虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セガや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/13(日)15:41:19 No.561689447

    セガやっぱダメじゃん!ほぼ負けてんじゃん! https://abyss.morningtec.jp/index.php?m=content&c=index&a=show&catid=101&id=179

    1 19/01/13(日)15:43:50 No.561689960

    分かっておったろうにのぅ

    2 19/01/13(日)15:44:42 No.561690122

    あれ?何日か前に艦これが勝ったってスレ立ってなかった?

    3 19/01/13(日)15:46:39 No.561690516

    次の相手を訴えるだけなのでは?

    4 19/01/13(日)15:47:18 No.561690641

    けどこのゲームほっといてもしにそうって聞いたんだけど

    5 19/01/13(日)15:47:34 No.561690688

    この発表が一字一句正しければまあ8:2ぐらいでセガの負けかな

    6 19/01/13(日)15:48:33 No.561690900

    >次の相手を訴えるだけなのでは? 取り下げの前に通告してるからそれはないかな 移管先も訴えるつもりなら係争継続するはずなので

    7 19/01/13(日)15:49:02 No.561691003

    運営変える時点でまぁ…

    8 19/01/13(日)15:49:34 No.561691113

    アビホラが死んでもアビホラのクローンゲーが出てくるだけだし

    9 19/01/13(日)15:49:49 No.561691154

    運営変わらないって書いてないこれ…?

    10 19/01/13(日)15:49:57 No.561691184

    中国人の言い分なんて中国人でさえ信用しないよ…

    11 19/01/13(日)15:50:26 No.561691285

    とりあえず一度裁判沙汰にして権利主張しとかないと タケノコみたいに生えてくるからな

    12 19/01/13(日)15:50:33 No.561691311

    まあどうでもいいかこんなゲーム

    13 19/01/13(日)15:51:19 No.561691501

    >アビホラが死んでもアビホラのクローンゲーが出てくるだけだし もうあるし準備万端だ 多分日本でサービスやんなそうだけど

    14 19/01/13(日)15:52:06 No.561691668

    モーニングテックは降りるんだからそれでいいよ

    15 19/01/13(日)15:52:11 No.561691682

    運営も変わってないね

    16 19/01/13(日)15:52:35 No.561691759

    >運営変わらないって書いてないこれ…? 前の運営はこれからも日本で頑張るよってだけでスレ画の運営自体は変わるでしょ?

    17 19/01/13(日)15:53:32 No.561691926

    >モーニングテックは降りるんだからそれでいいよ 移管先はこのゲームのの開発会社そのものだからむしろ強化されたぞ

    18 19/01/13(日)15:54:42 No.561692177

    >移管先はこのゲームのの開発会社そのものだからむしろ強化されたぞ 香港のペーパーカンパニーが? モーニングテックはコロプラと組んだり日中間ビジネスのノウハウがあったのに開発元なんて何もないだろ

    19 19/01/13(日)15:54:46 No.561692189

    >この運営はこれからも日本で頑張るよってだけでスレ画の運営自体は変わるでしょ? Morningtecはそもそも重庆煜颜文化传播有限责任公司のグループ会社だよ…

    20 19/01/13(日)15:55:04 No.561692238

    >11月7日 審尋期日(セガらの次回書面提出期限が12月7日、次回の審尋期日が12月19日とそれぞれ指定される) >12月4日 セガらからMorningTec Japanに対し、①12月7日期限の主張書面は提出しない予定であること、②12月19日に和解協議を行いたいとの申し入れ >12月7日 MorningTec Japan、セガらの和解協議の申し入れを了承。同日、セガらは主張書面や証拠を提出せず これ何のために訴えたの?

