19/01/13(日)20:09:36 BOY読み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/13(日)20:09:36 No.561751869
BOY読み返すと清志郎最初から最後までかっこいいな…
1 19/01/13(日)20:11:46 No.561752622
メイン四人は常にかっこいい
2 19/01/13(日)20:12:07 No.561752745
ニーン
3 19/01/13(日)20:14:18 No.561753484
防御系最強
4 19/01/13(日)20:15:47 No.561753968
防御じゃなくて根性だろ
5 19/01/13(日)20:16:35 No.561754231
一条くんもちゃんと強いのがいい
6 19/01/13(日)20:18:01 No.561754718
ムッツリスケベは最初やられるシーンも結構あるけどきっちりやりかえすの良いよね
7 19/01/13(日)20:18:36 No.561754944
ハレルヤがくるとハレルヤきた!これで勝てる! ってなるからマジで理想的な最強主人公だと思う
8 19/01/13(日)20:19:44 No.561755347
最初の頃は弱虫で主人公に感化される系の奴と思ってた 最初から根性すわってた
9 19/01/13(日)20:20:59 No.561755794
画家との対決が良いんですよ
10 19/01/13(日)20:22:21 No.561756302
不良のスタイルに時代を感じる
11 19/01/13(日)20:22:31 No.561756351
そりゃまあ惚れられるよってなるくらいいい男
12 19/01/13(日)20:22:39 No.561756402
顔だけは広い番長
13 19/01/13(日)20:23:53 No.561756856
>不良のスタイルに時代を感じる むしろ当時としては古典的不良イメージから一新した作品なんだけどな…
14 19/01/13(日)20:25:43 No.561757445
清志郎がボコられる ウラーッ!
15 19/01/13(日)20:26:10 No.561757591
>むしろ当時としては古典的不良イメージから一新した作品なんだけどな… ろくブルでそれこそ古典的なヤンキー多かったけどBOYは所謂チーマーが多かったからね
16 19/01/13(日)20:26:10 No.561757592
ボブじいさんいいよね…
17 19/01/13(日)20:26:43 No.561757718
これの揉山さんて現在も現役編集(画太郎など)のM山さんがモデルなんだろうか
18 19/01/13(日)20:28:38 No.561758285
モミーの旦那も美味しい場面多いの好き
19 19/01/13(日)20:28:44 No.561758317
作品内では弱いし小物だけどいいとこ見せる番長好きだぜ
20 19/01/13(日)20:29:55 No.561758779
ヤンキー漫画に出てくる戦闘力はダメだけど根性や意地だけでカッコよくなるキャラ好き!
21 19/01/13(日)20:32:06 No.561759519
見返すとハレルヤ以外のメンバーが割とキレやすい
22 19/01/13(日)20:32:52 No.561759734
何気にガテン系バイトで鍛えてるからそこらのヤンキーより強くなってる岡本
23 19/01/13(日)20:32:56 No.561759761
あのハメ撮り撮ってた連中好き
24 19/01/13(日)20:33:01 No.561759784
>ムッツリスケベは最初やられるシーンも結構あるけどきっちりやりかえすの良いよね 強くて真面目だから「あの一条が…!?」されやすい 卑怯な策にやられて復活してリベンジかハレルヤが見破ってアドバイスして打破か
25 19/01/13(日)20:33:23 No.561759915
へなちょこじゃないへなちょこ小僧
26 19/01/13(日)20:33:28 No.561759951
>ヤンキー漫画に出てくる戦闘力はダメだけど根性や意地だけでカッコよくなるキャラ好き! 健介殿いいよね
27 19/01/13(日)20:35:02 No.561760428
>モミーの旦那も美味しい場面多いの好き 助けてくれたおじさんに似てる兄ちゃんにお礼言っとけいいよね…
28 19/01/13(日)20:36:12 No.561760806
作中でライブ人気あったのかな その後のブレーメンとか短編くそだったけど
29 19/01/13(日)20:36:48 No.561761016
せいしろう?きよしろう?
