虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)18:41:34 夜は名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)18:41:34 No.561728339

夜は名作ガンダムゲー

1 19/01/13(日)18:43:10 No.561728693

もうPSPが寿命迎えてた

2 19/01/13(日)18:44:37 No.561729066

Mk5がパッケージに描かれてるゲームってバトルドッジボール2以外にあったのか

3 19/01/13(日)18:44:39 No.561729071

ダウンロード版が出たからVITAでもVITATVでも出来るのほんとありがたい…

4 19/01/13(日)18:45:06 No.561729177

分かるんだけど不思議なパッケージ機体選出だ

5 19/01/13(日)18:45:06 No.561729178

名作だけどさ! 最新作まだ!?

6 19/01/13(日)18:45:26 No.561729258

mk5?

7 19/01/13(日)18:46:10 No.561729423

どうせよくあるガンダムゲーなんでしょう? と思ってたら面白かった

8 19/01/13(日)18:46:27 No.561729489

今更流行るとは思わんよ…

9 19/01/13(日)18:46:30 No.561729497

PSPは出てきたが唯一持ってたであろうアサルトサヴァイブがみつからない 売ったか

10 19/01/13(日)18:46:30 No.561729502

確固たる信念を持った機体

11 19/01/13(日)18:46:54 No.561729583

確固たる信念は一応前作におけるクロニクルだ

12 19/01/13(日)18:47:01 No.561729602

使える機体が半端ないよねこれ

13 19/01/13(日)18:47:05 No.561729620

クロニクルとユニバースどう違うの?

14 19/01/13(日)18:47:57 No.561729838

>クロニクルとユニバースどう違うの? ユニバースが後の作品なので遊べる時代と使える機体が増えてる

15 19/01/13(日)18:48:04 No.561729866

欲を言えばアサルトサヴァイブの追加UC機体がこっちに居ればもう完璧だった

16 19/01/13(日)18:48:40 No.561730021

>クロニクルとユニバースどう違うの? 機体数とかも違うし基本的にゲーム部分は完全にユニバースの方が上位互換 ただ年代変わった時の所属が クロニクルの場合前の陣営を参照して文言を出してくれるのに ユニバースは前の陣営は無視して定型文出してくる

17 19/01/13(日)18:48:46 No.561730037

DL版買おうかなぁ

18 19/01/13(日)18:49:36 No.561730247

トシとアキの方はクロノクルの方なのね

19 19/01/13(日)18:49:51 No.561730309

操作感は段々悪くなっていった気がする ドムのホバー移動の挙動とかロワイヤルが一番良かった

20 19/01/13(日)18:49:55 No.561730323

ユニバースまではめっちゃ遊んでたんだけどアサルトサヴァイヴはなんか全然記憶にない

21 19/01/13(日)18:50:54 No.561730573

0083連邦ラストのデラーズ残党狩りでクリア時のオペレーター応答セリフがかなりトーンダウンしてたりとか結構凝ってたなぁ

22 19/01/13(日)18:51:14 No.561730653

UCUCMSVNT機体もカバーしたユニバースが欲しい…

23 19/01/13(日)18:51:28 No.561730695

ZプラスC1/2型が使えるゲームなんて滅多にないぞ…

24 19/01/13(日)18:51:47 No.561730773

具体的にいうとこれが主な差 su2825881.jpg su2825883.jpg 若干だけど文章が違う

25 19/01/13(日)18:52:21 No.561730885

>0083連邦ラストのデラーズ残党狩りでクリア時のオペレーター応答セリフがかなりトーンダウンしてたりとか結構凝ってたなぁ 作戦………終了……… あれ良かったなぁ…

26 19/01/13(日)18:52:25 No.561730902

>具体的にいうとこれが主な差 >su2825881.jpg >su2825883.jpg >若干だけど文章が違う 上外道すぎひん?

27 19/01/13(日)18:53:10 No.561731105

トシとアキなら仕方ない

28 19/01/13(日)18:53:23 No.561731146

>上外道すぎひん? 左様

29 19/01/13(日)18:53:44 No.561731221

これをオリジナルの妄想炸裂した自分のパイロットでできるんですよ

30 19/01/13(日)18:54:12 No.561731334

主人公を超コウモリ野郎にできるガンダムゲームはこれくらいじゃないだろうか クライマックスUCは制限あるんだっけ

31 19/01/13(日)18:54:17 No.561731355

パッケにまで採用したのに バグでガンダムmk-Vのビームサーベル威力が ボールの近接格闘より弱いという悲劇

32 19/01/13(日)18:54:51 No.561731482

今話題のゲームなのかと思ったらめっちゃ古い?

33 19/01/13(日)18:55:03 No.561731523

高機動型ザクが大量にいたイメージ

34 19/01/13(日)18:55:06 No.561731543

トシアキってもしかしてデフォネームなの!?

