虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

1位だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)22:37:06 No.561802979

1位だった http://live2.nicovideo.jp/watch/lv317632757

1 19/01/13(日)22:38:59 No.561803717

えーでちゃんがおる

2 19/01/13(日)22:39:45 No.561803995

今夜は焼き肉じゃい!

3 19/01/13(日)22:39:48 No.561804004

ナイスよかったい

4 19/01/13(日)22:39:57 No.561804063

おにく!

5 19/01/13(日)22:40:20 No.561804194

えーでうるうるのうる!

6 19/01/13(日)22:40:38 No.561804304

万梨阿ちゃんは…佐賀出身!

7 19/01/13(日)22:40:48 No.561804359

境さんイケメン

8 19/01/13(日)22:40:50 No.561804366

発表時に放送前のPV流れたけど大ウソツキ過ぎる…

9 19/01/13(日)22:41:49 No.561804687

なんやかんや初めてPV見たんだけど今見たら微妙にギャグ隠せてなくない?

10 19/01/13(日)22:41:56 No.561804725

ばいばいばい!

11 19/01/13(日)22:42:38 No.561805018

>発表時に放送前のPV流れたけど大ウソツキ過ぎる… ネットメディアとかにもアレとメインビジュアルしか見せてなかったからな 「ゾンビパニックに巻き込まれる7人の少女たちの物語」とか紹介されてたよ…

12 19/01/13(日)22:42:44 No.561805052

キャストからの続編プッシュがえぐい

13 19/01/13(日)22:42:44 No.561805054

おーよりもいかと思ってたらこっちだったのかー

14 19/01/13(日)22:43:36 No.561805339

>キャストからの続編プッシュがえぐい みんなかなり重くなってるからね…

15 19/01/13(日)22:43:47 No.561805401

>キャストからの続編プッシュがえぐい たねだしシナリオ作るって言ってるし・・・

16 19/01/13(日)22:43:51 No.561805433

よか…

17 19/01/13(日)22:44:12 No.561805575

>たねだしシナリオ作るって言ってるし・・・ 怪文書やめろ!

18 19/01/13(日)22:44:58 No.561805847

よかったいよかったい

19 19/01/13(日)22:45:12 No.561805927

>たねだしシナリオ作るって言ってるし・・・ 二期の準備を進める謎の刺客だからな

20 19/01/13(日)22:46:18 No.561806335

まぁ一言で言うと 可愛い女の子がメインだけど男キャラのにも見せ場が欲しくてあまりエロ過ぎたり下品じゃなくて嫌な奴よりも優しい人たちがいっぱい出てきてキャラの努力が報われて心が温まる作品がいい っていう自分の面倒臭い要求を満たしてくれたアニメ

21 19/01/13(日)22:47:12 No.561806665

語るなぁ監督 あのプロデューサーをよくぞ御した

22 19/01/13(日)22:47:20 No.561806714

>可愛い女の子がメインだけど男キャラのにも見せ場が欲しくてあまりエロ過ぎたり下品じゃなくて嫌な奴よりも優しい人たちがいっぱい出てきてキャラの努力が報われて心が温まる作品がいい 一言…一言?

23 19/01/13(日)22:48:17 No.561807086

おめでとうー

24 19/01/13(日)22:48:29 No.561807163

ベテランがガッツリ支えたね

25 19/01/13(日)22:48:30 No.561807167

>「ゾンビパニックに巻き込まれる7人の少女たちの物語」 ギリギリ間違いじゃないのがズルい

26 19/01/13(日)22:48:34 No.561807187

言葉にすると意味分からんな推せるゾンビ…

27 19/01/13(日)22:48:38 No.561807211

朝っぱらから宮野と愉快な仲間たちが叫び散らかすアニメ

28 19/01/13(日)22:48:47 No.561807265

生活にはいろんな感情があるってのは8話のときヒでもいってたね

29 19/01/13(日)22:48:56 No.561807323

バーチャルさんが見てるの人かなこの人

30 19/01/13(日)22:49:07 No.561807399

これぽーっちも期待されてなかったからな… ゾンビでアイドルで佐賀がテーマですって 左京さんぐらいしか賭けないでしょ

31 19/01/13(日)22:49:16 No.561807448

発表の順番おかしくない?

32 19/01/13(日)22:49:36 No.561807556

>ベテランがガッツリ支えたね 声優のバランスは配置的に完璧だったと思う

33 19/01/13(日)22:49:42 No.561807597

>「ゾンビパニックに巻き込まれる7人の少女たちの物語」とか紹介されてたよ… うーんこのギリギリ感

34 19/01/13(日)22:50:03 No.561807744

>っていう自分の面倒臭い要求を満たしてくれたアニメ でもそんな作品ってなかなか少ないよね

35 19/01/13(日)22:50:09 No.561807789

>まぁ一言で言うと >可愛い女の子がメインだけど男キャラのにも見せ場が欲しくてあまりエロ過ぎたり下品じゃなくて嫌な奴よりも優しい人たちがいっぱい出てきてキャラの努力が報われて心が温まる作品がいい >っていう自分の面倒臭い要求を満たしてくれたアニメ バーン様向けアニメ過ぎていいよね

36 19/01/13(日)22:50:44 No.561808033

減点がないってほんと大事

37 19/01/13(日)22:50:49 No.561808057

>「ゾンビパニックに巻き込まれる7人の少女たちの物語」とか紹介されてたよ… いやまあその通り…その通りなのかな…

38 19/01/13(日)22:50:55 No.561808081

確かにオリジナルが強い年だったか…

39 19/01/13(日)22:50:59 No.561808110

>これぽーっちも期待されてなかったからな… 「お前らなんかこれっぽーっちも期待されとらん。もちろん俺もこれっぽーっちも期待しとらん。だからこそ!だからこそひっくり返して来い!」 って第1話の台詞に今となっては作り手の情念を感じる

40 19/01/13(日)22:51:11 No.561808192

他ではよりもいが1位も多かったよね

41 19/01/13(日)22:51:11 No.561808196

>可愛い女の子がメインだけど男キャラのにも見せ場が欲しくてあまりエロ過ぎたり下品じゃなくて嫌な奴よりも優しい人たちがいっぱい出てきてキャラの努力が報われて心が温まる作品がいい それでいて日和見感は皆無のトガりにトガったアニメなのがすごい

42 19/01/13(日)22:51:43 No.561808410

減点方式で100点で加点方式で250点くらいのアニメ

43 19/01/13(日)22:52:12 No.561808588

強いて言えば1クールしかないところですかね減点したいのは!

