虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)21:31:42 どうや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)21:31:42 No.561779836

どうやったら時間内に全問解答できるようになるの…?

1 19/01/13(日)21:37:13 No.561781873

Part7から解くと終わるよPart6から解いてpart5を残り15分でもいい

2 19/01/13(日)21:39:18 No.561782595

全文読まなくてもとける問題を問題に関するところだけみてちらっととけばいける 今日のは結構そういうの多かった気がする

3 19/01/13(日)21:40:28 No.561783017

いい問題集教えてくれ

4 19/01/13(日)21:41:29 No.561783395

あと俺はもう選択肢に100%の自信がもてたら残りの選択肢読まないようにしてるわ そうしたらかなり時間でるよ

5 19/01/13(日)21:42:10 No.561783667

仮に全部日本語でも高得点狙えそうにない

6 19/01/13(日)21:43:04 No.561784021

本文読んで内容理解してるのに設問みてそんな話あったっけなってなるよね…

7 19/01/13(日)21:43:05 No.561784030

今日のはたまたまじゃないかな 素直に聞いてきた問題が多かった 類推のスコアがおそらくみんな高いからスコア上がらない系

8 19/01/13(日)21:44:57 No.561784603

今日の手応えがなかった リスニング5つ適当につけたしリーディングも10個位は適当にやってる

9 19/01/13(日)21:47:06 No.561785289

今日のって最後何ドル?

10 19/01/13(日)21:47:11 No.561785324

傘のレンタルサービスの問題がどことなく笑えた 母校で受けたこともあって傘の争奪を思い出した

11 19/01/13(日)21:47:31 No.561785423

長文読解は問題文から読むとか? TOEICは問題文の順序とその答えがある文章の位置の順番が一緒だから

12 19/01/13(日)21:47:57 No.561785575

現金でも支払いオッケーですの傘か

13 19/01/13(日)21:49:14 No.561785991

本文読んで問題文読んで問題文読み返さないことが大事だと思う 一回全部音読したら75分かかったし

14 19/01/13(日)21:50:58 No.561786586

英語を学ぶには多聴多読が一番!とにかく沢山見聞きしてれば勝手に上達するゾ! って最近教わったから英語の子供向け小説とか読んでるけど全然点が上がる気がしない…

15 19/01/13(日)21:51:06 No.561786639

空白を埋めたけど合ってるかわからないわ!ってPart2になかった?

16 19/01/13(日)21:51:32 No.561786760

リスニングの最後の問題思い出せないな リーディングはホテルの改装 近隣大学生の活躍 ホテルアプリ利用だった気がする

17 19/01/13(日)21:53:33 No.561787415

>って最近教わったから英語の子供向け小説とか読んでるけど全然点が上がる気がしない… 100万語くらい読めば効果出るって

18 19/01/13(日)21:54:14 No.561787639

p2で3つくらい落としてる気がするのがつらい

19 19/01/13(日)21:54:56 No.561787869

リスニングはアメリカのCM見るのが一番 リーディングは適当でも点とれるだろ

20 19/01/13(日)21:55:14 No.561787978

P2で今日は満点夢じゃないと思い込んで油断して聞き逃すからな…

21 19/01/13(日)21:55:56 No.561788199

>100万語くらい読めば効果出るって なそ にん

22 19/01/13(日)21:56:17 No.561788301

>リスニングはアメリカのCM見るのが一番 一時期ずっとTFの玩具CM聞きまくってたけど全然上達しないぞ!

23 19/01/13(日)21:56:32 No.561788367

多読多聴より反復のほうがいいとおもう toeicのは特に問題集暗唱できるレベルまで5回分くらいやりまくったらいい リスニングは1.5倍で聴いてるわ

24 19/01/13(日)21:56:35 No.561788387

ここにこの前満点近くとってた「」いたからそいつに聞こう

25 19/01/13(日)21:56:47 No.561788449

なんか無料で聞ける面白いSFオーディオドラマとかないんすか

26 19/01/13(日)21:58:45 No.561789072

3月の申込みしよ…

27 19/01/13(日)21:59:23 No.561789285

これって隔月だっけ

28 19/01/13(日)22:00:33 No.561789647

2と8が無くて毎月

29 19/01/13(日)22:01:11 No.561789891

とうふるみたいにガンガン開催して欲しい

30 19/01/13(日)22:03:33 No.561790718

本文なんて受験者なめくさったみたいな簡単な文章なのになんで点数伸びないんだろうな かなしい

31 19/01/13(日)22:04:03 No.561790894

>一回全部音読したら75分かかったし 日本語の文章よりちょっと遅いかな…?くらいのスピードで読めないと最後まで行かないよね

32 19/01/13(日)22:04:58 No.561791194

英語って文字多いから日本語の感覚で文章追えないのよな

33 19/01/13(日)22:05:44 No.561791450

英語でまくしたてられて英語で状況判断しないといけないゲームやれば?

