19/01/13(日)11:14:05 >クズ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/13(日)11:14:05 No.561635494
>クズ
1 19/01/13(日)11:14:26 No.561635556
未だにこいつ戦がベストバウト
2 19/01/13(日)11:14:34 No.561635581
殺人鬼を殺人鬼たらしめた存在
3 19/01/13(日)11:15:34 No.561635737
ひっとごっろしっ!ひっとごっろしっ!
4 19/01/13(日)11:15:35 No.561635741
タマ潰されても諦めないクズ
5 19/01/13(日)11:16:27 No.561635876
木多に描かせる方法を考えてくれ
6 19/01/13(日)11:16:32 No.561635887
十兵衛に死ぬほどボコボコにされて格闘家としての未来が潰えたのに全く執着することなく次の計画しだすのが怖すぎる…
7 19/01/13(日)11:16:54 No.561635966
もう少し苦しんで死んでも良かった
8 19/01/13(日)11:18:37 No.561636261
魔人対魔人のところは上杉も舌を巻くシーン
9 19/01/13(日)11:18:55 No.561636318
>もう少し苦しんで死んでも良かった いやあれが一番だよ あの死に方からの心の底から憎い相手でありながら親友が死んだって表現するのが なんかもう凄い良いんだよ…
10 19/01/13(日)11:19:35 No.561636433
煉獄!
11 19/01/13(日)11:22:24 No.561636881
普通キンタマ潰された時点で中止になるよなって
12 19/01/13(日)11:24:00 No.561637137
ドラム缶詰レイプ殺人犯×ヌル山という奇跡のハイブリッド
13 19/01/13(日)11:25:13 No.561637333
陰陽トーナメント編は基本的に全部面白いのが凄いな
14 19/01/13(日)11:25:27 No.561637370
コイツも殺人鬼に殺されてなきゃ陰陽トーナメント出て 陰側としてそこそこ勝ち進んでそう
15 19/01/13(日)11:27:00 No.561637629
爪肉攻めるところが一番危なかった 計略は上手いしなんだかんだハマるんだけど見通しが甘くて初手苦労しがちな殺人鬼
16 19/01/13(日)11:27:22 No.561637684
>普通キンタマ潰された時点で中止になるよなって 横綱死んでも陰陽トーナメント続行されてるあたりあの世界の格闘技とはそういうもんなんだろう
17 19/01/13(日)11:27:28 No.561637699
ぱぱんがぱん!
18 19/01/13(日)11:27:52 No.561637763
総合団体トップのデブにはクスリ使ってるのバレてたのかな
19 19/01/13(日)11:28:58 No.561637971
卑怯さでいえば殺人鬼の師匠だと思う 稼業入ってから本当にやりたい放題だし
20 19/01/13(日)11:29:21 No.561638036
>陰側としてそこそこ勝ち進んでそう どうだろうなぁ っていうかこいつトーナメント出るかなぁ
21 19/01/13(日)11:29:42 No.561638096
>陰側としてそこそこ勝ち進んでそう 関さんに秒殺されたし…
22 19/01/13(日)11:30:12 No.561638174
>卑怯さでいえば殺人鬼の師匠だと思う >稼業入ってから本当にやりたい放題だし わりとこいつのクズさを吸収してクズとして成長したと思う
23 19/01/13(日)11:30:28 No.561638221
トーナメント出場者とは根本的な次元が違ってダメそうだ
24 19/01/13(日)11:30:30 No.561638232
>普通腕折られた時点で中止になるよなって
25 19/01/13(日)11:31:29 No.561638405
>トーナメント出場者とは根本的な次元が違ってダメそうだ そもそもトーナメント出るタイプの価値観してないと思う
26 19/01/13(日)11:32:11 No.561638516
メリケンサック使われて非難するんじゃなくて「ここまでやるのか…」ってなる殺人鬼も殺人鬼
27 19/01/13(日)11:32:24 No.561638548
陰陽トーナメントだとだまし討ちして相手にダメージを与えてようやく互角程度の殺人鬼相手に普通に負けるって 今考えると本当に金メダリストかってぐらい弱くない?