    21 19/01/13(日)15:55:22 No.561692294

    まだ死んでなかったのかこれ…

    22 19/01/13(日)15:55:50 No.561692391

    モーニングテックは中国の中小が金出しあって作ったペパカンだぞ

    23 19/01/13(日)15:56:29 No.561692527

    セガのおかげで一瞬盛り上がったけど アプデ内容がクソだったせいで人が離れたって「」が言ってた

    24 19/01/13(日)15:56:34 No.561692543

    >これ何のために訴えたの? 割とまじで恫喝目的が一番近い

    25 19/01/13(日)15:56:47 No.561692582

    書き込みをした人によって削除されました

    26 19/01/13(日)15:56:59 No.561692614

    スレ画やったことないけど単純に面白くなかったって聞いた

    27 19/01/13(日)15:57:26 No.561692700

    >これ何のために訴えたの? いやがらせ

    28 19/01/13(日)15:57:40 No.561692749

    セガのリリースの時点で法的根拠で白黒着けた訳じゃないと思う的なレスしてる「」いたなあ

    29 19/01/13(日)15:57:54 No.561692788

    >これ何のために訴えたの? 訴訟リスクあるぞって後発を牽制した

    30 19/01/13(日)15:58:02 No.561692816

    最初の方だけ触った感じとにかく渋いって感じだった

    31 19/01/13(日)15:58:39 No.561692933

    問題起こしたゴミゲーを日本の登記会社から排除して香港のペパカンに移管すれば手出しできないってすんぽーよ

    32 19/01/13(日)15:58:46 No.561692950

    書き込みをした人によって削除されました

    33 19/01/13(日)15:59:22 No.561693056

    人は散ったからもう十分ってことなのかな

    34 19/01/13(日)15:59:22 No.561693057

    >訴訟リスクあるぞって後発を牽制した 逆に損失求めて訴訟されるやつ

    35 19/01/13(日)15:59:37 No.561693111

    裁判沙汰にして権利主張する為だったらかなりの悪手だぞ 結局証拠出せてないし

    36 19/01/13(日)15:59:47 No.561693146

    似たようなアズレンが3dゲームだすんだろ? エロ需要ならそっちでいいんじゃないの

    37 19/01/13(日)16:00:15 No.561693247

    元々死にかけのゲームを恐喝して何がしたいんだよ…みたいな反応だった記憶あるんだけど

    38 19/01/13(日)16:00:21 No.561693274

    こんなゴミゲー叩き棒にすらならんのにこんなのに縋るしかないアンチかわいそう

    39 19/01/13(日)16:00:26 No.561693288

    まあスレ画自体に人がついたわけではないからどのみち同じことだ

    40 19/01/13(日)16:00:54 No.561693379

    >似たようなアズレンが3dゲームだすんだろ? >エロ需要ならそっちでいいんじゃないの そっちも訴えたら笑う

    41 19/01/13(日)16:00:58 No.561693393

    裁判起こした時点でもう人は離れてたし…

    42 19/01/13(日)16:01:47 No.561693561

    そもそもコンパイルだからそんな大層なゲーム性してないと思うよ

    43 19/01/13(日)16:02:38 No.561693732

    >そもそもコンパイルだからそんな大層なゲーム性してないと思うよ 言い方!!

    44 19/01/13(日)16:03:01 No.561693817

    要は大人の男怒らせるなよオメーするためだけに訴えたってこと?