35 19/01/13(日)18:55:16 No.561731582

>トシアキってもしかしてデフォネームなの!? 違う違う!

36 19/01/13(日)18:55:25 No.561731632

がぁぁぁ!?早すぎる!?ってなる なった

37 19/01/13(日)18:55:28 No.561731645

>パッケにまで採用したのに >バグでガンダムmk-Vのビームサーベル威力が >ボールの近接格闘より弱いという悲劇 原作でボコボコにしたFAZZに逆にボコボコにされる悲劇

38 19/01/13(日)18:55:35 No.561731678

最低だなとしあき…

39 19/01/13(日)18:55:51 No.561731737

>今話題のゲームなのかと思ったらめっちゃ古い? PSPって書いてあるでしょ!

40 19/01/13(日)18:56:05 No.561731793

ガゾウムが不可解なまでに強いゲーム ガゾウムに慣れてZZネオジオンクリアすると逆シャアネオジオンでえらく苦労する

41 19/01/13(日)18:56:13 No.561731815

限定解除して足回りをフルチューニング! 制御できねぇ!?

42 19/01/13(日)18:56:21 No.561731849

>トシアキってもしかしてデフォネームなの!? キャラメイクし放題ですよ!

43 19/01/13(日)18:56:28 No.561731868

アリスシステム起動したら手に負えない早さになるのこれだっけ...

44 19/01/13(日)18:56:29 No.561731875

大体ミサイル系の武装が優秀だった記憶

45 19/01/13(日)18:56:58 No.561731999

これ確かアートディング作ってるやつ?

46 19/01/13(日)18:57:39 No.561732163

トシとアキは「」を魅了しすぎる…

47 19/01/13(日)18:57:58 No.561732241

>大体ミサイル系の武装が優秀だった記憶 メッサーラが強い!速い!

48 19/01/13(日)18:58:00 No.561732249

ZZエゥーゴで時代制限外す前は 使える機体がやたら少ないのは不満だった Zプラスとかはさすがにアレだとしてもシュツルムディアスとかは 経緯からすればこっちで使えてもいいでしょ…

49 19/01/13(日)18:58:30 No.561732362

改造限界突破したEXAM機の制御不能っぷり

50 19/01/13(日)18:58:53 No.561732457

>トシとアキは「」を魅了しすぎる… 真面目な話かなりのブレイクスルーになったよ俺 だってジオン生まれでデラーズフリートの敗残兵がティターンズに行くルートって想像付く!? 俺そのキャラの人生考えただけでもワクワクが止まらなくて寝れない…

51 19/01/13(日)18:59:26 No.561732588

>>トシとアキは「」を魅了しすぎる… >真面目な話かなりのブレイクスルーになったよ俺 >だってジオン生まれでデラーズフリートの敗残兵がティターンズに行くルートって想像付く!? >俺そのキャラの人生考えただけでもワクワクが止まらなくて寝れない… ガルバルディの開発スタッフの一人とかいう設定つけたら楽しそうだなそれ

52 19/01/13(日)18:59:32 No.561732616

なそ にん

53 19/01/13(日)18:59:33 No.561732624

機体性能に振り回されるパイロット気分を味わえる

54 19/01/13(日)18:59:35 No.561732632

サイサリスの核はクロニクルの方が凄かった記憶

55 19/01/13(日)18:59:43 No.561732664

ジムキャノンⅡも異様に強かった というかゲロビが強い強い

56 19/01/13(日)18:59:46 No.561732683

勝つには権力だ!!に至るのがクソコテすぎる

57 19/01/13(日)18:59:50 No.561732692

ホンコンシティで画面端までふっとばされるのが洗礼なシリーズ

58 19/01/13(日)19:00:07 No.561732753

>>トシとアキは「」を魅了しすぎる… >真面目な話かなりのブレイクスルーになったよ俺 >だってジオン生まれでデラーズフリートの敗残兵がティターンズに行くルートって想像付く!? >俺そのキャラの人生考えただけでもワクワクが止まらなくて寝れない… …どういう人生だよそれ

59 19/01/13(日)19:00:10 No.561732759

ザメルが砲塔ブンブンして格闘するゲームはこれだったかな

60 19/01/13(日)19:00:16 No.561732781

>ZZエゥーゴで時代制限外す前は >使える機体がやたら少ないのは不満だった >Zプラスとかはさすがにアレだとしてもシュツルムディアスとかは >経緯からすればこっちで使えてもいいでしょ… ZZエゥーゴって最後までZZなしでキュベレイと戦わされた気がする

61 19/01/13(日)19:00:22 No.561732799

>ジムキャノンⅡも異様に強かった >というかゲロビが強い強い 強化すると便利だよね…

62 19/01/13(日)19:00:29 No.561732831

>機体性能に振り回されるパイロット気分を味わえる 機体が敏感過ぎるってこういうことかぁ…

63 19/01/13(日)19:00:52 No.561732914

ほーん?限界突破? 何この早さ!?までがテンプレ

64 19/01/13(日)19:01:03 No.561732956

サイコガンダムmk2出ます! パンチ!キック!

