ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/13(日)11:24:06 No.561637149
どうせやるなら元ネタ触ろうかと思ったけど数多いな!
1 19/01/13(日)11:24:45 No.561637265
オオオ イイイ 今年一年潰れるわアイツ
2 19/01/13(日)11:25:52 No.561637448
>今年一年潰れるわアイツ どうぶつの森だけで1年無くなりそう
3 19/01/13(日)11:27:20 No.561637680
ファイターだけじゃなくてアシストやスピリットの方まで手を出すなら2,3年は持ちそうだな…
4 19/01/13(日)11:27:28 No.561637698
センター2人だけでどれだけ遊べるやら
5 19/01/13(日)11:27:34 No.561637716
今一番元ネタの入手が難しいのってゲムヲとロボットかな
6 19/01/13(日)11:28:37 No.561637912
FE蒼炎も入手が厳しくないかな…
7 19/01/13(日)11:28:37 No.561637914
ロボットどうすればいいんだすぎる
8 19/01/13(日)11:29:00 No.561637975
ジャンルも色々あって大変だわ
9 19/01/13(日)11:29:11 No.561638009
原作やらないと使う気にならないってのはわかるよ
10 19/01/13(日)11:29:30 No.561638067
スネークはどれが元ネタかな
11 19/01/13(日)11:29:54 No.561638128
ゲームウォッチは実機じゃなくてもゲームボーイギャラリーでオリジナルが遊べるからなんとかなる
12 19/01/13(日)11:30:27 No.561638218
地味に大変そうなのがポケモントレーナー
13 19/01/13(日)11:35:11 No.561639069
ダックハントは今プレイ難易度高いのかな
14 19/01/13(日)11:39:37 No.561639867
キャプテンファルコンはスマブラでいいよ
15 19/01/13(日)11:43:40 No.561640602
気軽にやるには長いゲームばかりだな…
16 19/01/13(日)11:44:14 No.561640694
>キャプテンファルコンはスマブラでいいよ せめてアニメ版すすめようよ!
17 19/01/13(日)11:44:35 No.561640760
名作ばかりなのでハズレはないぜたぶん!
18 19/01/13(日)11:45:50 No.561640984
咄嗟に言われて作品解説できるぐらい全部やってるの桜井くんぐらいじゃないかな…
19 19/01/13(日)11:46:17 No.561641072
スタフォはゼロ基準だけどやるなら643Dでいいよ
20 19/01/13(日)11:46:39 No.561641136
対戦よりも元ネタ触る方がメインになってきている…
21 19/01/13(日)11:46:43 No.561641144
ロボットとかどうすんだよ
22 19/01/13(日)11:46:57 No.561641199
ゼルダだけでこれ何種類しなきゃ駄目なの
23 19/01/13(日)11:47:49 No.561641341
ファルコンはヒじゃだめなの
24 19/01/13(日)11:48:48 No.561641503
>ゼルダだけでこれ何種類しなきゃ駄目なの 神々のトライフォース 神々のトライフォース2 時のオカリナ 風のタクト ブレスオブザワイルド たった5つだな!
25 19/01/13(日)11:48:49 No.561641504
ゼノブレイドはどんなに時間がかかっても99時間59分でクリア出来るよ よかったこれで解決ですね
26 19/01/13(日)11:49:13 No.561641587
>ゼルダだけでこれ何種類しなきゃ駄目なの ブレワイと時オカとトラフォとトゥーンどれか一作か?
27 19/01/13(日)11:49:32 No.561641638
メトロイドはサムスリターンズだけ触れば問題ないぞ!
28 19/01/13(日)11:49:38 No.561641655
>たった5つだな! スピリットやトゥーンの勝ち上がり的には三銃士も押さえておかなきゃ
29 19/01/13(日)11:50:00 No.561641716
アクションゲームが多めなので時間はそんなにかからない
30 19/01/13(日)11:50:08 No.561641738
>ファイターだけじゃなくてアシストやスピリットの方まで手を出すなら2,3年は持ちそうだな… 5年くらい大丈夫じゃねえかな…
31 19/01/13(日)11:50:18 No.561641782
>ゼノブレイドはどんなに時間がかかっても99時間59分でクリア出来るよ 1日は24時間だから5日あればいける!余裕!
