ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/13(日)17:09:57 No.561707217
ガンダムと宗教を混ぜる!
1 19/01/13(日)17:10:53 No.561707420
オガンダム!
2 19/01/13(日)17:11:41 No.561707600
回収した遺体をどうするんです?
3 19/01/13(日)17:13:06 No.561707897
>回収した遺体をどうするんです? 専用の装置で荼毘に付してた
4 19/01/13(日)17:13:22 No.561707954
人間関係が酷い
5 19/01/13(日)17:14:44 No.561708250
やめろ俺はキリスト教徒だ!
6 19/01/13(日)17:15:14 No.561708353
スペース火葬は実際どうなんだろう酸素とか
7 19/01/13(日)17:15:45 No.561708453
最初は微妙かなと思ってたら意外と面白いことになった どいつも業が深い
8 19/01/13(日)17:15:53 No.561708490
ニュータイプに宗教やらせたら酷いことになるだろうな なった
9 19/01/13(日)17:16:33 No.561708634
>回収した遺体をどうするんです? 普通に死体は火葬して弔って 乗ってたMSは貰っていくね…
10 19/01/13(日)17:17:03 No.561708729
自分で神を騙る奴がワッと増えて紛争だらけに
11 19/01/13(日)17:17:13 No.561708768
>やめろ俺はキリスト教徒だ! おらといっしょに西方浄土さいぐだ
12 19/01/13(日)17:19:29 No.561709244
エセ霊能者とかと違ってマジもんだから逆にどんどん酷いことになるとか面白い
13 19/01/13(日)17:20:45 No.561709509
南洋同盟は教義ありきじゃなくて戦争被災者たちに経典一冊あるなら飯と仕事用意するよってしたのが強い スパイもたくさん混ざるけどサイコブッダが見つけて教化できるから問題もない
14 19/01/13(日)17:21:39 No.561709707
ちゃんと供養はしてくれるんだよねこいつら どうしてMSを持っていくんですか?
15 19/01/13(日)17:21:51 No.561709762
正直漫画版は滅茶苦茶面白い割に話題になってない気がする
16 19/01/13(日)17:23:06 No.561710060
>ちゃんと供養はしてくれるんだよねこいつら >どうしてMSを持っていくんですか? デブリ回収と処理がお仕事だからだよ! ちゃんと遺品やドッグタグがあったら連邦にもジオンにも引き渡してるし
17 19/01/13(日)17:23:17 No.561710100
母だと思って愛してるよ!vsあの時に愛など捨てるべきだった!
18 19/01/13(日)17:23:25 No.561710126
宇宙で荼毘に付すってもったいなくね 遺体だって貴重な水と窒素ですよ
19 19/01/13(日)17:25:19 No.561710507
宇宙世紀ガンダムシッダルタとかいけると思う
20 19/01/13(日)17:25:32 No.561710561
気化させたあと回収してるんだろうきっと
21 19/01/13(日)17:26:42 No.561710817
そういやサンダーボルトの第三話って作られてるのかな
22 19/01/13(日)17:27:56 No.561711095
>宇宙で荼毘に付すってもったいなくね >遺体だって貴重な水と窒素ですよ そこまで割り切れるのは宇宙世紀の末期くらいだ
23 19/01/13(日)17:28:49 No.561711302
サイコザクはカッコ良いんだけど四肢切断しないと乗れないのはキツイ rtypeじゃないんだから
24 19/01/13(日)17:29:09 No.561711384
50億人死ぬ戦争なんてやってたらそりゃ宗教くらい起こされて流行るよね
25 19/01/13(日)17:29:44 No.561711524
>ガンダムと宗教を混ぜる! Vのマリア主義…
26 19/01/13(日)17:30:14 No.561711643
>サイコザクはカッコ良いんだけど四肢切断しないと乗れないのはキツイ >rtypeじゃないんだから 同じ種類の機体に乗りたいならザクⅡRあたりを拾ってこればいいし…
27 19/01/13(日)17:30:31 No.561711704
>サイコザクはカッコ良いんだけど四肢切断しないと乗れないのはキツイ あれはサイコミュ技術が未熟だから切ってるだけでバイオセンサーが開発された段階で普通のパイロットでも同じことはできると思うよ
28 19/01/13(日)17:30:32 No.561711711
意外とこれまで無かった視点だと思う Vガンとかはあったけど1年戦争時点では
29 19/01/13(日)17:31:46 No.561711983
サイコブッダ強すぎない?