28 19/01/13(日)11:32:26 No.561638558
強くなりたいじゃなく嵌めたいだからなスレ画の場合
29 19/01/13(日)11:33:13 No.561638700
>陰陽トーナメントだとだまし討ちして相手にダメージを与えてようやく互角程度の殺人鬼相手に普通に負けるって >今考えると本当に金メダリストかってぐらい弱くない? だから虎と龍を薬ハメしたんじゃん
30 19/01/13(日)11:33:46 No.561638806
なるべくしてなったバックグラウンドのあるこいつよりも十兵衛の方が不気味かつ不快
31 19/01/13(日)11:33:49 No.561638817
試合前から警戒された金剛を徹底的にブラフに使って もう一度耐えてみろ俺の煉獄をに繋がる流れが何度見ても気持ちよすぎる
32 19/01/13(日)11:33:57 No.561638853
いくら策を練っても参加者の誰でもこいつを瞬殺できるんじゃないか
33 19/01/13(日)11:34:11 No.561638905
魔人薬はたしかに反則レベルだったけど筋肉増強はあまり目立たなかったな
34 19/01/13(日)11:34:32 No.561638961
こいつのハングリー精神や目的のためには自分自身のリスクも厭わないところ そして金玉潰されてもあがき続ける根性は嫌いじゃない
35 19/01/13(日)11:34:37 No.561638978
手段選ばず成功を目指す奴であって 手段選ばず勝ちたいとか手段選ばず強くなりたいではないからね
36 19/01/13(日)11:35:06 No.561639053
裸絞め脱出するとこいいよね… 外野が頑張れ頑張れ言ってる中諦めないで具体的な作戦考えてるの超熱い
37 19/01/13(日)11:35:37 No.561639140
>コイツも殺人鬼に殺されてなきゃ陰陽トーナメント出て >陰側としてそこそこ勝ち進んでそう 柔道枠じゃ最弱で付き人以下なんだよな…
38 19/01/13(日)11:35:58 No.561639184
殺人鬼のクズさは嫌いだけどこいつのクズさは好きなんだ俺
39 19/01/13(日)11:36:03 No.561639207
加筆修正された部分が壺のスレで突っ込み入れられた内容ってのがダメだった
40 19/01/13(日)11:36:04 No.561639210
>なるべくしてなったバックグラウンドのあるこいつよりも十兵衛の方が不気味かつ不快 殺人鬼は母親は市議会議員で父親は財務省官僚で自分は世界規模のIT企業の社長というわけの分からない経歴の持ち主だからな
41 19/01/13(日)11:36:11 No.561639232
試合中に内心で後藤に謝ってるのに試合後にあっさり考え切り替える奴
42 19/01/13(日)11:36:34 No.561639303
>卑怯さでいえば殺人鬼の師匠だと思う >稼業入ってから本当にやりたい放題だし 梶原さんの過去編ではそれなりに弁えてそうだったのに…
43 19/01/13(日)11:37:06 No.561639415
>試合中に内心で後藤に謝ってるのに試合後にあっさり考え切り替える奴 うんこ漏れそうな時神様に祈るようなものだからな 過ぎ去ればすぐ忘れてしまう程度
44 19/01/13(日)11:37:10 No.561639429
陰陽トーナメント終わったら高野君の活躍も見てみたいけど陰陽トーナメント終わるのに何年かかるんだろう
45 19/01/13(日)11:37:20 No.561639452
>コイツも殺人鬼に殺されてなきゃ陰陽トーナメント出て >陰側としてそこそこ勝ち進んでそう 勝つよりむしろ一回戦で上手く卑怯な手で負けたみたいなやり方で敗退して 同情票稼ぐのがこいつのやり方だと思う
46 19/01/13(日)11:37:22 No.561639458
>試合中に内心で後藤に謝ってるのに試合後にあっさり考え切り替える奴 人は弱気になると偽善者になる って後藤先生が看破してるのがなんとも言えない
47 19/01/13(日)11:38:03 No.561639585
>試合中に内心で後藤に謝ってるのに試合後にあっさり考え切り替える奴 切り替えるっていうかああして謝れるのがクズらしい図太い神経ってやつだよ カズナリの反省と同じ
48 19/01/13(日)11:38:24 No.561639648
>殺人鬼のクズさは嫌いだけどこいつのクズさは好きなんだ俺 実際底辺からのし上がるにはこれくらいしないとなぁ…て説得力がある
49 19/01/13(日)11:38:31 No.561639679
>陰陽トーナメント終わったら高野君の活躍も見てみたいけど陰陽トーナメント終わるのに何年かかるんだろう いつかより終わる終わらないかに戦局は移っている
50 19/01/13(日)11:38:36 No.561639695
ドーピングする強いクズ野郎だからな
51 19/01/13(日)11:38:45 No.561639710
最後の煉獄打ってる時の十兵衛の自分励ますやつ筋トレで真似してる
52 19/01/13(日)11:38:50 No.561639721
出れば金メダルは取れるって言われるくらいには強いけどそいつを子供扱いする奴が複数人いるのがなんかもうよくわからないこの世界の柔道
53 19/01/13(日)11:38:55 No.561639733
予定通りリングで工藤とやりあってたとして それなりの結果残せてそう 勝てるかというと厳しいとは思うが
54 19/01/13(日)11:38:59 No.561639749
当たり前のように殺人経験有り
55 19/01/13(日)11:39:14 No.561639785
>コイツも殺人鬼に殺されてなきゃ陰陽トーナメント出て >陰側としてそこそこ勝ち進んでそう こいつでも勝てそうな相手って居るかな 正直井端選手にも勝てないと思う
56 19/01/13(日)11:39:27 No.561639825
主人公に諦めない心を教えてくれた恩人
57 19/01/13(日)11:39:34 No.561639847
強くなるって楽しいな
58 19/01/13(日)11:39:43 No.561639884
>こいつでも勝てそうな相手って居るかな 少林寺とか反町とか
59 19/01/13(日)11:40:01 No.561639940
>殺人鬼のクズさは嫌いだけどこいつのクズさは好きなんだ俺 殺人鬼は殺人指摘されても見苦しく言い逃れするのが嫌い 本気で「いた俺のせいじゃないし…俺悪くないし…」て思ってそうで
60 19/01/13(日)11:40:29 No.561640025
>殺人鬼は母親は市議会議員で父親は財務省官僚で自分は世界規模のIT企業の社長というわけの分からない経歴の持ち主だからな 母親法務大臣じゃなかったっけ?
