虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)16:07:15 鎬弟っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)16:07:15 No.561694694

鎬弟って普通に強いよね

1 19/01/13(日)16:09:09 No.561695068

油断するから…

2 19/01/13(日)16:09:22 No.561695119

今の私は烈海王にも勝てるッ!

3 19/01/13(日)16:10:10 No.561695272

ドイルが爆薬なかったら全く相手にならないくらいには強い

4 19/01/13(日)16:10:22 No.561695318

作者が首に視神経がないことに気づいたのが痛かった

5 19/01/13(日)16:10:36 No.561695355

烈さんに勝てないけど結構いいところまで戦えそう 本部よりは強そうだし

6 19/01/13(日)16:11:10 No.561695473

とりあえずシコるは一蹴できる

7 19/01/13(日)16:11:12 No.561695479

独歩ちゃんとは別系列の空手家って貴重だよね こっちの方が古流っぽい

8 19/01/13(日)16:11:47 No.561695600

トーナメントも二回戦で達人と当たらなきゃまだいいところ行けたかもね

9 19/01/13(日)16:11:54 No.561695625

頸動脈狙えば強い

10 19/01/13(日)16:12:22 No.561695713

何で目標が烈だったの

11 19/01/13(日)16:12:38 No.561695773

>頸動脈狙えば強い 視神経でガードされてるので

12 19/01/13(日)16:12:57 No.561695853

鎬兄弟は両方強い

13 19/01/13(日)16:13:16 No.561695920

>何で目標が烈だったの 空手家だから克己意識してのセリフじゃないかな 天才を倒した烈を私は制することができる!見たいな

14 19/01/13(日)16:13:51 No.561696026

渋川先生にあと一歩だった実力者

15 19/01/13(日)16:14:01 No.561696053

身体能力がインフレした今兄はもう大したことないだろう

16 19/01/13(日)16:14:13 No.561696089

未だに眼帯砕きが効かないの納得いかない 義眼とかもっと硬いだろうし凄い威力でしょ 紐切りといいこいつの技色々おかしい

17 19/01/13(日)16:14:20 No.561696120

>頸動脈狙えば強い むしろそれやめて従来通り腱狙った方が強そう

18 19/01/13(日)16:14:25 No.561696141

主人公を除いたなかで伸び代みたいなものは一番感じたな

19 19/01/13(日)16:14:51 No.561696238

ぶっちゃけはにゃやまより強いのでは? もちろんルール有りの大会だけど

20 19/01/13(日)16:15:42 No.561696394

初期の初期は受けただけで皮膚が切れる本物の斬撃空手だったのにな

21 19/01/13(日)16:16:02 No.561696465

>未だに眼帯砕きが効かないの納得いかない >義眼とかもっと硬いだろうし凄い威力でしょ なんか対策した義眼だったのかもしれない

22 19/01/13(日)16:16:14 No.561696501

比較的序盤に出てきたから弱い扱いになってただけで 実力そのものはあるよね

23 19/01/13(日)16:16:19 No.561696520

最近は視力失っても強いやつが増えつつあるからなあ

24 19/01/13(日)16:16:21 No.561696532

ガード不能技って結構なクソ技だと思う

25 19/01/13(日)16:16:55 No.561696659

実際の眼球と違って中に水分がないからとかなんかあるんじゃない? 押し込まれずに潰れちゃうとかで

26 19/01/13(日)16:17:09 No.561696713

独歩ちゃんが斬撃空手もどきできるから居場所がない

27 19/01/13(日)16:17:16 No.561696733

不能ではないんじゃないの?

28 19/01/13(日)16:17:19 No.561696739

>初期の初期は受けただけで皮膚が切れる本物の斬撃空手だったのにな 初期ってか後期の方が紐きり出来なくなって斬撃目立ってなかったか?

