虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)12:57:34 No.561655814

ちょっとくらいの課金から 沼

1 19/01/13(日)13:00:57 No.561656540

同志おっきいのFGOやってんのか

2 19/01/13(日)13:02:30 No.561656884

でっかいのはダメだな

3 19/01/13(日)13:02:38 No.561656911

呼符で出る方が許されざるだと思う いや結局は運なんだけど

4 19/01/13(日)13:03:45 No.561657144

>呼符で出る方が許されざるだと思う 呼符で来たわで殴りあいが始まるからな…

5 19/01/13(日)13:03:54 No.561657176

同志やべえだろ沼どっぷりじゃねえか

6 19/01/13(日)13:04:31 No.561657314

目の色でわかったけど わかりづらいよ同志

7 19/01/13(日)13:06:53 No.561657833

幼女化が進む同志

8 19/01/13(日)13:07:19 No.561657931

響より幼く見える!

9 19/01/13(日)13:08:18 No.561658151

資本主義化がすすむとロリ化する

10 19/01/13(日)13:08:18 No.561658152

原資が何であろうと持てる者が持たざる者に自慢するのは唾棄すべきブルジョワ的文化なのでは

11 19/01/13(日)13:09:09 No.561658340

同志おっきいのは日本に馴染みすぎた

12 19/01/13(日)13:09:28 No.561658402

でもFGOで無課金勢は厳しいんじゃないか響よ…

13 19/01/13(日)13:09:43 No.561658450

箸でポテチ食ってダッツはまごうことなきブルジョワでは…?

14 19/01/13(日)13:10:54 No.561658685

艦これの10倍くらいつぎ込んでそうだなでっかいの

15 19/01/13(日)13:11:15 No.561658760

よびふでひけるとうれしいよね同志…

16 19/01/13(日)13:12:56 No.561659089

賄賂はブルジョワなんじゃないか同志ちっこいの…

17 19/01/13(日)13:13:01 No.561659105

重婚しなければ課金の必要がない艦これはプロレタリアート的

18 19/01/13(日)13:13:56 No.561659306

>でもFGOで無課金勢は厳しいんじゃないか響よ… 額はともかく艦これで無課金よりはマシだと思う

19 19/01/13(日)13:14:23 No.561659389

同志おっきいのは実は共産主義に執着してないとスレ画の漫画にも書いてるしな

20 19/01/13(日)13:15:32 No.561659640

中と小だわな共産主義者は 大はどっちでもいいみたいな

21 19/01/13(日)13:16:18 No.561659827

>同志おっきいのは実は共産主義に執着してないとスレ画の漫画にも書いてるしな そもそも帝政ロシア生まれだし

22 19/01/13(日)13:17:22 No.561660032

>呼符で来たわで殴りあいが始まるからな… 嫁がアキレウス欲しさに1万入れて最期の方で出て涙目で喜んでた横で イベントで手に入った呼符でアキレウスが1発で出てきて 肩掴まれてガクガクさせられたよ…

23 19/01/13(日)13:21:04 No.561660765

>>でもFGOで無課金勢は厳しいんじゃないか響よ… >額はともかく艦これで無課金よりはマシだと思う 今の艦これって課金必須なの?いやドックとか数千円くらいしか課金した記憶ないまま辞めちゃったんだけど

24 19/01/13(日)13:21:50 No.561660909

>でもFGOで無課金勢は厳しいんじゃないか響よ… 福袋買うなってのは厳しいな... それ以外なら中途半端な課金なんて誤差な気もするが

25 19/01/13(日)13:23:19 No.561661212

itunesカード32万円分?

26 19/01/13(日)13:24:21 No.561661399

暁かわいいな

27 19/01/13(日)13:24:30 No.561661431

>今の艦これって課金必須なの? 攻略するぶんには全く コレクションしようとすると多少は

28 19/01/13(日)13:26:53 No.561661918

命の保証の無い仕事だからお金は結構貰えそうな気もする

29 19/01/13(日)13:27:33 No.561662054

帝国も滅びソ連も滅んだと知った後なら政治思想なんぞ持っててもなあとか達観してそう

30 19/01/13(日)13:27:55 No.561662141

fgoは星5鯖が出ないだけで済むが 艦これの無課金は保有枠でストレスになるってそういう意味では

31 19/01/13(日)13:31:50 No.561662938

ここの鎮守府だと中くらいのが一番赤いからね 最近大分懐柔されてきてるけど

32 19/01/13(日)13:32:17 No.561663013

>攻略するぶんには全く (レア艦娘をいくらか解体することが前提となり最低難易度で最低限の報酬を得るなら)攻略するぶんには全く まで言わないと不親切だぞ!

33 19/01/13(日)13:34:04 No.561663342

課金すると課金者用の沼ガチャに変更されるんじゃないかという気がする…

34 19/01/13(日)13:34:49 No.561663483

昔のイベント限定は今レアくらいで昔の掘りレア艦は今わりと出るから…

35 19/01/13(日)13:35:27 No.561663613

ブルジョアもいいとこだろでっかいの 多分貴族上がり

36 19/01/13(日)13:37:23 No.561663984

艦これははっきり言って課金必要だけど結構やってても合計2000円くらいでしょ

37 19/01/13(日)13:38:53 No.561664269

2000円じゃ修復ドック2つ開放して終わりだよ… あと1万はほしい

38 19/01/13(日)13:40:08 No.561664530

入渠ドック2つと足りなくなったら母港拡張するくらいだな 穴も編成プリセットもあれば便利くらいで

39 19/01/13(日)13:41:25 No.561664790

穴と指輪は必須じゃないにしてもこれくしょんするならそれなりに拡張必要だよね

40 19/01/13(日)13:42:02 No.561664912

>あと1万はほしい 揃えて任務終わったら解体すればそんなに艦数要らないだろう?

