19/01/13(日)17:07:09 映画ジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/13(日)17:07:09 No.561706637
映画ジャスティスリーグを初めて見たんだけどダイアナさんはみんなのお母さんか何かなの
1 19/01/13(日)17:11:23 No.561707543
あのメンバーの中で一番長生きだからね
2 19/01/13(日)17:16:38 No.561708651
なお原作
3 19/01/13(日)17:28:09 No.561711141
お父さんはいないのですか
4 19/01/13(日)17:29:39 No.561711508
あかちゃんだ!かわいい! するウーマン
5 19/01/13(日)17:35:37 No.561712852
やっぱり見れば見るほど完璧だなガル版ワンウー
6 19/01/13(日)17:36:55 No.561713146
ガル・ガドットは本当にハマり役だ
7 19/01/13(日)17:37:04 No.561713179
他の連中が人を束ねる能力ゼロだから…
8 19/01/13(日)17:37:33 No.561713302
>お父さんはいないのですか わりとバットマン クソコテタイプの親父だけど…
9 19/01/13(日)17:40:32 No.561713958
統率・戦力・魅力すべてトップ
10 19/01/13(日)17:41:30 No.561714203
BvSdバッツとスーパーマンが互いに「君の知り合いじゃないの?」してるのが思い出すたび笑える
11 19/01/13(日)17:42:10 No.561714362
初戦でウルフさんにハーッで突っ込んで壁破って「フッ…アマゾネスか!」からのタイマンいいよね
12 19/01/13(日)17:42:32 No.561714441
美人かつゴリウーなの両立しててすごい
13 19/01/13(日)17:43:08 No.561714560
基本的にジャスティスリーグはどんな時も 新しい何かが現れてそれに対する反応でSとBが対立することで物語が始まるフシがあるので やつらと同格の第三者が一人くらいいないと永遠に話がまとまらん
14 19/01/13(日)17:43:32 No.561714653
単体映画も見たいもの見れる感じでいいぞ まあこのゴリウーほぼ無傷なんですが
15 19/01/13(日)17:44:34 No.561714883
ウルフ視点だとアマゾネス来たな本命! アクアマン生き残りいたんだ… スーパーマン居ないよね?フハハ! バットマンフラッシュサイボーグ誰 なのかな
16 19/01/13(日)17:47:53 No.561715619
神の一族の隠し子だから強すぎる
17 19/01/13(日)17:48:50 No.561715815
フラッシュとサイボーグは文字通りまだ子供だしね
18 19/01/13(日)17:49:17 No.561715918
超人ファミリー映画いいよね
19 19/01/13(日)17:49:52 No.561716060
(巻かれてるヘスティアの鞭)
20 19/01/13(日)17:50:06 No.561716098
しっかしなんでまたサイボーグという人選だったんだろうなあ
21 19/01/13(日)17:51:21 No.561716401
元々タイタンズ誌で人気があったからサイ
22 19/01/13(日)17:52:34 No.561716664
本人の映画だとクソコテ時代のダイアナさんが見れるぞ! さてはアレスだなテメー!
23 19/01/13(日)17:55:00 No.561717302
アベがギスギスしてるから意識してか全員割と仲が良いジャスティスリーグ お母さんが喧嘩しないように本音鞭持ってるのが強い
24 19/01/13(日)17:55:20 No.561717378
認めたくない気持ちはわかるが戦争の真実を直視すべくだぜ
25 19/01/13(日)17:55:26 No.561717403
アレスなんかいなかったんや…→やっぱりアレスいた!!! からのやっぱりアレスなんか関係なかったんや…は凹んで当然だよね
26 19/01/13(日)17:57:03 No.561717827
人間にがっかりするガール!!
27 19/01/13(日)17:57:29 No.561717932
ジ・リーグの方は政府の陰謀とかとはあんまり縁がない印象だな
28 19/01/13(日)17:58:10 No.561718104
>ジ・リーグの方は政府の陰謀とかとはあんまり縁がない印象だな 政府とは一線引いてるせいで政府側がJSAっていう対抗組織作るぐらいには関係がない
29 19/01/13(日)17:59:30 No.561718435
>(巻かれてるヘスティアの鞭) こじらせおじさん同士なのにコレが潤滑油として完璧に機能しててすごい…
30 19/01/13(日)18:01:18 No.561718843
>ジ・リーグの方は政府の陰謀とかとはあんまり縁がない印象だな 政府はスーサイドスクワッドをヴィランに対する抑止力に考えてるからな バッツに釘を刺されてたけど
31 19/01/13(日)18:02:39 No.561719132
ウォッチタワーとか作っちゃう連中だから政府のいうこととか聞きやしねえ!