19/01/13(日)19:07:19 悩むな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/13(日)19:07:19 No.561734530
悩むな…
1 19/01/13(日)19:09:02 No.561735002
すごい二択だ
2 19/01/13(日)19:10:37 No.561735441
ガンタンクのが使えるのもすごい!
3 19/01/13(日)19:11:51 No.561735756
ガンタンクの(方)が使えるけど…
4 19/01/13(日)19:12:02 No.561735802
やった事ないから分からないんだが これSガンとタンクの性能どっこいなの?
5 19/01/13(日)19:12:59 No.561736038
>やった事ないから分からないんだが >これSガンとタンクの性能どっこいなの? んなわけない
6 19/01/13(日)19:14:33 No.561736453
Sガンは終盤EX-Sになるしな…
7 19/01/13(日)19:15:52 No.561736782
EX-Sも使いやすいしな...
8 19/01/13(日)19:16:34 No.561736961
Sガンダム出して色々と怒られたそうだな…
9 19/01/13(日)19:16:55 No.561737073
Sガンを選ぶとロザミアが仲間にならないんだったか
10 19/01/13(日)19:17:03 No.561737107
ガンタンクは射程がハンパないからな…
11 19/01/13(日)19:17:11 No.561737145
>Sガンダム出して色々と怒られたそうだな… その後もデータだけはあったりしたそうた
12 19/01/13(日)19:17:26 No.561737199
>ガンタンクのが使えるのもすごい! コクピット周りのパーツらしいけどどういうことなんだろうな
13 19/01/13(日)19:17:35 No.561737233
第3次アルファの没データにあったのはSだっけFAZZだっけ
14 19/01/13(日)19:17:41 No.561737253
タンクはゲーム中射程最大に出来るんじゃなかった?
15 19/01/13(日)19:18:28 No.561737440
割と絶許案件が多いウィンキースパロボ
16 19/01/13(日)19:18:48 No.561737506
いいんだけどニナお前MSの専門家だろ 正気でいってんのか
17 19/01/13(日)19:19:14 No.561737622
コラなんだよね?
18 19/01/13(日)19:19:14 No.561737623
>やった事ないから分からないんだが >これSガンとタンクの性能どっこいなの? Sガン作られたのってZZと同じかちょい後くらいで採算度外視で設定盛られた
19 19/01/13(日)19:19:29 No.561737673
>割と絶許案件が多いウィンキースパロボ 容量の問題もあるしな… なんでタンクとSガンのチョイスにしたのかはわかんないけど
20 19/01/13(日)19:20:13 No.561737852
変に迷わないようにしたんだろう
21 19/01/13(日)19:20:36 No.561737948
>コラなんだよね? コンバトラーVとダンクーガの選択で選ばれなかったほうは 二度と出てこないってのもあるから安心してほしい 今そんなことやったら版権元に死ぬほど怒られるな
22 19/01/13(日)19:20:44 No.561737977
陸Aのタンクさん選ぶ…なんて言うとでも思ったか!
23 19/01/13(日)19:21:11 No.561738080
ダイモスとダンクーガにしてほしかった
24 19/01/13(日)19:21:12 No.561738086
サーバインとズワウスはあまり差がないからいいか
25 19/01/13(日)19:21:24 No.561738125
なんかすぐけおるイメージがあって 電ホビ系のガンダムってなんか印象悪いとても 自分達もそう思われてるのを気にしてるみたいな話はしてたけど
26 19/01/13(日)19:21:56 No.561738249
>サーバインとズワウスはあまり差がないからいいか あれは差もそんなにないしビルバインも残るのがいいよね
27 19/01/13(日)19:22:01 No.561738268
この時期は版権緩かったイメージが… そんなわけないんだけど
28 19/01/13(日)19:22:23 No.561738357
ブラッドテンプルは許された?
29 19/01/13(日)19:22:30 No.561738382
>二度と出てこないってのもあるから安心してほしい コンバトラーやダンクーガ渡されてもカラバで維持できるんだろうか...