61 19/01/13(日)11:40:33 No.561640039
フォウフォウしたら勝てるんじゃない? 喧嘩王も全部見えてんのかってビビるくらいだし でも煉獄打たれたらダメか
62 19/01/13(日)11:40:36 No.561640045
間違いなくクズでクズとしての謀略も油断なく全開なんだけど負けた 普通金メダル級がドーピングに武器に策まで積んだら負けないだろ
63 19/01/13(日)11:40:37 No.561640050
>殺人鬼は殺人指摘されても見苦しく言い逃れするのが嫌い 言われすぎたのかもう全く気にしなくなった
64 19/01/13(日)11:40:48 No.561640078
いやこいつ死んだのは殺人鬼のせいじゃないだろ!? シリウスの件ならともかく
65 19/01/13(日)11:40:56 No.561640100
>出れば金メダルは取れるって言われるくらいには強いけどそいつを子供扱いする奴が複数人いるのがなんかもうよくわからないこの世界の柔道 川上も世界トップレベルの才能あるはずなのに陰陽出場者からは子供扱いだからな…
66 19/01/13(日)11:40:57 No.561640102
いや金田はクスリで…
67 19/01/13(日)11:41:00 No.561640121
>正直井端選手にも勝てないと思う それどころか現状試合したのだと石橋含めて誰にも勝てないと思う
68 19/01/13(日)11:41:01 No.561640126
>試合中に内心で後藤に謝ってるのに試合後にあっさり考え切り替える奴 サイコパスの「友人」ってそういうもんだよ
69 19/01/13(日)11:41:27 No.561640192
ていうか後藤先生がやったの気づいてるからなもう
70 19/01/13(日)11:41:29 No.561640197
>こいつでも勝てそうな相手って居るかな >正直井端選手にも勝てないと思う 成功する為に何でもする手段のうちの一つが勝つことだから 勝つために何でもする奴とやりあって勝てるわけないと思うよ
71 19/01/13(日)11:41:34 No.561640217
十兵衛!自分を責めるな!
72 19/01/13(日)11:41:56 No.561640302
>最後の煉獄打ってる時の十兵衛の自分励ますやつ筋トレで真似してる あえて余計なこと考えるってのは大事そうだよな
73 19/01/13(日)11:41:58 No.561640312
恩人を罠にはめてブサイク押し付けた上に子分として扱ってる十兵衛が何故か好かれてるの本当気持ち悪い…
74 19/01/13(日)11:42:05 No.561640333
触るんじゃねえ! これはお亡くなりになった金田くんの分だ!
75 19/01/13(日)11:42:12 No.561640354
>>殺人鬼は母親は市議会議員で父親は財務省官僚で自分は世界規模のIT企業の社長というわけの分からない経歴の持ち主だからな >母親法務大臣じゃなかったっけ? 栃木県知事だよ
76 19/01/13(日)11:42:42 No.561640429
童貞と殺人鬼の下らない絡み面白すぎる…
77 19/01/13(日)11:43:18 No.561640535
だーれが殺した金田さん
78 19/01/13(日)11:43:20 No.561640545
表向きは陽側でしょ五輪選手だし
79 19/01/13(日)11:43:23 No.561640556
陰陽での十兵衛線がちょっと微妙だったのってここでマット上のなんでもアリをほぼやりきってるからだと思うわ
80 19/01/13(日)11:43:36 No.561640592
>川上も世界トップレベルの才能あるはずなのに陰陽出場者からは子供扱いだからな… 童貞はどうしてあそこまで川上を信頼してるんだろう
81 19/01/13(日)11:43:45 No.561640612
>出れば金メダルは取れるって言われるくらいには強いけどそいつを子供扱いする奴が複数人いるのがなんかもうよくわからないこの世界の柔道 昔に描かれたところだからしょうがないけど今の日本柔道ってもうそこまで強くないよね…
82 19/01/13(日)11:43:50 No.561640628
殺人鬼が殺人鬼なのは屍を平然と利用する辺りに現れてるけどこいつの件はノーカンだろ流石に
83 19/01/13(日)11:43:51 No.561640631
今の殺人鬼のファイトスタイルの礎を築いた恩人
84 19/01/13(日)11:44:13 No.561640689
>恩人を罠にはめてブサイク押し付けた上に子分として扱ってる十兵衛が何故か好かれてるの本当気持ち悪い… でも最終的に自分のちんぽに負けてやっちゃった高野くんも悪いんですよ
85 19/01/13(日)11:44:17 No.561640704
>間違いなくクズでクズとしての謀略も油断なく全開なんだけど負けた >普通金メダル級がドーピングに武器に策まで積んだら負けないだろ 卑怯も含めて完全に100%の力で闘ったっていいよな それだけに相対してる十兵衛の強さが引き立つし言い訳しようの無い完敗という結果も光る
86 19/01/13(日)11:44:20 No.561640716
石橋は元々この面子の中でも上位って言われてたしシリウスだってカタログスペックはとんでもないからな
87 19/01/13(日)11:44:37 No.561640765
>陰陽での十兵衛線がちょっと微妙だったのってここでマット上のなんでもアリをほぼやりきってるからだと思うわ 何よりやってることがダーティ過ぎる… でも里見との舌戦とかアリくんハメるくだりは個人的には好き
88 19/01/13(日)11:44:40 No.561640775
>恩人を罠にはめてブサイク押し付けた上に子分として扱ってる十兵衛が何故か好かれてるの本当気持ち悪い… 高野くんもそのブサイクと普通にヤッてるっぽいし…
89 19/01/13(日)11:44:56 No.561640827
シリウスはウソ発見器だけでも食っていける
90 19/01/13(日)11:45:03 No.561640857
>でも最終的に自分のちんぽに負けてやっちゃった高野くんも悪いんですよ 会うたびに身体を求めてしまってるからな…
91 19/01/13(日)11:45:06 No.561640863
>恩人を罠にはめてブサイク押し付けた上に子分として扱ってる十兵衛が何故か好かれてるの本当気持ち悪い… だって会うたびに身体求めてるし…
92 19/01/13(日)11:45:41 No.561640959
良いよね金メダリストの道場まで歩いて行くシーン あの2コマくらいでキャラとして完成したと思う
93 19/01/13(日)11:45:57 No.561641004
着信音じゃん
94 19/01/13(日)11:46:06 No.561641033
シリウスは殺人鬼を舐めてたってことしか失敗してない
95 19/01/13(日)11:46:33 No.561641120
シリウスプロ野球編待ってるぞ木田
96 19/01/13(日)11:46:35 No.561641129
>でも最終的に自分のちんぽに負けてやっちゃった高野くんも悪いんですよ あの不細工って最初は性格も悪い設定だったのにいつの間にか性格は心優しいってことになったな 作者に残ったひとかけらの良心…
97 19/01/13(日)11:46:49 No.561641168
シリウスというか皆して井端選手を深い所で舐めてたのが悲劇の始まりだよ
98 19/01/13(日)11:46:54 No.561641190
シリウスなんて殺されるどころか父親に合わせてやったんだぞ 感謝してほしいくらいだ
99 19/01/13(日)11:47:01 No.561641209
>何よりやってることがダーティ過ぎる… ゲロ付きのカプセル躊躇いなく飲んだ辺りはすげえと震えた
100 19/01/13(日)11:47:28 No.561641284
>シリウスは殺人鬼を舐めてたってことしか失敗してない 謀略込みでも舐めてても当然ってぐらいの実力差があったからしゃーないな
101 19/01/13(日)11:48:01 No.561641373
>シリウスというか皆して井端選手を深い所で舐めてたのが悲劇の始まりだよ 井端選手はかませで終わると思ってた読者多かったよね
102 19/01/13(日)11:48:05 No.561641383
片目潰されてる人にも好かれてる十兵衛の謎の人望
103 19/01/13(日)11:48:15 No.561641412
やっぱり働くのっていいなぁ
104 19/01/13(日)11:48:57 No.561641541
舐めてる舐めてない以前にバイオテロはねえだろ
105 19/01/13(日)11:49:12 No.561641584
>やっぱり働くのっていいなぁ お金稼ぎって大変だけどやりがいがあるなぁ って悪役の言うセリフじゃねぇ!
