虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まうま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/13(日)21:40:12 No.561782927

    まうまう狩り動画おもしれぇ https://www.youtube.com/watch?v=r1_DeIocd-w&t=142s

    1 19/01/13(日)21:41:18 No.561783331

    犬たち楽しそうだな

    2 19/01/13(日)21:42:00 No.561783597

    ねずみたおすのもねこよりいぬがゆうしゅうだぞごす

    3 19/01/13(日)21:42:09 No.561783661

    想像してた狩りと違った

    4 19/01/13(日)21:42:34 No.561783841

    犬がぬいぐるみ噛んでぶん回すのってとどめモーションだったのか

    5 19/01/13(日)21:42:46 No.561783898

    なんかこう…幼稚園児の遠足芋掘りみたいな…

    6 19/01/13(日)21:43:30 No.561784170

    これ原本のチャンネルあるよね…

    7 19/01/13(日)21:43:48 No.561784263

    尻尾ぴこぴこ揺らしながらねずみ待ち構えてるのかわいいな

    8 19/01/13(日)21:43:56 No.561784315

    まうまうは畑に生えてたのか

    9 19/01/13(日)21:44:38 No.561784514

    >まうまうは畑に生えてたのか 卵で越冬したまうまうが一斉に孵化する時期だから新しく作物植える前に駆除してるんだろう

    10 19/01/13(日)21:45:05 No.561784631

    >卵で越冬したまうまうが一斉に孵化する時期だから新しく作物植える前に駆除してるんだろう 留年させるぞ!

    11 19/01/13(日)21:45:07 No.561784641

    ネズミは人類の敵だからな…

    12 19/01/13(日)21:45:19 No.561784720

    食べたりはしないんだな

    13 19/01/13(日)21:45:36 No.561784823

    戸棚の裏はねずみの卵でいっぱいだー!

    14 19/01/13(日)21:45:56 No.561784926

    金目的の転載動画じゃなく元動画見なさいよ https://www.youtube.com/watch?v=lNFGLRR27EA

    15 19/01/13(日)21:47:07 No.561785297

    デカイの全然取れてないな

    16 19/01/13(日)21:47:23 No.561785386

    >金目的の転載動画じゃなく元動画見なさいよ >https://www.youtube.com/watch?v=lNFGLRR27EA チャンネル登録したわ

    17 19/01/13(日)21:48:20 No.561785705

    こんなにいるもんなのか…

    18 19/01/13(日)21:48:23 No.561785727

    農具が犬に刺さりそうでちょっと怖い

    19 19/01/13(日)21:48:49 No.561785873

    駄犬はまうまうを食ってるのかこれ

    20 19/01/13(日)21:49:01 No.561785930

    誘導してるって事はスレ本文のチャンネルはスレ「」のチャンネルなのかもしれない

    21 19/01/13(日)21:49:02 No.561785932

    こりゃ根絶やしにしないと損害凄いわ

    22 19/01/13(日)21:49:28 No.561786094

    >こんなにいるもんなのか… 掘れば掘るだけザクザク出てくる…

    23 19/01/13(日)21:49:52 No.561786211

    ガンバー!!

    24 19/01/13(日)21:50:21 No.561786366

    でかくない…?

