虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)10:03:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)10:03:36 No.561623933

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/13(日)10:04:59 No.561624191

俺参上

2 19/01/13(日)10:05:30 No.561624288

ライオトルーパー?

3 19/01/13(日)10:06:47 No.561624523

ゴーストマスクの改造っぽい

4 19/01/13(日)10:08:14 No.561624773

>ゴーストマスクの改造っぽい 使ってるパーツは違うけどシノビ共々ゴーストとエグゼイド…というか恐らくライドプレイヤーのミキシングよ

5 19/01/13(日)10:08:23 No.561624815

知らない仮面ライダーだ…

6 19/01/13(日)10:08:24 No.561624820

こりゃクロニクルい胴体

7 19/01/13(日)10:10:32 No.561625215

流石にもうちょっとこう素体部分に直接プリントは安っぽ過ぎないですかね… 後からアーマー盛って行きそうなデザインと言えば聞こえは良いが

8 19/01/13(日)10:11:40 No.561625408

ネクロムのマスクじゃない?

9 19/01/13(日)10:11:42 No.561625412

乳首でかすぎね?

10 19/01/13(日)10:13:05 No.561625686

今後の玩具展開考えると金型ほぼ流用できそうなパーツあると楽だし

11 19/01/13(日)10:13:23 No.561625746

最初デザイン公表された時色々言われたよなークイズ

12 19/01/13(日)10:13:43 No.561625796

トライジェント体のマスクだろうな

13 19/01/13(日)10:14:22 No.561625916

>流石にもうちょっとこう素体部分に直接プリントは安っぽ過ぎないですかね… >後からアーマー盛って行きそうなデザインと言えば聞こえは良いが 仮面ライダーが安っぽくなった未来をデザインしたやつらしいのでまあ正しい感想なんだろう

14 19/01/13(日)10:14:35 No.561625946

21年後の2040年モノってことは変身者今ジオウメイン視聴者層のキッズじゃね?

15 19/01/13(日)10:14:40 No.561625963

顔は結構イケメンマスクだと思う

16 19/01/13(日)10:15:08 No.561626050

バラエティ枠になってしまったライダーだからスーツが安いんだ

17 19/01/13(日)10:15:11 No.561626066

>顔は結構イケメンマスクだと思う なんかゲイツに似てる気がする

18 19/01/13(日)10:16:01 No.561626221

ゲイツが勝った未来のライダーはスーツ流用が基本

19 19/01/13(日)10:16:06 No.561626240

タケちゃんマンとかノリダーとかのノリなのかな

20 19/01/13(日)10:16:48 No.561626370

〇×クイズに不正解した怪人たちを蹴り飛ばして泥沼に沈めるシーン結構怖い

21 19/01/13(日)10:17:28 No.561626491

?マークを目と涙に見立ててるのは上手いと思う

22 19/01/13(日)10:18:40 No.561626729

単純だとは思うが特に安っぽいとは思わないな

23 19/01/13(日)10:18:58 No.561626787

あ!ニワトリだ!

24 19/01/13(日)10:19:43 No.561626910

設定が世知辛すぎる…

25 19/01/13(日)10:20:02 No.561626975

やっぱゲイツが勝った未来は駄目だな…

26 19/01/13(日)10:20:24 No.561627034

ほぼコント番組の1コーナーになってるんだ…

27 19/01/13(日)10:20:37 No.561627067

>やっぱゲイツが勝った未来は駄目だな… 魔王ルートだとオーマしかいねえよ!

28 19/01/13(日)10:21:04 No.561627153

>仮面ライダーが安っぽくなった未来をデザインしたやつらしいのでまあ正しい感想なんだろう ベルトも基部が一緒だしなぁ

29 19/01/13(日)10:21:04 No.561627154

>やっぱゲイツが勝った未来は駄目だな… ジオウ勝ったらそもそも新しいライダーが生まれないというどっちも世知辛い時代だ

30 19/01/13(日)10:21:05 No.561627158

テレ朝のクイズ番組に出させられてはシンヤウエダに怒られてるんだ…

31 19/01/13(日)10:21:46 No.561627278

視聴者に毎週ドキドキしてもらう施策として初めて全話生放送という手法を取り入れたライダーだからな

32 19/01/13(日)10:21:54 No.561627299

>〇×クイズに不正解した芸人たちを蹴り飛ばして泥沼に沈めるシーン結構怖い

33 19/01/13(日)10:22:27 No.561627396

悪と戦うヒーローがいることを何らかの理由で人々に認識しといてもらわないとならない みたいな設定があれば番組に擬態したヒーローシステムがある世界も存在しうるのかもしれない

34 19/01/13(日)10:22:43 No.561627438

死ぬほど予算下げられてるのが一目で分かるいいデザインなのでは?