65 19/01/13(日)19:01:09 No.561732980

クィンマンサやらなにやらを時間内に倒せってミッションがどうしても最高ランク取れなくて結局機体強化上限撤廃できなかった

66 19/01/13(日)19:01:12 No.561732992

サイコMk-IIの暗殺SPAとザクレロの鎌振り回しに何度殺されたか分からん…

67 19/01/13(日)19:01:19 No.561733021

狙撃ライフルゲーだからな タイム縮めるにもエースに当てるのにもこれがないと話にならない

68 19/01/13(日)19:01:24 No.561733042

トシとアキは元連邦でスペースノイドの解放のためにデラーズについてやっぱり力が必要だ!!11と思ってティターンズに入るのは造作もないことだっただよ!

69 19/01/13(日)19:01:46 No.561733138

所々敵がしっかりSPA使ってくるのがどうだおどろいたか!というスタッフの声が聞こえるようだ 具体的にはグラブロ

70 19/01/13(日)19:02:35 No.561733324

同じ会社のマクロスもいいゲームだった

71 19/01/13(日)19:02:36 No.561733330

PSstoreで3000円弱で買えるのありがたい

72 19/01/13(日)19:02:39 No.561733344

MAとファンネル機のSPAは油断すると即死だからな…

73 19/01/13(日)19:02:57 No.561733415

強機体全部主力がビーム兵器の中Iフィールド持ちのノイエジールとタイマンさせられる駆け抜ける嵐はクソだと思う

74 19/01/13(日)19:02:57 No.561733416

エゥーゴはどういうわけかメタスがやたら強いのが変な救済要素 下手にZとか使うより密着してのハンドビームガン乱打のほうが エース食いするには楽だった

75 19/01/13(日)19:02:59 No.561733431

ザクレロはやばいよね

76 19/01/13(日)19:03:05 No.561733449

Vは無いのね

77 19/01/13(日)19:03:09 No.561733473

>改造限界突破したEXAM機の制御不能っぷり なぜ殺す...なぜ殺した...つぶやきながらやる

78 19/01/13(日)19:03:27 No.561733545

>同じ会社のマクロスもいいゲームだった ゴーストX9速すぎて自分で使えねぇわこれ!ってなったゲームきたな…

79 19/01/13(日)19:03:45 No.561733615

ビームスマートガンのおかげで俺のZプラスC型が使いやすくてありがたかった

80 19/01/13(日)19:04:01 No.561733689

ガ・ゾウムがクソ強かった記憶

81 19/01/13(日)19:04:09 No.561733715

EXAMもやばいけどALICEはマジで早い

82 19/01/13(日)19:04:10 No.561733718

>同じ会社のマクロスもいいゲームだった 歌最強ゲー来たな…

83 19/01/13(日)19:04:13 No.561733727

シロッコのお守りめんどくさい…

84 19/01/13(日)19:04:17 No.561733746

ユニバースは何でか買わなかったな こっちもメタス強いの?

85 19/01/13(日)19:04:18 No.561733749

フルチューンメタスが色々面白すぎる

86 19/01/13(日)19:04:19 No.561733760

ここまで可変機が楽しいゲームもあるまい

87 19/01/13(日)19:04:44 No.561733855

>同じ会社のマクロスもいいゲームだった 柿崎いいいい!!!!が強すぎた

88 19/01/13(日)19:04:50 No.561733883

サクサム使えるゲームこれしか知らない

89 19/01/13(日)19:05:01 No.561733932

メタスのSPAは何を考えてあんな技にしたんだろうってなる

90 19/01/13(日)19:05:11 No.561733973

>同じ会社のマクロスもいいゲームだった マクロスのモードチェンジでめっちゃ時間かかるのも原作再現だった

91 19/01/13(日)19:05:13 No.561733982

ユニバースから敵エースが一定削るとスペシャルアタックするようになったせいで クロニクル時代のラストミッション(カミーユシロッコハマーンの内の二人と戦わされる)が地獄に

92 19/01/13(日)19:05:15 No.561733989

>強機体全部主力がビーム兵器の中Iフィールド持ちのノイエジールとタイマンさせられる駆け抜ける嵐はクソだと思う ゲルググMあたりでデンドロビウムとやり合わされるのもキツかった

93 19/01/13(日)19:05:18 No.561733996

格闘の鬼のサイコガンダムという新解釈

94 19/01/13(日)19:05:25 No.561734019

駆け抜ける嵐デラーズフリート側でやっても Iフィールド抜くためにゲルググMでのプレイを強いられたりするのでとてもつらい 一年戦争時代からアクトザクでも連れてこれればこんなに苦労しないのに!