    25 19/01/13(日)21:50:40 No.561786490

    最初にトラクターで雑に耕しつつ数減らしてその後手作業だっけ

    26 19/01/13(日)21:51:14 No.561786678

    こんな猪動画見たいな…

    27 19/01/13(日)21:51:56 No.561786897

    掘る前からいるのがわかってるのもいるな

    28 19/01/13(日)21:52:11 No.561786980

    こういうの一日体験ツアーとかあったら参加したい

    29 19/01/13(日)21:53:15 No.561787307

    >こういうの一日体験ツアーとかあったら参加したい まうまうに貪りつくツアーか…

    30 19/01/13(日)21:54:43 No.561787803

    泥んこドッグ‼

    31 19/01/13(日)21:54:57 No.561787882

    逃げた奴は追わずに自分で掘ってキル稼いでる奴賢いな

    32 19/01/13(日)21:55:08 No.561787947

    別の動画でトータル700+とか書かれてて怖い・・・

    33 19/01/13(日)21:55:08 No.561787949

    餌豊富なんぬなー

    34 19/01/13(日)21:55:16 No.561787985

    どこまでいるんだ…

    35 19/01/13(日)21:55:23 No.561788024

    動画に沢山出てくるテリアは元々ネズミ狩りの為に開発された犬だからね めちゃ優秀よ

    36 19/01/13(日)21:55:24 No.561788030

    ネズミの側になって考えるととんでもない恐怖動画だ しかもただの駆除だから殺すだけ殺しておいて食べたりもしないんだぜ なんかそういうSFありそうだぜ

    37 19/01/13(日)21:56:01 No.561788223

    dog vs raccoonもぶん回し振り回しでシメてる

    38 19/01/13(日)21:56:19 No.561788309

    ほとんど動けない状態になったら放置してたり本当に賢いな

    39 19/01/13(日)21:56:20 No.561788314

    ビーグル飼ってた時河原でよく穴掘りやってたわ 夢中になりすぎて川に落ちそうになってたりしたけど

    40 19/01/13(日)21:56:33 No.561788373

    >逃げた奴は追わずに自分で掘ってキル稼いでる奴賢いな 横取りされてる…

    41 19/01/13(日)21:56:45 No.561788437

    やはりスポーツタイプな見た目の奴ほど狩るのが上手だな

    42 19/01/13(日)21:57:13 No.561788620

    一匹のねずみを三匹くらいで取り合いしててひどい

    43 19/01/13(日)21:57:50 No.561788804

    日本はあんまり縁無さそうに思えるじゃない 年間6億円作物やられてる

    44 19/01/13(日)21:57:55 No.561788832

    犬がハツラツしてていいな

    45 19/01/13(日)21:58:08 No.561788896

    >動画に沢山出てくるテリアは元々ネズミ狩りの為に開発された犬だからね >めちゃ優秀よ 専用に品種改良するくらい害悪だったのかまうまう

    46 19/01/13(日)21:58:17 No.561788936

    なんとかかんとかテリアっていっぱいいるけど テリアってのが元々ネズミ狩り用の品種を指してたんだね

    47 19/01/13(日)21:58:29 No.561788986

    ネズミと人間はマジで距離が近いからな

    48 19/01/13(日)21:58:35 No.561789018

    ライフルでプレーリードッグ撃ち抜く動画もいいぞ

    49 19/01/13(日)21:58:40 No.561789051

    >やはりスポーツタイプな見た目の奴ほど狩るのが上手だな もこもこな奴らもネズミハントのプロだけど都市部向けなのよね

    50 19/01/13(日)21:58:42 No.561789059

    要領悪い奴もいれば最短で捉えるもいるな…

    51 19/01/13(日)21:58:51 No.561789102

    エアガンでやってるのも好きだよ

    52 19/01/13(日)21:58:57 No.561789132

    人の歴史はネズミとの戦いだからな

    53 19/01/13(日)21:59:12 No.561789215

    有史以前からまうまうとは敵対関係だ

    54 19/01/13(日)21:59:16 No.561789241

    ジャックラッセルテリアか

    55 19/01/13(日)21:59:20 No.561789269

    結構な頻度でやってるけどそれでもこんなにいるものなのか

    56 19/01/13(日)21:59:24 No.561789292

    足短い系って小回りがすごい効くのがわかる

    57 19/01/13(日)21:59:26 No.561789299

    まうまうを罠で捕まえる動画も面白い