30 19/01/13(日)19:22:33 No.561738398
>これSガンとタンクの性能どっこいなの? https://www.youtube.com/watch?v=ba-A6XDd0as SじゃなくEx-Sだけど
31 19/01/13(日)19:22:37 No.561738418
ガンタンクの(パーツが)使えるって意味だぞ
32 19/01/13(日)19:23:00 No.561738502
1プレイあたりで管理できるデータ量が限られていたのでコンVとダンクーガが二択だったりシュウが合流するとサイバスター以外の魔装機神が離脱したり
33 19/01/13(日)19:23:00 No.561738503
どこもかしこもダイナミックさんと同じに考えるなという話
34 19/01/13(日)19:23:31 No.561738636
>ガンタンクの(パーツが)使えるって意味だぞ ああそうか思い出したごめんそういう場面だった
35 19/01/13(日)19:25:05 No.561739017
RPGですらサイバスター仲間にするとF91取れないじゃない
36 19/01/13(日)19:25:07 No.561739027
>シュウが合流するとサイバスター以外の魔装機神が離脱したり そうだったんだ… サイバスター以外の魔装機神は殆ど使わなかったから気付かなかったや
37 19/01/13(日)19:25:27 No.561739102
aliceってエルガイムとかのあれみたいなやつだっけ
38 19/01/13(日)19:26:13 No.561739277
>第3次アルファの没データにあったのはSだっけFAZZだっけ SもExSもFAZZもMk5もゼクシリーズもゾディアックもZプラスもアムロ専用Zプラスもあるよ
39 19/01/13(日)19:26:17 No.561739296
>サイバスター以外の魔装機神は殆ど使わなかったから気付かなかったや スパロボシリーズってマサキシュウ以外の魔装機神が目立たないよね… パンツ見せてくれる妹はもちろん使ってたが
40 19/01/13(日)19:26:21 No.561739311
>aliceってエルガイムとかのあれみたいなやつだっけ ファティマってカレンデバイスじゃなかった? ALICEは生体パーツ使われてないはず
41 19/01/13(日)19:26:38 No.561739370
>1プレイあたりで管理できるデータ量が限られていたのでコンVとダンクーガが二択だったりシュウが合流するとサイバスター以外の魔装機神が離脱したり ひどかったね シュウが仲間になるとけおって出てくリューネとヤンロン
42 19/01/13(日)19:27:02 No.561739460
>SもExSもFAZZもMk5もゼクシリーズもゾディアックもZプラスもアムロ専用Zプラスもあるよ すごいな やっぱ版権下りなくてもシナリオ確定してなくてもデータは作るんだな
43 19/01/13(日)19:27:24 No.561739536
>シュウが仲間になるとけおって出てくリューネとヤンロン リューネはともかく中華体育教師はしゃーない
44 19/01/13(日)19:27:25 No.561739546
第四次にはΞガンダムもデータだけはあったとか
45 19/01/13(日)19:27:39 No.561739605
名前しかデータ無いけどナイチンゲールとΞガンダムまで出すつもりだったっぽいからな…
46 19/01/13(日)19:27:44 No.561739628
ウィンキーっていうかバンプレストのヒーローゲー自体クソゲーばっかりだったよな…
47 19/01/13(日)19:27:47 No.561739644
>第四次にはΞガンダムもデータだけはあったとか データというか名前だけ
48 19/01/13(日)19:28:08 No.561739726
>名前しかデータ無いけどナイチンゲールとΞガンダムまで出すつもりだったっぽいからな… hi-νはないんだ…
49 19/01/13(日)19:28:26 No.561739793
>すごいな >やっぱ版権下りなくてもシナリオ確定してなくてもデータは作るんだな 第三次αのバーチャロンも先にデータだけ作ってたパターンなのよ 最初にオラタンのフェイ作ってたのが業が深い
50 19/01/13(日)19:28:44 No.561739862
>最初にオラタンのフェイ作ってたのが業が深い ひどい
51 19/01/13(日)19:28:50 No.561739883
この選択肢なのにガンタンクが本当にゴミなのもひどい