29 19/01/13(日)16:17:37 No.561696793

ピクル編でも武蔵編でも冒頭は出てくるんだけど全然戦わんね 兄ちゃんの方はキャラデザから変わってて誰かわかんね…

30 19/01/13(日)16:17:49 No.561696835

ファイターとしは真っ当にカッコいい

31 19/01/13(日)16:17:53 No.561696846

フィジカルでは上が多すぎる兄よりは可能性あるな

32 19/01/13(日)16:18:15 No.561696924

兄さんは医学方面で未だに最強感ある

33 19/01/13(日)16:18:17 No.561696933

地下でバキと戦った時は受けた刃牙の皮膚が切れて出血してたよ 後期はそこまでの性能なくなってる

34 19/01/13(日)16:18:50 No.561697060

勇ちゃんが褒めた数少ない鎬兄弟

35 19/01/13(日)16:18:52 No.561697069

お師さんとの免許皆伝エピソードが美しい

36 19/01/13(日)16:18:54 No.561697075

神経狙わなければシコルの切れるパンチと変わらんでしょ

37 19/01/13(日)16:18:58 No.561697088

普通に強いけど普通に強いくらいで最トーのベスト8くらいの誰かに勝てるかと言うとうーn

38 19/01/13(日)16:18:59 No.561697090

紐切りが改良されて掠っただけでも見えなくなるけど一方的になりすぎて漫画じゃ使えねえ

39 19/01/13(日)16:19:04 No.561697105

兄ちゃんはヒーラーになったから…

40 19/01/13(日)16:19:15 No.561697154

何が弱く見えるって目が見えない相手に負けちゃったことだよなあ

41 19/01/13(日)16:19:32 No.561697220

空手はヤバイ技ばっかだけど師匠のエピソードとか見ると人格的にはかなり優しい人っぽいね

42 19/01/13(日)16:19:39 No.561697233

たまには拳法家同士の立会い描いてほしいなあ それこそスレ画と克巳でもなんでも

43 19/01/13(日)16:19:54 No.561697295

>作者が首に視神経がないことに気づいたのが痛かった インタビューかなんかで触れてたの?

44 19/01/13(日)16:20:03 No.561697329

>兄さんは医学方面で未だに最強感ある まぁ最初から完成さらてたからな 他に並ぶ人がいないから医学方面大体一人でやるし

45 19/01/13(日)16:20:15 No.561697386

紐切りの紐は別に神経に限らず血管だのも含まれてたよな

46 19/01/13(日)16:20:51 No.561697506

師匠との関係性がよくわからない人だ

47 19/01/13(日)16:21:20 No.561697591

斬撃空手は烈さんとか克己も真似できないっぽいし オリジナリティは保ってる

48 19/01/13(日)16:21:22 No.561697599

あの範馬勇次郎に獅子と評されるだけの実力はある

49 19/01/13(日)16:21:50 No.561697721

>紐切りの紐は別に神経に限らず血管だのも含まれてたよな そういや腕とかも動けなく出来てたな

50 19/01/13(日)16:22:01 No.561697768

>斬撃空手は烈さんとか克己も真似できないっぽいし >オリジナリティは保ってる 黒曜石の打岩の方がヤバくない…?

51 19/01/13(日)16:22:17 No.561697841

>たまには拳法家同士の立会い描いてほしいなあ 武蔵編でやってた克巳と達人の組手は見応えあった ああいうのがコンスタントに見たいんだよな

52 19/01/13(日)16:22:28 No.561697874

どういう経緯で紐切り空手に入門したんだろう

53 19/01/13(日)16:22:34 No.561697891

紐切り強力ではあるけど太い血管や神経通ってる場所を狙うのバレバレだから対策されやすいんだよな 達人にもそれで指捕られてるし

54 19/01/13(日)16:22:56 No.561697971

師匠とのエピソードが武術家って感じで好きなんだ

55 19/01/13(日)16:23:08 No.561698018

>達人にもそれで指捕られてるし 無傷で捕れるの達人くらいじゃねぇかな…

56 19/01/13(日)16:23:10 No.561698029

>普通に強いけど普通に強いくらいで最トーのベスト8くらいの誰かに勝てるかと言うとうーn そもそも実力だと兄貴に完全に負けてたからな…そりゃまあ紅羽も達人には負けるだろうけど