    58 19/01/13(日)21:59:37 No.561789362

    何で蛇が信仰されてるかってまうまう食うからだしな 畑に蛇がいるのも土の中のまうまう食ってるからだし 畑に蛇がいたらむしろ絶対に手を出しちゃいけない

    59 19/01/13(日)21:59:52 No.561789430

    日本だとネズミの農業被害って取り立ててよく聞く訳じゃないけど海外だと洒落にならない被害出てたりするんだろうなこの様子だと

    60 19/01/13(日)22:00:19 No.561789566

    アメリカだと兆に届く被害額って…

    61 19/01/13(日)22:00:19 No.561789570

    去年のいつだったかに深夜早朝にかけて害獣駆除動画のスレがアホみたいに伸びてて「」の反応が面白かったな…

    62 19/01/13(日)22:00:20 No.561789573

    農場ならこの数は殺らなきゃ生活かかってるレベル

    63 19/01/13(日)22:00:26 No.561789606

    まうまうって畑に卵生むのか…

    64 19/01/13(日)22:00:47 No.561789722

    殺した後食べるんかな

    65 19/01/13(日)22:00:55 No.561789792

    咥えたあとの殺意あふれる首振りムーブすごいね…

    66 19/01/13(日)22:00:59 No.561789817

    まうまうでけえ!

    67 19/01/13(日)22:01:02 No.561789833

    >まうまうを罠で捕まえる動画も面白い 水に落とす罠のやつ楽しいよね

    68 19/01/13(日)22:01:03 No.561789839

    ぬはねずみから倉庫守るために見えて単に可愛くて人に懐くから飼われたらしいな

    69 19/01/13(日)22:01:27 No.561789996

    もぐら狩りはやってもらったけど鼠こんなにいるのか

    70 19/01/13(日)22:01:27 No.561789998

    >まうまうって畑に卵生むのか… 戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだー!!

    71 19/01/13(日)22:01:29 No.561790008

    >殺した後食べるんかな 食べない スポーツ感覚でジェノサイドする

    72 19/01/13(日)22:01:37 No.561790040

    留年させるぞ!

    73 19/01/13(日)22:01:42 No.561790071

    ここ掘れワンワン!

    74 19/01/13(日)22:01:46 No.561790096

    >dog vs raccoonもぶん回し振り回しでシメてる こっちも見ごたえがあるな…

    75 19/01/13(日)22:02:06 No.561790195

    畑耕してるのか

    76 19/01/13(日)22:02:07 No.561790202

    プレリードッグを掃除機で吸う動画が面白かった

    77 19/01/13(日)22:02:12 No.561790226

    >殺した後食べるんかな 普通に焼却処分するよ 餌貰ってる犬はあまり野生動物を食べない

    78 19/01/13(日)22:02:18 No.561790260

    農業大国って言われるような国は大体年間1000万tぐらいネズミ仕留めてるそうな

    79 19/01/13(日)22:02:18 No.561790264

    蛇を自家用に飼ってる農家「」もいたな 何でも畑に離すとすぐにまうまう食うからって理由で

    80 19/01/13(日)22:02:37 No.561790389

    前ここで見たまうまう狙撃駆除動画好き

    81 19/01/13(日)22:02:53 No.561790492

    自分より身体の大きい四足歩行に首噛まれてぶんぶんされたら死ぬ自信はある

    82 19/01/13(日)22:03:36 No.561790738

    >ぬはねずみから倉庫守るために見えて単に可愛くて人に懐くから飼われたらしいな ぬはさぁ…

    83 19/01/13(日)22:04:16 No.561790959

    でもまうまう肉って味そのものは悪くないらしいね 家にいつくようなのはともかく畑にいるやつならちょっと食ってみたいかも

    84 19/01/13(日)22:04:20 No.561790982

    蛇さんはちょっとまうまう退治に便利すぎる… 一週間かけて消化するんだろと思ったら次の日すぐにネズミを消化できて 実は体内の消化液を自在に操れるとか知らそん案件だった

    85 19/01/13(日)22:04:40 No.561791085

    エンジョイ&エキサイティングって感じだ

    86 19/01/13(日)22:04:56 No.561791183

    https://www.youtube.com/watch?v=yCsYg82fBeo 6:30くらいでジョーイが鼻先だけ出してるまうまうに気付かずだめだった

    87 19/01/13(日)22:04:56 No.561791189

    日本でもシヴァにモグラたたきしてもらおうぜ!

