虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/13(日)16:36:08 重ねて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)16:36:08 No.561700627

重ねてアンクアップとか実質RUMになる魔法とかRUMが最近増えなくて悲しい…

1 19/01/13(日)16:37:46 No.561700947

RRのリンクはRUM使いからすると割と利用的な存在だよね あんな効果でRUM使うテーマ用の奴が欲しい…

2 19/01/13(日)16:37:52 No.561700963

リンクアップ!エクシーズチェンジ!!!!!!!23!!!

3 19/01/13(日)16:39:40 No.561701321

どうして重ねるだけの奴の方が強いんですか?

4 19/01/13(日)16:39:49 No.561701347

ニーサンは座ってて

5 19/01/13(日)16:40:52 No.561701564

ギミックパペットリンクにはアージェントサーチ欲しかったな

6 19/01/13(日)16:41:04 No.561701593

もう汎用RUMは出ないのかねえ

7 19/01/13(日)16:41:23 No.561701648

ワイズストリクスのあれもっと流行って

8 19/01/13(日)16:42:18 No.561701817

RR位効果も発動条件とかも多種多様だといいんだけど 他は大体が1ランクあげる位だからそこまで劇的な差が出にくいよね…あとC№とCXが指定してる割に数が少なすぎる

9 19/01/13(日)16:42:43 No.561701898

汎用RUMは今後のエクシーズモンスターの展開に影響して難しそう

10 19/01/13(日)16:42:45 No.561701904

下手に強いRUM出したらワイズストリクスが悪用しそう 今の時点で大概やらかしてんのに

11 19/01/13(日)16:43:37 No.561702059

各属性ごとにラウンチ的なもの配って欲しい

12 19/01/13(日)16:43:42 No.561702078

RRはランクアップでそんなことやっていいの?って凄まじさだった いや似たポジションの融合や儀式も付加効果凄いんだけど…

13 19/01/13(日)16:45:28 No.561702375

アストラルフォースはランク2つ上げるってのは汎用RUMだと特徴的だけど自分の場のもっともランクが高い奴指定が使っていると思いのほか足を引っ張る…具体的にはドラグーンで蘇生したホープをビヨンドにできない…

14 19/01/13(日)16:48:10 No.561702908

私が引いたカードは! は通常ドロー以外で引いた場合とか初期手札にある場合は蘇生やエクストラから特殊召喚は無くて良いからせめて場のモンスターをランクアップさせてほしかった…

15 19/01/13(日)16:49:22 No.561703157

ぶっちゃけ失敗システムだと思う 対応してRU元除去されたら丸損だしEXから直接重ねるだけで済むならそっちのほうがいいに決まってる 目玉システムにするんならせめてRUM全部RU元を除去されない効果ぐらいついてたってよかったぐらいだ

16 19/01/13(日)16:50:52 No.561703414

>ぶっちゃけ失敗システムだと思う >対応してRU元除去されたら丸損だしEXから直接重ねるだけで済むならそっちのほうがいいに決まってる >目玉システムにするんならせめてRUM全部RU元を除去されない効果ぐらいついてたってよかったぐらいだ 最近介護されまくってようやくまともに使えれそうなバスターモード… ある意味あれのリメイクだけどRUM

17 19/01/13(日)16:51:26 No.561703526

効果耐性ぐらいあればなぁってカオスが何体かいる アークナイトは好き

18 19/01/13(日)16:51:55 No.561703634

>は通常ドロー以外で引いた場合とか初期手札にある場合は蘇生やエクストラから特殊召喚は無くて良いからせめて場のモンスターをランクアップさせてほしかった… レアコレの七皇の剣は本気でいらんかった あんなバカスカ出られても使わないよ…