35 19/01/13(日)10:23:23 No.561627567

正解は!からのcm入りとかしそう

36 19/01/13(日)10:24:10 No.561627720

>トライジェント体のマスクだろうな 頬のパーツがあるから違うよ ダークゴーストとかゼロスペクターとかのマスクじゃないかな

37 19/01/13(日)10:24:33 No.561627808

Vシネオンリーになったりウルトラマン列伝みたいなので食いつないだりしたのかもしれない

38 19/01/13(日)10:24:39 No.561627829

当初芸人しか出てこなくてまともなストーリーがないけどだんだん路線変更したかのようにストーリーを取り戻していくみたいな

39 19/01/13(日)10:26:02 No.561628040

多分バンダイもスポンサーじゃなくなってるような未来

40 19/01/13(日)10:26:32 No.561628133

スポンサーという概念があるのか?

41 19/01/13(日)10:26:34 No.561628137

胸でジャッジメントタイムするんでしょ

42 19/01/13(日)10:26:55 No.561628194

筋肉ルーレット

43 19/01/13(日)10:27:07 No.561628226

まあシノビの戦闘員がまんまダスタードの流用だし平成の頃に比べて予算無いよなあ

44 19/01/13(日)10:27:21 No.561628268

最初は1コーナーとしてあの仮面ライダーがついに復活!だったんだけど 人気が出て段々尺が長くなってみたいなパターンだといいな…

45 19/01/13(日)10:27:23 No.561628271

いまライドプレイヤーは何体残ってるんだろう…

46 19/01/13(日)10:27:39 No.561628308

ジオウが失敗した歴史で生まれるひどいライダーたちの中のマシなほうなのだろうか

47 19/01/13(日)10:28:41 No.561628462

>いまライドプレイヤーは何体残ってるんだろう… キカイのボディによっては0だと思う

48 19/01/13(日)10:28:43 No.561628469

>ジオウが失敗した歴史で生まれるひどいライダーたちの中のマシなほうなのだろうか 特異点は影響されないから NEW電王は誕生するぞ!

49 19/01/13(日)10:29:13 No.561628547

>最初は1コーナーとしてあの仮面ライダーがついに復活!だったんだけど >人気が出て段々尺が長くなってみたいなパターンだといいな… ライダーは如何なる形であれ存続するって表現みたいなので 消える時期はないはずだ

50 19/01/13(日)10:29:17 No.561628554

シノビがライドプレイヤーマスクとゴースト素体だからクイズはその逆だろう キカイはあれガーディアンフル改造になるのかな…

51 19/01/13(日)10:29:42 No.561628619

このあとは作品のていを成さなくなって過去の怪人にキカイファイトを仕掛けていくだけのミニコーナーとかかもしれん

52 19/01/13(日)10:29:43 No.561628621

ライドプレイヤーはシノビキカイの前に風魔コマンダーにされてるのでは?

53 19/01/13(日)10:29:54 No.561628648

>いまライドプレイヤーは何体残ってるんだろう… クロニクルレイドイベの時に二体しかなくて今回で一体消耗したから残り1人

54 19/01/13(日)10:30:05 No.561628677

キカイがクイズより未来から来たとしたら若干待遇上がってんのかな…

55 19/01/13(日)10:30:06 No.561628678

クイズって出題形式色々あるし敵怪人を謎が形を取ったものみたいにしてストーリーの中で答えを導くみたいにすれば結構カッチリ作れそうな題材だよね

56 19/01/13(日)10:30:39 No.561628748

>このあとは作品のていを成さなくなって過去の怪人にキカイファイトを仕掛けていくだけのミニコーナーとかかもしれん 金色のアイツとか呼ばれてるんだ…

57 19/01/13(日)10:30:51 No.561628787

キカイってNew電王より未来だっけ?