    88 19/01/13(日)22:05:13 No.561791293

    まうまうばっちいのは家に住んでる方? 畑まうまうはばっちくないのかな

    89 19/01/13(日)22:05:14 No.561791299

    >https://m.youtube.com/watch?v=BylN_v4rbGM 痙攣まうまう! 死んだ目で貼り付いてるのが可愛い

    90 19/01/13(日)22:05:29 No.561791385

    ぬも対ネズミ兵器ではあるが 人間と一緒に狩りするのは犬の専売特許

    91 19/01/13(日)22:05:58 No.561791538

    ネズミ対策にぬを飼ってたとか正直嘘だろって思う だってあいつら遊び半分でしかネズミ獲らねえからめっちゃキルペース遅いもん 対策になんて絶対ならんよ

    92 19/01/13(日)22:06:40 No.561791790

    ぬもまうまうもぐもぐはしてくれるよ 脚だけ食い散らかすのまじやめて…

    93 19/01/13(日)22:06:53 No.561791879

    キルペースに関しては蛇がダントツでその次が犬だぞ ぬは効率悪い

    94 19/01/13(日)22:07:06 No.561791944

    恨み骨髄だからかノリノリだな農家の人…

    95 19/01/13(日)22:07:16 No.561792010

    噛んだ後ぶん回すのは噛み返されないようにするためと 脊椎外してグッタリさせる効果がある

    96 19/01/13(日)22:07:25 No.561792065

    >このツールでは、第三者による通知を受け付けることができません。著作権所有者にこちらをお知らせいただくか、https://www.youtube.com/t/dmca_policy で YouTube 宛てにメールを送信する方法についてご覧ください。 スレ画のスパム報告しようと思ったらなんだあ…

    97 19/01/13(日)22:07:29 No.561792091

    近所に沢山野良ぬがいるけどまうまうも見たことあるしな…

    98 19/01/13(日)22:07:32 No.561792119

    もうおしまいだ…畑はネズミの卵でいっぱいだー!

    99 19/01/13(日)22:07:43 No.561792162

    暗視スコープで農場に出るネズ公をエアライフルでパスパス撃つ動画もオススメだぞ

    100 19/01/13(日)22:07:48 No.561792197

    >ネズミ対策にぬを飼ってたとか正直嘘だろって思う >だってあいつら遊び半分でしかネズミ獲らねえからめっちゃキルペース遅いもん >対策になんて絶対ならんよ そりゃごろごろしてるだけで人間がエサくれるんだからネズミ獲りなんてめんどくさいことやらんよ それしか食うもんなかったら必死にやるよ

    101 19/01/13(日)22:08:07 No.561792313

    >まうまうって畑に卵生むのか… うn… だから蛇や雀が卵をひたすらパクパクしてくれるから実はめっちゃありがたいんだ…

    102 19/01/13(日)22:08:13 No.561792346

    こんだけ狩ってもいなくならないんだから農家の人はたまったもんじゃねぇな…

    103 19/01/13(日)22:08:53 No.561792568

    スカイまうまうの卵なら見たことあるんだけどな…

    104 19/01/13(日)22:09:01 No.561792622

    >暗視スコープで農場に出るネズ公をエアライフルでパスパス撃つ動画もオススメだぞ やべぇ気になる なんて検索したら動画出てくるかな

    105 19/01/13(日)22:09:06 No.561792681

    ぬは狩るというより家に入れない為の警備装置かな

    106 19/01/13(日)22:09:08 No.561792688

    ネズミ算なんて言葉があるくらいには増えるからな

    107 19/01/13(日)22:09:12 No.561792718

    >農業大国って言われるような国は大体年間1000万tぐらいネズミ仕留めてるそうな そのまうまう捨てちゃうんですか!?

    108 19/01/13(日)22:09:14 No.561792728

    犬もたまには鼻っ面に噛みつかれたりするんだろうな

    109 19/01/13(日)22:09:16 No.561792739

    だからねずみは卵生じゃねぇって!