30 19/01/13(日)17:33:03 No.561712259
携帯みたいに気軽に念話飛ばしてくる奴
31 19/01/13(日)17:33:07 No.561712278
ほかのNTを端末にして他人と会話とかやべえすぎる そしてそれができるとなるとアムロあたりと交信してんじゃねえかなこいつ
32 19/01/13(日)17:33:42 No.561712413
>サイコブッダ強すぎない? サイコブッダはむしろサイキックに分類される超ニュータイプだろうね
33 19/01/13(日)17:33:44 No.561712422
>意外とこれまで無かった視点だと思う >Vガンとかはあったけど1年戦争時点では あれもまあ政治の道具であって一般人視点でどうなのかはよう分らんかったからな
34 19/01/13(日)17:34:54 No.561712683
>サイコブッダ強すぎない? もうそろそろ寿命で死ぬしへーきへーき
35 19/01/13(日)17:35:27 No.561712807
>そしてそれができるとなるとアムロあたりと交信してんじゃねえかなこいつ 一番最初が最高にNTとして敏感なんだっけ 絶対交信してるよね
36 19/01/13(日)17:35:32 No.561712834
>意外とこれまで無かった視点だと思う ユニコーンだとイスラム過激派出てたな 宗教と言っていいのか分からんが
37 19/01/13(日)17:37:04 No.561713181
>そしてそれができるとなるとアムロあたりと交信してんじゃねえかなこいつ しようとしたけど帰る所があるって嬉しい…!してて あコレなんか今声かけるのはちょっと悪いな…みたいになったんじゃね
38 19/01/13(日)17:37:13 No.561713213
ララァはブッダがNTになる前に宇宙へあがってるから交信は無理かな
39 19/01/13(日)17:38:19 No.561713458
>意外とこれまで無かった視点だと思う 80~90年台だとオカルトとかないわーリアル最高って空気があったからか確かに意外となかったね
40 19/01/13(日)17:38:38 No.561713517
ガイアギアのニュータイプも宗教っていうか解脱みたいになってたよね
41 19/01/13(日)17:39:47 No.561713781
ロナ家の誰かがNTのみでなんかやろうとしてたろ
42 19/01/13(日)17:40:37 No.561713986
>あれはサイコミュ技術が未熟だから切ってるだけでバイオセンサーが開発された段階で普通のパイロットでも同じことはできると思うよ 普通人がやれるのはバイコンまで待たなきゃなイメージがある
43 19/01/13(日)17:41:27 No.561714189
何が酷いってもう信者の育成が完了してるから自分が死んでも計画は止まらないとか本人が悟ってるのが酷いよサイコブッダ
44 19/01/13(日)17:42:05 No.561714341
最新号でおばちゃんがジオンの二の舞は許さん連邦に従え!→あの時殺しとけばとか言ってておつらい
45 19/01/13(日)17:42:27 No.561714417
は?真に酷いのは平気を作り続けるアナハイムですが??
