19/01/13(日)22:22:20 ビスケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/13(日)22:22:20 No.561797464
ビスケ初登場時ってやっぱりめっちゃ盛り上がったの?
1 19/01/13(日)22:23:53 No.561798078
この漫画では貴重なめちゃシコな外見と それまで出てきたキャラの中でもぶっちぎりそうな強さを併せ持ったキャラって 凄い反響と人気を得そうなんだけど
2 19/01/13(日)22:26:57 No.561799228
でも本当の姿が…
3 19/01/13(日)22:27:53 No.561799610
正体判明時にファンが半日で立ち直ったって話は聞いた覚えがある
4 19/01/13(日)22:30:53 No.561800740
初登場時のビスケめっちゃ美少女だったもんなあ
5 19/01/13(日)22:31:47 No.561801056
最初のゴンキルを仲違いさせようとしてたのがうそのような師匠ぶり
6 19/01/13(日)22:33:57 No.561801865
あの当時だと飛び抜けて強いはずなんだけどあんま役に立たない 特にレイザー戦
7 19/01/13(日)22:34:49 No.561802171
こいつサブだかバラだか殴った以外になんかやったっけ
8 19/01/13(日)22:35:10 No.561802293
レイザー戦でなかった理由が覚えてないや 別のやったからだっけ?
9 19/01/13(日)22:35:18 No.561802341
宝石を手に入れた
10 19/01/13(日)22:35:59 No.561802571
>ファンが半日で立ち直った 絶妙すぎて反応に困る
11 19/01/13(日)22:36:46 No.561802864
>こいつサブだかバラだか殴った以外になんかやったっけ ゴンキル鍛えたのと美容師ワンパン
12 19/01/13(日)22:38:06 No.561803389
この人がゲンスルー担当してたらたぶん楽勝だったよね
13 19/01/13(日)22:38:07 No.561803403
>あの当時だと飛び抜けて強いはずなんだけどあんま役に立たない >特にレイザー戦 あんまり師匠キャラが出張るのも考え物だし服が原因で避けきれなかったってのも格を落とさずレイザーの実力も描けていい落としどころだと思う
14 19/01/13(日)22:39:37 No.561803944
本気ビスケとレイザーのガチは見てみたかった気はするなあ
15 19/01/13(日)22:39:41 No.561803966
ゴンがゲンスルーは俺がやるってワガママ言ったんじゃないかな
16 19/01/13(日)22:40:00 No.561804076
変身前だとゲンスルー一味に勝てないっぽいし
17 19/01/13(日)22:44:40 No.561805749
今の話にも居るはずなのに出番が全然ねえ
18 19/01/13(日)22:46:30 No.561806423
投げんの得意じゃないんだけどなーとか言いながら雑魚人形1人アウトにはしてた
19 19/01/13(日)22:47:27 No.561806765
今の話でも一番強いよね多分 だからこそ死にそうで怖い
20 19/01/13(日)22:50:08 No.561807783
マラヤームが守護霊獣の能力といい護衛といい一番安全だと思う
21 19/01/13(日)22:51:22 No.561808275
スカート破損アウト!は今もええ…って思う
22 19/01/13(日)22:56:38 No.561810344
正直に言うと本体の方見て美しすぎるって言った王子にちょっと共感できる
23 19/01/13(日)23:05:52 No.561814023
>正直に言うと本体の方見て美しすぎるって言った王子にちょっと共感できる 王子の護衛だよ!
24 19/01/13(日)23:08:25 No.561814973
正直あの正体のおかげで魅力倍増してるまである
25 19/01/13(日)23:09:26 No.561815354
あれがないと強さに説得力がないしね
26 19/01/13(日)23:11:20 No.561816113
本来の姿よりもっと前に実年齢は判明してたしショックより納得って感じだったな
27 19/01/13(日)23:14:02 No.561817078
強いけど能力は話に絡ませづらい