19 19/01/13(日)16:52:02 No.561703658

まぁアニメの演出用システムだよ

20 19/01/13(日)16:52:24 No.561703717

ビヨンドは時代的に弱体化は仕方なかったけど今ならRUMかホープ素材で出した場合耐性とか持ってそうだよね…そう考えると出た時代が少し悪かった

21 19/01/13(日)16:53:36 No.561703945

>対応してRU元除去されたら これに関しては多段シンクロとか多段リンクするタイプでも準備状態で除去されたら終わりだしな…

22 19/01/13(日)16:53:58 No.561704012

EXから出すモンスターはメインデッキに事故の元となる大型を入れなくていいのが強みなのに RUM自体が事故の元になるから本末転倒だよね

23 19/01/13(日)16:54:58 No.561704229

でも実際やるとめちゃくちゃ楽しいんだ…

24 19/01/13(日)16:55:42 No.561704390

>RUM自体が事故の元になるから本末転倒だよね 来すぎるというならまだ何とかなるんだけど手札に来ないって事故が辛い

25 19/01/13(日)16:55:59 No.561704452

CXにしても/バスターにしても 一手間かけて強いモンスターが ってのは一手間かけずに出る強いモンスターに駆逐されがち でもまあRUMは使われてる方だよねRRとか幻影入りオルフェゴールとかで

26 19/01/13(日)16:56:27 No.561704551

>でも実際やるとめちゃくちゃ楽しいんだ… 進化体アニメみたいに並べるの良いよね… そしてナンバーズウォールでまとめて場のホープに耐性付加だ!

27 19/01/13(日)16:57:29 No.561704747

>ってのは一手間かけずに出る強いモンスターに駆逐されがち 今は採用率は下がってるけどみんな!で大体手間暇かけたモンスターは死ぬのが辛い…

28 19/01/13(日)16:57:48 No.561704819

バスターはそもそも追加の消費と事故の危険性に対してスタバ以外弱い…

29 19/01/13(日)16:57:48 No.561704820

バリアンズフォース弱体化はよくわからんかったな

30 19/01/13(日)16:58:32 No.561704969

RUMで超融合みたいに邪魔されない効果ついてるのってまだ無いっけ?

31 19/01/13(日)16:58:59 No.561705068

>バスターはそもそも追加の消費と事故の危険性に対してスタバ以外弱い… デスカイザーはバスター強化で使えるようになったかな…と思ったらサイキックリフレクターてめぇ!

32 19/01/13(日)17:00:37 No.561705349

マスクチェンジ位の完成度でいいから いいかな?

33 19/01/13(日)17:00:40 No.561705362

専用カードでRUMかZWをサーチできる魔法が欲しい… シャイニングドローはそれに近いのは近いんだけどエクシーズチェンジタクティクスと相性が壊滅的に悪い…

34 19/01/13(日)17:00:42 No.561705372

ワイズの素材はRR寄りになってんのにRUMだけ汎用も対応してんのが腹立つ

35 19/01/13(日)17:00:50 No.561705396

>EXから出すモンスターはメインデッキに事故の元となる大型を入れなくていいのが強みなのに >RUM自体が事故の元になるから本末転倒だよね /バスター…

36 19/01/13(日)17:00:51 No.561705401

>デスカイザーはバスター強化で使えるようになったかな…と思ったらサイキックリフレクターてめぇ! じゃあ普通のデッキでデスカイザー出して軸にできるかと言うと… というのがあるしアンワ貼るデッキにバスター・ビーストだけ投げるのがいいかな

37 19/01/13(日)17:01:47 No.561705608

>ワイズの素材はRR寄りになってんのにRUMだけ汎用も対応してんのが腹立つ RUMの名称がRR系RUMで指定する手段があんまりないしな RR系でまとめる場合 カードにRRと記載された~みたいな指定がいるかな?

38 19/01/13(日)17:02:47 No.561705799

RUM紋章獣楽しかった プレコ素材にすれば確実に墓地に遅れるしドローよりサーチテーマだから七皇の剣も無理無く入れられたし プレコを素材にして出せるリンクとか出してくれないかなあ

39 19/01/13(日)17:03:21 No.561705906

ワイズストリクスのおかげでレイドフォースとかっラプターズフォースとかも状況に応じてセットして置けるようになったからファンデッキや遊び面でもめっちゃ幅広がった…

40 19/01/13(日)17:04:27 No.561706135

>RUM紋章獣楽しかった カオスオブアームズの効果が今見てもおかしい… 二つの効果絶対番号間違えてますよね…なんでミラフォ効果を素材指定なしの方で行けるの…

41 19/01/13(日)17:05:23 No.561706295

CNo専用でいいから出したモンスターに耐性付与するRUMを出してほしい

42 19/01/13(日)17:06:54 No.561706593

バスターはテコ入れされてなおスタバ以外いらんという結論に達するのがなんというか笑えばいいのかあれ

43 19/01/13(日)17:07:21 No.561706677

レベル8モンスター主体と言う事故の塊にRUMと言う事故要因をさらに追加するギミックパペット! けど殺意は跳ね上がって楽しい!

