虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/13(日)17:15:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)17:15:10 No.561708345

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/13(日)17:15:30 No.561708409

ロス

2 19/01/13(日)17:15:57 No.561708498

カット!

3 19/01/13(日)17:15:58 No.561708499

やめとけ

4 19/01/13(日)17:16:01 No.561708507

カット!

5 19/01/13(日)17:16:29 No.561708617

全然わからない 俺たちは雰囲気で株をやっている

6 19/01/13(日)17:16:34 No.561708639

分からない

7 19/01/13(日)17:16:50 No.561708688

さっきまで立ち続けてた文字画像全部見えないけど隔離?

8 19/01/13(日)17:16:51 No.561708694

最初に大勝ちしちゃってずるずる行くパターン

9 19/01/13(日)17:17:34 No.561708823

恐怖! 中央線を 一人の体だけ で止める俺

10 19/01/13(日)17:17:44 No.561708845

仮想通貨が流行ってた頃はこんな奴ばっかりだっただろ? 「年明けは毎年下がるんだよな~」とか言ってた馬鹿が

11 19/01/13(日)17:17:49 No.561708862

初回だけなんか勝っちゃう

12 19/01/13(日)17:21:49 No.561709752

取り敢えずアクティブファンドをいっぱい買おうね!! 配当金でFXだ!!

13 19/01/13(日)17:22:34 No.561709932

KLABとかオススメですよ スクスタ出たらどーんってなるから

14 19/01/13(日)17:23:38 No.561710174

KOUSHIROU(5460、5046)銘柄が出るまで待つ

15 19/01/13(日)17:24:27 No.561710326

かつやの優待券狙いしかいない

16 19/01/13(日)17:24:58 No.561710427

俺かよ

17 19/01/13(日)17:26:14 No.561710697

安いときに買って高いときに売るだけなのになぜ損をするのですか?

18 19/01/13(日)17:29:25 No.561711451

特定の株オススメしてくるやつって絶対その株上がって欲しいから買わせようとしてるよね

19 19/01/13(日)17:30:45 No.561711762

ロスカットしか知らない!

20 19/01/13(日)17:31:38 No.561711956

やってるスマホゲーの会社のやつ買うくらいでいいんだよ…

21 19/01/13(日)17:35:29 No.561712815

ゆうちょの定期預金より郵便局の株買ったほうが利回りいいぞ!

22 19/01/13(日)17:37:25 No.561713269

下がったから買う! どんどん下がって死んだ!

23 19/01/13(日)17:41:49 No.561714263

imgで株知識なんてどこで見れるんだよ…

24 19/01/13(日)17:41:53 No.561714285

たのしいよ!おいで!!

25 19/01/13(日)17:42:09 No.561714355

配当や優待目当ての現物取引しかしたことないや 売り買いで儲けようとしたら大変そうだし…

26 19/01/13(日)17:43:04 No.561714550

日本国債を長期で買うと100%儲けられるぞ!

27 19/01/13(日)17:43:06 No.561714555

>特定の株オススメしてくるやつって絶対その株上がって欲しいから買わせようとしてるよね mayの株あきにすすめられた三菱ガスは凄いあがったよ 欲張って売らずにおいてたら半値まで落ちたが

28 19/01/13(日)17:44:44 No.561714910

>欲張って売らずにおいてたら なんでもそうだけどこれがダメ

29 19/01/13(日)17:46:01 No.561715192

証券取引所でうんちしちゃだめだよ!

30 19/01/13(日)17:46:09 No.561715222

株あきのおススメは割とよく上がるとは思う しかし進めたやつも乗っかったやつも 引き際を見誤っているイメージ

31 19/01/13(日)17:47:45 No.561715579

ロスカットしかここで見たことないが…

32 19/01/13(日)17:48:32 No.561715756

ゾロ目で買ったりするのか

33 19/01/13(日)17:49:16 No.561715914

いつかガチのインサイダー情報が流れそうで怖いわ

34 19/01/13(日)17:49:58 No.561716070

>いつかガチのインサイダー情報が流れそうで怖いわ どうせ妄言としか思われないからセーフ

35 19/01/13(日)17:52:31 No.561716652

まずは日経レバレッジを少しずつ買ったり売ったりして日経の値動きをつかむのがよい インバースにはひとまず手を出さない売り買い両方の目線をいきなり持つと混乱した挙句往復ビンタ食らう 個別銘柄は日経に慣れてから

36 19/01/13(日)17:52:32 No.561716655

ボーボボでそんなコマあったな

37 19/01/13(日)17:52:44 No.561716710

>>いつかガチのインサイダー情報が流れそうで怖いわ >どうせ妄言としか思われないからセーフ 「」に来月からここの会社で働くよ!って言われたら空売りして儲けれそう…