    45 19/01/13(日)16:04:05 No.561694072

    コンパイルだからPCで出して色々できたらなぁ

    46 19/01/13(日)16:05:35 No.561694369

    でもほとんどの人はもう忘れてたでしょこのゲーム

    47 19/01/13(日)16:06:02 No.561694455

    アズレンCSは日本の企業とガッチリ組むから万が一もありえないぞ

    48 19/01/13(日)16:06:23 No.561694517

    ぶっちゃけセガ裁判して勝てるわけなかったし 裁判するまでもなくサービス継続きつかったような

    49 19/01/13(日)16:07:23 No.561694724

    遊び方という意味でのゲームシステムの権利を主張するのは難しいからな

    50 19/01/13(日)16:07:26 No.561694735

    >アズレンCSは日本の企業とガッチリ組むから万が一もありえないぞ そっちの最大の懸案はエロすぎアウト!されないかかな…

    51 19/01/13(日)16:08:17 No.561694901

    指摘されたグラフィック差し替えた挙げ句日本国内から事業を海外に移すんだから逃げるしかなかったんだよね かわいそ…

    52 19/01/13(日)16:08:25 No.561694924

    セガは運営から撤退の言質取った上で運営が関わってないことが確認出来たなら取り下げると言ってるのに一方的に取り下げると言った!俺の価値!は理解できて無さそう…

    53 19/01/13(日)16:08:33 No.561694944

    今PS4で作ると過剰なエロ規制がありそうで…

    54 19/01/13(日)16:08:45 No.561694979

    クロスウェーブのCEROは現時点では審査予定としか書かれてないので祈ろう

    55 19/01/13(日)16:08:46 No.561694981

    セガとアビホラの話でしかないのにまた関係ない他のタイトル出してるし…

    56 19/01/13(日)16:09:39 No.561695183

    >そっちの最大の懸案はエロすぎアウト!されないかかな… PS4の規制強化で布地が多いになりそう

    57 19/01/13(日)16:09:50 No.561695216

    >セガとアビホラの話でしかないのにまた関係ない他のタイトル出してるし… ?

    58 19/01/13(日)16:11:36 No.561695571

    何も悪くないならモデルの差し替えやUI変更しなくてよかったよね

    59 19/01/13(日)16:13:51 No.561696029

    モーニングテックはこれからも大陸ゲーのローカライズ配信しなきゃいけないし終わったゲームのために日本を追われたくはないからね キチンと移行するなら良い幕引きだったと思うよ

    60 19/01/13(日)16:14:29 No.561696165

    勝ち負けで言えば死にそうな時点で…

    61 19/01/13(日)16:14:34 No.561696179

    大陸と正攻法で戦うとこうなる

    62 19/01/13(日)16:15:19 No.561696322

    正攻法じゃないと思いますけど…

    63 19/01/13(日)16:15:59 No.561696448

    >大陸と正攻法で戦うとこうなる 大陸に撤退したなら善戦してるのでは…

    64 19/01/13(日)16:15:59 No.561696449

    結局問題になったグラと演出差し替えたんだろ?

    65 19/01/13(日)16:16:08 No.561696485

    グローバル展開のためといいつつ他に何も配信しなさそうだな開発会社

    66 19/01/13(日)16:16:56 No.561696663

    10月登記のYYグローバルリミテッドいいよね…

    67 19/01/13(日)16:17:07 No.561696705

    協議して和解したから取り下げたんじゃないの?

    68 19/01/13(日)16:17:12 No.561696723

    問題無いとかいいつつグラ差し替えはダサいよ

    69 19/01/13(日)16:17:32 No.561696772

    無理があるよ!似てるから訴えるはカプコンも任天堂も負けてるのに!

    70 19/01/13(日)16:17:36 No.561696787

    >勝ち負けで言えば死にそうな時点で… たとえ負ゲームが死んでもセガには負けてねーしししとか言いながら撤退できるぞやったね

    71 19/01/13(日)16:17:40 No.561696801

    ゲームデザインに特許ってあるの?

    72 19/01/13(日)16:18:16 No.561696931

    >協議して和解したから取り下げたんじゃないの? モーニングテックがキチンと運営移管したのを確認次第だからまだだよ

    73 19/01/13(日)16:18:25 No.561696961

    後続を牽制するって主目的自体は達成されたってことかなあ… 全くわからん そもそも訴える意味があったのか 大企業の考えることは分からん 特にセガだぢ

    74 19/01/13(日)16:18:30 No.561696981

    >ゲームデザインに特許ってあるの? 取ってればある

    75 19/01/13(日)16:19:39 No.561697232

    なんか意味もなく妙にSEGA側が焦って訴えてたよね 去年の何月ごろだっけか

    76 19/01/13(日)16:19:41 No.561697247

    日本に登記して配信するならパクリゲーはダメよという話でしか無いしその通りほ結末になったね

    77 19/01/13(日)16:20:08 hSDEbpSI No.561697351

    ただのスラップ訴訟ですし

    78 19/01/13(日)16:21:01 No.561697532

    いやーちょうどグローバル展開したいから引き取りたいんだよねーとはならんだろ係争中のタイトルに ここに何か思惑があるんだろう モーニングテックが引いて和解に応じて時間が経ってから撤収とかじゃない

