカニックなウィングなんだ…

122 19/01/14(月)00:02:16 No.561834601

(異様にかっこいい作画のトラウムバリア)

123 19/01/14(月)00:02:27 No.561834663

>ノイズ様に語りかけながら殴る蹴るしてたときが一番シュールとして思い出深い あれ浄化技しか使ってねーぞ

124 19/01/14(月)00:02:41 No.561834745

トラウムは敵の時も味方の時もやたら強い

125 19/01/14(月)00:02:59 No.561834844

>今回ぶっちゃけ一番奇怪な回だったと思う >自分で呼んだ奴にボコられるリストルまで含めて メビウス様の中で風雲たけし城してるフレッシュもなかなかシュールだった ノーザクライン戦がかっこよかっただけに

↑Top