38 19/01/13(日)17:53:06 No.561716794

でも株ならFXのようなのと違って買った元金以上の損はしないんでしょ じゃあ死ぬほどのことにはなるまい

39 19/01/13(日)17:53:51 No.561716994

>でも株ならFXのようなのと違って買った元金以上の損はしないんでしょ なお信用

40 19/01/13(日)17:54:50 No.561717265

>でも株ならFXのようなのと違って買った元金以上の損はしないんでしょ 現物でやる限りはね…あと会社が潰れちゃったらケツ拭く紙にもなりゃしない

41 19/01/13(日)17:55:08 No.561717335

>安いときに買って高いときに売るだけなのになぜ損をするのですか? 俺はこの手法で820万を140万にした

42 19/01/13(日)18:01:05 No.561718797

仮想通貨「」の大半は虹裏の知識だけで売買してたと聞く

43 19/01/13(日)18:01:21 No.561718852

正月に本家にいったらおじさんが子供の 教育資金とかしたらしくて修羅場だったなあ どうすんだろあれ

44 19/01/13(日)18:01:28 No.561718882

FXもレバレッジが低ければ元金以上の損はしない

45 19/01/13(日)18:02:09 No.561719022

投資信託で手堅くやればそうそう損しないだろ…

46 19/01/13(日)18:03:24 No.561719295

>投資信託で手堅くやればそうそう損しないだろ… 投信だけだと大した利益にもならないんで つみたてNISAででもやるくらい

47 19/01/13(日)18:04:01 No.561719442

コトブキヤの株買っとけばいいんだろ?

48 19/01/13(日)18:04:02 No.561719444

「」のオススメに従って買ってみたら80円ちょいのもうけが出たから利確して引退したよ

49 19/01/13(日)18:04:17 No.561719500

一時期よく立っていた仮想通貨スレの人たちの現況を聞きたい

50 19/01/13(日)18:04:47 No.561719626

去年みたいなの味わっちゃうと手堅い方法なんて存在しないなと痛感する

51 19/01/13(日)18:05:20 No.561719731

暴落騒ぎごとに米インデックスを買増せばよい

52 19/01/13(日)18:05:46 No.561719827

FXを1倍でやってスワップもらうだけの外貨貯金もいいけど元手が要るのがネックか 南アランドで80万くらい

53 19/01/13(日)18:06:02 No.561719886

>コトブキヤの株買っとけばいいんだろ? オタク銘柄だからって気安く買って死ぬのいいよね…

54 19/01/13(日)18:07:03 No.561720134

>一時期よく立っていた仮想通貨スレの人たちの現況を聞きたい みんなボロ儲けした上で綺麗に売り抜けて 別のところに再投資してるに決まってるじゃないですか

55 19/01/13(日)18:07:35 No.561720257

コトブキヤ

56 19/01/13(日)18:07:42 No.561720290

仮想通貨に一昨年手を出して去年手を出していなければ それだけで今まで株で上げてきた利益なんかとっくに超えるんだろうなぁと思うと虚しくなる

57 19/01/13(日)18:08:17 No.561720420

取引関連会社でネット機器の管理してるけど基本莫大な元手でローリスク・ローリターンやってる金持ちが手堅く儲けてるんだよな… きっちりリスク分散しないとどこかでやられるイメージだ

58 19/01/13(日)18:08:22 No.561720444

>一時期よく立っていた仮想通貨スレの人たちの現況を聞きたい 35万出して10万にしたよほめて

59 19/01/13(日)18:08:33 No.561720481

塩漬けってどうやってすればいいの?

60 19/01/13(日)18:08:34 No.561720486

よっぽど資金潤沢じゃなきゃレバなしで利益らしい利益なんて出ないからなFXは

61 19/01/13(日)18:09:43 No.561720788

>仮想通貨に一昨年手を出して去年手を出していなければ >それだけで今まで株で上げてきた利益なんかとっくに超えるんだろうなぁと思うと虚しくなる そんなことは人間業ではないから考えるだけ無駄だぞ ボロ儲けしてるものをいいタイミングでやめるなんてことは そこで買って天井で売るのと同じくらい無理な話だ

62 19/01/13(日)18:09:59 No.561720857

>塩漬けってどうやってすればいいの? 買うと下がるだろ それを上がるまで待つだけさ

63 19/01/13(日)18:10:12 No.561720915

年末にレバレッジ25倍で売ってたら資金が倍になってたぞ

64 19/01/13(日)18:10:33 No.561720992

そうか~おめえ死にてえか~

65 19/01/13(日)18:11:19 No.561721179

>取引関連会社でネット機器の管理してるけど基本莫大な元手でローリスク・ローリターンやってる金持ちが手堅く儲けてるんだよな… >取引関連会社でネット機器の管理してるけど基本莫大な元手でローリスク・ローリターンやってる金持ちが手堅く儲けてるんだよな… そりゃ元手がうなるほどあるならローリスクでも十分な利益を出せるさ 1000万そこらの元手じゃ多少ヤンチャしないとやりがいのある儲けにならんのだ どうせやるなら1日1万くらいはほしいじゃん?

66 19/01/13(日)18:12:12 No.561721387

>仮想通貨に一昨年手を出して去年手を出していなければ >それだけで今まで株で上げてきた利益なんかとっくに超えるんだろうなぁと思うと虚しくなる 宝くじ1枚買って一等当てれば大儲け! みたいなことを考えるのは無駄だからやめろ

↑Top