19/01/13(日)20:17:52 独り身... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/13(日)20:17:52 No.561754648
独り身おじさんが連休中日なのでちょっと頑張った晩飯の写真です お収めください
1 19/01/13(日)20:20:34 fd7eswco No.561755635
おじさんdel
2 19/01/13(日)20:22:12 No.561756255
おじさんが頑張った感があっていいと思います
3 19/01/13(日)20:23:02 No.561756566
赤色が欲しいな…トマトとか
4 19/01/13(日)20:23:39 No.561756771
おじさん赤ワインでも飲んでるの?
5 19/01/13(日)20:24:24 No.561757041
サラダの投げやり感がおじさんらしい 通は各種ビタミンと食物繊維とタンパク質に気を配る
6 19/01/13(日)20:24:54 No.561757212
ラザニアおいしいよね
7 19/01/13(日)20:24:55 No.561757215
ブッコロリーは茹でただけで十分美味い
8 19/01/13(日)20:25:11 No.561757290
おじさんなのにちゃんとブロッコリー食べてえらい
9 19/01/13(日)20:25:50 No.561757491
ブロッコリー大好きかよ
10 19/01/13(日)20:26:10 No.561757593
ブロッコリーきらーい
11 19/01/13(日)20:26:52 No.561757764
ラザニアにブロッコリー入れればよかったのでは
12 19/01/13(日)20:27:12 No.561757858
ワインはミートソースに使ったアルパカ飲んでるよ! 野菜は緑さえあればいいと思っている人です…
13 19/01/13(日)20:27:22 No.561757907
ラザニア詰め過ぎたんだね可愛いね どこ住み?
14 19/01/13(日)20:27:27 No.561757926
おじさんはウィスキーの銘柄よりもおまけのある無しで選ぶタイプ
15 19/01/13(日)20:27:41 No.561757999
ワイングラスを買うのよ
16 19/01/13(日)20:28:01 No.561758089
>ラザニアにブロッコリー入れればよかったのでは 台無しだろ
17 19/01/13(日)20:28:21 No.561758188
ブロッコリー一房茹でたら思ったよりも多すぎちゃった感
18 19/01/13(日)20:28:49 No.561758348
頑張ってるね充分美味しそう
19 19/01/13(日)20:30:38 No.561759025
ブロッコリーのなんか体に良さそうな栄養とってる感いいよね
20 19/01/13(日)20:30:45 No.561759064
茹でないタイプのラザニア生地?
21 19/01/13(日)20:31:10 No.561759212
塩ゆで旨いよね
22 19/01/13(日)20:31:41 No.561759391
>おじさんはウィスキーの銘柄よりもおまけのある無しで選ぶタイプ 普段家呑みしないから銘柄には詳しくないのだ… >どこ住み? ヒッ >ブロッコリー一房茹でたら思ったよりも多すぎちゃった感 いつも全部茹でて食べきれなかった分は翌日のおかずになるのだ
23 19/01/13(日)20:32:46 No.561759703
まずそう
24 19/01/13(日)20:33:36 No.561760001
>ブロッコリーのなんか体に良さそうな栄養とってる感いいよね タンパク質多くていいよね… >茹でないタイプのラザニア生地? ディチェコのちゃんとしたやつだよ! 器が小さくて収まりきらなかったのだ
25 19/01/13(日)20:33:41 No.561760038
オジサンなのにラザニア知ってるだけ凄い
26 19/01/13(日)20:33:58 No.561760116
いいよねおまけで付いてくるグラス
27 19/01/13(日)20:34:00 No.561760124
ブロッコリーの欠点と言ったらマヨネーズ以外何かけたら良いかよくわかんないことぐらいだ
28 19/01/13(日)20:34:35 No.561760296
>オジサンなのにラザニア知ってるだけ凄い おじさんはサジタリウスでラザニアを知る
29 19/01/13(日)20:35:35 No.561760613
マヨかけ過ぎでは?