32 19/01/13(日)11:50:58 No.561641917
シリーズから適当に1つずつ触れるだけでも十分だろ 最後に出たのが10年以上前でVCも遊べないやつは知らん!
33 19/01/13(日)11:51:02 No.561641927
>ダックハントは今プレイ難易度高いのかな まず構造上ブラウン管テレビが必須だからな…
34 19/01/13(日)11:51:22 No.561641987
数の多いファイアーエムブレム!
35 19/01/13(日)11:52:02 No.561642097
>5年くらい大丈夫じゃねえかな… えっ?ってことは次のスマブラが出るまで余裕ってことじゃん!
36 19/01/13(日)11:52:04 No.561642104
>>ゼノブレイドはどんなに時間がかかっても99時間59分でクリア出来るよ >1日は24時間だから5日あればいける!余裕! 時計の上限ってだけじゃねーか!
37 19/01/13(日)11:52:13 No.561642133
オンラインについてきてたので FCゼルダをクリアしてしまった
38 19/01/13(日)11:52:25 No.561642161
ゲームウォッチも地味に大変
39 19/01/13(日)11:52:59 No.561642274
イカちゃんは1なのが地味に面倒
40 19/01/13(日)11:53:45 No.561642411
メイドインワリオをやればだいぶ片付くぞ
41 19/01/13(日)11:54:26 No.561642533
俺もそれでwii-fitやったら超難しくてさあ
42 19/01/13(日)11:55:14 No.561642675
Wii-fitって何を以てクリアとするんだろう…
43 19/01/13(日)11:55:21 No.561642696
>メイドインワリオをやればだいぶ片付くぞ レトロ枠はナインボルトでほぼカバーできるかね
44 19/01/13(日)11:55:33 No.561642751
P5はアニメ見て予習完了したことにしていいですか
45 19/01/13(日)11:56:19 No.561642864
バルーンファイトも何をもってしてクリアと見なすんだろう…
46 19/01/13(日)11:56:37 No.561642929
健康を手に入れたらだ
47 19/01/13(日)11:56:52 No.561642973
なんだかんだ64世代だったから大体は馴染みあるんだよな 最近のゲームがなかなか
48 19/01/13(日)11:56:55 No.561642980
>バルーンファイトも何をもってしてクリアと見なすんだろう… カンスト
49 19/01/13(日)11:58:09 No.561643200
>メトロイドはサムスリターンズだけ触れば問題ないぞ! ダークサムス様を忘れるとは プライム3も追加だ
50 19/01/13(日)11:58:26 No.561643259
>>バルーンファイトも何をもってしてクリアと見なすんだろう… >カンスト オオオ イイイ
51 19/01/13(日)11:59:28 No.561643453
スマブラに出てくるキャラのゲーム一度もしたことないプレイヤーとかいるのかな
52 19/01/13(日)11:59:54 No.561643549
マリオファミリーだけでもそれぞれがタイトル持っててすごくめんどい!
53 19/01/13(日)12:00:32 No.561643675
3銃士ってまだプレイヤー残ってるかな…
54 19/01/13(日)12:01:04 No.561643783
>マリオファミリーだけでもそれぞれがタイトル持っててすごくめんどい! クッパとマリオJrはマリルイ3DXで済むかな…
55 19/01/13(日)12:01:47 No.561643936
ポケモンはシリーズのやつ以外だとポケ団とかノブナガとかげんきでちゅうとかカードゲームのやつとかキリがねえ!
