19/01/13(日)20:19:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/13(日)20:19:36 No.561755307
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/13(日)20:21:06 No.561755841
まあ日本人もイギリスとイタリアの街並み区別できないし…
2 19/01/13(日)20:23:51 No.561756842
知らんのか 統計学的にも世界はこれから中国人だらけになるんだぞ
3 19/01/13(日)20:27:10 No.561757850
具体的にどう違うかは説明できないけど中華だなこれってなるよね 赤色が多いとそう見えるんだろうか
4 19/01/13(日)20:27:52 No.561758050
PSUのニューデイズは中華っぽいかなと思ったら日本っぽかった
5 19/01/13(日)20:28:20 No.561758181
BGMをよく聞くと銅鑼の音が
6 19/01/13(日)20:28:34 No.561758262
ヨーロッパの街並みも区別つかないから…
7 19/01/13(日)20:28:49 No.561758346
su2826073.jpg
8 19/01/13(日)20:29:55 No.561758778
ヒットマンの北海道は一周回って格好良くて好きだよ…
9 19/01/13(日)20:30:31 No.561758985
オタクくんさぁ… 屋根の端っこ反りすぎじゃない?
10 19/01/13(日)20:32:55 No.561759754
まあ日本人もヨーロッパや南米の国がごちゃごちゃになるし
11 19/01/13(日)20:33:31 No.561759970
どう見ても城の屋根いいよね…ついでに鳥居と狛犬も置くね…
12 19/01/13(日)20:34:20 No.561760231
昔は結構赤色使ってたし…退色してこうなってるだけだし…
13 19/01/13(日)20:35:12 No.561760482
>BGMをよく聞くと銅鑼の音が その音はやめろって言ったのに!!!!
14 19/01/13(日)20:36:24 CLgGaYVQ No.561760869
スレッドを立てた人によって削除されました
15 19/01/13(日)20:36:32 No.561760910
拱手をアジア共通の挨拶って思ってるだろうってのはわかる
16 19/01/13(日)20:37:00 No.561761077
TOMB RAIDER(2013)はこれ日本…日本!?って感じだった
17 19/01/13(日)20:37:36 No.561761254
本当に見分け付かなくて中華っぽくなってるパターンとわざとエセ日本っぽくしてるパターンがあるよね
18 19/01/13(日)20:44:38 No.561763563
とりあえず鳥居置いとけば日本っぽいだろ あとは資料の多い中華系入れるね
19 19/01/13(日)20:47:08 No.561764379
映画でもある
20 19/01/13(日)20:49:31 No.561765209
街並みは中華で鳥居があって遠くに富士山が見える…
21 19/01/13(日)20:51:57 No.561765951
しかしどんなパターンでも必ずニンジャを入れてくる
22 19/01/13(日)20:52:43 No.561766195
カタナとニンジャは必須だからな
23 19/01/13(日)20:53:24 No.561766389
たまにインドや東南アジアも入ってる…
24 19/01/13(日)20:54:21 No.561766704
鳥居のある武家屋敷がヤクザの屋敷でガードマンがニンジャってシューターは昔はたまに見た…
25 19/01/13(日)20:57:14 No.561767664
>鳥居のある武家屋敷がヤクザの屋敷でガードマンがニンジャってシューターは昔はたまに見た… 旧作のヒットマン2もそうだったな… 武家屋敷と言うより城だったけど
26 19/01/13(日)21:00:40 No.561768735
もはや分かってやってるだろう感あるけどシャドウ・ウォリアーもそういう系だな…
27 19/01/13(日)21:02:21 No.561769324
映画だけどコンタクトの北海道はそうじゃねえよ!なった
28 19/01/13(日)21:05:38 No.561770371
茅葺き屋根にでかい刀が刺さっている武器屋とか
29 19/01/13(日)21:07:06 No.561770924
>本当に見分け付かなくて中華っぽくなってるパターンとわざとエセ日本っぽくしてるパターンがあるよね R6Sの日本観はどっちなんだろう
30 19/01/13(日)21:07:27 No.561771069
着物もなんか違う…
31 19/01/13(日)21:07:38 No.561771134
鳥居に近寄ると銅鑼が鳴る
32 19/01/13(日)21:12:31 No.561772941
色合いが派手だとなんか中国っぽい気がする
33 19/01/13(日)21:16:28 No.561774412
ゲームじゃないけどトムとジェリーでも中国と日本がごっちゃになったようなキャラとかいたな…
34 19/01/13(日)21:16:45 No.561774514
再現とか見ると結構派手派手なんだけどね昔の日本
35 19/01/13(日)21:17:16 No.561774725
画面の色合いも淡いピンクと緑と水色で 桃源郷って感じ
36 19/01/13(日)21:17:34 No.561774839
ラピュタとかGAIJINが見るとなんちゃってヨーロッパにしか見えないらしいな