34 19/01/13(日)22:06:00 No.561791547

英語一行につき難病くらいで読んでるんだろネイティブの人 目を滑らせるスピードがまずわからない

35 19/01/13(日)22:06:10 No.561791607

TOEICのテクニック本で勉強したら簡単に点が上がった

36 19/01/13(日)22:06:35 No.561791757

昔の人はエロ小説で鍛えたという

37 19/01/13(日)22:06:47 No.561791833

最近勉強始めたけどかなり忘れてて辛い

38 19/01/13(日)22:06:54 No.561791882

固有名詞は3文字以上読まない 名前はファミリーネームだけ追う 昨日開発した技「」にあげるね

39 19/01/13(日)22:07:32 No.561792114

>英語一行につき難病くらいで読んでるんだろネイティブの人 1分間に250~300ワードくらいがネイティブの速さ

40 19/01/13(日)22:07:57 No.561792257

元の日本語文章読む速度もある程度関係してくる

41 19/01/13(日)22:08:21 No.561792393

>1分間に250~300ワードくらいがネイティブの速さ 1秒に4~5ワードか

42 19/01/13(日)22:08:24 No.561792412

英語で回答できる程度に英語話せてもちょっとずれた選択肢になるからEnglish as second languageな我々には満点はつらい

43 19/01/13(日)22:08:47 No.561792541

>TOEICのテクニック本で勉強したら簡単に点が上がった その上がった点数が一般的に評価に使われるTOEICの点数だよ その点数から上げていくのが難しい

44 19/01/13(日)22:08:49 No.561792552

英英辞書読もう

45 19/01/13(日)22:09:15 No.561792734

ネイティブに受けさせて平均点を見てみたい

46 19/01/13(日)22:09:44 No.561792933

>元の日本語文章読む速度もある程度関係してくる あと後半は国語の問題みたいな選択肢だから 中学高校の国語のテストが苦手だとつらいかもね

47 19/01/13(日)22:10:00 No.561793020

ネイティブの英語講師たちはみんな満点で一人だけ一問ミスでずっといじられてたな

48 19/01/13(日)22:10:01 No.561793022

>ネイティブに受けさせて平均点を見てみたい ちょっと違うけど試しに外国人向け日本語試験みたいなの受けてみたら?

49 19/01/13(日)22:10:32 No.561793170

>ネイティブに受けさせて平均点を見てみたい 普通に満点だと思う ケアレスミスで1問ぐらい間違えても満点になる採点方式の試験だし

50 19/01/13(日)22:10:53 No.561793264

>>ネイティブに受けさせて平均点を見てみたい >ちょっと違うけど試しに外国人向け日本語試験みたいなの受けてみたら? なるほど日本語検定というのが有ったな 昔一級の問題見たこと有るけど到底満点は取れないと思った

51 19/01/13(日)22:11:03 No.561793321

中学生レベルなんでしょこれの英語

52 19/01/13(日)22:11:19 No.561793421

>昔一級の問題見たこと有るけど到底満点は取れないと思った え嘘でしょ

53 19/01/13(日)22:12:02 No.561793688

知り合いのカナダで昔働いてたドイツ人は余裕で満点取ってた

54 19/01/13(日)22:12:05 No.561793703

今回の語彙で引っかかるとこは特になかった気がする

55 19/01/13(日)22:12:23 No.561793815

日本語検定は日本語教師向けのやつじゃなかったか

56 19/01/13(日)22:12:38 No.561793935

>ケアレスミスで1問ぐらい間違えても満点になる採点方式の試験だし しらそん

57 19/01/13(日)22:12:40 No.561793955

TOEIC受ける人は1日何時間くらい勉強してるんだろ

58 19/01/13(日)22:12:40 No.561793957

日本人だって国語の簡単な問題で間違えるんだからネイティブでも間違えるよ

59 19/01/13(日)22:14:27 No.561794602

趣味を英語にすると伸びるとはよく言われるし とりあえずエロ漫画を英語で読んだらいいんじゃないかな

60 19/01/13(日)22:14:46 No.561794709

何点取れたら偉いの? 800点ぐらい?