46 19/01/13(日)17:43:15 No.561714591
>80~90年台だとオカルトとかないわーリアル最高って空気があったからか確かに意外となかったね 宇宙まででて既存宗教も無いだろっていうかそいつら残ってたらニュータイプ思想が信者の奪い合いで勝てる?って感覚があったんじゃないかなあ
47 19/01/13(日)17:43:26 No.561714628
>は?真に酷いのは平気を作り続けるアナハイムですが?? 割とホントにそうだから坊主どもの事を完全否定出来ない…
48 19/01/13(日)17:43:37 No.561714671
リアルとかオカルトとか関係なくお禿の別作品見ても宗教は弱者が縋り強者が利用するだけの舞台装置だしな まあある意味リアルか
49 19/01/13(日)17:43:48 No.561714713
こっちの漫画でそうだよねアナハイムは酷いよね…ってなって 最近のジョニーライデンで言われてみれば軍事産業なんぞ儲けのパイとしては小さいから一般の機械類のほうが大事だよねアナハイム…ってなる
50 19/01/13(日)17:43:53 No.561714734
>意外とこれまで無かった視点だと思う 90年代中頃くらいまでの作品だと新興宗教とか結構出てくるんだけど オウム事件以降一気に減ったからな…
51 19/01/13(日)17:44:02 No.561714768
宇宙世紀も世も末だ…
52 19/01/13(日)17:44:05 No.561714779
最愛の彼女をホイと治してくれたらそりゃ宗教にのめり込むよな
53 19/01/13(日)17:44:43 No.561714903
>最新号でおばちゃんがジオンの二の舞は許さん連邦に従え!→あの時殺しとけばとか言ってておつらい 情が湧いたから使い潰せず後方の任務につけておいたからこそこんなことに…
54 19/01/13(日)17:44:47 No.561714922
ニュータイプ教という新しい宗教が流行っただけだから
55 19/01/13(日)17:44:50 No.561714934
遠隔で洗脳とか金縛りとかエンジェルハイロゥとかできるし 宇宙世紀だと宗教めっちゃ強いのでは
56 19/01/13(日)17:44:53 No.561714946
メタに言うとガンプラのために戦争が絶えない世界になってるからバンダイぶっ飛ばそうぜって感じで…
57 19/01/13(日)17:45:11 No.561715023
>最近のジョニーライデンで言われてみれば軍事産業なんぞ儲けのパイとしては小さいから一般の機械類のほうが大事だよねアナハイム…ってなる 飛行機とかも軍用機の儲けとか凄く少ないからな…
58 19/01/13(日)17:45:55 No.561715164
ニュータイプというかなんだろうな… 普通に宗教広めるだけで平和にできそうなレベル
59 19/01/13(日)17:46:02 No.561715194
宗教に頼らなければやってらんないほど厳しい世界って事だよね
60 19/01/13(日)17:46:07 No.561715210
リアル軍需産業もそんなもんだからな…
61 19/01/13(日)17:46:08 No.561715216
SFでは既存宗教に変わる新しい概念が出てるのが当然だからな
62 19/01/13(日)17:46:22 No.561715267
>メタに言うとガンプラのために戦争が絶えない世界になってるからバンダイぶっ飛ばそうぜって感じで… ベルチルでハゲがやろうとしてやめたやつだ…
63 19/01/13(日)17:46:23 No.561715272
バンナム本社にソーラーレイ照射!
64 19/01/13(日)17:47:13 No.561715473
>ニュータイプというかなんだろうな… >普通に宗教広めるだけで平和にできそうなレベル それをするにはジオンも連邦もやかましすぎる…ってのが起点じゃないかな
65 19/01/13(日)17:47:16 No.561715479
>>意外とこれまで無かった視点だと思う >80~90年台だとオカルトとかないわーリアル最高って空気があったからか確かに意外となかったね 80年代はオカルト人気あったよ リアル礼賛はそれまでの子供向けなテイストとの差別化からであって ファーストのNT自体はむしろオカルト的な意味での人類の覚醒であったのだし
66 19/01/13(日)17:47:19 No.561715491
ソーラレイをひそかに奪取…
67 19/01/13(日)17:47:22 No.561715504
すんごい威力の武器だって危ないデブリや隕石を壊したり ブースターだって超スピードの乗り物の移動手段として確立したりあるだろうし 結局殺傷に使用する人間が悪い…
68 19/01/13(日)17:47:25 No.561715516