41 19/01/13(日)13:42:38 No.561665024

補強増設のあるなしは結構変わる ケッコンよりこっち

42 19/01/13(日)13:43:09 No.561665122

初期投資に3000円ぐらい 後はイベントのたびに1000円ぐらいかな 指輪と穴を買うなら+αだけど

43 19/01/13(日)13:43:29 No.561665195

ss326719.webm 大淀追加前だから結構昔だよね赤王ちゃんねる

44 19/01/13(日)13:44:03 No.561665317

ぼこお拡張はゆるしてくれ…ってもう10回ぐらいやってた 米帝女神攻略はブルジョア認定してもいいかな…

45 19/01/13(日)13:44:20 No.561665385

>揃えて任務終わったら解体すればそんなに艦数要らないだろう? これくしょんしようよ…

46 19/01/13(日)13:45:02 No.561665503

入渠と母校拡張くらいだな 指輪は一つでいい

47 19/01/13(日)13:45:55 No.561665694

ゲームより外部コラボなり展開の方が金使ってるわ…

48 19/01/13(日)13:46:09 No.561665739

>これくしょんしようよ… 図鑑にはこれくしょんされてるから…

49 19/01/13(日)13:46:15 No.561665757

艦これの必須課金要素なんて母港拡張とドッグ開放くらいじゃないかな 母港枠も大分広くなったから最大拡張したら1万行きそうだけど

50 19/01/13(日)13:46:31 No.561665817

>ゲームより外部コラボなり展開の方が金使ってるわ… 外で秋刀魚配ったりな

51 19/01/13(日)13:47:24 No.561666008

ゲーセン行ったり書籍集めたり聖地巡礼という名の旅行で数十万くらい課金してるな…

52 19/01/13(日)13:47:49 No.561666099

改ニきちゃったかー…来ちゃったかー

53 19/01/13(日)13:48:47 No.561666281

FGOの場合無課金がそのまま縁があった奴のみっていうロールプレイにつながるから割と違和感はない

54 19/01/13(日)13:49:31 No.561666430

>聖地巡礼という名の旅行 地元に金落とさなきゃなーとか思いながらつい安いビジホに泊まってしまう

55 19/01/13(日)13:50:00 No.561666511

なんで俺払ってるんだろうね…と思ったけど手弁当で戦う士官って居たのかな…

56 19/01/13(日)13:50:29 No.561666609

課金いらないとかドヤっておいてこれくしょんするには課金必須とか笑えねぇ 普通のソシャゲは無課金で全キャラ揃えられるのに

57 19/01/13(日)13:50:33 No.561666618

>ここの鎮守府だと中くらいのが一番赤いからね >最近大分懐柔されてきてるけど 大と小は転向組だからな

58 19/01/13(日)13:50:33 No.561666620

>聖地巡礼という名の旅行 >地元に金落とさなきゃなーとか思いながらつい安いビジホに泊まってしまう なのでいいご飯いいお酒飲む

59 19/01/13(日)13:50:47 No.561666663

ゲームするだけならコスパが良い部類ではあるよね

60 19/01/13(日)13:51:24 No.561666781

>ゲームより外部コラボなり展開の方が金使ってるわ… スケートショーなんて艦これがなかったら一生行くことはなかったと思う あと鎮守府は横須賀以外全部行ったから次どこ行こうか悩んでる

61 19/01/13(日)13:51:35 No.561666806

>>地元に金落とさなきゃなーとか思いながらつい安いビジホに泊まってしまう >なのでいいご飯いいお酒飲む 楽しそうだな…

62 19/01/13(日)13:52:08 No.561666905

書籍は国外書籍まで手広くやるとあっというまに万単位が消える

63 19/01/13(日)13:52:16 No.561666932

大:元貴族の転向組 中:イタリア人 小:オルグされた日本人

64 19/01/13(日)13:52:42 No.561667024

>これくしょんしようよ… 課金必須のこれくしょんとかオコトワリです

65 19/01/13(日)13:53:02 No.561667107

でっかいのとちっこいのが一瞬区別つかなかった

66 19/01/13(日)13:54:16 No.561667334

結局艦これはFGOに駆逐される運命なのか

67 19/01/13(日)13:54:23 No.561667361

実際母港一切拡張せずに甲クリアしてる提督とか居て驚く

68 19/01/13(日)13:54:40 No.561667406

赤くなった途端に来たな… ティキンやな…

69 19/01/13(日)13:54:56 No.561667466

なんやかやで艦娘の種類に対して母港が全く足りないからちまちまちまちま母港課金して気がついたらそれなりになる感じ艦これ

70 19/01/13(日)13:55:15 No.561667519

>書籍は国外書籍まで手広くやるとあっというまに万単位が消える 艦これの国外書籍!?

71 19/01/13(日)13:55:34 No.561667583

>大:元貴族の転向組 >中:イタリア人 >小:オルグされた日本人 同志小さいの後輩駆逐か巡洋艦組早くやくめ

72 19/01/13(日)13:55:54 No.561667643

台湾作家のでもなあ提督の本とか…

↑Top