106 19/01/13(日)11:49:14 No.561641590
>片目潰されてる人にも好かれてる十兵衛の謎の人望 橋口は金田に言われてるように負けた相手を過大評価するところがあるから 工藤にせよ殺人鬼にせよ過大評価するのは自己弁護の一環
107 19/01/13(日)11:49:34 No.561641645
ブラフだ
108 19/01/13(日)11:49:38 No.561641652
>やっぱり働くのっていいなぁ 何気に喧嘩を商売とするテーマの根底に関わるいいセリフだと思う
109 19/01/13(日)11:49:39 No.561641659
シリウスは一応次戦を見据えて情報引き出すって目的持った上でスローペースで戦ってたし舐めてるのも含めて全力だったからね でも目の前の殺人鬼が実にひたむきで爽やかだから同調行動に乗っちゃって…
110 19/01/13(日)11:49:45 No.561641673
それだけ実力差があるってのもあるんだろうけど見てからカウンター合わせて的確に当てて来るってシリウスとんでもない
111 19/01/13(日)11:50:06 No.561641728
高野君はライバルポジションになるかと思ったらいつの間にか舎弟の位置におさまった
112 19/01/13(日)11:50:12 No.561641750
>片目潰されてる人にも好かれてる十兵衛の謎の人望 あいつ自分が負けた相手評価して自分の株下げないようにしてるだけだよ
113 19/01/13(日)11:50:17 No.561641775
合気道の跡取りにも惚れられる十兵衛
114 19/01/13(日)11:50:31 No.561641827
こいつ世間一般の経歴的には陽側なんじゃ
115 19/01/13(日)11:50:39 No.561641845
殺人鬼は石橋と殴り合えてたのだけ納得行かない シリウス戦はまあいい
116 19/01/13(日)11:50:56 No.561641905
天才日拳少年とか十兵衛安パイ引いたなと思ってたら マジモンの化け物だったシリウス
117 19/01/13(日)11:51:12 No.561641959
ただ相手が石橋だったら勝ち筋見えないよシリウス…
118 19/01/13(日)11:51:42 No.561642046
殺人鬼の肉体頑丈すぎ問題
119 19/01/13(日)11:52:05 No.561642105
恥ずかしいんだよ橋口…
120 19/01/13(日)11:52:08 No.561642117
>こいつ世間一般の経歴的には陽側なんじゃ そうだよ というか陽側も殺人経験者何人かいるし
121 19/01/13(日)11:52:13 No.561642130
>殺人鬼は石橋と殴り合えてたのだけ納得行かない 混乱してたり有利取って殴ってただけで石橋のエンジン掛かったら一方的だったろ だから策を弄してその状況にさせなかったってだけで
122 19/01/13(日)11:52:21 No.561642151
ナチュラルボーンクズ!