>飛行機とかも軍用機の儲けとか凄く少ないからな… 軍用機の製造が多いボーイングでも儲けはそれほどで戦争が始まると株価が低下するせちがらさ
69 19/01/13(日)17:47:36 No.561715548
ニュータイプにも色々いるよ サイコブッダは多分ガンダム世界最強のニュータイプ サイコシャードマシマシにしてもここまでやれるやつはいない
70 19/01/13(日)17:47:57 No.561715635
アナハイムの軍事は連邦とのパイプの面が重要だからね しかしアナハイムの財力と政治力あってもコロニー落としされかかったり月真っ二つ計画されかかるんだから全く安心できねえな…
71 19/01/13(日)17:48:02 No.561715654
既存の世界的宗教の新宗派をニュータイプが作って世界を席巻ってのはまさにありそうでなかった発想
72 19/01/13(日)17:48:05 No.561715669
>ニュータイプ教という新しい宗教が流行っただけだから 本物の超能力者でリアルにご利益あるからマジ質悪いというかそりゃすごい速度で流行るわなと分かるのが酷い
73 19/01/13(日)17:48:23 No.561715730
宇宙世紀は宗教衰退したって言うけど実際あんだけオカルトあったら絶対逆に隆盛するよね
74 19/01/13(日)17:48:42 No.561715787
なんでこいつ頭にサイコロの6の目が付いてんの
75 19/01/13(日)17:48:47 No.561715802
仏教と巨大ロボの組み合わせってあんまりないよね キリスト教はそれなりにありそうだけど それこそこれと同じ作者のボロブドゥールくらいしか知らん あれを仏教と言っていいかはさておいて
76 19/01/13(日)17:48:49 No.561715813
>ソーラレイをひそかに奪取… 世界最高のMSパイロットを雇用…
77 19/01/13(日)17:48:51 No.561715821
でも技術水準を無理やり引き上げるのも戦争なんだ...
78 19/01/13(日)17:48:56 No.561715834
そういえばGの影忍のアシュラアジールに乗ってるのが坊さんだったな
79 19/01/13(日)17:49:11 No.561715898
宗教出したらめんどくさいからな
80 19/01/13(日)17:49:46 No.561716040
ガンダムは結構複雑だからそれに宗教を混ぜるとなるとわけわからないことに
81 19/01/13(日)17:49:55 No.561716066
>なんでこいつ頭にサイコロの6の目が付いてんの 通信素子だよ
82 19/01/13(日)17:50:03 No.561716085
これでパイロットとしても強かったらヤバい
83 19/01/13(日)17:50:04 No.561716090
>本物の超能力者でリアルにご利益あるからマジ質悪いというかそりゃすごい速度で流行るわなと分かるのが酷い しかも戦争の爪痕がひどい中焼けてない穀倉地帯を大量に抱えてるから無償で飯が食える
84 19/01/13(日)17:50:05 No.561716096
宗教要素って舞台装置以上の意味持たせると作品が壊れる可能性あるのでは
85 19/01/13(日)17:50:07 No.561716103
ジオンも宗教みたいなもんだし…
86 19/01/13(日)17:50:19 No.561716155
>>ソーラレイをひそかに奪取… >世界最高のMSパイロットを雇用… ワルシャワに向け核ミサイルを発射!
87 19/01/13(日)17:50:22 No.561716170
オカルトと宗教を一緒にするならむしろジオンズムダイクンのいうNT論が宗教に相当するんだよ
88 19/01/13(日)17:50:37 No.561716226
アナハイムの軍事部門は分裂して暴走してるし確かに更地に返した方がいい…
89 19/01/13(日)17:50:39 No.561716232
>宗教出したらめんどくさいからな スコード!!!!!!!!!!!
90 19/01/13(日)17:50:45 No.561716256
>仏教と巨大ロボの組み合わせってあんまりないよね 大仏があるだろ
91 19/01/13(日)17:50:54 No.561716279
>宇宙世紀は宗教衰退したって言うけど実際あんだけオカルトあったら絶対逆に隆盛するよね スコード教は世界宗教が合体した最強の宗教だぜ
92 19/01/13(日)17:51:01 No.561716302
銃とかもほぼ原価で民間用の宣伝のために軍制式勝ち取るようなもんだって話聞いてうわあってなった
93 19/01/13(日)17:51:04 No.561716314
>シドニーに向けコロニーを投下!
94 19/01/13(日)17:51:23 No.561716408
>しかも戦争の爪痕がひどい中焼けてない穀倉地帯を大量に抱えてるから無償で飯が食える 俺南洋行きます!