57 19/01/13(日)16:23:16 No.561698045

とっくの昔に義眼じゃよ(だからセーフ) ってそういう問題なの!?とずっと思っている

58 19/01/13(日)16:23:21 No.561698069

師匠は鎬流を名乗ってるけど親戚かなんかなんだろうか

59 19/01/13(日)16:23:41 No.561698141

指切った師匠可哀想

60 19/01/13(日)16:24:03 No.561698225

心冥活殺流船井零

61 19/01/13(日)16:24:07 No.561698246

神経切られてもクチュクチュしたら治るし…

62 19/01/13(日)16:24:43 No.561698357

セメダインでペタリじゃよ

63 19/01/13(日)16:24:47 No.561698373

レギュラーメンバーには負けるけど瞬殺はされない見たいな立ち位置だよね

64 19/01/13(日)16:24:48 No.561698378

>指切った師匠可哀想 ジャックが強くなりすぎて自殺したジジイよりマシ

65 19/01/13(日)16:25:04 No.561698426

もう視神経じゃなくて頸動脈にしちゃえば?

66 19/01/13(日)16:25:12 No.561698461

船井さんと寂さんは唐突すぎる

67 19/01/13(日)16:25:41 No.561698562

>神経切られてもクチュクチュしたら治るし… 首の視神経とか試合中にオペ開始とかの漫画的ハッタリ具合はかなり好き

68 19/01/13(日)16:25:48 No.561698589

>指切った師匠可哀想 あんなのいきなり渡されても困惑するし…

69 19/01/13(日)16:25:55 No.561698621

>どういう経緯で紐切り空手に入門したんだろう 兄に比べてフィジカルがない分斬撃に期待したのかな

70 19/01/13(日)16:26:09 No.561698666

頸動脈狙いはジャックと被るから…

71 19/01/13(日)16:26:38 No.561698776

実際克己とか烈の次くらいの実力帯には入って良いと思うけど描写不足すぎてな

72 19/01/13(日)16:26:58 No.561698843

本命の紐きりを防げないように立ち回るのが基本なんだと思うけどね

73 19/01/13(日)16:27:06 No.561698883

cv塩沢兼人(最初の映像化) というところに時代を感じる…

74 19/01/13(日)16:27:29 No.561698961

>神経切られてもクチュクチュしたら治るし… あの隙に攻撃してたらどうなってたのか

75 19/01/13(日)16:27:36 No.561698986

頸動脈なんて地下ファイターなら誰でも警戒するしガードしてても狙える腱から切ってった方がいい

76 19/01/13(日)16:27:47 No.561699025

打撃系武道家が思ったよりいないから 独歩や烈が突き抜けてて下は凡百に見えがち

77 19/01/13(日)16:27:54 No.561699049

斬撃空手なら武蔵と絡む可能性もあったか

78 19/01/13(日)16:27:57 No.561699061

眼帯砕いてどうすんだ 眼底だろと今更突っ込んで見る

79 19/01/13(日)16:27:58 No.561699070

あの指は単なる免許皆伝の証なので 鎬が素手とかクソだわこれからは銃だよとか言い出さない限りかわいそうに思う理由がない

80 19/01/13(日)16:28:10 No.561699105

最トー最強のジャックですら微妙な今のバキで今さら紐切りとか出てきてもな…

81 19/01/13(日)16:28:26 No.561699158

>cv塩沢兼人(最初の映像化) >というところに時代を感じる… 塩沢さんキャラっぽいもんなぁ

82 19/01/13(日)16:28:44 No.561699224

>鎬が素手とかクソだわこれからは銃だよとか言い出さない限りかわいそうに思う理由がない 想像して笑っちゃった

83 19/01/13(日)16:28:55 No.561699249

>最トー最強のジャックですら微妙な今のバキで今さら紐切りとか出てきてもな… それ本部の前でも言えんの?