95 19/01/13(日)19:05:33 No.561734062

メタスサーベル投げるやつかな

96 19/01/13(日)19:05:34 No.561734067

>強機体全部主力がビーム兵器の中Iフィールド持ちのノイエジールとタイマンさせられる駆け抜ける嵐はクソだと思う そこにフルバーニアンがあるじゃろ?

97 19/01/13(日)19:05:42 No.561734101

>ガ・ゾウムがクソ強かった記憶 変形ミサイルでMSMA戦艦が解ける!たのちい!

98 19/01/13(日)19:05:57 No.561734163

サクいいよね

99 19/01/13(日)19:05:58 No.561734167

>エゥーゴはどういうわけかメタスがやたら強いのが変な救済要素 サーベル6本投げいいよね

100 19/01/13(日)19:06:06 No.561734198

このシリーズはステキャンが狂ってた記憶

101 19/01/13(日)19:06:14 No.561734241

>同じ会社のマクロスもいいゲームだった ブリタイ司令で暴れまわるの楽しかった

102 19/01/13(日)19:06:44 No.561734361

ちなみにフルチューンするとキャトルがクソ強い

103 19/01/13(日)19:06:47 No.561734376

サクサムはフル強化するとゴキブリみたいな機動力になるのが楽しすぎる

104 19/01/13(日)19:07:02 No.561734447

マックスがザ・ワールドで世界を止めてて駄目だつた

105 19/01/13(日)19:07:13 No.561734498

今のゲームの水準で作ろうと思ったらコストが凄そう

106 19/01/13(日)19:07:15 No.561734510

Z時代アクシズルートのガザCでキュベレイ相手に生き延びるミッションも割とクソだった記憶が

107 19/01/13(日)19:07:15 No.561734513

なんかクソ強いプロトおっちゃんのジャベリンはこう使う

108 19/01/13(日)19:07:16 No.561734516

>このシリーズはステキャンが狂ってた記憶 ギュイギュイ鳴らして移動しながら接近戦挑むのいいよね

109 19/01/13(日)19:07:20 No.561734535

Hi-νに乗っておきながらパワーが違いすぎるなどと泣き言を!

110 19/01/13(日)19:07:25 No.561734558

懐かしいな 何でシリーズ止まっちゃったんだろ

111 19/01/13(日)19:07:37 No.561734615

ランサーと化したG3ガンダム

112 19/01/13(日)19:07:40 No.561734628

視界の悪い水中でヒット&アウェイしてくるグラブロに俺のジムは幾度となくスクラップにされた

113 19/01/13(日)19:08:11 No.561734772

0083は連邦側だと結構キツイのよね

114 19/01/13(日)19:08:13 No.561734785

ジャベリンはG3だぞ プロトおっちゃんはハンマーだ!

115 19/01/13(日)19:08:20 No.561734815

今はSAOとか作ってるんだっけ またロボットゲーム作らないかなこの開発チーム

116 19/01/13(日)19:08:31 No.561734871

高難易度?のジオンMAが次々出てくるミッションがキツかった記憶がある ザクレロの必殺技が強すぎた

117 19/01/13(日)19:08:40 No.561734913

バトルデステニー!

118 19/01/13(日)19:08:40 No.561734915

サイコガンダムと言えばドロップキックですよね!

119 19/01/13(日)19:09:19 No.561735082

>懐かしいな >何でシリーズ止まっちゃったんだろ アサルトサヴァイブがコケた でもSEEDが舞台のバトルディスティニーはすごくおもしろかったよ

120 19/01/13(日)19:09:26 No.561735112

高速移動するガンタンクは吹く

121 19/01/13(日)19:09:41 No.561735164

多分ネオジオング2はヘリウムタンクが武装枠になってる奴

122 19/01/13(日)19:09:43 No.561735173

>懐かしいな >何でシリーズ止まっちゃったんだろ マクロスからSAOにいっちゃったからね

123 19/01/13(日)19:09:45 No.561735190

敵のファンネルSPAは発動したらとにかく遠くに行ってステキャンし続けてれば避けられる ガザCでもキュベレイ撃ち殺せるんだ

124 19/01/13(日)19:09:52 No.561735219

バトルデスティニーの最後エクストラ任務のめっちゃ敵出てきて倒すやつ好きだったなぁ 鹵獲できまくったしチューン重ねた串でボコボコにするの楽しかった

125 19/01/13(日)19:09:56 No.561735245

今の時代にこの粗さが受け入れられるのかどうか…

126 19/01/13(日)19:09:59 No.561735265

アサルトサヴァイヴも機体やらパーツやらスキルがアホみたいに高い以外は面白かったんだ その欠点が致命的なポイントだったんだけど…

127 19/01/13(日)19:10:09 No.561735312

QTEは失敗だったよなサヴァイヴ

128 19/01/13(日)19:10:11 No.561735323

SFSがどの機体でも乗れて楽しい

129 19/01/13(日)19:10:17 No.561735355

素晴らしいお祭りゲーだった

130 19/01/13(日)19:10:30 No.561735406

マップ跨ぎシステムは悪くなかったけどダレる

131 19/01/13(日)19:10:44 No.561735473

アクシズルートのキュベレイは時間一杯逃げ切ればいいから…

132 19/01/13(日)19:10:47 No.561735492

>アサルトサヴァイヴも機体やらパーツやらスキルがアホみたいに高い以外は面白かったんだ >その欠点が致命的なポイントだったんだけど… あと特殊技能ないと乗れない機体多くてマイキャラに愛着持てなかった