    79 19/01/13(日)16:21:06 No.561697543

    パクりと扱うかは別にして別のゲーム模倣したゲームなんて割とあるでしょう 登記とかそういうのは関係ないんじゃ?

    80 19/01/13(日)16:21:18 hSDEbpSI No.561697583

    >なんか意味もなく妙にSEGA側が焦って訴えてたよね >去年の何月ごろだっけか 自分たちがドヤ顔で出したコンテンツは中華にかかればスマホでできる程度の技術力なんだとみんなにバラされたからね

    81 19/01/13(日)16:21:24 No.561697605

    >任天堂も負けてるのに! 裁判で任天堂が勝ってからアキバのマリカーをチラ見したら そこかしこに「任天堂は無関係」って貼ってあってダメだった

    82 19/01/13(日)16:21:46 No.561697695

    日本の特商法の保護とかも受けられなくなるわけだし課金する奴はもうおらんだろな

    83 19/01/13(日)16:22:03 No.561697779

    こんなので勝てるなら今頃任天堂は特許料でウハウハだよ~

    84 19/01/13(日)16:22:05 hSDEbpSI No.561697794

    やっぱり艦これと絡んでから明らかにおかしくなったよねセガ…

    85 19/01/13(日)16:22:16 No.561697835

    技術力とかそういう話じゃなくね…?

    86 19/01/13(日)16:22:26 hSDEbpSI No.561697871

    >日本の特商法の保護とかも受けられなくなるわけだし課金する奴はもうおらんだろな 逆じゃない?

    87 19/01/13(日)16:22:37 No.561697899

    >自分たちがドヤ顔で出したコンテンツは中華にかかればスマホでできる程度の技術力なんだとみんなにバラされたからね ドヤ顔で言ってるところなんだが アーケードゲームでゲーム的な技術力を掛けてるゲームってVR系くらいだと思うよ

    88 19/01/13(日)16:22:37 No.561697900

    >登記とかそういうのは関係ないんじゃ? 国内法微塵も知らなさそう

    89 19/01/13(日)16:22:56 No.561697969

    脅し兼風評被害を与えるのが目的ってのは当時から言われてたしな 出鼻をくじく目的ぐらいは達成されたんだろう

    90 19/01/13(日)16:23:13 No.561698041

    というかこれセガというよりゲーセンとDMMから突き上げ食らって訴えたんじゃないかな… リリースするまではセガ自体は無関係ゾーンですって表明出してた訳だし

    91 19/01/13(日)16:23:28 No.561698089

    >逆じゃない? えっ?

    92 19/01/13(日)16:23:36 No.561698121

    >国内法微塵も知らなさそう 知らないから是非解説をお願いしたい

    93 19/01/13(日)16:23:50 hSDEbpSI No.561698176

    まあ大半のユーザーにとってはどっちが悪かはまるわかりなんだけどな

    94 19/01/13(日)16:24:08 No.561698248

    >ID:hSDEbpSI >まあ大半のユーザーにとってはどっちが悪かはまるわかりなんだけどな

    95 19/01/13(日)16:24:23 No.561698292

    アーケードは興味なかったからこっちやってたけど日課だけでも時間かかりすぎてやめてしまった 基本デザインが時間貴族向けだ

    96 19/01/13(日)16:24:27 No.561698305

    >なんか意味もなく妙にSEGA側が焦って訴えてたよね 意味もなくってかFGOACとかちょっと前のけもフレとか既存IP借りてアケやりたいんだろうし 借り物なんだから大事に扱わなきゃって前から言われてたじゃん