56 19/01/13(日)12:02:02 No.561643985
ロボットはもう亜空の使者代表ということで…
57 19/01/13(日)12:02:07 No.561643998
リュウとケンはなんて復習がしやすいんだ
58 19/01/13(日)12:02:15 No.561644021
>スマブラに出てくるキャラのゲーム一度もしたことないプレイヤーとかいるのかな スマブラしか興味ないって人は見たな
59 19/01/13(日)12:03:01 No.561644169
>クッパとマリオJrはマリルイ3DXで済むかな… 切り札的にサンシャインは外せない
60 19/01/13(日)12:03:18 No.561644222
>3銃士ってまだプレイヤー残ってるかな… スレ立てたら「」が手伝ってくれるかも…?
61 19/01/13(日)12:03:56 No.561644343
メトロイドはゼロミだけでいいと思う
62 19/01/13(日)12:04:07 No.561644383
ドラゴンボール知らないけどドラゴンボールファイターズをやる人もいる世界だからな格ゲー界隈
63 19/01/13(日)12:04:33 No.561644474
元ネタ全部やってるやつなんているんだろうか
64 19/01/13(日)12:04:53 No.561644539
>メトロイドはゼロミだけでいいと思う いいやリドリーのためにせめてサムスリターンズはやってもらう
65 19/01/13(日)12:05:18 No.561644613
>元ネタ全部やってるやつなんているんだろうか skriknくらいかな…
66 19/01/13(日)12:05:19 No.561644615
天界漫才で知ったけどリドリーやたら種類がある
67 19/01/13(日)12:06:19 No.561644813
>元ネタ全部やってるやつなんているんだろうか 任天堂社員くらいじゃないかな… skriknでもソフト買っても完全クリアは時間的に無理でしょ
68 19/01/13(日)12:06:54 No.561644919
オリジナルのリドリー自体は早々に死んでたよね?
69 19/01/13(日)12:07:36 No.561645062
>skriknくらいかな… スピリッツ覚えているのは凄い けど多分Xのときにマケドニア大陸と盛大に間違えたからヤケになって覚えたんだろうな
70 19/01/13(日)12:08:05 No.561645165
wiifitはトレーナーさんとの腕立て対決とかで勝利出来たらクリアでいいのでは
71 19/01/13(日)12:08:09 No.561645182
パルテナってまだ手に入るかな
72 19/01/13(日)12:08:10 No.561645185
マリオのB技要素だけでもワールドサンシャインオデッセイ デイジーいるからマリオランド ロゼッタいるからギャラクシー
73 19/01/13(日)12:08:56 No.561645330
>オリジナルのリドリー自体は早々に死んでたよね? ただの中ボスその1だからな
74 19/01/13(日)12:09:19 No.561645407
>パルテナってまだ手に入るかな 旧の事ならVCにあったはず
75 19/01/13(日)12:09:28 No.561645443
>オリジナルのリドリー自体は早々に死んでたよね? 一回復活して即死んだ その後クローンが出たり別の生物の細胞と掛け合わせて生物兵器になったり同種族の幼体が出たり メカリドリーはリドリーが作った自分型ロボ
76 19/01/13(日)12:10:02 No.561645549
ソニックはアドベンチャー1本でどうにかなるが100%クリアしないと切り札見れないな
77 19/01/13(日)12:11:06 No.561645777
どのゲームもボリューミーすぎるよ…
78 19/01/13(日)12:11:44 No.561645911
むしろボリューミーなゲームだからこそスマフマラに出れたところがあるし
79 19/01/13(日)12:11:45 No.561645914
デイジーが地味に手間だな…
80 19/01/13(日)12:12:38 No.561646114
ゼノブレイド買ったけどクソ時間かかりそうだ
81 19/01/13(日)12:13:00 No.561646187
スマブラは原作知らないとスマブラのキャラ!ってなるから気にならない不思議だ…
82 19/01/13(日)12:14:13 No.561646450
そこでこのクラシックミニファミコン
83 19/01/13(日)12:14:18 No.561646463
最近は原作再現してくれてありがたいが今までのスマブラは結構再現投げ捨てて脚色すること多いからな… DXのときskriknは夢で見たルイージの海老反りを実装しよう!と考えてスタッフの前で海老反りしだす奇行に走ってるし
84 19/01/13(日)12:15:06 No.561646610
>BotW買ったけどクソ時間かかりそうだ
85 19/01/13(日)12:15:13 No.561646632
ルイージマンション! ヨッシーアイランド! スーパープリンセスピーチ!