133 19/01/13(日)19:10:50 No.561735503

バトルデスティニーはVITA初期作品だから影薄いんだよな 出た時期がもう少し後ならってところはあるかも

134 19/01/13(日)19:10:55 No.561735526

ジャベリンは封印されてたからな…

135 19/01/13(日)19:10:56 No.561735532

>同じ会社のマクロスもいいゲームだった ミサイル一斉掃射が気持ちよかった

136 19/01/13(日)19:10:57 No.561735536

ラフレシアでひたすら無双してたけど総合的にどの機体が最強だったんだろ

137 19/01/13(日)19:10:58 No.561735542

>高速移動するガンタンクは吹く しかも狂ったようにキャノン砲連射してる

138 19/01/13(日)19:11:03 No.561735554

ノイエはまだ動き回らないしビームでも試作一号機あたりのSPAならぶち抜けるからマシ GP03は超スピードで動き回るしそもそもデラーズだとマトモな機体がねえ!

139 19/01/13(日)19:11:05 No.561735568

シリーズのどれかがオプションパーツみたいなの買うのとんでもない値段請求されてたような

140 19/01/13(日)19:12:04 No.561735809

試作三号機はマジでシーマ様の気分になる

141 19/01/13(日)19:12:15 No.561735861

曲芸みたいな格闘するガンタンク 武装的にガンタンクが強い方に入るのが面白い

142 19/01/13(日)19:12:19 No.561735877

>同じ会社のマクロスもいいゲームだった (あまり使わないバトロイド形態)

143 19/01/13(日)19:12:19 No.561735880

イフリート改の乱舞が楽しくてよく使ってた

144 19/01/13(日)19:12:29 No.561735916

バトルタクティクス以外はおススメ出来る出来 ロワイヤルはちょっと難しいしZの途中までという中途半端な出来だけど

145 19/01/13(日)19:12:51 No.561736003

謎攻撃枠あって面白かった スーパーナパームは近接武器じゃねぇ!

146 19/01/13(日)19:13:10 No.561736095

このシリーズはキュベレイ最強のイメージが強い 流石にスレ画まで行くと違いそうだけど

147 19/01/13(日)19:13:28 No.561736172

サイコガンダムがドロップキックするのってこれだっけ?

148 19/01/13(日)19:13:30 No.561736177

マクロス30みたいな新作はまだですか?

149 19/01/13(日)19:13:52 No.561736262

キャラ妄想に使えると聞いたけど 量産機カスタムして戦い続けたりできる?

150 19/01/13(日)19:13:55 No.561736281

本当に分身するF91

151 19/01/13(日)19:14:04 No.561736328

サヴァイヴの後のガンダムメモリーズもこけたし…と思ったがアートディンク製とは別物だったのかアレ…

152 19/01/13(日)19:14:08 No.561736344

>このシリーズはキュベレイ最強のイメージが強い >流石にスレ画まで行くと違いそうだけど 最強だけどルート共通ゲットのハイニューがあるから…

153 19/01/13(日)19:14:18 No.561736388

>キャラ妄想に使えると聞いたけど >量産機カスタムして戦い続けたりできる? 見た目は変わらないけど凄い性能上がる

154 19/01/13(日)19:14:22 No.561736407

>キャラ妄想に使えると聞いたけど >量産機カスタムして戦い続けたりできる? 出来るぞ!

155 19/01/13(日)19:14:31 No.561736441

ボタンを押すとたかがメインカメラをやられただけだって喋るだけの武器

156 19/01/13(日)19:14:41 No.561736489

>謎攻撃枠あって面白かった アッグのツインギガドリルブレイクいいよね

157 19/01/13(日)19:14:48 No.561736524

通常ザクよりなんかちょっと細いククルスドアンザク

158 19/01/13(日)19:14:51 No.561736544

無駄に一人称視点にもできるぞ!

159 19/01/13(日)19:14:53 No.561736548

マクロスからカラー変更要素を輸入して欲しかったな...

160 19/01/13(日)19:15:05 No.561736598

一番やったのはロワイヤルだった 黒Mk-2がSPA強くて愛用してた

161 19/01/13(日)19:15:35 No.561736713

>マクロスからカラー変更要素を輸入して欲しかったな... マクロスの方が後発だったような

162 19/01/13(日)19:15:35 No.561736715

>無駄に一人称視点にもできるぞ! 見づれぇ!