123 19/01/13(日)11:52:37 No.561642202
100キロ超のヘビー級フィジカル+無極だから 一応タフネスさだけならいいとこいってる殺人鬼
124 19/01/13(日)11:53:09 No.561642301
>殺人鬼は石橋と殴り合えてたのだけ納得行かない 主なダメージソースは環境利用闘法で痛めつけた分だと思う
125 19/01/13(日)11:53:10 No.561642303
>あいつ自分が負けた相手評価して自分の株下げないようにしてるだけだよ あそこツラいよね 金田に見透かされて「進道塾お得意の虚勢張ってしまいました」と言えと詰められて
126 19/01/13(日)11:53:20 No.561642335
>ただ相手が石橋だったら勝ち筋見えないよシリウス… 石橋が強過ぎる… 下手したら桜井ですら有効打なさそうだし…
127 19/01/13(日)11:53:36 No.561642388
>高野君はライバルポジションになるかと思ったらいつの間にか舎弟の位置におさまった 高野君はインフレについてこれなくなったから仕方が無い
128 19/01/13(日)11:54:08 No.561642488
>100キロ超のヘビー級フィジカル+無極だから >一応タフネスさだけならいいとこいってる殺人鬼 欠損どころか骨折すらしないのは話の都合だよ
129 19/01/13(日)11:55:06 No.561642647
石橋が射精しながらトランス状態になるような全力の試合なんてお茶の間で流せないから 興行的には殺人鬼は結構いい仕事した
130 19/01/13(日)11:55:09 No.561642665
石橋普通に優勝候補だからな 屍ぶち込まれてもあいつ興奮するだけでしょ
131 19/01/13(日)11:55:21 No.561642697
そんなこと言ったら最初の三角絞めで石橋戦だって決着付いてるはずだし…
132 19/01/13(日)11:55:26 No.561642725
>石橋普通に優勝候補だからな >屍ぶち込まれてもあいつ興奮するだけでしょ さすがにそれは…
133 19/01/13(日)11:56:04 No.561642826
>金田に見透かされて「進道塾お得意の虚勢張ってしまいました」と言えと詰められて 結局ごめんなさい金田さんしちゃうのがまた… ていうか橋口も中軽量級でヘビー級に挑んじゃダメだよ
134 19/01/13(日)11:56:15 No.561642850
>作者に残ったひとかけらの良心… ていうかそうでないと高野くんと続く理由がないから…
135 19/01/13(日)11:56:17 No.561642858
殺人は気にしなくなったが こいつへの殺人容疑自体はずっと気にしている殺人鬼
136 19/01/13(日)11:56:23 No.561642877
ボクシング形式だと田島でもキツそうだよね石橋
137 19/01/13(日)11:56:29 No.561642903
むしろ屍除いたらキックボクサーの蹴り横綱の打撃しか有効打なさそうなタフネスだよ石橋…
138 19/01/13(日)11:56:51 No.561642970
狭いリング上でフットワーク使われたら本当勝ち目無いからな… 先に相手に攻撃させる性癖はあるけどトランスもあるしで
139 19/01/13(日)11:57:03 No.561643003
高野くんは階級差むっちゃあるのに初見で石橋を勃起させたから普通に凄いよ
140 19/01/13(日)11:57:09 No.561643016
横綱とやってたら幸せだったろうに石橋
141 19/01/13(日)11:57:17 No.561643040
十兵衛も失明とかはアレだけど指の1~2本くらいは無くなったほうがもっと面白くなるんじゃねえかな つかみ技とかの不向きを戦略でカバーみたいな
142 19/01/13(日)11:57:24 No.561643068
殺人鬼って世間一般からしたら金メダリスト殺した妻夫木聡くん似のイケメン一般高校生なんだよな
143 19/01/13(日)11:58:05 No.561643189
石橋はボクシングであの王者倒せるかっていうと微妙だと思う
144 19/01/13(日)11:58:15 No.561643225
>十兵衛も失明とかはアレだけど指の1~2本くらいは無くなったほうがもっと面白くなるんじゃねえかな >つかみ技とかの不向きを戦略でカバーみたいな 人間性が失われていってるのでトントンだぜ
145 19/01/13(日)11:58:25 No.561643252
>さすがにそれは… 新たな快楽を得てまた俺は興奮している (ハァーハァー)
146 19/01/13(日)11:58:35 No.561643285
>高野くんは階級差むっちゃあるのに初見で石橋を勃起させたから普通に凄いよ 毎日蹴りの練習し続けてた天才空手少年だからな
147 19/01/13(日)11:58:35 No.561643289
>十兵衛も失明とかはアレだけど指の1~2本くらいは無くなったほうがもっと面白くなるんじゃねえかな >つかみ技とかの不向きを戦略でカバーみたいな 素の実力でほかの参加者とは差がありすぎるから…
148 19/01/13(日)11:58:47 No.561643317
シリウスは早く親父の呪縛から解き放たれてロッテの指名受けるんだ 落合先輩のプロ入り考えたらまだギリギリ間に合う可能性がある
149 19/01/13(日)11:58:52 No.561643336
高野くんもキャリア的には順調なんだよな十兵衛が一足飛びで状況を作るのが上手すぎるだけで
150 19/01/13(日)11:59:00 No.561643351
>殺人鬼って世間一般からしたら金メダリスト殺した妻夫木聡くん似のイケメン一般高校生なんだよな 妻夫木聡くん似(自己申告)
151 19/01/13(日)11:59:06 No.561643378
この漫画タフネスに関しては話の都合が理屈に勝るので仕方ない
152 19/01/13(日)11:59:16 No.561643410
きたねぇよ目を狙うなんて!って言ってたのが何年前だっけ殺人鬼
153 19/01/13(日)11:59:22 No.561643433
終盤の金田の言い訳を完膚なきまでに論破したのが最高
154 19/01/13(日)11:59:27 No.561643450
>シリウスは早く親父の呪縛から解き放たれてロッテの指名受けるんだ でもロッテだからな…
155 19/01/13(日)11:59:47 No.561643522
殺人鬼のサイコパスぶりはよく妻夫木が演じる役柄そのものだと思う
156 19/01/13(日)12:00:20 No.561643628
>きたねぇよ目を狙うなんて!って言ってたのが何年前だっけ殺人鬼 喧嘩のやり方教えて欲しいって言ったの自分ジャン 逆にちょっと引くジャン
157 19/01/13(日)12:00:31 No.561643672