    97 19/01/13(日)16:24:33 No.561698324

    悪が出ましたねぇ

    98 19/01/13(日)16:24:33 No.561698325

    >ID:hSDEbpSI >まあ大半のユーザーにとってはどっちが悪かはまるわかりなんだけどな なるほどね

    99 19/01/13(日)16:24:57 No.561698408

    マヌケは見つかったようだな

    100 19/01/13(日)16:25:04 No.561698427

    うわぁ…

    101 19/01/13(日)16:25:10 No.561698450

    >意味もなくってかFGOACとかちょっと前のけもフレとか既存IP借りてアケやりたいんだろうし >借り物なんだから大事に扱わなきゃって前から言われてたじゃん だからってスラップ訴訟はなぁ おかげで世間からの心証はガタガタだし

    102 19/01/13(日)16:25:47 No.561698584

    >まあ大半のユーザーにとってはどっちが悪かはまるわかりなんだけどな 身をもって説明するとは恐れ入る

    103 19/01/13(日)16:25:47 No.561698586

    >アーケードは興味なかったからこっちやってたけど日課だけでも時間かかりすぎてやめてしまった >基本デザインが時間貴族向けだ ツーラーにゲームを壊されないようにするためなのか向こうはコツコツゲー多いけど これはディリーこなすだけでも時間かかりすぎてな…

    104 19/01/13(日)16:25:58 No.561698634

    どこの世間だ

    105 19/01/13(日)16:25:58 No.561698635

    セガ「甲が乙に対して運営から撤退すると裁判所で言った、実際に撤退を確認次第こちらは訴えの取り下げを行う予定である」 のはずだったんだけどずいぶん違うな?

    106 19/01/13(日)16:26:14 No.561698685

    分かりやすすぎてなりすましっぽい

    107 19/01/13(日)16:26:35 No.561698767

    パクりvs恫喝訴訟 どっちもイメージダウンしただけで決着

    108 19/01/13(日)16:27:01 No.561698857

    >パクりvs恫喝訴訟 >どっちもイメージダウンしただけで決着 パクりは完全に言いがかりだったので…

    109 19/01/13(日)16:27:12 No.561698899

    しかし勝利宣言はいいけどなんで運営会社変えたときに変えたよって言わないんだよ 今の利用規約って無効じゃん

    110 19/01/13(日)16:27:26 No.561698951

    でましたどっちもどっち

    111 19/01/13(日)16:27:27 No.561698957

    パクり云々言い出したら艦これも…

    112 19/01/13(日)16:27:39 No.561698994

    会社同士でスラップ訴訟なんて言わねえよ

    113 19/01/13(日)16:27:59 No.561699076

    >パクりは完全に言いがかりだったので… じゃあなんでグラフィック差し替えたの?

    114 19/01/13(日)16:28:13 No.561699113

    >でましたどっちもどっち こういうのはいつも悪い方が言い出すよね つまり…

    115 19/01/13(日)16:28:37 No.561699194

    >>パクりは完全に言いがかりだったので… >じゃあなんでグラフィック差し替えたの? お前みたいなのがいるからだよ

    116 19/01/13(日)16:28:44 No.561699228

    >のはずだったんだけどずいぶん違うな? 運営を撤退するんで和解してくだちって最初の部分を抜いてるだけだろ

    117 19/01/13(日)16:29:21 No.561699338

    >じゃあなんでグラフィック差し替えたの? 君みたいな子がうるさいからじゃない?