44 19/01/13(日)17:08:02 No.561706828

>バスターはテコ入れされてなおスタバ以外いらんという結論に達するのがなんというか笑えばいいのかあれ ハルバードキャノン/バスターとか元の素材が重すぎてまず出すのが…

45 19/01/13(日)17:08:58 No.561707005

一手間かけたモンスターもかけてないモンスターも基本的に一ターンすら生き残れない環境だしね 効果で更地にされるだけならマシで妨害できなきゃこっちがやられるし中途半端なモンスター置いてる暇が無いのが寂しい

46 19/01/13(日)17:09:20 No.561707076

>バスターはテコ入れされてなおスタバ以外いらんという結論に達するのがなんというか笑えばいいのかあれ あれに関してはもう数種類新しくて使いやすい/バスターだせや!ってなるよ… それこそサイバースのシンクロいるんだしそいつとかOCGオリジナルでさぁ…

47 19/01/13(日)17:10:42 No.561707378

当時はバスターの反省から生まれたとか言われたのに今や失敗システム扱いとはな…

48 19/01/13(日)17:10:50 No.561707410

ニューオーダーズがOCG化されないのは種族のせいか効果のせいか最終形態のランクのせいか…

49 19/01/13(日)17:11:08 No.561707489

CXは正直出せても強くないのが大半だよね

50 19/01/13(日)17:11:49 No.561707616

>CXは正直出せても強くないのが大半だよね あれは進化体もだけど進化前も問題がある

51 19/01/13(日)17:11:59 No.561707650

>あれに関してはもう数種類新しくて使いやすい/バスターだせや!ってなるよ それやると大抵昔のバスター関連いらなくねってなって同じ名前が付いてるだけの別物になるじゃない

52 19/01/13(日)17:12:01 No.561707661

ギミパペは流石にリンク来てかなり使いやすくなったな おこぼれだけどニーサンが便利過ぎる… あとはキメラの縛り的にランク4の闇機械エクシーズとか欲しいね

53 19/01/13(日)17:12:37 No.561707793

速攻RUMは奇襲性高くて嫌いじゃないよ

54 19/01/13(日)17:12:54 No.561707847

>あれは進化体もだけど進化前も問題がある エンジネルは強いんだけどね…かなりお世話になった

55 19/01/13(日)17:13:20 No.561707946

>おこぼれだけどニーサンが便利過ぎる… 兄繋がりだし雰囲気的にもあんま違和感ないのがひどい

56 19/01/13(日)17:13:22 No.561707952

>それやると大抵昔のバスター関連いらなくねってなって同じ名前が付いてるだけの別物になるじゃない 使いたい人は使うんじゃない? 別物とか言い出したら程度の差は有っても過去テーマ強化自体出来なくなるよ

57 19/01/13(日)17:13:23 No.561707961

RUMサーチ欲しかったね

58 19/01/13(日)17:13:51 No.561708072

>RUMサーチ欲しかったね ゼアル…

59 19/01/13(日)17:14:26 No.561708185

ズババ最強ジェネラル…お前はどこで戦っている

60 19/01/13(日)17:14:34 No.561708218

ホープみたいに派生進化が状況によって選べるってのはRUMの長所でもある けどそんなに派生がある奴がいない…

61 19/01/13(日)17:14:45 No.561708259

ワイズストリクスはランク4さえ作れればフォースとシンギングとリクルート用のゼピュロスあたり入れれば簡単に活用できるから色々出張させてる まあ一番RUMほしいギミパぺだと安定してランク4なんか作れないんだけどな

