虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」野... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/13(日)16:30:36 No.561699570

    「」野~! 学校行こうぜ!

    1 19/01/13(日)16:30:59 No.561699640

    ホイ廃墟

    2 19/01/13(日)16:32:10 No.561699852

    ゼロマナアーティファクトの数を数えられない運営

    3 19/01/13(日)16:32:17 No.561699871

    全力で廃校にすべき

    4 19/01/13(日)16:32:59 No.561699998

    >全力でまきの山にすべき

    5 19/01/13(日)16:33:01 No.561700007

    ここに誘われるってことは「」野はアーティファクトだったのか

    6 19/01/13(日)16:33:43 No.561700139

    やだよこんな実物提示教育がモットーの学校

    7 19/01/13(日)16:37:11 No.561700829

    頻繁に不毛の大地と化す土地

    8 19/01/13(日)16:41:36 No.561701688

    >ここに誘われるってことは「」野はアーティファクトだったのか ウィザードが通う学校だから魔法使いの「」が通う

    9 19/01/13(日)16:41:37 No.561701690

    バリンがかわいそう

    10 19/01/13(日)16:54:06 No.561704039

    バリンって確か盛大に何か焼いてたような

    11 19/01/13(日)16:55:01 No.561704243

    薪の山を燃やしただけだよ

    12 19/01/13(日)16:55:41 No.561704387

    抹消しようそうしよう

    13 19/01/13(日)17:07:08 No.561706632

    偉大なる我が学び舎なのです

    14 19/01/13(日)17:07:37 No.561706739

    >偉大なる我が学び舎なのです 窒息貼るぞ糞

    15 19/01/13(日)17:09:44 No.561707177

    どんな環境でも刷っちゃダメなカードだけどよりによって0マナアーティファクトと同居させるってスタッフは頭に何が詰まってたの?

    16 19/01/13(日)17:12:14 No.561707708

    アーティファクト次元はバランス崩壊の起源はレベルが違う

    17 19/01/13(日)17:13:45 No.561708046

    当時英語版のパックでこれが出てあまりにありえないから俺の翻訳がおかしいのか辞書で調べた思い出

    18 19/01/13(日)17:14:12 No.561708132

    ウルザブロックはエンチャント!エンチャント次元です!

    19 19/01/13(日)17:15:46 No.561708460

    今のアカデミーは時間操作術は禁止にしてるしまともな学校になってる

    20 19/01/13(日)17:17:44 No.561708849

    テンペストとウルザがスタンダードの時代は 最終的に禁止カード2桁いったな

    21 19/01/13(日)17:19:35 No.561709267

    ほい社長室行き

    22 19/01/13(日)17:21:12 No.561709609

    そろそろ許されたりしない?

    23 19/01/13(日)17:21:24 No.561709643

    まあ後出しで言うならフェアじゃないから冷静にスレ画と0マナアーティファクトと他軽量マナ加速アーティファクトと手札整えられるフリースペルがあるからって悪用されるかって事前にわかるかっていうと…

    24 19/01/13(日)17:21:40 No.561709715

    ネタでなく本当に呼び出されたのかなと思ったが…そりゃ呼び出されるか

    25 19/01/13(日)17:21:53 No.561709769

    一応てふぇりぃさんとあーてぃさん育てたりした名門なんすよ

    26 19/01/13(日)17:22:35 No.561709937

    なんかドローコンボできそうだったけど手札たらなくなるし大丈夫だろ!

    27 19/01/13(日)17:22:35 No.561709938

    廃墟になってもロクなことしねえ

    28 19/01/13(日)17:22:42 No.561709977

    アーティファクトで毎回タガが外れる開発室はいつになったら学習するんだろう

    29 19/01/13(日)17:23:34 No.561710158

    >アーティファクトで毎回タガが外れる開発室はいつになったら学習するんだろう 有能なスタッフはなんとカラデシュでアーティファクト次元に行くと毎回スタンで禁止を出すことを発見したんだ!

    30 19/01/13(日)17:24:15 No.561710283

    >ウルザブロックはエンチャント!エンチャント次元です! MoMaなんてだっせーよな!あっちで補充回そうぜ!

    31 19/01/13(日)17:24:19 No.561710296

    当時のカード見て笑った 水連の花びらとモックスダイアモンドと魔力の櫃が同居してる なんでスレ画と同居させて問題ないと思えたの…?

    32 19/01/13(日)17:25:40 No.561710585

    なんとこのぐるぐるが暗黒の儀式になっちまうんだ

    33 19/01/13(日)17:26:12 No.561710693

    >アーティファクトで毎回タガが外れる開発室はいつになったら学習するんだろう 最近気づいたらしいな

    34 19/01/13(日)17:26:29 No.561710771

    親和相手にモックス見る度に思うけど金属術が自信含めて3つって緩いなって アーティファクト次元にはほんと優しいと思う

    35 19/01/13(日)17:26:35 No.561710791

    アーティファクトはパワーストーンとかみたく開発部の理性を蝕む

    36 19/01/13(日)17:26:57 No.561710875

    でもプレーヤーの過半数は今回の反省忘れてまたぶっこわれアーティファクトブロック作ると思ってるよ