つらい環境も自分のクズさではねのけて同情させない完成度の高いクズ
158 19/01/13(日)12:00:43 No.561643708
>人間性が失われていってるのでトントンだぜ 主人公はやりたい放題やってもプロットアーマーに守られてるからデメリットにならない まかり間違って障害負って格闘家引退しても上場企業のオーナーだし親の力もあるし その後も凡人を見下しながら憎まれっ子世に憚る人生でしょう
159 19/01/13(日)12:00:45 No.561643718
呪縛が解けるとしたら間違いなく弟より兄貴の方が早い あいつ自力で親父の幻覚解除して中身理論に目覚めたし明らかに先を行ってる
160 19/01/13(日)12:00:57 No.561643763
>終盤の金田の言い訳を完膚なきまでに論破したのが最高 あそこ言い訳言ってるように見えてお互いの哲学のぶつかり合いだよね 根っこでは近い同士なんだなって思った
161 19/01/13(日)12:01:08 No.561643792
普通に陰陽トーナメントに出た石橋も見たかった
162 19/01/13(日)12:01:09 No.561643795
>殺人鬼のサイコパスぶりはよく妻夫木が演じる役柄そのものだと思う 子供一人生んだくらいで偉そうに
163 19/01/13(日)12:01:51 No.561643948
金的好き あんなダイナミックな金的初めて見た
164 19/01/13(日)12:01:54 No.561643958
>この漫画タフネスに関しては話の都合が理屈に勝るので仕方ない タフネスキャラの工藤が普通に入院してる横で負けた十兵衛がすぐ直って修行してるのは耐えられない
165 19/01/13(日)12:02:07 No.561643997
>普通に陰陽トーナメントに出た石橋も見たかった シリウス相手だから真っ当な打撃戦になるのかな
166 19/01/13(日)12:02:18 No.561644030
石橋は車に敷かれても普通に立ち上がる奴だしフィジカルのレベルは夢斗や金竜山と並びそう
167 19/01/13(日)12:02:20 No.561644037
このころの十兵衛君は殺人鬼呼ばわりされて俺じゃねえ!っていう可愛げあるし…
168 19/01/13(日)12:02:29 No.561644070
>あそこ言い訳言ってるように見えてお互いの哲学のぶつかり合いだよね >根っこでは近い同士なんだなって思った 壺でされてた突っ込みに紙面使って木多が反論しただけらしいよ
169 19/01/13(日)12:02:38 No.561644096
>子供一人生んだくらいで偉そうに あの妻夫木が死んだときスカッとしちゃった
170 19/01/13(日)12:03:07 No.561644189
>呪縛が解けるとしたら間違いなく弟より兄貴の方が早い >あいつ自力で親父の幻覚解除して中身理論に目覚めたし明らかに先を行ってる まあ肉体で負けてる分精神的に優越してないとバランス取れないからな
171 19/01/13(日)12:03:29 No.561644250
>壺でされてた突っ込みに紙面使って木多が反論しただけらしいよ しそ らん
172 19/01/13(日)12:03:33 No.561644267
>あそこ言い訳言ってるように見えてお互いの哲学のぶつかり合いだよね >根っこでは近い同士なんだなって思った というか劣悪な環境に生まれた十兵衛が金田だよ
173 19/01/13(日)12:03:39 No.561644291
兄貴は屍なかったらクソ強かったんだろうな…
174 19/01/13(日)12:03:40 No.561644293
>壺でされてた突っ込みに紙面使って木多が反論しただけらしいよ その通りなんだけど上手い事オチになってて漫画として昇華されてると思う 良いアンサーじゃないか
175 19/01/13(日)12:03:44 No.561644305
殺人鬼は賢くて大きくて金持ちで恵まれすぎだろう
176 19/01/13(日)12:03:45 No.561644308
>金的好き >あんなダイナミックな金的初めて見た ほとんど逆立ちしてたよな
177 19/01/13(日)12:04:03 No.561644364
スレ画のおかげで関がポテンシャルでは最高扱いされてるのも納得できるからいい立ち位置
178 19/01/13(日)12:04:09 No.561644391
完全にサイコだったのはシリウスで多分ずっと正気ぽいのがニーサン父親殺したの認識してるみたいだし
179 19/01/13(日)12:04:11 No.561644401
でも文さんの試合に一喜一憂する殺人鬼よかったよね…
180 19/01/13(日)12:04:17 No.561644421
十兵衛は親が超エリート官僚だからな…
181 19/01/13(日)12:04:51 No.561644533
>でも文さんの試合に一喜一憂する殺人鬼よかったよね… 文さんには純粋に恩義を感じてるんだろうなぁって それはそれとして童貞いじりはする
182 19/01/13(日)12:05:12 No.561644598
>殺人鬼は賢くて大きくて金持ちで恵まれすぎだろう あと容姿も
183 19/01/13(日)12:05:22 No.561644626
>完全にサイコだったのはシリウスで多分ずっと正気ぽいのがニーサン父親殺したの認識してるみたいだし 正気であの振る舞いはもっと怖いよ!
184 19/01/13(日)12:05:45 No.561644702
>文さんには純粋に恩義を感じてるんだろうなぁって >それはそれとして童貞いじりはする 殺人鬼がまともに尊敬してる人って文さんと高野だけなんだろうか
185 19/01/13(日)12:05:51 No.561644714
コイツのモデルってあのすっごいヌルヌルする朝鮮人だっけ?
186 19/01/13(日)12:06:00 No.561644748
>でも文さんの試合に一喜一憂する殺人鬼よかったよね… 自分の利益にもつながるからな
187 19/01/13(日)12:06:04 No.561644762
井端選手は初戦敗退の癖に株上がりすぎてて笑う
188 19/01/13(日)12:06:20 No.561644816
十兵衛は未だにエロ孔明だけど初めての女の子は純粋に恋愛した娘が いいみたいな年相応の考えがあるんだろうか
189 19/01/13(日)12:06:24 No.561644825
>殺人鬼がまともに尊敬してる人って文さんと高野だけなんだろうか 石橋も
190 19/01/13(日)12:06:36 No.561644865
>殺人鬼がまともに尊敬してる人って文さんと高野だけなんだろうか 師匠の梶原さんを忘れたらダメ 決め台詞まで真似するぐらいなのに
191 19/01/13(日)12:07:17 No.561644994
>十兵衛は未だにエロ孔明だけど初めての女の子は純粋に恋愛した娘が いいみたいな年相応の考えがあるんだろうか 転校初日でペティろうとしてただろ!