52 19/01/13(日)19:29:05 No.561739945
>すごいな >やっぱ版権下りなくてもシナリオ確定してなくてもデータは作るんだな つっても戦闘アニメは何も無いけどね 単に立ち絵とデータが存在してるだけ
53 19/01/13(日)19:29:19 No.561739998
逆シャアのシャアの顔グラもあるからな
54 19/01/13(日)19:29:55 No.561740132
ガンタンクファンならGC/XOやってくれよな! 誇張抜きで最後まで戦い抜ける性能だ
55 19/01/13(日)19:30:03 No.561740158
ニルファでちょろっと使えるバーザムがカトキ版ぽかったのってそういう事情なの
56 19/01/13(日)19:30:48 No.561740348
むしろSにガンタンクのパーツ流用できるのか… 10年くらい時代離れてなかったっけ
57 19/01/13(日)19:30:49 No.561740353
まあニルファのスケールならセンチネルやりたかったわな
58 19/01/13(日)19:31:15 No.561740473
GジェネでもF以降ずっとシナリオ無いからなセンチネル…
59 19/01/13(日)19:31:31 No.561740527
>ニルファでちょろっと使えるバーザムがカトキ版ぽかったのってそういう事情なの ヤザン隊周り妙に引っ張ってたのもニューディサイズと絡ませるつもりだったのかも
60 19/01/13(日)19:32:38 No.561740792
センチネル関連は版元に面倒なのがいることで有名だったからな MGディープストライカーだったか作るときも難航覚悟してたらその面倒なのがいなくなっててあっさり通ったとか言う話
61 19/01/13(日)19:33:06 No.561740906
じゃあスパロボにも出せるってことジャンッッ
62 19/01/13(日)19:33:20 No.561740976
>むしろSにガンタンクのパーツ流用できるのか… >10年くらい時代離れてなかったっけ ただのユニットデータの削減に理由を付けてるだけだから… 唐突にアレックスが動かなくなって処分されたりするし リメイクのFになってもその問題は尾を引いて一斉売却イベントがあったりする
63 19/01/13(日)19:34:20 No.561741243
第二次αのカトキウイングも怒られたらしいな
64 19/01/13(日)19:35:19 No.561741480
SDガンダムを参戦させてるから全部使えるはずだった
65 19/01/13(日)19:38:34 No.561742316
>じゃあスパロボにも出せるってことジャンッッ VSシリーズではボイス&パイロット無しなので…
66 19/01/13(日)19:38:36 No.561742323
ニルファはセンチネルの没データが入ってるみたい そしてサルファにニルファから消えた面子と共にそのまま入ってる
67 19/01/13(日)19:39:24 No.561742521
ガンダムの版権者がめんどくさいくせに適当すぎるんだ 設定うるさいくせに持ってない版権を許諾してしまう
68 19/01/13(日)19:40:37 No.561742851
センチネルが駄目な理由って版権元が違うから?
69 19/01/13(日)19:40:45 No.561742889
サンライズ公認とバンダイ公認で微妙にズレはあるよねガンダム作品の扱いって
70 19/01/13(日)19:41:31 No.561743114
センチネルは出して欲しいけど今のご時世のスパロボに出ても 目玉にも売りにもならんし参戦時期を逃した感じだな
71 19/01/13(日)19:41:39 No.561743150
Sガンダム自体は出てもリョウは出ないってこと割とあるよね
72 19/01/13(日)19:41:54 No.561743232
実際は違うかもしれないが印象ってのは大事だよ ダムエーの単行本化されたやつはほとんど置いてるが 電撃系は無理して覚えなくていいかと俺は放置している 今火星で色々やってる話なんて「」経由の伝聞でしか知らない
73 19/01/13(日)19:42:10 No.561743322
センチネルは何か難しいと言われていたがよくわかんないうちに難しくなくなっていた というか昔から難しかったことなんてないのでは?という説もあるくらい ただ最近もパイロットだけ出せないということもあるのでやっぱり何かはあるようだ
74 19/01/13(日)19:42:42 No.561743457
>Sガンダム自体は出てもリョウは出ないってこと割とあるよね スパロボ未登場だよね?