30 19/01/13(日)20:37:09 No.561761115
ハレルヤは動き始めるとぶっ飛んだことするけど普段は割とクールというか普通なんだよな
31 19/01/13(日)20:38:03 No.561761388
俺のハイエースのイメージがコレ
32 19/01/13(日)20:39:40 No.561761900
最終回の神崎さんほんと好き
33 19/01/13(日)20:42:03 No.561762656
基本的に喧嘩売ったりしなきゃ晴矢は無害
34 19/01/13(日)20:42:07 No.561762680
BOYの不良(クソヤロー)はファンタジー世界の住人すぎる…
35 19/01/13(日)20:42:51 No.561762935
医大生の敵キャラは動機がやばかったなぁ
36 19/01/13(日)20:43:31 No.561763167
ミリオンの拳銃強奪が笑えない時代に
37 19/01/13(日)20:43:45 No.561763260
決して晴矢一条くんの腰巾着じゃないとこがいいんだ
38 19/01/13(日)20:43:49 No.561763283
よく覚えときな 俺様がつるむダチに弱虫はいねえ!
39 19/01/13(日)20:44:33 No.561763533
中学時代何してたんだろうハレルヤ
40 19/01/13(日)20:45:18 No.561763773
この世界のクソヤロー達ですら逃げるマッポ達
41 19/01/13(日)20:45:35 No.561763874
書き込みをした人によって削除されました
42 19/01/13(日)20:45:36 No.561763879
あの世界だと外見も普通すぎるくらい普通の兄ちゃんだしなハレルヤ
43 19/01/13(日)20:45:52 No.561763969
クソ画商が最後にちょっと認めるのいいよね…
44 19/01/13(日)20:46:57 No.561764325
>クソ画商が最後にちょっと認めるのいいよね… あそこ本当に好きなんだ
45 19/01/13(日)20:47:28 No.561764492
帰りにお好み焼き屋行くのは憧れたわ
46 19/01/13(日)20:48:05 No.561764715
>この世界のクソヤロー達ですら逃げるマッポ達 ドカタのおっちゃん達も強いしおまわりも超強いんだろうな…
47 19/01/13(日)20:48:07 No.561764724
これ以上ボコられたくなかったらハレルヤ呼び出せよって言われて断るのすっごいベタな展開だけど大好き
48 19/01/13(日)20:48:20 No.561764803
>よく覚えときな >俺様がつるむダチに弱虫はいねえ! こういうことを言うからハレルヤはいい主人公だと思う
49 19/01/13(日)20:48:42 No.561764925
治安悪すぎる…
50 19/01/13(日)20:49:05 No.561765070
鍛えた大人が不良より強いのは当たり前だからな
51 19/01/13(日)20:49:44 No.561765270
ボディガードの人も料理人も含めて大人はつえーよ
52 19/01/13(日)20:49:51 No.561765294
人気投票でこいつもかよって悪役でも票入ってるのに0票だったミリオン頭の弟
53 19/01/13(日)20:50:15 No.561765412
ボディガードの人も良いキャラしてたな
54 19/01/13(日)20:50:27 No.561765484
いじめっ子助けたお礼に味噌ラーメン奢らせたら 俺がいじめの主犯になった
55 19/01/13(日)20:50:49 No.561765601
まるきどはスケコマシとか言われてたのに作中はやべーぞ!だったから長い間スケコマシの意味誤解してた
56 19/01/13(日)20:51:00 No.561765646
>人気投票でこいつもかよって悪役でも票入ってるのに0票だったミリオン頭の弟 頭が良いわけでもなく喧嘩が強いわけでもなく人望があるわけでもない マジであいつ褒めるとこないもん…
57 19/01/13(日)20:51:36 No.561765840
郷田ー!
58 19/01/13(日)20:51:45 No.561765890
ミリオンに逆らう奴は…
59 19/01/13(日)20:52:23 No.561766076
10話打ち切りの前作をキャラそのまま設定大改変したらヒットしたんだから世の中何が起こるか分からん
60 19/01/13(日)20:52:55 No.561766247
読みたくなってきた
61 19/01/13(日)20:53:02 No.561766280
山奈さんジャンプヒロインで一番拐われてるんじゃなかろうか
62 19/01/13(日)20:53:42 No.561766486
俺はバラキ好きだったな
63 19/01/13(日)20:54:15 No.561766662
>10話打ち切りの前作をキャラそのまま設定大改変したらヒットしたんだから世の中何が起こるか分からん あれ打ち切り決まってからの連載分がかなり人気出たんだっけ
64 19/01/13(日)20:54:19 No.561766693
>メイン四人は常にかっこいい ハレルヤ一条清志郎とあと一人誰だっけ…
65 19/01/13(日)20:54:35 No.561766782
獄冥市
66 19/01/13(日)20:54:53 No.561766873
敵が学校内の不良じゃなくて社会のアウトローって感じで歯止めがきかない感じが当時すげー怖かった
67 19/01/13(日)20:54:53 No.561766876
カタクリコー
68 19/01/13(日)20:54:56 No.561766885
きっちり改心してその後成功したのは医大生くらいか
69 19/01/13(日)20:55:14 No.561766979
>ハレルヤ一条清志郎とあと一人誰だっけ… オッサンこと揉山さんだな!