    110 19/01/13(日)22:09:27 No.561792826

    >こんだけ狩ってもいなくならないんだから農家の人はたまったもんじゃねぇな… この畑から居なくなっても周りからまた入ってくるからな…

    111 19/01/13(日)22:09:41 No.561792907

    >暗視スコープで https://www.youtube.com/watch?v=YrZK6Ii3f2w これ?

    112 19/01/13(日)22:10:13 No.561793076

    やっぱまうまうしっぽキモいな…

    113 19/01/13(日)22:10:27 No.561793144

    狩るのにどういう訓練するんだろうか

    114 19/01/13(日)22:10:42 No.561793217

    私はリス しっぽをそられたの

    115 19/01/13(日)22:11:08 No.561793352

    頭噛んでおもっきり振って神経系壊してころころさせてるのかな しかしわんこきちんとお仕事してんな

    116 19/01/13(日)22:11:40 No.561793584

    まうまう多すぎでは

    117 19/01/13(日)22:11:59 No.561793672

    「」階堂おおいな…

    118 19/01/13(日)22:12:20 No.561793798

    こんな何にもなさそうなとこに山ほどいるけど普段何食ってるんだろ エサは遠くに見えてる森みたいなとこで調達しててここは単なるねぐらなんだろうか

    119 19/01/13(日)22:12:25 No.561793828

    一応下水なんかにいるまうまうとは違って衛生的にはまともなんだろうか

    120 19/01/13(日)22:12:38 No.561793937

    >狩るのにどういう訓練するんだろうか 元々本能で逃げるものを追っかけるのに加えて捕まえたら褒美を上げて覚えさせればまうまうハンターの出来上がりよ

    121 19/01/13(日)22:12:46 No.561794004

    >まうまう多すぎでは 更にこの倍倍はいることを考えるとやべぇなまうまう

    122 19/01/13(日)22:13:00 No.561794094

    ロシアデスマンは許されるのになぜまうまうはだめなのだろうか

    123 19/01/13(日)22:13:12 No.561794172

    まうまう狙撃凄いな 即死しないけどぴくぴくしてる

    124 19/01/13(日)22:13:42 No.561794356

    農業被害があるかないかかな…

    125 19/01/13(日)22:13:50 No.561794406

    >>https://m.youtube.com/watch?v=BylN_v4rbGM >痙攣まうまう! >死んだ目で貼り付いてるのが可愛い 諦観

    126 19/01/13(日)22:13:53 No.561794425

    犬も狩猟本能が刺激されてしあわせ

    127 19/01/13(日)22:14:12 No.561794517

    マンチェスターテリアとか時間内に何匹噛み殺せるかの賭け事に使われてたりした 今は愛玩犬だけど

    128 19/01/13(日)22:14:13 No.561794527

    >>農業大国って言われるような国は大体年間1000万tぐらいネズミ仕留めてるそうな >そのまうまう捨てちゃうんですか!? 肥料になるんじゃないかな

    129 19/01/13(日)22:14:20 No.561794567

    >ロシアデスマンは許されるのになぜまうまうはだめなのだろうか デスマンは絶滅しそうだけどまうまうはむしろ減らしたいから

    130 19/01/13(日)22:14:51 No.561794736

    でかい犬が逃げ出したねずみに一瞬で追いつくの好き

    131 19/01/13(日)22:15:11 No.561794829

    デスマンもぐらだし…

    132 19/01/13(日)22:15:36 No.561794973

    >デスマンもぐらだし… もぐらを殺すなんて間違ってるよね!!1!!!!1

    133 19/01/13(日)22:16:10 No.561795179

    モグラもだめだされるからな… 見てくれよこの処刑兵器!