75 19/01/13(日)19:42:48 No.561743496
>第二次αのカトキウイングも怒られたらしいな あれだめだったんか
76 19/01/13(日)19:43:27 No.561743698
色々ややこしい言われてた魔装勢が出てるんだし出せてもいいと思うんだけどね
77 19/01/13(日)19:43:51 No.561743821
ブラテン勝手にお出ししたから版権関係きつくなっていったイメージある
78 19/01/13(日)19:43:51 No.561743822
アーリータイプWはニルファの関連書籍で掲載できなかった事例が確認されているんだと
79 19/01/13(日)19:44:01 No.561743882
>すごいな >やっぱ版権下りなくてもシナリオ確定してなくてもデータは作るんだな 指示来ないから動けないし仕事ないからとりあえず作っておくかって感じか 駄目だったら使わない
80 19/01/13(日)19:44:25 No.561743988
>実際は違うかもしれないが印象ってのは大事だよ >ダムエーの単行本化されたやつはほとんど置いてるが >電撃系は無理して覚えなくていいかと俺は放置している >今火星で色々やってる話なんて「」経由の伝聞でしか知らない 自分の中だけでわかってることを急にアウトプットしないでくれ
81 19/01/13(日)19:44:34 No.561744028
ぶっちゃけその辺の確証なんてなにもないから憶測でしかない
82 19/01/13(日)19:44:56 No.561744140
センチネルパイロットはストーリー側に属するからメカとは権利が違うのか? Gジェネには出てるからアニメ絵の権利はトムクリが持ってるのかも
83 19/01/13(日)19:45:39 No.561744354
ガンダム系のゲームに初めて触れたのがスーファミの第三次だけどよくよく見たらこのコウの顔誰こいつって感じするな
84 19/01/13(日)19:46:06 No.561744476
どうしてニルファで性懲りもなくSガン作ってるんですか…
85 19/01/13(日)19:46:11 No.561744509
サンライズはちょっと特に怪しいけどな… キャラホビでムンクラの版権許諾が降りてたことを作者が知らなかったと言ってたけどまずいことやってる気がする…
86 19/01/13(日)19:47:02 No.561744758
>>むしろSにガンタンクのパーツ流用できるのか… >>10年くらい時代離れてなかったっけ >ただのユニットデータの削減に理由を付けてるだけだから… >唐突にアレックスが動かなくなって処分されたりするし >リメイクのFになってもその問題は尾を引いて一斉売却イベントがあったりする ボールやネモ一機だけでも100万出してくれるウォンさんの懐は中国より広い
87 19/01/13(日)19:47:11 No.561744807
センチネルではないけどなんで普通のディジェじゃなくてSE-Rが出てたんだろう
88 19/01/13(日)19:47:30 No.561744894
ニルファはGジェネFより後だし素人考えたとセンチネルは出せると思う 急に予定が変わったのか、素人にわからない事情にひっかかったのか…
89 19/01/13(日)19:47:45 No.561744957
>センチネルではないけどなんで普通のディジェじゃなくてSE-Rが出てたんだろう 当時の担当者の好みでしかないんじゃ
90 19/01/13(日)19:48:04 No.561745031
ガンタンクが使われずに置いてあるのはわかるけど Sガンダムが宙ぶらりんになってる状況ってのはちょっとすごいような
91 19/01/13(日)19:48:24 No.561745147
SE-Rの属するZ-MSVは特に難しい要素はないようだ
92 19/01/13(日)19:50:24 No.561745745
ブラッドテンプルはSガンダムが消されてた図鑑にそのまま載ってたし 永野がキレたってのも確定情報ではない
93 19/01/13(日)19:50:34 No.561745793
ニルファの時代になると権利以外にアニメ作る労力とかもあるからな ウィンキー時代みたいにはいかなくてボツったってはあるかも
94 19/01/13(日)19:50:51 No.561745883
ニルファはSガンだけじゃなくセンチネル系一通り作ってるあたりがっつりやる気だったんだろうなと
95 19/01/13(日)19:50:56 No.561745905
ニルファはクロボン関係でGジェネの曲や絵がそのまま使われてるのでトムクリとやり取りはあったと思われる その後ハリソンの髪型はゲームから輸入したと作者のアシスタントが言ってた