163 19/01/13(日)19:15:36 No.561736721

Hiνとか手に入るの最後も最後だし正面二連ビームとspaファンネルでやっぱ強いよキュベレイ

164 19/01/13(日)19:15:41 No.561736737

>通常ザクよりなんかちょっと細いククルスドアンザク 属性付きの岩投げ

165 19/01/13(日)19:15:44 No.561736749

>謎攻撃枠あって面白かった 何が何でもマインしか武装がなくて 超必が核機雷のザクマインレイヤー

166 19/01/13(日)19:16:41 No.561737000

モデル流用できるからなのかしれっとZシナリオに出てくるカトキザム

167 19/01/13(日)19:16:45 No.561737015

メタスとかあまり使ったことがない機体が後から強いと知ってプレイしたいけど手元に残ってない…

168 19/01/13(日)19:16:46 No.561737022

クィンマンサがファンネルゲロビと揃ってて大型ビームサーベルブンブン振り回せて強い

169 19/01/13(日)19:17:05 No.561737119

>>キャラ妄想に使えると聞いたけど >>量産機カスタムして戦い続けたりできる? >見た目は変わらないけど凄い性能上がる じゃあジムスナイパー2で一年戦争戦争を戦い抜いたり 試作機という設定でアレックスに乗ってデラーズフリート潰したりティターンズでアレックス振り回したり出来ると!?

170 19/01/13(日)19:17:42 No.561737265

サヴァイブはV2とか手に入れる為にひたすら周回するのが辛くてね パーツも無駄に高いし

171 19/01/13(日)19:17:50 No.561737299

>クィンマンサがファンネルゲロビと揃ってて大型ビームサーベルブンブン振り回せて強い 武器が多彩で楽しいよねクインマンサ

172 19/01/13(日)19:17:54 No.561737315

サクサクサクサク

173 19/01/13(日)19:18:07 No.561737362

機体解放と時代制限は条件あるけどできるよ

174 19/01/13(日)19:18:07 No.561737363

ドムはSPAで分身してたな

175 19/01/13(日)19:18:41 No.561737479

>メタスとかあまり使ったことがない機体が後から強いと知ってプレイしたいけど手元に残ってない… DL版で最初からやると休日が溶けるぞ

176 19/01/13(日)19:18:51 No.561737516

ティターンズ仕様のアレックスか… 乗れるニュータイプ…うちのパートナーかな…

177 19/01/13(日)19:18:54 No.561737531

それでいて他のガンダムゲーだと捏造が多いザク改のSPAが最期のアレって言うのが気合を感じる

178 19/01/13(日)19:19:03 No.561737565

>謎攻撃枠あって面白かった 古谷ボイスが喋る武装は笑った

179 19/01/13(日)19:19:30 No.561737682

>じゃあジムスナイパー2で一年戦争戦争を戦い抜いたり これはできる というか一年戦争パートはジムスナ2解禁できればほぼそれだけでクリアできるくらい >試作機という設定でアレックスに乗ってデラーズフリート潰したりティターンズでアレックス振り回したり出来ると!? こっちは一度全クリして時代制限解除ってのしないとできない

180 19/01/13(日)19:19:55 No.561737776

>じゃあジムスナイパー2で一年戦争戦争を戦い抜いたり >試作機という設定でアレックスに乗ってデラーズフリート潰したりティターンズでアレックス振り回したり出来ると!? 余裕 機体性能は改造で全部機体一緒に出来る

181 19/01/13(日)19:20:05 No.561737814

ボールも限界突破するとクソウザイ機体になるよね…

182 19/01/13(日)19:20:09 No.561737837

>ティターンズ仕様のアレックスか… >乗れるニュータイプ…うちのパートナーかな… ニュータイプの嫁を支えるオールドタイプのおっさん主人公!これね!

183 19/01/13(日)19:20:42 No.561737967

>>ティターンズ仕様のアレックスか… >>乗れるニュータイプ…うちのパートナーかな… >ニュータイプの嫁を支えるオールドタイプのおっさん主人公!これね! オペレーターと二股かけてる脳内設定!

184 19/01/13(日)19:20:54 No.561738017

スナイパー強すぎ問題

185 19/01/13(日)19:20:57 No.561738024

試作三号機の爆導索がMAと戦艦にクソ強いの好き

186 19/01/13(日)19:21:10 No.561738079

>ボールも限界突破するとクソウザイ機体になるよね… 大砲撃つボールバルーン出しまくるんだっけ

187 19/01/13(日)19:21:14 No.561738091

懐かしいなぁ 学生の頃ガンダムバトルタクティクスずっとやってた

188 19/01/13(日)19:21:22 No.561738119

ずっと連邦軍かエゥーゴに所属するも オペレーターはケルゲレン子

189 19/01/13(日)19:21:39 No.561738186

宇宙世紀で時代続いてる強みを生かしたゲームだよなあ 連合ZAFTラクス軍もおもしろいけそこまで支離滅裂なキャラにはならない

190 19/01/13(日)19:21:45 No.561738203

>ずっと連邦軍かエゥーゴに所属するも >オペレーターはケルゲレン子 ケルゲレンじゃねーじゃん!