30 19/01/13(日)20:35:40 No.561760633
ブロッコリーの茎おいしい
31 19/01/13(日)20:35:49 No.561760693
>オジサンなのにラザニア知ってるだけ凄い マスターキートンで知った
32 19/01/13(日)20:35:51 No.561760702
ラザニアは91days思い出して食べたくなったからだよ! オルコは不使用だよ
33 19/01/13(日)20:38:07 No.561761414
野菜食おうとしてる時点で偉いな…
34 19/01/13(日)20:38:58 No.561761682
俺ならラザニアだけだな…しかも買ってきたの
35 19/01/13(日)20:39:38 No.561761891
ブロッコリーは茹でてバターで焼いて塩コショウで食うのが一番美味い
36 19/01/13(日)20:40:14 No.561762082
ブロッコリー添えてるのがえらい
37 19/01/13(日)20:40:36 No.561762197
ちらっとアケコンがうつっている…おじさん格ゲーマーかい?
38 19/01/13(日)20:43:13 No.561763051
ブロッコリーの茎はアヒーウォにすると最強
39 19/01/13(日)20:44:23 No.561763481
>ちらっとアケコンがうつっている…おじさん格ゲーマーかい? ギルティやってたよ! 練習嫌いだから15段がせいぜいの雑魚だよ!
40 19/01/13(日)20:44:45 No.561763602
ラザニアはみ出させるのいいな…
41 19/01/13(日)20:45:18 No.561763776
ブロッコリーがかわいい
42 19/01/13(日)20:45:45 No.561763934
刻みパセリは?
43 19/01/13(日)20:45:58 No.561763999
ブロッコリーは茹でる時にごま油をくぐらせてオイスターソースで味付けして食べるとうまいぞう
44 19/01/13(日)20:46:02 No.561764021
茹でただけのブロッコリーがいい感じにおじさん感でてる
45 19/01/13(日)20:46:39 No.561764219
ラザニアにブロッコリーぶちこんでもうまいぞ!
46 19/01/13(日)20:46:42 No.561764232
ブロッコリーの天ぷら作ろうぜ
47 19/01/13(日)20:48:19 No.561764797
ビームのグラスはちょっと… 具体的にはビーム飲んでることがちょっと…
48 19/01/13(日)20:48:24 No.561764817
つまみ作っても写真耐える見栄えになかなかならんよ
49 19/01/13(日)20:48:29 No.561764852
>ブロッコリーの天ぷら作ろうぜ 独り身で揚げ物はちょっと…
50 19/01/13(日)20:49:27 No.561765184
ラザニア美味しいよね…
51 19/01/13(日)20:49:32 No.561765213
ラザニアうまそうだな 腹減ってきた
52 19/01/13(日)20:49:32 No.561765216
ランチョンマットを敷くと多少は見栄えが良くなるぞ
53 19/01/13(日)20:51:16 No.561765738
パプリカを使うと一気に彩りがよくなるよ
54 19/01/13(日)20:52:43 No.561766194
>刻みパセリは? >ランチョンマットを敷くと多少は見栄えが良くなるぞ 独り身のおじさんはそこまでやらないよ!
55 19/01/13(日)20:53:11 No.561766319
前に気軽にウィスキーをジョッキで飲んでた「」?
56 19/01/13(日)20:53:27 No.561766407
インスタ映えより洗い物しやすさとか気にするしな
57 19/01/13(日)20:56:09 No.561767314
ラザニア!そういうのもるのか!
58 19/01/13(日)20:56:43 No.561767502
左はともかく右は手抜きじゃねえの?
59 19/01/13(日)20:57:29 No.561767754
>左はともかく右は手抜きじゃねえの? そうだよ?
60 19/01/13(日)20:57:51 No.561767854
材料だけ見るとただのミートソーススパゲッティなのにラザニアになるとオシャレ感でる
61 19/01/13(日)20:58:42 No.561768132
>左はともかく右は手抜きじゃねえの? じゃあ手抜きじゃないの作って見せて 実例を示してくれないと分からないから
62 19/01/13(日)20:58:57 No.561768216
ここにワインボトルを置くとインスタ映えする
63 19/01/13(日)20:59:27 No.561768348
ラザニアは手間かかるからな…
64 19/01/13(日)20:59:53 No.561768502
ラザニア皿が家のやつとそっくりだ
65 19/01/13(日)20:59:58 No.561768528
フライパンを食器にしてないから偉い!
66 19/01/13(日)21:00:05 No.561768561
>材料だけ見るとただのミートソーススパゲッティなのにラザニアになるとオシャレ感でる ラザニア食べたことある?
67 19/01/13(日)21:00:27 No.561768669
ラザニアはパスタだかんな
68 19/01/13(日)21:00:44 No.561768759
ラザニアって家で作るもんなの? ラザニアのパスタゆでてソース作ってオーブンで焼くんだよ?