61 19/01/13(日)22:15:10 No.561794826

日本人だって中学生なら普通に新聞くらい読める という感覚なんだろうな

62 19/01/13(日)22:15:11 No.561794836

>趣味を英語にすると伸びるとはよく言われるし >とりあえずエロ漫画を英語で読んだらいいんじゃないかな スラングだらけで使い物にならない

63 19/01/13(日)22:15:16 No.561794865

日本語だって聞き取れないときいっぱいあるけど身に着けた言語ならそれを補正する力があるんだよな

64 19/01/13(日)22:15:39 No.561794993

>>昔一級の問題見たこと有るけど到底満点は取れないと思った >え嘘でしょ 適当にググった問題がこんなんだ…俺も取れる気がしない… > 一、 > >【夫婦連名で贈り物を送ってきた知人への礼状で】 >ご厚志誠にありがとうございます。ご( )にもくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。 >①令慈②令人③令閨④令堂

65 19/01/13(日)22:16:15 No.561795206

200問で5問に一問間違えても800くらいだって考えたらめっちゃ難易度低そうに思えてくるよね 20問間違えても900点って考えたらなんかいけてるきがしてくるんだ

66 19/01/13(日)22:16:59 No.561795423

問題数がとにかく多いから身につけた英語力がダイレクトに出てくる感じがするよね

67 19/01/13(日)22:17:10 No.561795489

>適当にググった問題がこんなんだ…俺も取れる気がしない… そっちは日本人向けの日本語検定だと思う

68 19/01/13(日)22:17:16 No.561795516

>スラングだらけで使い物にならない 英語のゲームとか掲示板見るとかだとスラングに強い方が良かったりするんだよな…

69 19/01/13(日)22:17:35 No.561795639

みんな頭いいね…

70 19/01/13(日)22:18:46 No.561796072

外国人向けはこっちだな https://www.jlpt.jp/samples/forlearners.html

71 19/01/13(日)22:19:31 No.561796374

話せるようになりたかったらTOEICの勉強はやめたほうがいいね

72 19/01/13(日)22:19:51 No.561796497

適当にTOEFLとか受けたり留学してたりしたら900は超えるからなんとかなるよ

73 19/01/13(日)22:20:12 No.561796653

金払うからおま国されてる外人用英語ヲタコンテンツ配信サービス使わせてほしい

74 19/01/13(日)22:21:37 No.561797204

>金払うからおま国されてる外人用英語ヲタコンテンツ配信サービス使わせてほしい 海外のオタクの基礎教養ドクター・フーが今無料配信してるから見ようぜ! https://www.twitch.tv/twitchpresents

75 19/01/13(日)22:21:59 No.561797329

TOEICの勉強を話す英語として勉強しても話せるようになるとは思うよ でも日本人の英語話せないは基本的には接続詞や副詞や慣用表現で短文をロジカルにつなげることができないせいだと思う

76 19/01/13(日)22:22:20 No.561797462

>外国人向けはこっちだな >https://www.jlpt.jp/samples/forlearners.html 試したら全問正解は出来なかったよ…

77 19/01/13(日)22:22:34 No.561797556

日本のアニメを英語字幕で見たい

78 19/01/13(日)22:23:18 No.561797843

日本人が英語書けない話せないのは英語用のロジックの組み方覚えてないだけだと思う

79 19/01/13(日)22:23:25 No.561797893

スマホの言語を変える

80 19/01/13(日)22:24:14 No.561798220

>https://www.jlpt.jp/samples/forlearners.html 多分これ時間たらなくて全問回答できなさそうだわ…

81 19/01/13(日)22:25:31 No.561798705

英語系のVtuberの動画をいっぱい見るようにしたよ

82 19/01/13(日)22:25:42 No.561798765

3月の受検したあとには後悔支度ない

83 19/01/13(日)22:26:50 No.561799185

やっぱり問題集とか参考書買って勉強するのが一番いいんだろうか

84 19/01/13(日)22:27:19 No.561799376

いちいち頭の中で日本語に訳すのをやめないとな

85 19/01/13(日)22:27:31 No.561799457

imgとreddit半々くらいにしてる 外だとredditは通信量食いすぎる

86 19/01/13(日)22:29:01 No.561800066

俺の弟英語ペラペラでTOEIC満点なんだけど TOEIC満点とれるからって英語できるわけじゃねーよ英語できなくてもTOEICは満点とれる って意味不明なことを… 俺は困惑した

87 19/01/13(日)22:29:07 No.561800099

英語なんて抽象具体を追ってくだけで8割読める 残りの2割は逆説と否定の後の肯定でOKよ

↑Top