96 19/01/13(日)19:51:20 No.561746039
>ブラッドテンプルはSガンダムが消されてた図鑑にそのまま載ってたし >永野がキレたってのも確定情報ではない スパロボはデマや憶測がさも確定のように広まることが多すぎる
97 19/01/13(日)19:51:49 No.561746163
>ガンタンクが使われずに置いてあるのはわかるけど >Sガンダムが宙ぶらりんになってる状況ってのはちょっとすごいような 画像のは敵の補給部隊襲撃したらその補給物資の中に故障してるSガンがあったとかそういう展開だったはず
98 19/01/13(日)19:51:55 No.561746200
ヒュッケバインのように何かはあるんだけど何なのかは誰も知らない…
99 19/01/13(日)19:52:04 No.561746252
ディアブロのモーションはスタッフが勝手に作ったは本当?
100 19/01/13(日)19:52:56 No.561746539
本当にダメだったらデータすら入れないだろうし 企画がポシャっただけじゃないの?
101 19/01/13(日)19:53:31 No.561746711
でもリフレクターインコム今の技術で見てみたいな レフレクタービットはもうでてるんだよね?
102 19/01/13(日)19:53:35 No.561746725
>ガンダム系のゲームに初めて触れたのがスーファミのEXだけどよくよく見たらこのガトーの顔誰このハゲって感じするな
103 19/01/13(日)19:53:57 No.561746825
スパロボとは違うけど有名な愚痴データとかの件もあるしある程度作ってはいるんじゃないかな プロモ的に見せることはあるだろうし
104 19/01/13(日)19:54:19 No.561746929
>ブラッドテンプルはSガンダムが消されてた図鑑にそのまま載ってたし >永野がキレたってのも確定情報ではない ブラッドテンプルがどこまで永野個人の意向でどうこうできるものなのかも憶測は言われるが確定ではないし 永野がスパロボに出てること把握してるか怪しいし注意したのはサンライズのほうかもしれないし そもそもアニメ本編に登場してたわけでもないんだからその後の参戦時に出なくても不自然ってわけでもないからな
105 19/01/13(日)19:54:50 No.561747080
>>ガンダム系のゲームに初めて触れたのがスーファミのEXだけどよくよく見たらこのガトーの顔誰このハゲって感じするな スーファミは髪の毛あるじゃん
106 19/01/13(日)19:55:06 No.561747146
ブラックゲッターとかダメな気がするが大丈夫らしい
107 19/01/13(日)19:55:46 No.561747341
ブラッドテンプルも逆シャアシナリオもある完全版Fとか出してくれないかなぁ… あのクソみたいなバランスのままでいいから
108 19/01/13(日)19:56:29 No.561747571
ニルファだったらGロボ関連のデータ残ってても良さそうなものだが
109 19/01/13(日)19:56:39 No.561747620
Gジェネも模型誌作例の高機動型ジムカスタムを勝手に出して まあモデラーの人喜んでたから良かったけど良かったのかそれという件はあった キケロガはどう見てもアウトだけど3作も出た
110 19/01/13(日)19:56:39 No.561747621
>ブラッドテンプルも逆シャアシナリオもある完全版Fとか出してくれないかなぁ… >あのクソみたいなバランスのままでいいから そっちよりはビッグファイアラスボスの予定を完遂してた場合のGロボが見たい…
111 19/01/13(日)19:57:19 No.561747838
ハロ4個載せて必中あるキース乗せてもゴミってのが酷い…
112 19/01/13(日)19:57:38 No.561747933
>Gジェネも模型誌作例の高機動型ジムカスタムを勝手に出して そんなGジェネあったんだ…
113 19/01/13(日)19:58:48 No.561748313
ブラッドテンプルに永野が切れたのは間違ってないとは思うけどね エルガイムのHMデザインがサンライズ買い取り扱いの中 ブラッドテンプルだけは永野が持ったままだから権利
114 19/01/13(日)19:59:01 No.561748367
>そんなGジェネあったんだ… GジェネFの網羅っぷりは凄いよマジで
115 19/01/13(日)19:59:25 No.561748498
キケロガってなんかアウトな要素あったの!?