44 19/01/13(日)22:52:18 No.561808626

>これぽーっちも期待されてなかったからな… >ゾンビでアイドルで佐賀がテーマですって >左京さんぐらいしか賭けないでしょ そもそも佐賀でアイドルって要素がプロモーションされてなかったから左京が「先行試写会の客から聴いたんですがね…」って言って賭けるレベル

45 19/01/13(日)22:52:19 No.561808638

流行語の方まだ団長生きてるのかよ…

46 19/01/13(日)22:52:28 No.561808698

>「ゾンビパニックに巻き込まれる7人の少女たちの物語」 まさおの存在以外はウソついてないな

47 19/01/13(日)22:52:29 No.561808706

投票権目当てで買ったわけでもないしな やはりこれは2期やるのでは?

48 19/01/13(日)22:52:39 No.561808760

なんであそびあそばせがあるんだよ!!!!

49 19/01/13(日)22:52:54 No.561808845

やたら高いバランス感覚で作られてるよねこの作品 続編あるならここは大事にして欲しいな

50 19/01/13(日)22:53:00 No.561808873

>ゾンビパニック これは、うん間違いでもないけど >少女 たえちゃん?

51 19/01/13(日)22:53:05 No.561808900

>強いて言えば1クールしかないところですかね減点したいのは! 1クールで終わらせたのは評価点だと思うぞ それはそれとして二期は見たい

52 19/01/13(日)22:53:08 No.561808916

しかしなんとも言えない会場だな…

53 19/01/13(日)22:53:14 No.561808963

>なんであそびあそばせがあるんだよ!!!! 面白かったじゃねーか!!!

54 19/01/13(日)22:53:17 No.561808977

>他ではよりもいが1位も多かったよね まぁそのこれとそれに落ち着く気がする よりもいに始まりゾンザガで終わるオリジナル躍進の年だったね

55 19/01/13(日)22:53:18 No.561808984

ぶっちゃけメインビジュアルの時点では面白そうには見えなかった わざとだった

56 19/01/13(日)22:53:20 No.561808991

佐賀の西側の知名度は確実に上がったなと感じる GWはみんなに来てほしい…!

57 19/01/13(日)22:53:33 No.561809080

個人的には基本は優しくて王道でありつつもリリィや巽の存在がちゃんとファンが受け入れてくれたのが 排他的なムードが無くて優しい気持ちで見れた

58 19/01/13(日)22:53:35 No.561809095

>流行語の方まだ団長生きてるのかよ… もう完全に定着したからな…

59 19/01/13(日)22:53:48 No.561809182

サイゲ金持ってるし余裕でしょ

60 19/01/13(日)22:54:05 No.561809295

脚本はよりもいが1位だけどキャラが好きなのはゾンビランドサガ1位という感じで見てたので嬉しいよ…

61 19/01/13(日)22:54:26 No.561809429

昨年の戦績見るとサイゲアニメが躍進してるので次の作品が来たら多大な期待を背負わされるのが可哀想だな いつになるのか分からないが

62 19/01/13(日)22:54:27 No.561809436

4年間ボツ食らい続けた分だけブラッシュアップされたんだとは思う 7話とか12話の構成すごすぎる

63 19/01/13(日)22:54:33 No.561809469

>他ではよりもいが1位も多かったよね 2018冬アニメでは1位がクソアニメ2位がゆるキャンと投票媒体による差がでたかなぁと思った 概ね納得ではある

64 19/01/13(日)22:54:37 No.561809503

>佐賀の西側の知名度は確実に上がったなと感じる >GWはみんなに来てほしい…! 行くよードラ鳥とかすげー混みそうだけど

65 19/01/13(日)22:54:44 No.561809565

おかげさまで売れました

66 19/01/13(日)22:54:51 No.561809620

売れたんだアニメージュ

67 19/01/13(日)22:55:05 No.561809703

題材はショッキングだけどエロい展開とか男の徹底排除とか嫌な奴がいなくて不快感がなくて気持ちよく見られたのは大きいと思う

68 19/01/13(日)22:55:06 No.561809710

>流行語の方まだ団長生きてるのかよ… 2018年全体だから思った以上に範囲広くないアレ?

69 19/01/13(日)22:55:22 No.561809840

まあ納得の一位だ ここ数年でも一番好きなアニメ

70 19/01/13(日)22:55:30 No.561809884

よかったい

71 19/01/13(日)22:56:06 No.561810111

>題材はショッキングだけどエロい展開とか男の徹底排除とか嫌な奴がいなくて不快感がなくて気持ちよく見られたのは大きいと思う 本当の意味での箱推し

72 19/01/13(日)22:56:08 No.561810126

団長は見てなくても語尾だけで雑談できるからつよい

73 19/01/13(日)22:56:19 F9UF55Fg No.561810192

>バーン様向けアニメ過ぎていいよね いやあバーン様だと序盤のライブ前の空気とか 純愛のいざこざとか10~12話のさくら記憶喪失とかで指折ると思う

74 19/01/13(日)22:56:24 No.561810222

個人的に「やーらしか」より「おっはようございまーす」のイメージだけど印章には残らんか

75 19/01/13(日)22:56:37 No.561810328

続編出たら違クってならないか今から心配になるくらい良く出来たアニメだった

76 19/01/13(日)22:56:41 No.561810363

神バハから続くサイゲアニメ推し勢からしたら読めていたことなんだろうか 明確に外したの一作くらいだし

77 19/01/13(日)22:56:47 No.561810404

団長は世代・性別全制覇だからよ… 文字通り桁違いじゃねえか…

78 19/01/13(日)22:56:49 No.561810424

雑誌買う層が女性層が多いせいで雑誌で投票するとそっちに偏りやすいのよな

79 19/01/13(日)22:56:53 No.561810458

斑目みてーな奴が出てきたな…

80 19/01/13(日)22:56:59 F9UF55Fg No.561810499

どやんすボディなくせに乳揺れしたのが一話だけだったんだよなさくらはん まあ作画リソースなかっただけかもしれんが

81 19/01/13(日)22:57:04 No.561810540

2018年はアニメ映画も豊作だったよね

82 19/01/13(日)22:57:13 No.561810604

そういえば俺流行語はオソマに入れたんだった

83 19/01/13(日)22:57:20 No.561810649

というか秋アニメ1位でも十分凄いって思ったけど年間取っちゃったかぁ

84 19/01/13(日)22:57:39 No.561810777

どやんすも流行っていい

85 19/01/13(日)22:58:08 No.561811001

団長は別にコラボもしてない超大作のスレの何割かを占めるレベルで浸透してるからよ… ……なんでだ?