84 19/01/13(日)16:29:12 No.561699311

パチンコオリジナルのリアルシャドー鎬弟戦カッコいいよね…

85 19/01/13(日)16:29:37 No.561699387

>最トー最強のジャックですら微妙な今のバキで今さら紐切りとか出てきてもな… いま最強手前くらいの位置にいる元部先生は最トーでどうでしたかね…

86 19/01/13(日)16:30:04 No.561699468

対ドイルが思ってた以上に完封してた

87 19/01/13(日)16:30:17 No.561699496

>塩沢さんキャラっぽいもんなぁ レイっぽいよね色々と

88 19/01/13(日)16:31:25 No.561699733

>パチンコオリジナルのリアルシャドー鎬弟戦カッコいいよね… あのパチンコはかなりファン熱が強いよね 猪狩戸羽のアレを初アニメ化だけでもう許せちゃう

89 19/01/13(日)16:32:24 No.561699892

いや今でも素手の本部は微妙でしょ 武器本部は元から渋川のライバルだった柳を圧倒するくらい強いし

90 19/01/13(日)16:32:59 No.561700000

次は武器もった花田が出るに決まってんだろ 元部の技は全て習得してる

91 19/01/13(日)16:33:00 No.561700006

>何で目標が烈だったの ドイル襲撃のときに「地下闘技場正戦士の」って言ってたし自分は正式な地下闘技場戦士なのに死刑囚との戦いで呼んでもらえなくてムカついてたんじゃね

92 19/01/13(日)16:33:07 No.561700028

斬撃空手の切れ味凄いと思うけど空手家は手足を刃物化するみたいなこと言って独歩ちゃんが針金切ったりバキちゃんがコンビニ袋真っ二つにしたりで

93 19/01/13(日)16:33:49 No.561700163

>いや今でも素手の本部は微妙でしょ >武器本部は元から渋川のライバルだった柳を圧倒するくらい強いし だから後からいくらでも盛れるって事でしょ 最初から武器持てば最強なら素手で勇ちゃんに挑んでるのが明確におかしいし

94 19/01/13(日)16:33:55 No.561700181

書き込みをした人によって削除されました

95 19/01/13(日)16:34:11 No.561700242

>次は武器もった花田が出るに決まってんだろ >元部の技は全て習得してる きょ…じ…ん…

96 19/01/13(日)16:34:42 No.561700347

漏れ 漏 れ

97 19/01/13(日)16:35:10 No.561700443

尿…

98 19/01/13(日)16:35:31 No.561700502

>だから後からいくらでも盛れるって事でしょ >最初から武器持てば最強なら素手で勇ちゃんに挑んでるのが明確におかしいし 素手の相手に武器使って勝っても嬉しくないでしょ!

99 19/01/13(日)16:36:54 No.561700776

武道家として相手するか何か言ってたしな

100 19/01/13(日)16:37:12 No.561700832

>とっくの昔に義眼じゃよ(だからセーフ) >ってそういう問題なの!?とずっと思っている 眼球よりやらかいから骨が壊れなかったんだな

101 19/01/13(日)16:37:38 No.561700920

鎬流空手だけどあのハゲた師匠は父親とかじゃないよね?