191 19/01/13(日)19:21:52 No.561738230

>スナイパー強すぎ問題 ユニバースだとちょっと弱体化して手動ロック補正になってるけど戦場狭いからめっちゃ引っ掛けられる

192 19/01/13(日)19:22:04 No.561738287

>ずっと連邦軍かエゥーゴに所属するも >オペレーターはケルゲレン子 ケルゲレンとは一体

193 19/01/13(日)19:22:06 No.561738301

アリスからのビームスマートガン連射いいよね…

194 19/01/13(日)19:22:13 No.561738328

>ケルゲレンじゃねーじゃん! そりゃ俺が沈めたからな

195 19/01/13(日)19:22:34 No.561738401

連邦軍オペレーターの女性兵士(通称ケルゲレン子)

196 19/01/13(日)19:22:56 No.561738484

これのゾックが火力高くて好きだった

197 19/01/13(日)19:22:56 No.561738486

絵と声がないモブだけどやけに充実してる原作ドマイナーパイロット フェンリル隊までいるし

198 19/01/13(日)19:22:58 No.561738498

ちなみに全ミッションSSクリアでオペ子の所属制限解除だ!頑張れ!

199 19/01/13(日)19:23:47 No.561738722

>絵と声がないモブだけどやけに充実してる原作ドマイナーパイロット >フェンリル隊までいるし まぁフィールド上の敵に名前つけるだけで良いからな…

200 19/01/13(日)19:23:53 No.561738744

サイコガンダムキック! 相手は死ぬ

201 19/01/13(日)19:24:11 No.561738822

ケルゲレン子と嫁パートナーとの二股の脳内妄想しつつ 連邦からデラーズ行ったりティターンズ行ったりネオジオン行ったりロンドベル加入したりする主人公 という遊びが出来るゲーム

202 19/01/13(日)19:24:44 No.561738946

>ケルゲレン子と嫁パートナーとの二股の脳内妄想しつつ >連邦からデラーズ行ったりティターンズ行ったりネオジオン行ったりロンドベル加入したりする主人公 >という遊びが出来るゲーム 脳内俺パイロット遊びするにはもしかしてものすごくいいゲームなのか

203 19/01/13(日)19:25:27 No.561739098

機体も高性能量産機とかカスタム機とか指揮官機に乗ったり出来る

204 19/01/13(日)19:25:37 No.561739138

妄想しながら時代跨ぐの楽しいよね

205 19/01/13(日)19:26:35 No.561739358

機体限界突破の条件なんだっけ

206 19/01/13(日)19:26:35 No.561739359

応えろ!アレックス!!! とか言いつつSPA発動してカミーユ撃墜する俺の脳内主人公 次の陣営はエゥーゴなのでカミーユの看病をする俺の脳内主人公

207 19/01/13(日)19:26:56 No.561739437

>応えろ!アレックス!!! >とか言いつつSPA発動してカミーユ撃墜する俺の脳内主人公 >次の陣営はエゥーゴなのでカミーユの看病をする俺の脳内主人公 倒したら頭おかしくなっちゃった…

208 19/01/13(日)19:27:19 No.561739519

ちなみにオールドタイプは苦行だからな!

209 19/01/13(日)19:28:56 No.561739908

続編はニュータイプと強化人間とコーディネーター(生体CPU)とガンダムマイスターの技能が別で生まれつき変えられないのがなんかシステムとしてダメだった

210 19/01/13(日)19:29:05 No.561739942

これだったか一つ前のだったか忘れたけどゾックかやたら強かった記憶がある

211 19/01/13(日)19:29:19 No.561739999

>ちなみにオールドタイプは苦行だからな! まあでもどうせ解禁クソ遅いし他に強い機体あるから言うほど困らない ZZとか逆シャアだと困る

212 19/01/13(日)19:29:41 No.561740082

特に意味はないけど宇宙でズゴックとか使えるようになる

213 19/01/13(日)19:29:54 No.561740129

それでも俺はNTの相棒兼嫁を支えるベテランOT主人公でやりたいんだ…

214 19/01/13(日)19:30:40 No.561740319

俺はグリプス以降愛機のネモで最後まで行くマン!