192 19/01/13(日)12:07:24 No.561645019
トーナメントはもうまともな試合は上さんvsジジイくらいで後はキチガイ戦と二重人格戦のみだ
193 19/01/13(日)12:07:30 No.561645034
父親もいいお父さんなのになんであんなロシアの工作員で殺人鬼みたいな子供が生まれるのか
194 19/01/13(日)12:07:56 No.561645136
>トーナメントはもうまともな試合は上さんvsジジイくらいで後はキチガイ戦と二重人格戦のみだ カブトvsたまけんがあるのに…
195 19/01/13(日)12:08:13 No.561645196
>十兵衛は未だにエロ孔明だけど初めての女の子は純粋に恋愛した娘が >いいみたいな年相応の考えがあるんだろうか 商売のころに出てたヒロインみたいな子はどこに
196 19/01/13(日)12:08:13 No.561645197
バトル路線になってから出てこなくなったエロ教師と妹
197 19/01/13(日)12:08:23 No.561645218
>>殺人鬼がまともに尊敬してる人って文さんと高野だけなんだろうか >師匠の梶原さんを忘れたらダメ >決め台詞まで真似するぐらいなのに 梶原さんに会う前にすでに忍術完成されてるじゃねえか…
198 19/01/13(日)12:08:45 No.561645288
カブトと空気読めないさんはまとも空気読めないさんは絶望的に空気が読めない以外はかなりの常識人
199 19/01/13(日)12:08:48 No.561645298
>バトル路線になってから出てこなくなったエロ教師と妹 今の連載ペースでしまぶーネタやってたら話がぜんぜん進まなくなるな
200 19/01/13(日)12:08:54 No.561645322
>カブトvsたまけんがあるのに… 梶原さんが名誉挽回したせいで 噛ませの期待を一身に受けている組み合わせきたな…
201 19/01/13(日)12:09:11 No.561645380
梶原さん負けたのに株が上がってるのはなぜなのかなって
202 19/01/13(日)12:09:22 No.561645418
>トーナメントはもうまともな試合は上さんvsジジイくらいで後はキチガイ戦と二重人格戦のみだ 世俗的価値を積み上げることしか頭にない人間ばかりの世界観だから 般若心経少林寺の人本当に異端だよね…酷い扱いにならなきゃいいけど
203 19/01/13(日)12:09:36 No.561645469
>カブトと空気読めないさんはまとも空気読めないさんは絶望的に空気が読めない以外はかなりの常識人 いいですよねツンデレ前置きした上で十兵衛応援するの
204 19/01/13(日)12:09:37 No.561645472
>>カブトvsたまけんがあるのに… >梶原さんが名誉挽回したせいで >噛ませの期待を一身に受けている組み合わせきたな… でもよォ どっちもかませのにおいが強くて逆にどっちが勝つか分からないぜ
205 19/01/13(日)12:09:45 No.561645496
しまぶー連載終わって暇だろうしそろそろネタにしそう
206 19/01/13(日)12:10:14 No.561645600
たまけんは中国拳法がモデルらしいが
207 19/01/13(日)12:10:18 No.561645615
>梶原さん負けたのに株が上がってるのはなぜなのかなって 商売時代の株が最底辺だったから… 後は主人公叩きのめした相手を終始手玉に取ってたのはやっぱり好印象だよ 謎狼補正で負けたけど
208 19/01/13(日)12:10:22 No.561645630
しまぶー好きすぎだろ木多
209 19/01/13(日)12:10:29 No.561645653
梶原さん本当の本当にネタキャラ扱いだったのに 金剛零式で震えたしその後の澤とのやりとりも最高
210 19/01/13(日)12:10:40 No.561645687
>コイツのモデルってあのすっごいヌルヌルする朝鮮人だっけ? 元々悪党のプロレスラーとして作ってた所にヌルヌル秋山が来て 味付けにコンクリ殺人犯混ぜた
211 19/01/13(日)12:10:49 No.561645717
>梶原さん負けたのに株が上がってるのはなぜなのかなって 思ったより善戦したから
212 19/01/13(日)12:10:51 No.561645726
>バトル路線になってから出てこなくなったエロ教師と妹 女子高生ネタはネタに困って時間稼ぎ感アリアリだから無くなって良かった しまぶーに甘えすぎ
213 19/01/13(日)12:11:05 No.561645773
>味付けにコンクリ殺人犯混ぜた カレー粉並みに極端な味付けじゃねーか!