86 19/01/13(日)22:58:32 No.561811189

南極がここに来て3位までまくったのは深く染み入る系の名作だったからかな

87 19/01/13(日)22:58:37 No.561811203

投票結果の詳細出てた https://enquete.nicovideo.jp/result/170

88 19/01/13(日)22:58:49 No.561811276

何というか要素の取捨選択と描写の無駄のなさがすごい 8話の曲作る過程なんて3カットしか使ってないのにたくさんのこと詰め込んでる

89 19/01/13(日)22:58:52 No.561811302

>団長は別にコラボもしてない超大作のスレの何割かを占めるレベルで浸透してるからよ… >……なんでだ? オルレウスよりはまだ接点あるからよ…

90 19/01/13(日)22:58:53 No.561811304

こうしてみれば話題のアニメだらけだったな去年も いずれ劣らぬツワモノ揃いだった

91 19/01/13(日)22:59:16 No.561811462

ヒナまつり大賞取ったらえーでちゃんどう立ち回っていただろうか

92 19/01/13(日)22:59:39 No.561811615

ウマ10位に入らんかったかー ゾンビに入れたけどほっといても上位狙えるとは思ってたしBNWで改めていいアニメだったなぁってなったからこっちに入れときゃよかったな

93 19/01/13(日)22:59:50 No.561811673

オルガ強すぎて耐えられなかった

94 19/01/13(日)23:00:09 No.561811787

>団長は別にコラボもしてない超大作のスレの何割かを占めるレベルで浸透してるからよ… >……なんでだ? スレ画になってるベリアルってやつが団長と同じ声だったのが運の尽きだからよ…

95 19/01/13(日)23:00:16 No.561811830

>投票結果の詳細出てた >https://enquete.nicovideo.jp/result/170 年間ブッ千切ったんだな…こんなにも… とか思いながら見ていったら団長が強すぎて駄目だった

96 19/01/13(日)23:00:21 No.561811862

>投票結果の詳細出てた >https://enquete.nicovideo.jp/result/170 やっぱ男女別が興味深い

97 19/01/13(日)23:00:31 No.561811916

>https://enquete.nicovideo.jp/result/170 女性にポプテ人気なの…?ああサブカルクソアニメだからか…

98 19/01/13(日)23:00:32 No.561811926

女子のランキングわかりやすいなー

99 19/01/13(日)23:00:46 No.561812009

男性1位女性3位総合1位流行語部門2位 なんてこったこんな事言ってもアレだけど圧勝じゃないか…

100 19/01/13(日)23:01:00 No.561812094

ゴブスレにグリッドマンにゾンサガに 続きが気になるアニメが多すぎる…って状態だったしな

101 19/01/13(日)23:01:31 No.561812278

はたらく細胞とかポプテピピックは原作からして女子人気が凄いからな… どちらもシーズンの覇者だし貫禄があるよ

102 19/01/13(日)23:01:34 No.561812297

>ゴブスレにグリッドマンにゾンサガに >続きが気になるアニメが多すぎる…って状態だったしな 見てなかったけどゴブスレって原作アニメみたいなもんじゃないの?

103 19/01/13(日)23:01:36 No.561812305

止まるんじゃねぇぞ…が強すぎる…

104 19/01/13(日)23:01:43 No.561812366

10台から40代まで1位やないか…

105 19/01/13(日)23:02:04 No.561812501

さくらはん!!!!がない

106 19/01/13(日)23:02:04 No.561812507

>止まるんじゃねぇぞ…が強すぎる… 比較にならないほど突き放してる…

107 19/01/13(日)23:02:06 No.561812519

>https://enquete.nicovideo.jp/result/170 団長強すぎてダメだった

108 19/01/13(日)23:02:20 No.561812609

>止まるんじゃねぇぞ…が強すぎる… これもう殿堂入りした方が良いんじゃねぇかな…って感じがある

109 19/01/13(日)23:02:24 No.561812628

50代に穴を開けたよりもいという枯れ専

110 19/01/13(日)23:02:37 No.561812709

流石佐賀県民の54パーセントが1位に入れた作品だ…

111 19/01/13(日)23:02:46 No.561812766

敗北者

112 19/01/13(日)23:02:48 No.561812776

地味に敗北者が流行語に入っててダメだった

113 19/01/13(日)23:03:09 No.561812932

オルガの名言を残したと言うだけでオルフェンズに意味はあった

114 19/01/13(日)23:03:13 No.561812960

普通に考えて佐賀弁が2位って異常事態だぞ

115 19/01/13(日)23:03:32 No.561813078

年末に流行って即廃れるとは とんだ腰抜けの集まりじゃのう白ひげ海賊団 団長が団長…それも仕方ねェか…! "敗北者"は所詮…先の年の"敗北者"じゃけェ……!!

116 19/01/13(日)23:03:50 No.561813174

敗北者もヘルシェイク矢野もかなりの強敵だったな…

117 19/01/13(日)23:04:09 No.561813299

2018年つってんのに老若男女でぶっちぎりまくっててだめだった 来年も1位じゃねえか?

118 19/01/13(日)23:04:19 No.561813365

>投票結果の詳細出てた >https://enquete.nicovideo.jp/result/170 DHCかよってレベルでゾンビランドサガ入ってると思ったら同じ間隔で団長が来てダメだった

119 19/01/13(日)23:04:24 No.561813407

安室の女ってなんだよ跡部の女みたいなもんか

120 19/01/13(日)23:04:42 No.561813531

2018年は全体的に豊作だった中での1位は大したもんだな

121 19/01/13(日)23:04:42 No.561813532

敗北者入っててだめだった

122 19/01/13(日)23:04:51 No.561813597

団長が圧勝すぎる…

123 19/01/13(日)23:05:01 No.561813655

オルガが文字通り桁違いすぎる…

124 19/01/13(日)23:05:08 No.561813726

>2018年つってんのに老若男女でぶっちぎりまくっててだめだった >来年も1位じゃねえか? 来年はノミネートされねぇはずだからよ… ま…ソシャゲアニメが出たらわからねぇんだがな…

125 19/01/13(日)23:05:16 No.561813804

いまだにロス引きずってて今期から新しい作品を見るのがしんどいのも別に不思議じゃなかった…

126 19/01/13(日)23:05:31 No.561813913

何一人で30%占めてるんだよ団長!

127 19/01/13(日)23:05:36 No.561813935

ラストピリオドは何位だった?