95 19/01/13(日)17:51:57 No.561716529
ニュータイプ同士が誤解無く分かり合ってもアムロとララァみたいな良い子同士だったからいい雰囲気になっただけで 思想信条が違う人間同士が誤解無く分かり合ってもあいつとは絶対に分かり合えないという事がわかるだけだってZでやってるし 逆シャアで人類は人の心の光を見ても結局何も変わりゃしないんだから ニュータイプなんて信仰するほど碌なもんじゃないよ
96 19/01/13(日)17:52:13 No.561716600
>アナハイムの軍事部門は分裂して暴走してるし確かに更地に返した方がいい… というかねグラナダがジオンにMS流してフォンブラウンが連邦にMS流してお互いしらねーよみたいなのがね…
97 19/01/13(日)17:52:35 No.561716668
既存の世界的に広まってる宗教もあの世界では ただの人間では無い奴が教祖だったって事になってるのかな…
98 19/01/13(日)17:52:45 No.561716714
ジライヤや隠呼大仏とかあるにはあるよね仏教ロボ
99 19/01/13(日)17:53:03 No.561716786
>>宇宙世紀は宗教衰退したって言うけど実際あんだけオカルトあったら絶対逆に隆盛するよね >スコード教は世界宗教が合体した最強の宗教だぜ 成功したマニ教
100 19/01/13(日)17:53:11 No.561716812
>ニュータイプなんて信仰するほど碌なもんじゃないよ スレ画は教主がNTなだけで本質的には古い仏教の統合体だしね
101 19/01/13(日)17:53:34 No.561716911
いや超能力者ってだけで宗教できると思う
102 19/01/13(日)17:53:58 No.561717018
実証されてると大言壮語出来ないから結局詐欺的なやつしか伸びないと思う 一応人為的に強化人間も作れるから神秘性はだいぶ薄れてる
103 19/01/13(日)17:54:08 No.561717054
ニュータイプ理論がすでに宗教みたいなものか 解脱=NTと考えると
104 19/01/13(日)17:54:44 No.561717226
ニュータイプがなんであれ それを政治や権力の為に利用する奴が出てくるのは現実の宗教と同じだしリアルではあるな
105 19/01/13(日)17:54:44 No.561717227
…? 何を言っているんだニュータイプ能力とは主が子羊を導くためにくださった預言者の神通力だろう?
106 19/01/13(日)17:54:45 No.561717234
>既存の世界的に広まってる宗教もあの世界では >ただの人間では無い奴が教祖だったって事になってるのかな… 教祖は間違いなく解脱してたがそれを他人に伝えることはできなかったって話だから劇場カミーユ的な意味で真のNTだったかもしれないが異能者ではなかった可能性が高い
107 19/01/13(日)17:54:48 No.561717252
とは言えアナハイムをぶっ潰せは正しいっていうかそりゃそうだねとしか
108 19/01/13(日)17:55:01 No.561717307
サイコブッダ 俗物じゃないし善意で動いてて暮らしてる人幸せそうだからなんか応援してしまう… みんなアナハイムとズブズブの利権まみれの連邦嫌だよね?
109 19/01/13(日)17:55:10 No.561717345
世界が滅びますぞー!
110 19/01/13(日)17:55:40 No.561717470
情で生かした結果志願少年兵とかいっぱいできたよ!やったね!クローディアもニッコリさ!