    118 19/01/13(日)16:29:34 No.561699378

    >お前みたいなのがいるからだよ ん?遵守してるなら変えなくていいんだぞ?変えたってことは都合が悪かったと取られるからな

    119 19/01/13(日)16:29:37 No.561699390

    中国人は非を認めないのがよくわかる声明文だ

    120 19/01/13(日)16:29:43 No.561699404

    完全オリジナルだと主張してからの連装砲ちゃんがイカに差し替わったのなんでだろうねぇ

    121 19/01/13(日)16:30:01 No.561699459

    >こういうのはいつも悪い方が言い出すよね >つまり… 私こういう自分では直接的なこと言わずに他人が乗ってくるのを待つレス嫌い!

    122 19/01/13(日)16:30:10 No.561699480

    運営を撤退するから和解に応じてくださいより 開発会社に頼まれて譲渡しましたの方が格好がつくからな

    123 19/01/13(日)16:30:22 No.561699510

    提督はこんなところで騒いでないでアビホラに凸してる同胞の応援に行ってはどうか

    124 19/01/13(日)16:30:31 No.561699543

    ネット民がグラ変えろって言うから変えました…ってそんな企業生き残れるわけないすぎる

    125 19/01/13(日)16:30:34 No.561699558

    まぁ連装砲ちゃんのデザインに特許なんてないだろうしな

    126 19/01/13(日)16:30:57 No.561699638

    >まぁ連装砲ちゃんのデザインに特許なんてないだろうしな 艦これもあくしずからパクってたしな

    127 19/01/13(日)16:31:28 No.561699748

    日本人はイカ好きですよね…

    128 19/01/13(日)16:31:53 No.561699801

    まあキャラクターデザインに特許はないな…

    129 19/01/13(日)16:31:57 No.561699816

    >中国人は非を認めないのがよくわかる声明文だ 下の経緯見てセガの完全敗北だみたいに言ってる日本人がいることのほうが問題に思える 向こうとしては穏便に済ませてもらったのにすいませんもうしませんなんて会社の声明としてかけるわけないし

    130 19/01/13(日)16:32:26 No.561699899

    自分から吹っ掛けておいて証拠も出さず即和解申し入れとかアホか

    131 19/01/13(日)16:32:31 No.561699918

    >まあキャラクターデザインに特許はないな… じゃあなんで海賊船とか出し始めたんだよ

    132 19/01/13(日)16:32:45 No.561699952

    >自分から吹っ掛けておいて証拠も出さず即和解申し入れとかアホか アホなんだろ

    133 19/01/13(日)16:32:52 No.561699974

    >まぁ連装砲ちゃんのデザインに特許なんてないだろうしな 商標登録されてるよ

    134 19/01/13(日)16:33:41 No.561700131

    >向こうとしては穏便に済ませてもらったのにすいませんもうしませんなんて会社の声明としてかけるわけないし そうだね 訴訟した手前にっちもさっちも行かなくなってた方が手打ちにしてもらっただけだよね

    135 19/01/13(日)16:34:10 No.561700235

    >じゃあなんで海賊船とか出し始めたんだよ 特許の範囲でないだけで他の権利で保護されてる可能性はある 実際連装砲ちゃんがどうなのかは俺は知らん

    136 19/01/13(日)16:34:38 No.561700335

    >自分から吹っ掛けておいて証拠も出さず即和解申し入れとかアホか 底辺に民事訴訟は縁がないから難しかったかな?

    137 19/01/13(日)16:34:40 No.561700340

    >まぁ連装砲ちゃんのデザインに特許なんてないだろうしな 商標登録してあんだよなぁ

    138 19/01/13(日)16:34:45 No.561700361

    艦娘とか連装砲ちゃんの権利はDMMが持ってますよ だから後発ゲーのフィギュア化時に連装砲ちゃんっぽいのは削除される

    139 19/01/13(日)16:34:59 No.561700407

    次に「」は12/7に証拠を提出してれば勝てていたがあえて情けをかけてやったとか言いだす

    140 19/01/13(日)16:35:00 No.561700410

    >訴訟した手前にっちもさっちも行かなくなってた方が手打ちにしてもらっただけだよね なんで手打ちにしてやった中華のほうが移管先変えたり画像差し替えたりごだごだしてるんですかね…