128 19/01/13(日)23:05:57 No.561814050

会場でもなんでオルフェンズなんだよってツッコミが入っててダメだった

129 19/01/13(日)23:05:57 No.561814053

冬アニメクソダサが一位な時点で全く信頼性がない

130 19/01/13(日)23:06:03 No.561814089

男女別だと両方にあるのはゾンビランドサガだけだったのか・・・

131 19/01/13(日)23:06:12 No.561814144

>>「ゾンビパニックに巻き込まれる7人の少女たちの物語」 >まさおの存在以外はウソついてないな 少女→4人 たち→まさお・タエちゃん・巽

132 19/01/13(日)23:06:19 No.561814184

グリッドマンが30台より20台のほうが支持獲てるのは意外だった

133 19/01/13(日)23:06:24 No.561814219

ずーっとネタにされてるけど鉄血のファンはどんな気分なんだろう こんな形でも話題にされてるだけ嬉しいんだろうか

134 19/01/13(日)23:06:42 No.561814328

アイドルアニメでここまで男女ともに人気なのは珍しい …アイドルアニメ?

135 19/01/13(日)23:07:01 No.561814457

>冬アニメクソダサが一位な時点で全く信頼性がない こういう投票って勢いだしこんなもんじゃねえかな 記憶に新しい作品に投票しがちなのに総合で3位入ってるんだからすごいよ

136 19/01/13(日)23:07:17 No.561814550

>こんな形でも話題にされてるだけ嬉しいんだろうか 作品に対するヘイトをオルガが命を賭してギャグに変えたようなとこはある気がする

137 19/01/13(日)23:07:25 No.561814598

ライブで競う相手が運命だっただけでアイドルアニメはしてたじゃろ

138 19/01/13(日)23:07:33 No.561814656

巽は女子にも人気あるんじゃないかな…最終話でどうなったかは知らないけど

139 19/01/13(日)23:07:49 No.561814744

団長のは作品外でも使いやすいからな

140 19/01/13(日)23:07:59 No.561814795

団長の口調だと荒れづらいのありがたいからよ…

141 19/01/13(日)23:08:05 No.561814836

年間大賞を決めるのはまあ後半のほうが有利というのはある 団長はなんだこれ…いやわかるけど

142 19/01/13(日)23:08:20 No.561814937

敗北者が最近流行っているらしいが最近感が全くない

143 19/01/13(日)23:08:25 No.561814972

ポプテはサブクソ女に大人気というのが改めて証明されてしまったな…

144 19/01/13(日)23:08:49 No.561815115

>巽は女子にも人気あるんじゃないかな…最終話でどうなったかは知らないけど むしろ最終話の手拍子で好感度跳ね上がってる…

145 19/01/13(日)23:08:58 No.561815156

流行語一位については来年から殿堂入り枠作るみたいな話してたし来年もやるなら改善されるだろ 生放送も5時間もやって最後の表彰の進行ぐっだぐだだったのも反省会物だろうし

146 19/01/13(日)23:08:59 No.561815163

>巽は女子にも人気あるんじゃないかな…最終話でどうなったかは知らないけど 最終話で女子人気が10倍くらいになったジャン!

147 19/01/13(日)23:09:09 No.561815251

団長が強すぎてオチ持っていくの美味しすぎだろ……

148 19/01/13(日)23:09:18 No.561815299

オルフェンズも最初は良かったんすよ…

149 19/01/13(日)23:09:20 No.561815312

メタなこと言うとこの投票の告知をゾンビランドサガのヒでしまくってたというのはでかそうだなと思う 実際それでこれ知ったし

150 19/01/13(日)23:09:24 No.561815343

起源を主張するわけじゃないが敗北者はもう何年もここで見てる気がする

151 19/01/13(日)23:09:32 No.561815391

キャラの扱いが上手いというかストーリー後半で性別バレしたのにリリィが 可愛いよリリィとかリリィはもっと幸せになっていいとか天使とか 演出の見事さで有無を言わせず受け入れさせたのはパワー感じた

152 19/01/13(日)23:09:32 No.561815395

>巽は女子にも人気あるんじゃないかな…最終話でどうなったかは知らないけど それまでも人気だったけどあれで一気に人気が爆発した 友達も巻き込んで一挙とかに付き合わせて感染させていく人も…

153 19/01/13(日)23:10:00 No.561815588

ゾンビランドサガと団長が話題を奪った年だったのか

154 19/01/13(日)23:10:10 No.561815644

俺は止まらねえからよ…ゾンビィどもも止まるんじゃねえぞ…

155 19/01/13(日)23:10:11 No.561815651

>むしろ最終話の手拍子で好感度跳ね上がってる… >最終話で女子人気が10倍くらいになったジャン! >それまでも人気だったけどあれで一気に人気が爆発した >友達も巻き込んで一挙とかに付き合わせて感染させていく人も… そういうもんなのか!

156 19/01/13(日)23:10:31 No.561815787

>ゾンビランドサガと団長が話題を奪った年だったのか なんだよ…ほとんど全員死んでるじゃねえか…

157 19/01/13(日)23:10:52 No.561815924

はたらく細胞は納得できるけどポプテピも女性票ばっかなんだな

158 19/01/13(日)23:10:53 No.561815942

流行語については始まる前の特番から問題視してたから今年からなくなるかもね

159 19/01/13(日)23:10:59 No.561815972

鉄華団強すぎる…

160 19/01/13(日)23:11:07 No.561816027

死してなお爪痕を残す…つまりオルガもゾンビ

161 19/01/13(日)23:11:12 No.561816063

女子票は巽が宮野じゃなかったらあんまり入ってなさそう

162 19/01/13(日)23:11:24 No.561816133

ちなみにこの投票者の出身地調査もあったが ゾンビランドサガの投票の53%が佐賀県民で 29%が熊本県民だ

163 19/01/13(日)23:11:24 No.561816136

12話がいいアニメはいいアニメだからな 困ったことに全話いいんだけど

164 19/01/13(日)23:11:30 No.561816165

最終話後の朝までヒでひたすら作品を語るお姉さま方は語り草になると思う もうテンションとか狂いまくってた CD拾うシーンで大半が死んで生き延びた者も手拍子と楽屋での照れ隠しで死んだ

165 19/01/13(日)23:11:35 No.561816200

俺たちのゲームも始まるらしいしゾンビランドサガコラボするのが一番のアガリって奴じゃねえのか?

