虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)21:14:02 ここ半... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)21:14:02 No.561773507

ここ半年ウンチすると便器の水が真っ赤 大丈夫かな?

1 19/01/13(日)21:14:21 No.561773617

大丈夫な要素がなくない?

2 19/01/13(日)21:14:47 No.561773768

真っ赤な血ならただの切れ痔 病院は行け

3 19/01/13(日)21:15:02 No.561773867

だからホモセックスはやめとけって言ったのに聞かないからスレ「」は

4 19/01/13(日)21:15:18 No.561773976

赤いのは単に直腸が傷ついてるだけ 黒いのはヤバイ

5 19/01/13(日)21:15:41 No.561774113

きばって出すのはやめたほうがいいな

6 19/01/13(日)21:16:09 No.561774308

上は米軍 下は大日本帝国陸軍

7 19/01/13(日)21:16:49 No.561774551

赤いから痔か なら大丈夫だな

8 19/01/13(日)21:17:14 No.561774719

赤いのもやばいケースがあるよ 原因が肛門に近い場合

9 19/01/13(日)21:17:35 No.561774850

大腸がん場合は大丈夫じゃない

10 19/01/13(日)21:17:59 No.561774988

俺も大腸の左側やられた時は真赤に染めてたよ 腹が滅茶苦茶痛かった ずっと染めてるなら病院

11 19/01/13(日)21:18:00 No.561774998

残念ですが

12 19/01/13(日)21:18:13 No.561775080

切れ痔って案外痛み無いよね

13 19/01/13(日)21:18:26 No.561775161

赤黒いのはアウトのサイン!遺書を書こう!

14 19/01/13(日)21:18:47 No.561775287

「」に相談するよりお医者さんに相談したほうがいいよ

15 19/01/13(日)21:19:27 No.561775513

ずっとトイレットペーパーが血にそまってるけど健康だよ

16 19/01/13(日)21:20:48 No.561776001

医者とかめどいし・・・

17 19/01/13(日)21:24:01 No.561777218

ひさびさに医者より先に「」に相談してるの見た

18 19/01/13(日)21:24:29 No.561777379

なんで「」は明らかにヤバそうでも病院に行かねえ奴ばっかなんだ

19 19/01/13(日)21:27:58 No.561778575

便がやな色になってきたんでそろそろまずいかと思ってたら真っ黒い血ゲロ吐いて入院したの思い出した

20 19/01/13(日)21:28:56 No.561778919

出血して病院行かないならどのタイミングで病院行くんだよ!

21 19/01/13(日)21:29:46 No.561779233

たまにドラマとかで「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!」って怒る医者いるじゃん? リアルだと「どうしてこんなになるまで放っておいたんですか?」って呆れられるだけだったよ

22 19/01/13(日)21:30:00 No.561779309

>出血して病院行かないならどのタイミングで病院行くんだよ! 死んだら

23 19/01/13(日)21:31:02 No.561779614

まあ別に鮮血なら特に問題ない 便所で無駄にここ見ながら長時間クソ垂れ流してたら痔になるから やることやったらさっと出てこいよ

24 19/01/13(日)21:31:05 No.561779629

医者に行きたくないから「」に相談してるんだろ!

25 19/01/13(日)21:31:55 No.561779918

俺なんかペヤングの激辛のやつ食った後で初めて血便体験してパニックになってすぐ病院行ったというのに あ医者からはそんな辛いものは食べてはいけないと言われましたはい

26 19/01/13(日)21:32:04 No.561779990

最近知ったんだけど医者と病院って別に「」の敵じゃないらしいぜ

27 19/01/13(日)21:34:52 No.561781053

昔トイレの貯水タンク食紅みたいなやつ混ぜた

28 19/01/13(日)21:35:29 No.561781264

親の職場にいきたくないよぉ…

29 19/01/13(日)21:36:15 No.561781555

病院行くの嫌がる人を病院へ連れていくための指南本が今売れてるんだってね…

30 19/01/13(日)21:36:56 No.561781791

>親の職場にいきたくないよぉ… 他所いけや!

31 19/01/13(日)21:36:58 No.561781800

切れ痔は治療しないと癖になってつらいぞ 癖になった

32 19/01/13(日)21:37:19 No.561781907

医者は味方だよ ちょっと常識の範疇超えた事されるとキレるけど

33 19/01/13(日)21:37:59 No.561782136

半年放置はだめでしょうがよ

34 19/01/13(日)21:38:33 No.561782325

常識の範疇超えたらそれこそ病院じゃねえか

35 19/01/13(日)21:39:16 No.561782587

たぶん肛門にブラギガス入れたら怒鳴られるって話だとは思う

36 19/01/13(日)21:40:27 No.561783015

身体の病院から頭と精神の病院へ

37 19/01/13(日)21:40:31 No.561783041

真っ赤なのは大丈夫赤黒いのはヤバい じいちゃんそれで死んじゃった

38 19/01/13(日)21:41:07 No.561783258

病院でもらう痔の薬は市販のと比べて効果が段違いだから 薬欲しいなら病院よ

39 19/01/13(日)21:42:23 No.561783759

赤い血だから痔だと思ってたら直腸がんでしたって事もあるから病院

40 19/01/13(日)21:42:28 No.561783803

>切れ痔は治療しないと癖になってつらいぞ 治療しても癖になるから 真っ赤な状態は切れ痔だからぼらぎってれば治る ボラぎってもうんこする度に毎回痛みを感じる場合は次郎の可能性あり 入院しなさい