116 19/01/13(日)19:59:33 No.561748539
ブラッドテンプルはSD枠で普通にガシャポンで商品出てた前例があるから エルガイムの枠でそのまま使えると思ってもしょうがないのはある
117 19/01/13(日)19:59:40 No.561748578
初代Gジェネから出てるけどキケロガだけ登場作品書いてないという 実態はトミノメモの機体だけどデザインはツクダオリジナルのボードゲームの転用で許可取ってるわけねえ
118 19/01/13(日)20:00:56 No.561749011
サルファはデバッグモードでオルファンとか思いっきり言っちゃってるのが最近発掘されてたな
119 19/01/13(日)20:01:27 No.561749182
リョウはトライエイジだと出てるけど元々ゲーム事態にないんだけど声がないから出せたのかなーってVSとかあの辺見てると思う
120 19/01/13(日)20:01:44 No.561749264
寺田Pが生配信でマジに微妙な話になるとマジに悲しそうに何も言えねえっていうの面白かったよね
121 19/01/13(日)20:02:22 No.561749439
サルファは元々はαシリーズの全部出すつもりだったとか聞いた
122 19/01/13(日)20:02:24 No.561749453
選択肢すら用意されず廃棄されるネモ
123 19/01/13(日)20:02:41 No.561749530
>ハロ4個載せて必中あるキース乗せてもゴミってのが酷い… 改造すればどんな機体でもそこそこ強くなるってのはα以降だからな F以前は駄目な奴は何をやっても駄目
124 19/01/13(日)20:02:43 No.561749545
su2826006.jpg
125 19/01/13(日)20:02:52 No.561749585
元ウィンキー社員さんから聞いた話では セーブデータ飛ぶバグ作った奴は特定されてる Fの時点でαみたいな動く戦闘は試作されてたけど上からの一声で消えた 一部の絵はドットでちゃんと描いてたおらず紙に描いたのを取り込んで色付けて縮小しただけ 江坂の飲み屋でSNKの社員と殴り合いの喧嘩した奴がいる とかあるそうな 無論真実かわからんが
126 19/01/13(日)20:02:53 No.561749594
また裏話やらないかな…
127 19/01/13(日)20:03:20 No.561749754
>サルファはデバッグモードでオルファンとか思いっきり言っちゃってるのが最近発掘されてたな 何か発売から結構経ってからそういうの発掘されるね ニルファサルファの頃って改造全盛の時代だったと思うのに 当時時点では全く見つけられてなかった
128 19/01/13(日)20:04:16 No.561750048
>ブラッドテンプルに永野が切れたのは間違ってないとは思うけどね サンライズのほうでいやいや困りますよ今後はやめてねって言ってるかもしれんし 「永野が」「キレた」ってのは確定じゃないと思う なんか永野がスパロボ嫌ってそうイメージと組み合わさってキレたって言い回しで広まるけど
129 19/01/13(日)20:04:51 No.561750236
ググったらトワイライトオブジオンのキケロガの説明文に 実際の形は分かっていないので、全くのオリジナルです という一文があると知って衝撃 あれつまりツクダのオリジナルデザインなのか…
130 19/01/13(日)20:05:36 No.561750502
結局ワタルもレイアースも出てるんだよな 多分やり取りがなさ過ぎたかへたくそすぎたかとかなんだろうね