166 19/01/13(日)23:12:04 No.561816357

>ゾンビランドサガの投票の53%が佐賀県民で >29%が熊本県民だ 九州だけで90%行ってそう

167 19/01/13(日)23:12:08 No.561816392

>そういうもんなのか! ダメな私を見出して信じ続けてくれるイケメンって 割と女性向け漫画だと鉄板である

168 19/01/13(日)23:12:26 No.561816518

俺は都内から投票したし…

169 19/01/13(日)23:12:27 No.561816525

>俺たちのゲームも始まるらしいしゾンビランドサガコラボするのが一番のアガリって奴じゃねえのか? たぶん誰も得しない…

170 19/01/13(日)23:12:44 No.561816640

福岡人はプライド高いから入れないよ

171 19/01/13(日)23:12:47 No.561816658

>俺たちのゲームも始まるらしいしゾンビランドサガコラボするのが一番のアガリって奴じゃねえのか? カレーと寿司混ぜるみたいな発想だからよ…

172 19/01/13(日)23:12:59 No.561816728

>女子票は巽が宮野じゃなかったらあんまり入ってなさそう 巽が宮野の声だからウケたみたいなのよく聞くけど納得しかねる 巽が宮野の演技だったからウケたなら大いに納得できるけど

173 19/01/13(日)23:13:02 No.561816741

>カレーと寿司混ぜるみたいな発想だからよ… 寿司カレーがあるじゃろがーい!

174 19/01/13(日)23:13:06 No.561816760

巽がどれだけ人気かっていうとおつまみゼットのコラボパッケージで さくらの隣にいた!!って女性ファンが良い意味で発狂するぐらい

175 19/01/13(日)23:13:21 No.561816854

>ちなみにこの投票者の出身地調査もあったが >ゾンビランドサガの投票の53%が佐賀県民で >29%が熊本県民だ だめだった 佐賀県民俺含めてここぞとばかりにはしゃいでんな!

176 19/01/13(日)23:13:25 No.561816868

>福岡人はプライド高いから入れないよ 多分アンチしてるよね

177 19/01/13(日)23:13:38 No.561816942

はたらく細胞の女子人気は頭ひとつ抜けてるな… 冬王者のポプテピピックと夏王者のはたらく細胞が女子人気のアツい作品 春王者のヒナまつりと秋王者のゾンビランドサガがそつなく稼いだ優等生かな

178 19/01/13(日)23:13:45 No.561816989

年間部門での佐賀票は何%ぐらい叩き出したんだろうゾンビランドサガ 全何票だかは知らんけど秋部門の時は佐賀票の50数%がゾンビに入ってたらしいが

179 19/01/13(日)23:13:46 No.561816995

まさおは女性人気あるぜ!

180 19/01/13(日)23:13:53 No.561817027

>>福岡人はプライド高いから入れないよ >多分アンチしてるよね 面白すぎる

181 19/01/13(日)23:13:55 No.561817036

夢女子人気なんかな幸太郎 知らないおっさんと武雄と警官くらいしかいないし…

182 19/01/13(日)23:14:37 No.561817317

福岡でも柳川とか八女とか殆ど佐賀だろ

183 19/01/13(日)23:15:00 No.561817433

アンチは多分大体福岡と長崎

184 19/01/13(日)23:15:27 No.561817614

>福岡でも柳川とか八女とか殆ど佐賀だろ その殆ど○○とかいうどっちも嬉しくない線引きやめよう

185 19/01/13(日)23:15:28 No.561817622

>夢女子人気なんかな幸太郎 いわゆる「幸さくの女」が強い 他はフランシュシュみんなを愛してる幸太郎さんいいよね…みたいな感じ というか女子人気イコールBLじゃないからな!

186 19/01/13(日)23:15:49 No.561817746

>夢女子人気なんかな幸太郎 >知らないおっさんと武雄と警官くらいしかいないし… 夢女子言っても当て馬になるくらいしかできなくねえかな…?

187 19/01/13(日)23:16:00 No.561817833

スレ読んでてなんか話が噛み合わないと思ったらよりもいといもいも勘違いしてた

188 19/01/13(日)23:16:09 No.561817902

さくらはん自体が女の子が感情移入しやすそうなタイプってのもありそうな気はする

189 19/01/13(日)23:16:18 No.561817960

しかし放送時期を考えるとよりもいは凄い健闘したな 秋アニメがどうしても印象に残りやすくて票稼ぎやすいだろうに

190 19/01/13(日)23:16:18 No.561817965

>全何票だかは知らんけど秋部門の時は佐賀票の50数%がゾンビに入ってたらしいが まあ佐賀県民だったら入れるよね…ってくらいには佐賀推してたからな

191 19/01/13(日)23:16:28 No.561818040

この手のランキングにしては珍しくほぼ意見が一致した 個人的にはよりもいゾンビグリッドマンの順だけど

192 19/01/13(日)23:16:33 No.561818078

っていうか上位3アニメ全部オリジナルか いい時代になったなぁ…今年も豊作だと良いな

193 19/01/13(日)23:16:43 No.561818142

さくらはんいい子だしな…

194 19/01/13(日)23:16:46 No.561818169

私…お偉方の娘で金や仕事を盾に幸太郎さんに迫るけどフラれる役やりたい… みたいな人なら割といる

195 19/01/13(日)23:16:51 No.561818207

>夢女子言っても当て馬になるくらいしかできなくねえかな…? さくらに感情移入して夢女子するタイプとかいるんじゃないか?

196 19/01/13(日)23:16:56 No.561818250

>この手のランキングにしては珍しくほぼ意見が一致した >個人的にはよりもいゾンビグリッドマンの順だけど めちゃくちゃ僅差だこの二作品…

197 19/01/13(日)23:17:02 No.561818285

>ちなみにこの投票者の出身地調査もあったが >ゾンビランドサガの投票の53%が佐賀県民で >29%が熊本県民だ ベスト5が全部九州だったんだよね

198 19/01/13(日)23:17:18 No.561818382

女性は格好いい男が好きなだけでBL好きよりノーマルカプ好きのが多いからな 男ってかわいい女の子が好きなんだからみんなレズだけ好きなんでしょ?って言うようなものだ

199 19/01/13(日)23:17:21 No.561818406

>さくらはん自体が女の子が感情移入しやすそうなタイプってのもありそうな気はする アイドルアニメによくある着飾ったカンジがいっさいないからな… ホントに人間的にいいところもダメなところも全開なコだ

200 19/01/13(日)23:17:55 No.561818617

>女性は格好いい男が好きなだけでBL好きよりノーマルカプ好きのが多いからな >男ってかわいい女の子が好きなんだからみんなレズだけ好きなんでしょ?って言うようなものだ 明確な想い人はいないほうがいいのかなーくらいには思ってたな

201 19/01/13(日)23:17:58 No.561818641

ヒの夢女子の人は11話から幸せになれよさくら…ってなってたよ 一回だけ幸さく描いてた

202 19/01/13(日)23:18:01 No.561818664

普通に…ごく普通に考えてレズ好きホモ好きより男女カプ好きが多くて当たり前のはずなんだけどな どうしてこんな世の中に

203 19/01/13(日)23:18:13 No.561818738

さくらはんの良いところはあのどやんすボディなのに どっちかというと顔の造形はロリ寄りで性格もお色気とは程遠い素朴な感じで アニメ自体あまりえっちな展開はしないところだと思うでありんす