41 19/01/13(日)21:42:31 No.561783817

細いうんこは赤黒いうんこ以上にやばいから気をつけてね

42 19/01/13(日)21:42:33 No.561783832

痔は一生付き合うしかないですよとは言われたが とりあえずもらった軟膏つけとけば血は出ない

43 19/01/13(日)21:42:59 No.561783989

赤いなら大丈夫とか言う「」はたまにいるけど場所がどこであろうと半年出血が続いてるって時点で病院行くべきだと思って欲しい

44 19/01/13(日)21:43:05 No.561784029

>細いうんこは赤黒いうんこ以上にやばいから気をつけてね ナニソレ

45 19/01/13(日)21:43:47 No.561784257

俺はオロナインを塗ってるから大丈夫だ

46 19/01/13(日)21:43:56 No.561784314

>細いうんこは赤黒いうんこ以上にやばいから気をつけてね そうなの?それにも何か病気が?

47 19/01/13(日)21:44:14 No.561784394

真っ赤な鮮血がクソと一緒に出た時はびびったけど 病院で直腸は小さな傷でもいっぱい血が出るんですよでも大丈夫 って言われてすごくホッとした

48 19/01/13(日)21:44:15 No.561784396

>細いうんこは赤黒いうんこ以上にやばいから気をつけてね マジか 最近パスタみたいなうんこ出るんだけど

49 19/01/13(日)21:45:17 No.561784702

バイパスうんこかもしれないってこと?

50 19/01/13(日)21:46:01 No.561784953

>細いうんこは赤黒いうんこ以上にやばいから気をつけてね 不安になってきたんだけど…

51 19/01/13(日)21:47:50 No.561785535

>赤いなら大丈夫とか言う「」はたまにいるけど場所がどこであろうと半年出血が続いてるって時点で病院行くべきだと思って欲しい たしかにな 出血も痛みもずっと続くなら即病院行った方がいい 初期ならガンも次郎もちょっと手術すればいいだけだし

52 19/01/13(日)21:49:26 No.561786078

細いうんこは腫瘍とかポリープとかでうんこが細くなってる可能性があるんだっけか

53 19/01/13(日)21:51:53 No.561786874

痔瘻の手術から完治に半年かかったけど一月くらい経って今度は手術痕から血が出てめっちゃ怖い リフラップと抗生剤もらってるけど早く治らないかな旅行にも行けない

54 19/01/13(日)21:52:23 No.561787035

うんこは健康ステータスだよな

55 19/01/13(日)21:52:47 No.561787168

トイレの少ない会社には痔が多い

56 19/01/13(日)21:52:49 No.561787175

アップルコアで検索検索ぅ!

57 19/01/13(日)21:53:43 No.561787463

黒は赤ワイン飲んでも出るよね

58 19/01/13(日)21:54:44 No.561787810

>トイレの少ない会社には痔が多い 我慢する→硬くなる→切れるというコンボが

59 19/01/13(日)21:56:00 No.561788215

>我慢する→硬くなる→切れるというコンボが 待ちたくない→出るかなり前からトイレに籠る→長々便座に座る もある

60 19/01/13(日)21:58:03 No.561788872

イカスミパスタとか竹炭入りパンを食ったこと忘れてうんこ出すとスピードワゴンくらい恐怖できる

61 19/01/13(日)22:00:43 No.561789708

辛いなら肛門科に手をっこんで書き出すといいよ 先端が硬くなってることが多い

62 19/01/13(日)22:02:48 No.561790458

ウォッシュレットはいいぞ 紙で拭くのが意外とダメージが大きいのが実感できる

63 19/01/13(日)22:04:42 No.561791096

俺はラーメン痔瘻だったから手術しないと治らないっていわれた 手術した 治った!!!!!!

64 19/01/13(日)22:08:44 No.561792517

痔瘻で入院時ぼっきちんこ丸出しで寝てて看護婦さんに笑われた

65 19/01/13(日)22:09:47 No.561792953

>痔瘻で入院時ぼっきちんこ丸出しで寝てて看護婦さんに笑われた なにそのプレイ

66 19/01/13(日)22:10:38 No.561793198

真っ赤な血が出るのが3年くらい断続的に続いてたけどなんかいつの間にか治ってた おそらくケツの拭きすぎだったんだと思う

67 19/01/13(日)22:12:16 No.561793775

なんで病院行かねえんだろうな...医者と「」どっちに相談すればいいか分かるだろ...

↑Top