86 19/01/13(日)12:15:16 No.561646644
>DXのときskriknは夢で見たルイージの海老反りを実装しよう!と考えてスタッフの前で海老反りしだす奇行に走ってるし 疲れてたのかな…
87 19/01/13(日)12:15:36 No.561646710
デイジーはスポーツ系のゲーム触れるくらいで良いんじゃねえか感がある
88 19/01/13(日)12:15:55 No.561646766
ゼノブレイド2とSwitch一緒に買ってスマブラ前には終わるだろうと思ってたのに
89 19/01/13(日)12:15:56 No.561646771
ルイージに関してはまずルイージロケットって何だよ…
90 19/01/13(日)12:16:19 No.561646848
>DXのときskriknは夢で見たルイージの海老反りを実装しよう!と考えてスタッフの前で海老反りしだす奇行に走ってるし 口でうまく説明できなかったからソファーの上でskriknが実際に演じて説明したって当時のニンドリかなんかに書いてあったな
91 19/01/13(日)12:17:17 No.561647018
>ソニックはアドベンチャー1本でどうにかなるが100%クリアしないと切り札見れないな アドベンチャー2の方なら2勢力のストーリークリアすれば見れるし アシストフィギュア勢のキャラもわかって良いぞ
92 19/01/13(日)12:17:23 No.561647035
参戦元のお試しプレイできたのってどれだっけ
93 19/01/13(日)12:17:25 No.561647046
ファルコンは初代に参戦してなかったら参戦しないままか今とは違う感じのキャラになってた感が強い
94 19/01/13(日)12:17:39 No.561647087
>参戦元のお試しプレイできたのってどれだっけ forU
95 19/01/13(日)12:17:55 No.561647144
マリオデでも結構ボリュームあるからなあ
96 19/01/13(日)12:18:12 No.561647193
>ファルコンは初代に参戦してなかったら参戦しないまま灯火のスピリッツにされてた感が強い
97 19/01/13(日)12:18:42 No.561647287
>参戦元のお試しプレイできたのってどれだっけ X
98 19/01/13(日)12:18:43 No.561647290
なんか気分出てきたからSFC引っ張り出してドラキュラやってくるわ
99 19/01/13(日)12:19:26 No.561647433
>どうぶつの森だけで1年無くなりそう 世の中にはゲーム内の二ヶ月で現実の1年潰す人もいるからな‥‥
100 19/01/13(日)12:20:02 No.561647556
その点カービィはスーパーデラックスやればだいたいわかるから優しいな
101 19/01/13(日)12:21:00 No.561647766
>その点カービィはスーパーデラックスやればだいたいわかるから優しいな ウルトラソードとマスクドデデデとアッパーキャリバーって何…?ってなるわ!
102 19/01/13(日)12:22:03 No.561647954
ランチは初代からいたからリストラされてないというか 初代にいなかった場合そもそも参戦してたかちょっと怪しい所あると思う
103 19/01/13(日)12:22:51 No.561648122
ゼルダはクリアまで1時間もかからないから手軽にプレイできるよね
104 19/01/13(日)12:23:45 No.561648296
1時間にするのにテストプレイ何時間かけてるか言ってみろや!
105 19/01/13(日)12:23:54 No.561648331
>ウルトラソードとマスクドデデデとアッパーキャリバーって何…?ってなるわ! スピリットやアシスト含めるならエアライドとか夢の泉とか他にも色々やらないといけないしな
106 19/01/13(日)12:24:24 No.561648430
>ゼルダはクリアまで1時間もかからないから手軽にプレイできるよね BotWは40分でクリアできるヌルゲーだからな
107 19/01/13(日)12:26:22 No.561648855
switchでできるものだけでも終わらないというのに…