    134 19/01/13(日)22:16:25 No.561795248

    デスマンが野菜かじるなら殺すんじゃないの

    135 19/01/13(日)22:16:32 No.561795275

    大型の肉食銃ってめっちゃこわいんだな… あんだけすばしっこいネズミが逃げ切れないなんて

    136 19/01/13(日)22:16:34 No.561795292

    カヤネズミみたいに濡れ衣だったらかわいそう

    137 19/01/13(日)22:16:56 No.561795399

    >https://www.youtube.com/watch?v=YrZK6Ii3f2w >これ? こんなに正確に打てるのか…すごいね

    138 19/01/13(日)22:17:00 No.561795428

    >>https://m.youtube.com/watch?v=BylN_v4rbGM こっちは低評価多いな なんとなくわかる

    139 19/01/13(日)22:17:02 No.561795436

    >大型の肉食銃ってめっちゃこわいんだな… そんなん俺だって怖い

    140 19/01/13(日)22:17:10 No.561795490

    >一応下水なんかにいるまうまうとは違って衛生的にはまともなんだろうか うn なに言ってるかもうちょっと考え直そうな

    141 19/01/13(日)22:17:34 No.561795631

    >>大型の肉食銃ってめっちゃこわいんだな… >そんなん俺だって怖い 俺の方が怖い

    142 19/01/13(日)22:18:16 No.561795876

    ちなみにいぬよりさらにまうまう狩りのエキスパートな動物が中国の人たちだ とある島に大量発生したネズミを絶滅させたりした もちろん食料として

    143 19/01/13(日)22:18:19 No.561795894

    暗視のやつはイノシシとかコヨーテだめだするやつあるよね

    144 19/01/13(日)22:19:04 No.561796188

    ペストとかで国が傾いたあの時代…

    145 19/01/13(日)22:19:13 No.561796259

    俺は犬よりはかしこいけど比べたら体力はないな 五分五分といったところか

    146 19/01/13(日)22:19:45 No.561796470

    >大型の肉食銃ってめっちゃこわいんだな… >あんだけすばしっこいネズミが逃げ切れないなんて まうまう狩るために瞬発力へのステ振りしてきた種族だからな… 人は持久力方面にステ振りしたからサポートして貰うね…

    147 19/01/13(日)22:20:36 No.561796796

    繁殖力低く遺伝子調整したまうまうを少しづつ野に放って少しづつまうまう全体の繁殖速度を削れないものか

    148 19/01/13(日)22:23:02 No.561797748

    本当にボール遊び感覚なんだな

    149 19/01/13(日)22:23:10 No.561797792

    >繁殖力低く遺伝子調整したまうまうを少しづつ野に放って少しづつまうまう全体の繁殖速度を削れないものか 蚊とは違って大量にばら撒けないからな…

    150 19/01/13(日)22:23:25 No.561797895

    >繁殖力低く遺伝子調整したまうまうを少しづつ野に放って少しづつまうまう全体の繁殖速度を削れないものか 素まうまうの数が多すぎて数千匹放たないと削れないのでは

    151 19/01/13(日)22:23:53 No.561798080

    狙撃はこれどれくらいダメージはいってるんだろ

    152 19/01/13(日)22:24:14 No.561798221

    ネズミ捕りライブカメラとかないのかなもっと見てたい

    153 19/01/13(日)22:24:41 No.561798375

    これだけ飼っても翌シーズンにはまたこれだけ埋まってるんだろうか

    154 19/01/13(日)22:24:49 No.561798432

    >ちなみにいぬよりさらにまうまう狩りのエキスパートな動物が中国の人たちだ >とある島に大量発生したネズミを絶滅させたりした >もちろん食料として 人間が一番優秀な狩猟獣だからな…

    155 19/01/13(日)22:25:50 No.561798807

    人間こわ…

    156 19/01/13(日)22:26:38 No.561799120

    いぬはAGI高いからな… それはそれとしてネズミは虫じゃないよ!