204 19/01/13(日)23:18:17 No.561818767

どやんすじゃなくてやーらしかなのか…

205 19/01/13(日)23:19:02 No.561819056

流行語は団長一強過ぎてほとんど機能してないランキング

206 19/01/13(日)23:19:07 No.561819089

私じゃ勝てないって分かったのよ アンタがあの人を幸せにしなさい…! ってポジションにだいたい収まる女子

207 19/01/13(日)23:19:11 No.561819113

いろんな所のランキング確認したけど 佐賀県民が多い所がまるわかりになって面白かったよ前期 一番乖離してたのはハッカドールだったかな

208 19/01/13(日)23:19:13 No.561819118

巨乳のアイドルがダンスするんだから乳揺れくらいあると思ってたし…

209 19/01/13(日)23:19:22 No.561819171

>流行語は団長一強過ぎてほとんど機能してないランキング 貫録

210 19/01/13(日)23:19:22 No.561819173

やーらしかはニコで使いやすいからな

211 19/01/13(日)23:19:25 No.561819189

こういうアイドルアニメのセンターの「明るい女の子!」って感じの子あんま好きにならなかったんだけどさくらはんはめっちゃ好きだな 体張ってるし割とキレると押せ押せなのが好き

212 19/01/13(日)23:19:27 No.561819207

長崎県の投票内訳が見たい 色づくとゾンビで二分されたんだろうか 中間のとき長崎県民票もかなり入ってて笑ってしまった

213 19/01/13(日)23:19:52 No.561819368

>アニメ自体あまりえっちな展開はしないところだと思うでありんす 性欲よりも応援したいって人の割合多いからまさおもすんなり受け入れられてるとこあると思う

214 19/01/13(日)23:19:53 No.561819376

百合もBLも好きな層に特化してその人たちに愛されればヒット作品になるけど ゾンビは特化ではなく好き嫌い分かれそうな要素を入れずに客層を広げたうえでの成功だと思う

215 19/01/13(日)23:20:04 No.561819443

幸さくを見守る壁とか床になりたいってアレだよね わかるよ…

216 19/01/13(日)23:20:42 No.561819693

セクシャルなアニメじゃ男女両方にウケるのは難しいからな

217 19/01/13(日)23:20:46 No.561819709

グリッドマン好きだけど二位は意外だったな良くて三位で よりもいが一位か二位のどっちかだと思ってた

218 19/01/13(日)23:21:19 No.561819892

>起源を主張するわけじゃないが敗北者はもう何年もここで見てる気がする 最近また聞くようになったけどそのパートアニメでやったの2018年なのか

219 19/01/13(日)23:22:01 No.561820153

設定資料集めちゃくちゃほしいんだよ!!!

220 19/01/13(日)23:22:05 No.561820178

リリィもまさおバレしてから リリィは皆の可愛いマスコットだよ派 サキリリっておねショタじゃね?派 は?付いてるけど精神的には百合だし!派 とか形は色々だけど男女問わず愛されてる…

221 19/01/13(日)23:22:10 No.561820222

よりもいとグリッドマンは広報とかいろんな媒体で推されてるなってのは感じてた

222 19/01/13(日)23:22:11 No.561820225

よりもいはすごく面白いけどメインキャラが女子のみってのは やっぱり幅広い層にウケるためには少し弱い

223 19/01/13(日)23:22:19 No.561820258

アルピノライブのスタッフとしてステージの維持に尽力して幸太郎さんたちを支えたい… みたいな願いすら厚かましいと自責するお姉さま方

224 19/01/13(日)23:23:04 No.561820503

>最近また聞くようになったけどそのパートアニメでやったの2018年なのか アニメもだいぶ前だよ 原作でエースみたいでやんした…があったからじゃないの

225 19/01/13(日)23:23:10 No.561820538

虹の松原に吹き荒ぶ風になりたい…

226 19/01/13(日)23:23:25 No.561820636

>やっぱり幅広い層にウケるためには少し弱い 今回のだと女性票はあからさまに低くなってたね

227 19/01/13(日)23:23:28 No.561820658

よりもい話は好きだけどキャラデザはちょっと古臭いと思う

228 19/01/13(日)23:23:43 No.561820755

絶対に見捨ててやらん!!の破壊力に加えて 最終回の無言の回想シーンのコンボは男でも惚れる

229 19/01/13(日)23:24:17 No.561820944

あそこまで佐賀推しならはいふりとかみたいに佐賀の企業のタイアップ欲しかったな

230 19/01/13(日)23:24:30 No.561821018

>グリッドマン好きだけど二位は意外だったな良くて三位で >よりもいが一位か二位のどっちかだと思ってた やっぱ最近のアニメのほうが印象に残りやすいしグリッドマンはビジュアルが全体的にレベル高かったしね 内容もちゃんとおもしろかったし

231 19/01/13(日)23:24:33 No.561821037

アベマとかでもアンケすれば結構変わるだろうな

232 19/01/13(日)23:24:47 No.561821119

ゴブスレ途中で切ったけどもっと上だと思ってた

233 19/01/13(日)23:24:51 No.561821137

紙媒体でハガキとかのアンケートではポプテピピックやはたらく細胞が強いんだけど これはジャンプ漫画が女性人気を気にする理由にも繋がる気がする…

234 19/01/13(日)23:24:55 No.561821152

>あそこまで佐賀推しならはいふりとかみたいに佐賀の企業のタイアップ欲しかったな めっちゃしてるじゃん!

235 19/01/13(日)23:24:58 No.561821172

>>やっぱり幅広い層にウケるためには少し弱い >今回のだと女性票はあからさまに低くなってたね としおと氷見さんではダメか ダメだな!

236 19/01/13(日)23:25:05 No.561821220

>>やっぱり幅広い層にウケるためには少し弱い >今回のだと女性票はあからさまに低くなってたね でも男性票ではグリッドマンより上だったりするんだよな グリッドマンこそ男性の方にウケそうなもんだけど

237 19/01/13(日)23:25:20 No.561821298

去ね…一昨年のけもフレもそうだけど オリジナルアニメは当たるとデカい

238 19/01/13(日)23:25:21 No.561821302

ポプテ予想以上に強いなと思ったがニコでの投票だから案外妥当なのか

239 19/01/13(日)23:25:25 No.561821330

顔芸するさくら好き

240 19/01/13(日)23:25:34 No.561821376

>あそこまで佐賀推しならはいふりとかみたいに佐賀の企業のタイアップ欲しかったな ドラ鳥とかアルピノとか歴史民俗資料館とかグッズ展開とか!