    141 19/01/13(日)16:35:15 No.561700458

    近代船に未来兵装に敵側デザイン使えたり いいとこ突いてきたと思ったのに舵取りがゴミ過ぎてがっかりだったよ

    142 19/01/13(日)16:36:15 No.561700654

    寧ろアビホラ側が手打ちにしてくれて助かったんじゃねーかなこれ どう考えてもセガが勝つ道筋が見えないし

    143 19/01/13(日)16:36:21 No.561700670

    当初の目的であった配信停止なんて無理だって分かり切ってたんだし 訴訟起こされた企業ってイメージダウンは成功したんじゃないの

    144 19/01/13(日)16:36:23 No.561700680

    ゲーム自体が微妙過ぎた

    145 19/01/13(日)16:36:27 No.561700689

    ゴミ運営だったからどの道死ぬしか無かった哀れなゲーム

    146 19/01/13(日)16:36:42 No.561700739

    >次に「」は12/7に証拠を提出してれば勝てていたがあえて情けをかけてやったとか言いだす いくら艦これ信者が多い「」でもそこまで支離滅裂なこと言うかな… 言うかも…

    147 19/01/13(日)16:36:43 No.561700743

    …特許と商標って別物ですよね?

    148 19/01/13(日)16:36:49 No.561700757

    >セガ「甲が乙に対して運営から撤退すると裁判所で言った、実際に撤退を確認次第こちらは訴えの取り下げを行う予定である」 >1月11日 セガら、仮処分取下げ予定を発表 ずいぶんと都合のいい捉え方…日本語も怪しいし

    149 19/01/13(日)16:37:12 No.561700831

    >寧ろアビホラ側が手打ちにしてくれて助かったんじゃねーかなこれ >どう考えてもセガが勝つ道筋が見えないし 中国の法律ではそうなの? かわいそ…

    150 19/01/13(日)16:37:18 No.561700846

    >ゲーム自体が微妙過ぎた >ゴミ運営だったからどの道死ぬしか無かった哀れなゲーム 艦これかな?

    151 19/01/13(日)16:37:42 No.561700929

    >>寧ろアビホラ側が手打ちにしてくれて助かったんじゃねーかなこれ >>どう考えてもセガが勝つ道筋が見えないし >中国の法律ではそうなの? >かわいそ… 日本の法律だよ?

    152 19/01/13(日)16:38:14 No.561701035

    >日本の法律だよ? お前に日本の法律がわかるわけないじゃん!

    153 19/01/13(日)16:38:16 No.561701043

    まさか商標と特許を混同してるアホは流石におらんと思いたいが…

    154 19/01/13(日)16:38:30 No.561701090

    「」は都合の悪い事は平気で脳内から消すからな そもそもこの仮処分申請自体が幻とか言うよ

    155 19/01/13(日)16:38:41 No.561701128

    連装砲ちゃんのデザインに特許なんてありえないけど デザインの話なら商標でとっときゃOKなので 特許とか言った子がアレなだけよ

    156 19/01/13(日)16:38:46 No.561701144

    >まさか商標と特許を混同してるアホは流石におらんと思いたいが… 艦これ擁護する人って基本頭悪いからなぁ…

    157 19/01/13(日)16:39:22 No.561701267

    さっさと中国に行けよ

    158 19/01/13(日)16:39:25 No.561701277

    >「」は都合の悪い事は平気で脳内から消すからな >そもそもこの仮処分申請自体が幻とか言うよ このスレでもまだ訴訟は終わってないとかほざいてるのがいるな

    159 19/01/13(日)16:39:30 No.561701288

    最初が肝心なソシャゲでリリース直後だったからなぁ セガはバカだけどこのスラップ訴訟が効果的だったのは間違いない ただ一つ言えることは艦これ板に変な子が集まってくれるおかげでここが荒れずに済んでることだ