111 19/01/13(日)17:55:46 No.561717488
11巻くらいで読むのやめちゃったけどそろそろ話動いたかな サイコザク量産したとこまでは見た
112 19/01/13(日)17:55:59 No.561717541
ニュータイプ思想より地球聖域思想のエレズムが一番やばい ギレンシャアジャミトフマフティーに影響与えてめちゃくちゃになっとる…
113 19/01/13(日)17:56:13 No.561717599
>…? >何を言っているんだニュータイプ能力とは主が子羊を導くためにくださった預言者の神通力だろう? ミシェルかてめーは
114 19/01/13(日)17:56:17 No.561717613
>サイコブッダ 俗物じゃないし善意で動いてて暮らしてる人幸せそうだからなんか応援してしまう… >みんなアナハイムとズブズブの利権まみれの連邦嫌だよね? ブッダ自身連邦政府は嫌いだけど残党が街とか襲ったら成敗してるからこれは… 俺明日からブディストになるよ母さん
115 19/01/13(日)17:56:17 No.561717617
>世界が滅びますぞー! ガンダム世界だと冗談でもないのが困る
116 19/01/13(日)17:56:33 No.561717694
>ニュータイプがなんであれ >それを政治や権力の為に利用する奴が出てくるのは現実の宗教と同じだしリアルではあるな そうそう だから結局デカくなったらマリア主義みたいのになるかそもそもでかくならないかくらいしかなさそう
117 19/01/13(日)17:56:57 No.561717802
ニュータイプは人類の革新などではなかった というのがスピリチュアル思想やSFでの精神的進化論が廃れた後の富野の結論だし ニュータイプは人の新しい形の一つではあっても目指すべき到達点ではないんだ
118 19/01/13(日)17:57:03 No.561717825
お前ニュータイプか? 俺の宗教観を喰らえーーー!!! 出来たら実際布教に便利!
119 19/01/13(日)17:57:50 No.561718012
作者の利き腕がサンダーボルト宙域のリビングデッド小隊みたいな状態だから 品質上げて単行本出すの時間がかかるのでは
120 19/01/13(日)17:57:50 No.561718015
イオとかサイコブッダはなんか応援できるけどダリルはなんだろうこの…
121 19/01/13(日)17:57:51 No.561718019
ニュータイプが廃れたからマリアみたいのが台頭したってのもあるんだろうな
122 19/01/13(日)17:59:10 No.561718346
廃れるというほど数が出なかったんじゃないか 戦争に関係ない分野でどれだけNTがいたかは不明だけど それまでに劇中に出た数はNTよりサイキッカーのほうがずっと多いよね
123 19/01/13(日)17:59:16 No.561718377
>イオとかサイコブッダはなんか応援できるけどダリルはなんだろうこの… リア充すぎるよな
124 19/01/13(日)17:59:26 No.561718420
アナハイムがでかい顔できるのもジオニック買収による技術の向上が非常に大きいから本当にジオンはさぁ…
125 19/01/13(日)17:59:38 No.561718463
>情で生かした結果志願少年兵とかいっぱいできたよ!やったね!クローディアもニッコリさ! 見開きで子供達が楽しそうに飯食うシーン良いよね…
126 19/01/13(日)18:00:30 No.561718664
仏教ロボっぽいのって石川賢が結構描いてるよね ロボと言うよりまんま仏像だけど
127 19/01/13(日)18:00:37 No.561718693
サイキッカーがふえたら教祖どころかXMENみたいに迫害されそう
128 19/01/13(日)18:00:41 No.561718706
>リア充すぎるよな 今までがお辛い人生だったんだから別にいいじゃん…
129 19/01/13(日)18:01:53 No.561718962
書き込みをした人によって削除されました
130 19/01/13(日)18:02:07 No.561719011
リア充(四肢はない)
131 19/01/13(日)18:02:12 No.561719033
並のパイロットじゃ手も足も出ないくらい強くなったしな…
132 19/01/13(日)18:02:38 No.561719126
>ニュータイプが廃れたからマリアみたいのが台頭したってのもあるんだろうな ダリルは主体性が皆無すぎて単なる戦闘狂の方がよっぽど無害だよねえって感じる
133 19/01/13(日)18:04:22 No.561719521
まあニュータイプって概念そのものが元々宗教臭いんだけど それ言ったら半分富野批判になるからみんな黙ってたし
134 19/01/13(日)18:05:00 No.561719655
>並のパイロットじゃ手も足も出ないくらい強くなったしな… コルレルとかGガンかよ おめえ…ってなった
135 19/01/13(日)18:06:05 No.561719897
>並のパイロットじゃ手も足も出ないくらい強くなったしな… まあ肝心のパイロットはその手も足も無いんだけどな!
136 19/01/13(日)18:06:21 No.561719971
ダリルはもう目的大体達成しちゃったから
137 19/01/13(日)18:07:07 No.561720161
ビカンカちゃん死亡でイオが成長するイベントが発生しそうで怖い