69 19/01/13(日)21:00:48 No.561768774
ブロッコリーはそのままでも美味いからマヨネーズだけで済ましちゃうことよくあるよね…
70 19/01/13(日)21:01:27 No.561768995
ラザニアにはベシャメル入れる派?
71 19/01/13(日)21:02:07 No.561769233
グラタンじゃねぇぞ
72 19/01/13(日)21:02:16 No.561769299
今回参考にしたレシピ https://macaro-ni.jp/45162
73 19/01/13(日)21:02:33 No.561769392
ラザニアはミートソースだけじゃなくて ホワイトソースとかチーズとかも使って層をつくるものだからね
74 19/01/13(日)21:03:15 No.561769624
うちに嫁に来るか?
75 19/01/13(日)21:03:17 No.561769635
いやラザニアはパスタの名前であって料理名ではない
76 19/01/13(日)21:03:52 No.561769827
>ラザニア食べたことある? あるよ! 作ったよ!
77 19/01/13(日)21:04:13 No.561769915
おっさんが頑張るって聞くと昨日何食べた?のシロさんくらいを想像してしまう
78 19/01/13(日)21:05:46 No.561770420
ミートソース自体が本気で作ると半日かかるそれでいてキューピーの缶詰とそんなにあじ変わんなくてがっかりするやらキューピーすげえなってなるやら
79 19/01/13(日)21:05:47 No.561770421
旨そうだつまみ行きたい 色どりはパプリカ使うとべんりさ
80 19/01/13(日)21:07:35 No.561771118
>マスターキートンで知った 「」なら宇宙船サジタリウスだろ
81 19/01/13(日)21:09:13 No.561771723
ラザニアめんどくせえよね スパゲッティミートソースを耐熱皿に入れてチーズかけてオーブンで焼くのは簡単なのに
82 19/01/13(日)21:09:47 No.561771912
ミートソース真面目に作ったらガス代気になってダメだわ
83 19/01/13(日)21:10:19 No.561772145
まずミートソースがめんどくさい 特にソフリット作り
84 19/01/13(日)21:10:20 No.561772147
スープつけるといいと思う 市販の袋スープ程度でもいいので
85 19/01/13(日)21:11:26 No.561772553
>スープつけるといいと思う >市販の袋スープ程度でもいいので まつたけの味のお吸い物
86 19/01/13(日)21:11:42 No.561772640
完食して片付けたよ デブなので2~3人前の分量で満足
87 19/01/13(日)21:12:08 No.561772797
ちょっと甘みのあるアメリカンなミートソースどうやって作るのかと調べたら普通にミートソース作る材料に追加でマスタードと蜂蜜だった
88 19/01/13(日)21:12:26 No.561772909
ブロッコリーが今ひとつだな こっちも生クリームとチーズとマヨネーズかけて焼きたい
89 19/01/13(日)21:12:52 No.561773067
ブロッコリーは塩とオリーブ油で食う派なので…
90 19/01/13(日)21:13:21 No.561773258
無印の座卓っぽい
91 19/01/13(日)21:13:43 No.561773382
>ブロッコリーは塩とオリーブ油で食う派なので… ソザイ族っスか
92 19/01/13(日)21:13:53 No.561773439
>ブロッコリーは塩とオリーブ油で食う派なので… 美味しいよねごま油に塩
93 19/01/13(日)21:14:22 No.561773627
俺もミートソースを自作したことあるけど挽き肉のトマト煮込みにしかならなくて どうすれば青の洞窟や壁の穴みたいに濃厚になるんだ
94 19/01/13(日)21:14:36 No.561773713
>ブロッコリーが今ひとつだな >こっちも生クリームとチーズとマヨネーズかけて焼きたい デブ!
95 19/01/13(日)21:14:47 No.561773771
>どうすれば青の洞窟や壁の穴みたいに濃厚になるんだ 煮詰めろ
96 19/01/13(日)21:15:35 No.561774069
>俺もミートソースを自作したことあるけど挽き肉のトマト煮込みにしかならなくて 砂糖
97 19/01/13(日)21:16:27 No.561774403
>どうすれば青の洞窟や壁の穴みたいに濃厚になるんだ 今回はレシピ通りフライパンで15分煮詰めたよ