214 19/01/13(日)12:11:23 No.561645840
>カブトと空気読めないさんはまとも空気読めないさんは絶望的に空気が読めない以外はかなりの常識人 実戦から離れてスクワットばかりしてた総合の人は活躍できるんでしょうかね
215 19/01/13(日)12:11:39 No.561645894
ところで続き…
216 19/01/13(日)12:11:48 No.561645924
しかも元ネタのコンクリって本当に格闘技やってたんだね…
217 19/01/13(日)12:12:12 No.561646015
>ところで続き… 春まで休むことにした
218 19/01/13(日)12:12:12 No.561646017
二次裏だと工藤はあんまり人気ないんだよなぁ 俺は大好きなのになんでだろ
219 19/01/13(日)12:12:22 No.561646054
梶原さんは誰もが負け試合と思ってて実際負け試合だったんだけどあそこまで策を張ってて負けた後の動きもさいこうだったので…
220 19/01/13(日)12:12:27 No.561646069
カブトも反町も試合勘どんだけ戻せるんだってのが問題か
221 19/01/13(日)12:12:30 No.561646078
>しまぶー好きすぎだろ木多 女子高生ハンター島袋先生は漫画家のしまぶー先生とは一切関係ない人物だし…
222 19/01/13(日)12:12:40 No.561646123
>春まで休むことにした 木多さん… 休載は許すが限度がある
223 19/01/13(日)12:13:15 No.561646241
>ところで続き… 「」さんは木多という人間が分かっていない やつなら4月まで休載しますよ
224 19/01/13(日)12:13:37 No.561646323
梶原さんが工藤戦終盤に左手があればなぁ…ってなるシーン悲しい
225 19/01/13(日)12:13:41 No.561646337
>>ところで続き… >春まで休むことにした まだだ 木多流はここからが長い
226 19/01/13(日)12:13:47 No.561646355
俺は木多のことを誰よりも理解してるぜ 毎年お盆休みを引きずってそのまま夏休みになってそして年を明ける
227 19/01/13(日)12:13:48 No.561646361
梶原さんは負け方もキャラ補正食らったからしゃーないわって感じで間抜け感をそこまで感じなかった いや残心しとけよってのはあるんだけどあの死闘の最後でそれを言うのは少し酷
228 19/01/13(日)12:13:56 No.561646391
しまぶーネタで時間稼ぎできなくなったので普通に休むことにした木多
229 19/01/13(日)12:13:57 No.561646399
>二次裏だと工藤はあんまり人気ないんだよなぁ >俺は大好きなのになんでだろ 新雪の話で一気に好きになった それまで面白みがなかったからなファイトスタイル的に
230 19/01/13(日)12:14:25 No.561646485
>ところで続き… 木多の休載はどこからでも繋げられる
231 19/01/13(日)12:14:27 No.561646490
>梶原さんが工藤戦終盤に左手があればなぁ…ってなるシーン悲しい 童貞が手切り落としたのは結果的に大正解だったという…
232 19/01/13(日)12:14:29 No.561646500
>>ところで続き… >「」さんは木多という人間が分かっていない >やつなら4月まで休載しますよ お前もわかってない
233 19/01/13(日)12:14:43 No.561646547
>二次裏だと工藤はあんまり人気ないんだよなぁ >俺は大好きなのになんでだろ 花山のパクリキャラだからじゃないですかね… 横綱ほど露骨じゃなかったけど
234 19/01/13(日)12:15:03 No.561646596
ああ達人もか
235 19/01/13(日)12:15:08 No.561646614
和月逮捕ネタで伸ばしたじゃん!
236 19/01/13(日)12:15:09 No.561646616
>新雪の話で一気に好きになった >それまで面白みがなかったからなファイトスタイル的に 伸びしろを一番持ってるって普通は主人公の特性なのに ライバルに持ってくるのは面白い
237 19/01/13(日)12:15:16 No.561646645
早く二重人格くんの試合が見たいわ!
238 19/01/13(日)12:15:29 No.561646691
>花山のパクリキャラだからじゃないですかね… 花山にもモデルいるよ
239 19/01/13(日)12:15:33 No.561646700
>和月逮捕ネタで伸ばしたじゃん! 人の不祥事の時だけやる気出しやがって…
240 19/01/13(日)12:15:51 No.561646755
新雪からの梶原さんが技名伝えるのいいよね
241 19/01/13(日)12:15:59 No.561646779
格闘漫画の大半のキャラって実はモデルいるんですよ
242 19/01/13(日)12:15:59 No.561646784
梶原さん引きこもっていて負のエネルギーが増幅された感が強いので 澤や工藤と出会って人を育てる喜びに目覚め出したのは良いこと
243 19/01/13(日)12:16:05 No.561646803
木多はヤクザに監禁させないとトーナメント自体が終わりそうにない
244 19/01/13(日)12:16:10 No.561646817
梶原さんは隻腕の剣豪キャラが素手でフィジカル最高峰と当たるという無理ゲー設定だからな
245 19/01/13(日)12:16:22 No.561646858
梶原さんはしかも本来はステゴロじゃなくて刀ありきの人だから実力出し切ってないものいいよね まぁ文さんには負けてるんだけども…
246 19/01/13(日)12:16:45 No.561646933
しかも剣無しだからな剣術家なのに…
247 19/01/13(日)12:17:04 No.561646979
梶原さんは戦うまで忍術ってなにすんの?ってなってたところで屍使ってきてやりすぎだよ!ってなった
248 19/01/13(日)12:17:20 No.561647026
元ネタの漫画家を暴力団の組の名前にする作家がいるらしい
249 19/01/13(日)12:17:36 No.561647082
梶原山は負けたことでいい相棒見つけたし… 組も乗っ取れたし実質勝ちだよあれは
250 19/01/13(日)12:17:48 No.561647121
工藤は技を覚えてしまったことが逆に敗因になると思ってるけどそれを見れるのは何年後か…
251 19/01/13(日)12:18:06 No.561647175
>梶原さんが工藤戦終盤に左手があればなぁ…ってなるシーン悲しい 途中まで全く読めなかったけどあのシーンで梶原さんの負けを確信した
252 19/01/13(日)12:18:09 No.561647183
多分ジョンウーアクションで銃撃も出来る梶原さん
253 19/01/13(日)12:18:30 No.561647247
>梶原さんはしかも本来はステゴロじゃなくて刀ありきの人だから実力出し切ってないものいいよね >まぁ文さんには負けてるんだけども… あれも切り合いにならずに裏技勝利だからな
254 19/01/13(日)12:18:38 No.561647271
梶原さんのスピンオフ読みてえ
255 19/01/13(日)12:18:58 No.561647339
「」梶原さん好きすぎ問題