62 19/01/13(日)17:15:06 No.561708330

十二獣1体とRUMからカオスオブアームズ良いよね…楽しかったなぁ…

63 19/01/13(日)17:15:17 No.561708361

ワガママ言うと過去のカードを引き立てつつ今風の動きができるサポートが欲しいよね

64 19/01/13(日)17:15:33 No.561708419

元が弱すぎると仮に出しやすくなってもどうにもならん レモンバスターがそれ

65 19/01/13(日)17:15:54 No.561708492

>元が弱すぎると仮に出しやすくなってもどうにもならん >極神がそれ

66 19/01/13(日)17:16:26 No.561708601

>レモンバスターがそれ あいつに関してはやりたいことがはっきりしてるだけ他の微妙連中と比べてもまだマシだという…

67 19/01/13(日)17:17:20 No.561708787

幻影騎士団ラウンチはちょうどいい汎用性だった 他の属性版も作ってくれよ

68 19/01/13(日)17:17:35 No.561708825

ギガンテックバスターとか元の方が強いからな

69 19/01/13(日)17:17:51 No.561708869

レモンバスターはバスター強化貰っても後続のえんまやスカーでいいじゃんになったのも悲劇

70 19/01/13(日)17:17:52 No.561708873

列車みたいにテーマとしてほぼ特徴も戦術も完成しきってる所に来るオーバーキル気味の強化良いよね…

71 19/01/13(日)17:18:15 No.561708972

重ねて系も最初はトレミスみたいに効果発動の制限があったのにいつの間にかなくなってた

72 19/01/13(日)17:18:27 No.561709017

CNo.対応以外のRUMなんかいらん

73 19/01/13(日)17:18:47 No.561709078

>極神がそれ 大分だしやすくなったしステータスは強いんだけどね やっぱ除外コストと蘇生の条件が辛い…あと海外新規がS召喚扱いしてくれないのも辛い…

74 19/01/13(日)17:19:40 No.561709287

>幻影騎士団ラウンチはちょうどいい汎用性だった >他の属性版も作ってくれよ あれは幻影騎士団の9期サーチ力込みの強さだから… サーチしやすい分ランクアップ条件も少し縛ってるし

75 19/01/13(日)17:19:43 No.561709297

CXは中途半端な感じに

76 19/01/13(日)17:20:16 No.561709410

列車は新規カードが出る度にいらないカードがほとんど無いのが凄い…強いていうならリンクとランク4エクシーズ連中位か

77 19/01/13(日)17:20:47 No.561709515

CXは強さ振ってくれるか汎用に寄ってくれればよかったんだが

78 19/01/13(日)17:20:53 No.561709533

>列車みたいにテーマとしてほぼ特徴も戦術も完成しきってる所に来るオーバーキル気味の強化良いよね… 戦術は前の時点で定まってたけど今回の新規来て安定感全然変わったし強化前そんなに暴れてた訳でもないからオーバーキル感は無いな

79 19/01/13(日)17:21:07 No.561709586

Noが出揃った後でもいいから捏造CNoやCX作ってほしい

80 19/01/13(日)17:21:40 No.561709714

リンクのおかげで相対的に使いやすくなったダークナイトとアークナイト良いよね!

81 19/01/13(日)17:23:35 No.561710162

色んなテーマが強化される中 どんどん手足を捥がれていってる植物族…

82 19/01/13(日)17:25:13 No.561710487

植物はロンファに頼りすぎた

83 19/01/13(日)17:26:11 No.561710690

RRは恵まれてる

84 19/01/13(日)17:26:33 No.561710789

いちまーい(蠍) にまーい(バルブ) さんまーい(ダンディ)

85 19/01/13(日)17:28:18 No.561711176

AVで出たRRと幻影騎士団はいい感じにRUできるあたり結局時代というかインフレの差だよね

86 19/01/13(日)17:29:46 No.561711534

>AVで出たRRと幻影騎士団はいい感じにRUできるあたり結局時代というかインフレの差だよね ホープとかゼアル組のランク4連中は進化とRUMの問題と言うよりデッキそのものが問題だ…何に出も組み込みやすい分だけサポートがとっ散かってるというか

↑Top