102 19/01/13(日)16:37:50 No.561700959

目狙いを逆に利用するために超衝撃吸収素材で義眼作ってたんだよ多分

103 19/01/13(日)16:38:27 No.561701073

兄ちゃんはちゃんと社会に胸張れる職に就いてるのに 弟はスペインのお祭りを空気読まず邪魔するのか

104 19/01/13(日)16:38:35 No.561701105

>素手の相手に武器使って勝っても嬉しくないでしょ! 勇ちゃんに負ければ死ぬか再起不能になるのが普通なんだから全力でいかないって判断はないよ

105 19/01/13(日)16:38:38 No.561701114

>素手の相手に武器使って勝っても嬉しくないでしょ! それが嬉しいのが死刑囚

106 19/01/13(日)16:38:41 No.561701125

武器ありなら勇ちゃんなんて麻酔銃で終わりだからな…

107 19/01/13(日)16:39:31 No.561701292

>師匠とのエピソードが武術家って感じで好きなんだ 肩の荷が下りた……

108 19/01/13(日)16:39:33 No.561701298

>兄さんは医学方面で未だに最強感ある 例えばこないだ壊されたオリバが運び込まれたとして あの量の筋肉の塊に対して施術するとしたら相当なフィジカルが要ると思う

109 19/01/13(日)16:40:14 No.561701435

死刑囚はヨーイドンでは勝てない人たちという印象が強い

110 19/01/13(日)16:40:51 No.561701559

やっぱスペックとドリアンだけ強かったな 他の奴らはただの犯罪者で核が落ちる感

111 19/01/13(日)16:41:07 No.561701602

どうやって生計立ててんのかなとちょっと思う 兄の援助だと情けなさすぎるから実家が金持ちとかなんだろうか

112 19/01/13(日)16:41:19 No.561701641

>死刑囚はヨーイドンでは勝てない人たちという印象が強い 脱獄エピソード見たら全員強いはずなんだけどな

113 19/01/13(日)16:41:45 No.561701714

そういえばこうしょうって何で収入得てるんだろう 鎬流空手だけど弟子いないならお金取れないし地下闘技場はノーギャラだし表の試合じゃ使えないし

114 19/01/13(日)16:42:06 No.561701786

>他の奴らはただの犯罪者で核が落ちる感 そんなもの落とすな

115 19/01/13(日)16:42:10 No.561701801

いくら何でもありとはいえ核はちょっと…

116 19/01/13(日)16:42:26 No.561701840

>兄の援助だと情けなさすぎるから実家が金持ちとかなんだろうか 兄ちゃん甘そうだからめっちゃお金貢いでそう

117 19/01/13(日)16:43:04 No.561701962

>いくら何でもありとはいえ核はちょっと… ワンパンでKOだし…

118 19/01/13(日)16:43:36 No.561702057

でも核ミサイルのボタン持ってる米大統領も勇ちやんには一目置いてるし…

119 19/01/13(日)16:45:48 No.561702437

スペイン旅行費も兄ちゃんが出してくれたのかな

120 19/01/13(日)16:45:52 No.561702450

>そういえばこうしょうって何で収入得てるんだろう >鎬流空手だけど弟子いないならお金取れないし地下闘技場はノーギャラだし表の試合じゃ使えないし 克己の所の講師を継続してるとか…

121 19/01/13(日)16:45:57 No.561702465

死刑囚ってか板垣ワールドの武人キャラは対戦相手のマックス戦闘力との戦いは避けて自分優位な状況で戦って自分が勝ったときだけ決着を叫ぶのが正道なので 鎬弟は武人の才能は低め

122 19/01/13(日)16:46:57 No.561702674

>やっぱスペックとドリアンだけ強かったな 途中で飽きたから

123 19/01/13(日)16:48:06 No.561702898

ドリアンは設定盛りすぎでせっかくの強さがぶれる

124 19/01/13(日)16:48:12 No.561702914

最初の頃のキャラというか鎬弟と本部までは 生活基盤とかそういう要素は排除してたんだと思う

125 19/01/13(日)16:49:40 No.561703211

多分神心会特別講師が初就職なんじゃねえかな それまではにいちゃん!

126 19/01/13(日)16:50:13 No.561703300

本部は道場やってて弟子自体は結構いるから生活は問題なさそう

127 19/01/13(日)16:51:19 No.561703510

鎬空手は一子相伝ぽいし道場も開いちゃダメなんだろうな

128 19/01/13(日)16:54:29 No.561704118

>紐切り強力ではあるけど太い血管や神経通ってる場所を狙うのバレバレだから対策されやすいんだよな でも視神経が首に通ってるなんて普通は分からないから一度食らえばすごく混乱する

129 19/01/13(日)16:55:02 No.561704247

強い奴はみな知り合いみたいな世界観なのに 鎬師匠のことは誰も知らないみたいだし異質なキャラだよね 鎬空手の成り立ちの説明もない

130 19/01/13(日)17:01:45 No.561705600

紐切りといい眼底砕きといい技が話の都合上で手軽に使えないのが痛いんだろうな

131 19/01/13(日)17:01:52 No.561705623

>次は武器もった花田が出るに決まってんだろ 貴花田になって参戦!

132 19/01/13(日)17:02:49 No.561705809

>紐切りといい眼底砕きといい技が話の都合上で手軽に使えないのが痛いんだろうな いろんなバトル漫画である現象!

133 19/01/13(日)17:03:11 No.561705874

ウェイトが物足りない 兄ちゃんにコーチしてもらったらどうか

↑Top