241 19/01/13(日)23:25:49 No.561821460

>あそこまで佐賀推しならはいふりとかみたいに佐賀の企業のタイアップ欲しかったな ドライブイン鳥!

242 19/01/13(日)23:25:59 No.561821508

ゴブスレはちょっと思ってたのと違ったというか 1話みたいな路線ずっと続けると思ってた

243 19/01/13(日)23:26:18 No.561821622

ゾンビィのBD2巻早く欲しい…1ヶ月が遠い…

244 19/01/13(日)23:26:18 No.561821627

>ポプテ予想以上に強いなと思ったがニコでの投票だから案外妥当なのか 瞬間最大風速だと正直なとこ去年の中では最高だと思う 熱の継続性はほぼ0

245 19/01/13(日)23:26:22 No.561821649

薬事法があるけん久光製薬とは正式なタイアップはできねぇんだ

246 19/01/13(日)23:26:26 No.561821664

胡散臭いうるさい男だな ↓ あれ?意外と真面目に仕事してる? ↓ なんて熱い説得…こいつ好きになってきたかもしれん… ↓ たつみを信じろ ↓ 抱けーっ!抱けーっ!

247 19/01/13(日)23:26:29 No.561821686

グリッドマンは後半ちょっと詰め込み過ぎてた気がする

248 19/01/13(日)23:26:31 No.561821696

よりもいはもしもゾンビと同じ秋に放送してたらもうちょい票を食い合ったんじゃないかなと思う 年間だからしょうがないとはいえいいアニメだけどさすがにほぼ1年前の作品だしどんどん新しいの出てくるから不利っちゃ不利だよ

249 19/01/13(日)23:26:35 No.561821717

今佐賀のテレビもラジオも恐ろしいほど推してるよねゾンビ コラボ企業増えたらいっぱい嬉しい…鍋島とか!

250 19/01/13(日)23:26:36 No.561821722

>ポプテ予想以上に強いなと思ったがニコでの投票だから案外妥当なのか アニメ雑誌とかでは年間1位だったりするよ 女性票がかなり多い

251 19/01/13(日)23:26:45 No.561821765

グリッドマンはキャラ推しと特撮推しが半端だった印象がある

252 19/01/13(日)23:27:01 No.561821866

ゴブスレはあの作風で7位なのは大健闘だよ 女性層じゃ圏外だし

253 19/01/13(日)23:27:02 No.561821872

このアニメでエモいという言葉の意味わかりました

254 19/01/13(日)23:27:10 No.561821916

>ポプテ予想以上に強いなと思ったがニコでの投票だから案外妥当なのか ポプテはむしろリアルタイム時はニコニコで大盛り上がりだったから そのニコニコでの投票でこれってのはやっぱり一気に盛り上がって一気に冷めたんだな…って認識がより強くなった

255 19/01/13(日)23:27:30 No.561822030

女子はギャグ成分高いの好きそう

256 19/01/13(日)23:27:32 No.561822036

ポプテピピックに投票した女とは多分俺は絶対気が合わない… というか女性人気のが高いのかあれ

257 19/01/13(日)23:27:44 No.561822103

個人的に興味深いのが10代以下の6%がやがて君になるに入れてるのが

258 19/01/13(日)23:27:45 No.561822107

>ポプテはむしろリアルタイム時はニコニコで大盛り上がりだったから >そのニコニコでの投票でこれってのはやっぱり一気に盛り上がって一気に冷めたんだな…って認識がより強くなった まあアニメ終わった後いろいろあったしな…

259 19/01/13(日)23:27:46 No.561822113

>このアニメで箱推しという言葉の意味わかりました

260 19/01/13(日)23:28:14 No.561822269

ポプテは男性票がごっそりなくなってる当たり あの騒動割と致命的だったなって

261 19/01/13(日)23:28:23 No.561822316

冬アニと秋アニが強すぎて 春と夏が…酷いな

262 19/01/13(日)23:28:36 No.561822406

昭和と平成の対立かぁ…どう決着つけるんだろう→どっちも正しいから迎合しなくてもいい はチーム内で勝ちだの負けだのっていうモヤモヤを残さない良い采配だった

263 19/01/13(日)23:28:36 No.561822407

アイキャッチとかでガンガ商品出していくスタイルだしこんだけ前情報なしの状態の放送中から商品出してたあたり佐賀の企業との協賛は割と放映前からコンスタントに取り付けてたみたいだし まずこれからだよね

264 19/01/13(日)23:28:39 No.561822429

>まあアニメ終わった後いろいろあったしな… いやその辺はここでは粘着沸くけどお外ではほぼ0だ 0の上で冷めるのが超早かっただけだ

265 19/01/13(日)23:28:39 No.561822430

>ゾンビィのBD2巻早く欲しい…1ヶ月が遠い… CDのフルバージョン聴いたら思ったより劇中曲がよかったからマジで待ち遠しい

266 19/01/13(日)23:28:50 No.561822501

ゾンビ11話と最終話で乙女回路が爆発して気ぶりジジイになる「」が続出した

267 19/01/13(日)23:28:50 No.561822502

転スラって漫画めっちゃ売れてんのにアニメはなんか地味だな 出来悪いわけでもないと思うんだが

268 19/01/13(日)23:28:50 No.561822506

>というか女性人気のが高いのかあれ はたらく細胞さえ無ければトップだからな 原作からしてはたらく細胞とポプテピピックは女性がめっちゃ買ってる

269 19/01/13(日)23:28:52 No.561822518

さんざんサブカルクソ女に喧嘩売ってる割にサブカルクソ女から支持されてるの面白いな

270 19/01/13(日)23:29:05 No.561822588

>個人的に興味深いのが10代以下の6%がやがて君になるに入れてるのが 性癖が歪められちまうー!

271 19/01/13(日)23:29:12 No.561822625

>>まあアニメ終わった後いろいろあったしな… >いやその辺はここでは粘着沸くけどお外ではほぼ0だ >0の上で冷めるのが超早かっただけだ 粘着しない人らも ダッサ…ってなっちゃったろうしなあれ

272 19/01/13(日)23:29:16 No.561822645

竹中PインタビューやTwitterではエキセントリックな人だなぁと感じてたけど見た目は普通のお方だな…酔ってたけど

273 19/01/13(日)23:29:25 No.561822702

>昭和と平成の対立かぁ…どう決着つけるんだろう→どっちも正しいから迎合しなくてもいい >はチーム内で勝ちだの負けだのっていうモヤモヤを残さない良い采配だった 握手会やりたくないならやらんでいい!はすげえと思った

274 19/01/13(日)23:29:51 No.561822865

>さんざんサブカルクソ女に喧嘩売ってる割にサブカルクソ女から支持されてるの面白いな サブカル女嫌いいうのほどサブカル女にウケるのはユーミンとかの大昔からずっとそういうもんだろ

275 19/01/13(日)23:29:51 No.561822868

>竹中PインタビューやTwitterではエキセントリックな人だなぁと感じてたけど見た目は普通のお方だな…酔ってたけど あんな場でトークを忘れるほど飲み過ぎちゃうのはエキセントリックだよ!