215 19/01/13(日)19:30:45 No.561740330

Z+C1に乗るOTの俺 Z+C1/2に乗るNTの嫁

216 19/01/13(日)19:31:09 No.561740443

>Z+C1に乗るOTの俺 >Z+C1/2に乗るNTの嫁 逆シャアまでそれでいけそう

217 19/01/13(日)19:31:29 No.561740515

>俺はグリプス以降愛機のネモで最後まで行くマン! キュベレイのSPAをクソがぁ!ってなりながら気合い避けしようとするのたのちい

218 19/01/13(日)19:31:41 No.561740559

逆シャア時代はOTだとリ・ガズィでサザビー乗ったシャアと戦わされるからな… ネオジオンでも似たようなもんだった気がする

219 19/01/13(日)19:32:31 No.561740758

NTの嫁支えるOTなんてやったらアインに寝取られそうだし…

220 19/01/13(日)19:32:41 No.561740808

スタークジェガンでシャアが撃墜できるか… 行くぞユウ!アムロ!嫁!

221 19/01/13(日)19:33:05 No.561740900

俺の愛機のスタークジェガンのSPAがゴミ過ぎて困る…

222 19/01/13(日)19:33:09 [シャア] No.561740926

>スタークジェガンでシャアが撃墜できるか… >行くぞユウ!アムロ!嫁! 待てアムロ! その三人は誰だ!

223 19/01/13(日)19:33:13 No.561740943

ネオジオンはレズンギラドーガとギラドーガがSPAマシな性能してる ジェガンの核を使います!はなんなんだよ!

224 19/01/13(日)19:33:21 No.561740981

Z+とかその辺に乗るの大好きだったな

225 19/01/13(日)19:33:43 No.561741072

>俺の愛機のスタークジェガンのSPAがゴミ過ぎて困る… あれはバズーカが非常に優秀だから楽しい あと狭いところだとクソ強くなる

226 19/01/13(日)19:33:44 No.561741078

常に移動し続けるタイプのMA以外は割とどうにでもなる

227 19/01/13(日)19:33:47 No.561741096

ちなみに三人係でもシャアはクソ強いので安心して欲しい

228 19/01/13(日)19:33:49 No.561741109

信じられないことだがこれとアクシズVはこの為だけに環境用意して未だにやる

229 19/01/13(日)19:34:54 No.561741359

>>スタークジェガンでシャアが撃墜できるか… >>行くぞユウ!アムロ!嫁! >待てアムロ! >その三人は誰だ! νガンダム スタークジェガン ジェガン2機 4人小隊!

230 19/01/13(日)19:35:44 No.561741589

アムロのバイオ脳きたな

231 19/01/13(日)19:35:51 No.561741622

vitaのスティックが死んでるのがつらあじ

232 19/01/13(日)19:35:53 No.561741632

>ちなみに三人係でもシャアはクソ強いので安心して欲しい HP削ると撃ってくるSPAでNPCは死ぬ

233 19/01/13(日)19:36:30 No.561741814

基本的に殺られる前に殺るゲーム

234 19/01/13(日)19:36:50 No.561741881

NPCは危ないからとりあえずメガライダー乗っててね

235 19/01/13(日)19:37:19 No.561742004

ゼクアインに乗ってラフレシアと戦うOT主人公 ファンネルミサイルをぶっ放すNT嫁

236 19/01/13(日)19:37:32 No.561742034

とりあえず1回はメガライダーに乗せる

237 19/01/13(日)19:37:37 No.561742058

>ゼクアインに乗ってラフレシアと戦うOT主人公 >ファンネルミサイルをぶっ放すNT嫁 嫁の方が強くない?

238 19/01/13(日)19:37:58 No.561742148

>>ゼクアインに乗ってラフレシアと戦うOT主人公 >>ファンネルミサイルをぶっ放すNT嫁 >嫁の方が強くない? そういうプレイも楽しいんですよ

239 19/01/13(日)19:38:34 No.561742311

だって俺ファンネル飛ばせないし…

240 19/01/13(日)19:38:36 No.561742321

ゼクアインとラフレシアって ラフレシア側の相性悪すぎる…

241 19/01/13(日)19:39:02 No.561742424

ラフレシアはゼクアインには勝てない

242 19/01/13(日)19:39:41 No.561742582

>とりあえず1回はガンタンクをメガライダーに乗せる

243 19/01/13(日)19:39:59 No.561742677

スモークにビーム撹乱膜ついてるからな!

244 19/01/13(日)19:40:04 No.561742702

ファミ通のやつってSクリアしないと限界突破できない?

245 19/01/13(日)19:40:06 No.561742711

ガンダムmkVに乗るOT主人公とかも出来るのか

246 19/01/13(日)19:40:16 No.561742754

ゼクシリーズって全部収録だっけ?

247 19/01/13(日)19:40:23 No.561742791

>ゼクシリーズって全部収録だっけ? アインのみ

248 19/01/13(日)19:40:49 No.561742907

wikiがしっかりしてる頃だから見てこい

249 19/01/13(日)19:40:56 No.561742956

アリス発動したEx-SにキュベレイのSPA耐えられたときは目を疑ったよ

250 19/01/13(日)19:40:59 No.561742969

>ガンダムmkVに乗るOT主人公とかも出来るのか はい 嫁にEx-S載せるのも可

↑Top