70 19/01/13(日)20:55:31 No.561767083
シュウは読んでた当時も大丈夫なのこんなの…?ってなった
71 19/01/13(日)20:56:07 No.561767305
みちるじゃないの!?
72 19/01/13(日)20:56:08 No.561767310
>ハレルヤ一条清志郎とあと一人誰だっけ… 神崎さん
73 19/01/13(日)20:56:16 No.561767351
あのエリアの女性は生きた心地しないだろ 毎日がハイエースじゃん
74 19/01/13(日)20:56:19 No.561767378
>>ハレルヤ一条清志郎とあと一人誰だっけ… >オッサンこと揉山さんだな! イブかもしれん
75 19/01/13(日)20:56:21 No.561767393
イブと一条くんはなんか子供たくさん作りそう
76 19/01/13(日)20:56:39 No.561767479
>あのエリアの女性は生きた心地しないだろ >毎日がハイエースじゃん 失礼だな 京都でも拉致るぞ
77 19/01/13(日)20:56:46 No.561767524
ピッ
78 19/01/13(日)20:56:57 No.561767580
うルァーーー!だったかな
79 19/01/13(日)20:56:58 No.561767593
最後の敵のやつもう少年誌じゃ無理でしょ
80 19/01/13(日)20:57:09 No.561767640
読み返すと野球編がコブラのラグボールすぎて吹く
81 19/01/13(日)20:57:10 No.561767649
>俺はバラキ好きだったな バラキっていう名前が周囲でめちゃくちゃ受けてたわ
82 19/01/13(日)20:57:16 No.561767678
日常で使えるのは指の隙間から鍵出すやつ
83 19/01/13(日)20:57:20 No.561767701
ハイエース旅してるアイツらレベル高すぎる
84 19/01/13(日)20:57:34 No.561767769
hallelujah Ⅲ -BφY2- まだかな…
85 19/01/13(日)20:57:48 No.561767839
こいつがファックボールだぁ!
86 19/01/13(日)20:57:48 No.561767840
以降の作品もだけど立派な大人は本当に立派なのがいい
87 19/01/13(日)20:57:53 No.561767861
バラキって適役だけど割と男気あったような気がする
88 19/01/13(日)20:58:02 No.561767913
葦怒高の鮫島の真似よくしてたわ LSDって描いたTシャツ欲しい
89 19/01/13(日)20:58:04 No.561767923
>最後の敵のやつもう少年誌じゃ無理でしょ 処女を活き造りにするやつ?
90 19/01/13(日)20:58:18 No.561768007
金髪アフロは自分なりのポリシー持ってる感じがいいよね
91 19/01/13(日)20:58:27 No.561768045
剥け!
92 19/01/13(日)20:58:32 No.561768067
ナオミでシコった
93 19/01/13(日)20:58:39 No.561768106
バラキは金稼ぎで闘ってただけだからな
94 19/01/13(日)20:58:47 No.561768166
百鬼衆は見た目がもう…
95 19/01/13(日)20:58:51 No.561768183
BOY大好きだけど先生はもう少し早めに出しても良かったんじゃないのかなと思った 読み返したらイブがめっちゃ良い女でいいよね…
96 19/01/13(日)20:58:52 No.561768193
ノーパン黒ギャルは子供の俺には刺激が強すぎたよ…
97 19/01/13(日)20:59:00 No.561768239
エンコーギャルとかも出てたな全然反省してない
98 19/01/13(日)20:59:07 No.561768267
一話から読んだこと無かったけど清志郎って初っ端から覚悟決まりまくってたんだな・・・ バックドロップ出来る身体能力は普通に凄いじゃねーか・・・
99 19/01/13(日)20:59:20 No.561768317
>読み返したらイブがめっちゃ良い女でいいよね… 改心してからは本当に良い女だ
100 19/01/13(日)20:59:39 No.561768416
>バラキって適役だけど割と男気あったような気がする 金にはちょっと汚かったけどケンカは終始真正面からだったね
101 19/01/13(日)20:59:52 No.561768495
未完の情景とか神崎とかきれいに落としてくれるのいいよね…
102 19/01/13(日)21:00:02 No.561768548
>金髪アフロは自分なりのポリシー持ってる感じがいいよね 自分の高校が神埼ばっか有名ってのも笑う
103 19/01/13(日)21:00:26 No.561768665
ジャンプフォースにハレルヤ参戦しないかな
104 19/01/13(日)21:00:28 No.561768675
>金にはちょっと汚かったけどケンカは終始真正面からだったね でも人気が出ない
105 19/01/13(日)21:00:52 No.561768793
ひまわりの種は一歩間違えればギャグ描写なんだけど そんなのどうでもよくなるくらいかっこよかった
106 19/01/13(日)21:00:56 No.561768820
大丈夫 オイラ早漏だから
107 19/01/13(日)21:01:04 No.561768867
神崎さんとの再戦が本当に最高
108 19/01/13(日)21:01:08 No.561768891
ナオミは今でもシコれる バラキもナオミもシンジも悪役なのに仲良くてサバサバした所があって結構好きだった
109 19/01/13(日)21:01:15 No.561768940
>でも人気が出ない かっこいいイケメンと可愛いギャル相手だからな…
110 19/01/13(日)21:01:43 No.561769097
敵のキャラも全員立ってるのが凄い
111 19/01/13(日)21:02:11 No.561769259
シンジはパワーだけならハレルヤレベルだからな…
112 19/01/13(日)21:02:45 No.561769465
ナオミかわいいよね…
113 19/01/13(日)21:02:58 No.561769530
ボクだけのナオミだぁあー!