    157 19/01/13(日)22:27:36 No.561799488

    卵で増えるから無視だよ

    158 19/01/13(日)22:28:10 No.561799719

    まうまうでけぇ

    159 19/01/13(日)22:28:12 No.561799732

    まうまう狙い撃つやつ着弾して一瞬静止した後ビクンッて跳ねるパターンが仕留めたって感じがして好き

    160 19/01/13(日)22:28:15 No.561799752

    留年させるぞ

    161 19/01/13(日)22:28:22 No.561799806

    こんなネズミをポンポン殺しまくってる畑から取れた作物だけを食べて 私ヴィーガンです!って言ってるのかな

    162 19/01/13(日)22:28:47 No.561799965

    >卵で増えるから無視だよ 無視したらダメだよ!

    163 19/01/13(日)22:28:54 No.561800018

    エアライフル競技用のなら触ったことあるけど調べたら9㎜拳銃弾の半分ぐらいの威力らしいな

    164 19/01/13(日)22:28:58 No.561800048

    >こんなネズミをポンポン殺しまくってる畑から取れた作物だけを食べて >私ヴィーガンです!って言ってるのかな 業を背負ってくれて有難う農家さん!

    165 19/01/13(日)22:29:08 No.561800108

    >いぬはAGI高いからな… >それはそれとしてネズミは虫じゃないよ! 正直爬虫類よりも下手するとバカで全然親近感ない

    166 19/01/13(日)22:29:35 No.561800262

    >こんなネズミをポンポン殺しまくってる畑から取れた作物だけを食べて >私ヴィーガンです!って言ってるのかな 夕方のスレで味をしめたのか知らんがしつこいぞ 行けだけん!

    167 19/01/13(日)22:30:00 No.561800426

    犬の優秀さに驚くけどそれ以上にネズミの数が凄くて笑うしかない

    168 19/01/13(日)22:30:33 No.561800612

    なんでこんなにネズミがいるんだ、餌はどこから来てるんだよ

    169 19/01/13(日)22:30:50 No.561800712

    猫だとやっぱり途中で飽きてどっか行ったりするんだろうか

    170 19/01/13(日)22:30:50 No.561800714

    土掘り返したらボコボコ湧いて出るものなんだ…

    171 19/01/13(日)22:30:52 No.561800723

    Gと互角のペースで増えるって頭おかしい Gよりもずっと飯食うのに

    172 19/01/13(日)22:31:27 No.561800936

    ネズミは草の根っこ齧ってるだけでも生き延びるからな…

    173 19/01/13(日)22:31:40 No.561801014

    >猫だとやっぱり途中で飽きてどっか行ったりするんだろうか 食べるのが目的だから2~3匹狩ったら食って寝ちゃう

    174 19/01/13(日)22:32:27 No.561801329

    こういう時犬は便利だな

    175 19/01/13(日)22:33:06 No.561801559

    犬がこんなにいたら土掘り起こす作業もちょっと楽しくなるだろうな

    176 19/01/13(日)22:33:18 No.561801631

    ネズミなんて絶滅させていいな

    177 19/01/13(日)22:34:24 No.561802013

    ルンバみたいなやつが欲しいね

    178 19/01/13(日)22:34:47 No.561802155

    ネズミさんは哺乳類食物連鎖の底辺としていろんなナマモノのごはんになるお仕事があるので居なくなったら居なくなったで困る

    179 19/01/13(日)22:35:47 No.561802512

    農場にまうまうが大量発生して川みたいになってる動画あったけどあれはキツかった

    180 19/01/13(日)22:36:57 No.561802926

    まうまういなくなったらヘビ飼ってる人とかは困るのかな

    181 19/01/13(日)22:37:52 No.561803291

    ネズミも瞬発力あるけどやっぱ基本的には助からないんだな

    182 19/01/13(日)22:37:56 No.561803322

    >まうまういなくなったらヘビ飼ってる人とかは困るのかな スカイまうまうとかで賄えるだろうけど餌代はアホみたいに高くなる まうまう増やすのがお手軽過ぎる

    183 19/01/13(日)22:38:39 No.561803599

    ゴキブリ同様大自然の主食だから絶滅はさすがにな

    184 19/01/13(日)22:39:35 No.561803937

    コヨーテも犬みたいな外見だけど害獣なんだな