276 19/01/13(日)23:29:53 No.561822881

女子でポプテに入れてる層が良くわからんな タケバネ好きとか?

277 19/01/13(日)23:30:03 No.561822939

>さんざんサブカルクソ女に喧嘩売ってる割にサブカルクソ女から支持されてるの面白いな サブカル層はむしろそういう全方向に喧嘩売ってるのを好んで 自分たちに媚びてくると見捨てるイメージ

278 19/01/13(日)23:30:15 No.561823034

>さんざんサブカルクソ女に喧嘩売ってる割にサブカルクソ女から支持されてるの面白いな まあサブカルクソ男自称するふぁっ熊のこと考えるとサブカルクソ女のこと好きだろうし

279 19/01/13(日)23:30:17 No.561823052

>転スラって漫画めっちゃ売れてんのにアニメはなんか地味だな >出来悪いわけでもないと思うんだが 俺は8話から本格的に始動するアニメは出来が悪いと評価するよ だってアニメなんだからそこいじれるハズだからね… 内容わかってんだから構成入れ替えたり序盤回想にしたりとか

280 19/01/13(日)23:30:23 No.561823078

>粘着しない人らも >ダッサ…ってなっちゃったろうしなあれ いや影響自体がほぼ0

281 19/01/13(日)23:30:25 No.561823084

6話時点だと仕方ないけど純子ちゃんが時代に合わせるしかないよね…って感想だったからな 7話でよくやってくれた

282 19/01/13(日)23:30:35 No.561823128

>転スラって漫画めっちゃ売れてんのにアニメはなんか地味だな >出来悪いわけでもないと思うんだが 出来のいい漫画もあるし新鮮な驚きみたいなのは少ないだろうな 最新話の出来も凄いから今アンケすればもっと上行きそうな気もするが

283 19/01/13(日)23:30:45 No.561823195

>女子でポプテに入れてる層が良くわからんな 原作がそもそも女性ウケして売上を叩き出してアニメ化に繋いだ作品だ 声優とか関係無しに絵と内容でウケた

284 19/01/13(日)23:31:08 No.561823310

お前たちはゾンビィだがロボットじゃない

285 19/01/13(日)23:31:19 No.561823381

>いや影響自体がほぼ0 何をもってそう確信してるんだ?

286 19/01/13(日)23:31:38 No.561823511

>転スラって漫画めっちゃ売れてんのにアニメはなんか地味だな >出来悪いわけでもないと思うんだが dアニメとかの有料配信だと ゴブスレとか転スラとかSAOとかのなろう系ファンタジーみたいなヤツのほうがビュースコア高いって聞いたけどどうなんだろ

287 19/01/13(日)23:31:48 No.561823587

>個人的に興味深いのが10代以下の6%がやがて君になるに入れてるのが 色づくもだけど百合作品は比較的作画に恵まれてる事が多いし わりと穏やかな展開が続くから思春期のアートに傾倒する層と相性が良いと思う

288 19/01/13(日)23:32:07 No.561823724

男の票はきれーーに南極グリッドマンゆるキャンに割れたな

289 19/01/13(日)23:32:20 No.561823812

ゴブスレは漫画の3巻の内容を最後に持ってきたのは良い判断だったと思う

290 19/01/13(日)23:32:40 No.561823939

ちなみに配信試聴数とBDの売り上げは割と全く売れない箸にも棒にもかからない奴以外は 反比例する傾向がある

291 19/01/13(日)23:33:02 No.561824063

プラネットウィズがランキングに入れただけで俺は満足だ

292 19/01/13(日)23:33:12 No.561824135

>ちなみに配信試聴数とBDの売り上げは割と全く売れない箸にも棒にもかからない奴以外は >反比例する傾向がある 割とゾンビどっちも好調じゃない?

293 19/01/13(日)23:33:29 No.561824231

巽は個々を尊重するよね… 個を発揮する為にチームがあるんだと

294 19/01/13(日)23:33:37 No.561824275

>割とゾンビどっちも好調じゃない? ゾンビは売れた数に対して配信視聴者数はかなり低い方だよ

295 19/01/13(日)23:33:40 No.561824285

時期的に冬アニメが多いのは仕方ないか

296 19/01/13(日)23:33:52 No.561824349

企画協力やPR大使に選んでもらったときの佐賀県知事が去年再選したからこれからまた佐賀県向けの企画やイベントが増えてほしいね

297 19/01/13(日)23:33:52 No.561824350

9位前後で安定してるあそびあそばせでなんか吹く

298 19/01/13(日)23:33:54 No.561824357

ゾンビのBDは久しぶりに買っても高い買い物しちゃった…っていう不安を抱かなかった作品

299 19/01/13(日)23:34:02 No.561824398

>ちなみに配信試聴数とBDの売り上げは割と全く売れない箸にも棒にもかからない奴以外は >反比例する傾向がある グッズとかで釣らんでも作品に対していいよね…いい…ってことなんかな

300 19/01/13(日)23:34:06 No.561824425

最近のアニメは人気あるのと売れるのはまた別になるよな コレクションとして残したいかどうかのが重要になるというか

301 19/01/13(日)23:34:08 No.561824443

>時期的に冬アニメが多いのは仕方ないか 中堅どころなんてもう忘れられちゃうからな その期終わったら

302 19/01/13(日)23:34:20 No.561824498

皆で盛り上がるのと後から見たくなるは違うなゾンビ両方もってそうだけど

303 19/01/13(日)23:34:48 No.561824661

>時期的に冬アニメが多いのは仕方ないか どうしてもホットな方にみんな票がいくから仕方がない

304 19/01/13(日)23:34:55 No.561824701

よりもいなんかはそもそも見た人数が少ないけど売れたパターンだからな

305 19/01/13(日)23:35:13 No.561824820

>時期的に冬アニメが多いのは仕方ないか どうでもいいけど秋アニメじゃない?

306 19/01/13(日)23:35:15 No.561824834

ポプテとか気分的には一昨年の作品って感じがするし

307 19/01/13(日)23:35:35 No.561824969

ポプテピピックは他のアニメの3倍くらいの視聴数誇ってるけど BDびみょーだったんだよね

308 19/01/13(日)23:35:47 No.561825027

クソアニメで一番株を上げたのは間違いなく蒼井翔太

↑Top