114 19/01/13(日)21:03:11 No.561769606
建築現場のバイトでワイヤーの束とかセメント袋担げるとか脱いだら小柄マッチョなんだろうな清志郎
115 19/01/13(日)21:03:24 No.561769667
ワイヤー使いは初戦めっちゃ強かったのになんか次に出てきたら下っ端になってた…
116 19/01/13(日)21:03:29 No.561769699
小学生でノーパン格闘JKなんて見ちゃったら性癖が完全に固定されてしまう
117 19/01/13(日)21:03:40 No.561769757
今見ると神崎がクラウザーさんみたいな格好だ
118 19/01/13(日)21:03:58 No.561769851
喧嘩恐喝ひったくり賭博放火交番襲撃誘拐監禁ハメ撮りハイエース殺人 あとなんかあったっけ
119 19/01/13(日)21:04:04 No.561769876
カッコいいぜお前…
120 19/01/13(日)21:04:33 No.561770031
バンド要素いる?って思ったけどバンド流行ってたからこそのヒットってのもあるかもしれん
121 19/01/13(日)21:04:33 No.561770035
最終回で神崎が後ろに来てるのいいよね
122 19/01/13(日)21:04:51 No.561770125
神崎さんのクスリ
123 19/01/13(日)21:05:15 No.561770255
基本報われなさ過ぎる雨宮がかわいそうだわ
124 19/01/13(日)21:05:22 No.561770287
先生とみちるがAV撮られそうになってるところでシコった
125 19/01/13(日)21:05:23 No.561770296
>バンド要素いる?って思ったけどバンド流行ってたからこそのヒットってのもあるかもしれん 現実的な手段での世界征服ってあれくらいしか思いつかんよ
126 19/01/13(日)21:05:32 No.561770348
ラストの処女厨がなんだかんだで一番邪悪だった気がする 実際に複数人ハイエース完遂してる辺り
127 19/01/13(日)21:05:59 No.561770504
>喧嘩恐喝ひったくり賭博放火交番襲撃誘拐監禁ハメ撮りハイエース殺人 >あとなんかあったっけ 薬物売買 売春強要 自動車窃盗
128 19/01/13(日)21:06:26 No.561770663
ミリオンにさからうヤツは…
129 19/01/13(日)21:06:30 No.561770688
>バンド要素いる?って思ったけどバンド流行ってたからこそのヒットってのもあるかもしれん バンドパートも好きなんだ ロッケンローラーなんてそれでいいんだよ…
130 19/01/13(日)21:06:40 No.561770746
バンドで世界征服っての上手くてかっこいい!ってなった
131 19/01/13(日)21:06:47 No.561770801
岡本画伯の絵をCDジャケットにして世界征服
132 19/01/13(日)21:07:02 No.561770902
最後の敵のハイエース監禁レイプ集団は普通にビビるわ 少年誌の敵キャラかお前らホントに
133 19/01/13(日)21:07:18 No.561770997
これのアニメ見ようとして当時子供の身ながら頑張って起きてたら 曜日間違えてギルガメッシュNight見ることになったのは覚えてる
134 19/01/13(日)21:07:36 No.561771125
敵の悪事がリアルに想像できるタイプのやつばかりで…