58 19/01/13(日)10:31:00 No.561628810

仮面ライダージオウである ○か×か

59 19/01/13(日)10:31:12 No.561628847

>シノビがライドプレイヤーマスクとゴースト素体だからクイズはその逆だろう ところが肩パーツは両方ライドプレイヤーのなんだ クロノスを作ったときの余りパーツかな

60 19/01/13(日)10:31:22 No.561628874

? ◯×

61 19/01/13(日)10:31:26 No.561628886

今後レジェンドものやる時にたまにシノビクイズキカイが参戦する機会があるかと思うとちょっと面白い

62 19/01/13(日)10:32:14 No.561628986

ライドプレイヤーどんだけ便利なんだ

63 19/01/13(日)10:32:14 No.561628988

>クロノスを作ったときの余りパーツかな クロノスは頭と肩だけは新造だから余りとかあるのかな…

64 19/01/13(日)10:32:25 No.561629018

キカイは武器としてハードガーディアンの武装取り出しそう

65 19/01/13(日)10:32:33 No.561629040

まあ…今までもたまーーーにだけど未来から知らないライダーが来たりしたことあったからな

66 19/01/13(日)10:32:57 No.561629098

ゼクトルーパーやライドプレイヤー見るとライオトルーパーよく改造されなかったなってなる

67 19/01/13(日)10:33:04 No.561629112

ダークゴーストとゼロスペクターのどっちが犠牲になったんだろうな ゼロスペクターかな

68 19/01/13(日)10:33:06 No.561629119

未来のライダーを捏造して出すって発想は思い付いてもなかなかやらんよなぁ

69 19/01/13(日)10:33:21 No.561629158

>ゼクトルーパーやライドプレイヤー見るとライオトルーパーよく改造されなかったなってなる 武器は持っていかれたけどな…

70 19/01/13(日)10:33:57 No.561629245

いつか未来ライダー全員集合してくれると思ってるよ

71 19/01/13(日)10:34:05 No.561629256

>ダークゴーストとゼロスペクターのどっちが犠牲になったんだろうな >ゼロスペクターかな ダークは息子ゴーストとしても使えるからそうかも

72 19/01/13(日)10:34:15 No.561629281

ライドプレイヤーというより大量にいるエグゼイド系ライダーが基本的に素体共通だからだろうな…

73 19/01/13(日)10:34:24 No.561629298

書き込みをした人によって削除されました

74 19/01/13(日)10:34:31 No.561629321

キカイはライダーが半メタルヒーロー化した時代のライダーか…

75 19/01/13(日)10:34:50 No.561629368

未来から来たライダーは結構いるけど未来の作品ねつ造するのはちょっと飛び道具過ぎない?

76 19/01/13(日)10:34:54 No.561629376

しかしマジで鈴木勝大となるとキカイも戦隊組かしら

77 19/01/13(日)10:35:16 No.561629423

視聴者もメタルヒーローになりつつある時代なのでは?

78 19/01/13(日)10:35:16 No.561629424

ゴーストとエグゼイドは素体の宝庫にござるか

79 19/01/13(日)10:35:26 No.561629447

まあ戦隊OBのほうがオファー取りやすいだろうなと思う

80 19/01/13(日)10:35:44 No.561629493

全く知らないライダーに馴染みのある戦隊OB起用してるのは面白い

81 19/01/13(日)10:35:50 No.561629506

過去はディケイドでやってるから新しい事やりたいんだろう

82 19/01/13(日)10:35:54 No.561629515

NEW電王・普通のキバ・アクア・息子ドライブ・息子ゴースト 以外にミライダー以外の未来ライダー居たっけ

83 19/01/13(日)10:36:13 No.561629560

>しかしマジで鈴木勝大となるとキカイも戦隊組かしら 壺リークが本当ならザミーゴ

84 19/01/13(日)10:36:39 No.561629627

>壺リークが本当ならザミーゴ 現役のキャスト出すの…?

85 19/01/13(日)10:36:50 No.561629654

>未来から来たライダーは結構いるけど未来の作品ねつ造するのはちょっと飛び道具過ぎない? アクアでもうやってるからな…

86 19/01/13(日)10:37:13 No.561629710

謎を解かないとその怪人が倒せないとかはありそう

87 19/01/13(日)10:37:31 No.561629763

>>壺リークが本当ならザミーゴ >現役のキャスト出すの…? 放送時には終わってるからオッケ!

88 19/01/13(日)10:37:41 No.561629784

未来ライダーが知らない俳優だったら「そんなん求めてないからレジェンド出せや!」って思ってたかもしれないけど 戦隊OBお出しされたので「まあこれはこれで…」となってる

89 19/01/13(日)10:37:57 No.561629824

ザミーゴの人次の戦隊のレッドって噂も出てた気はする

90 19/01/13(日)10:38:06 No.561629854

知ってるけど知らないライダーいいよね

91 19/01/13(日)10:38:07 No.561629859

次のライダーの本物はいつものゲストじゃなくちゃんと出してほしいところではある

92 19/01/13(日)10:38:15 No.561629888

てかキッレキレの変身と演出お出しされたせいですげえ見たくなるのがずるすぎる

93 19/01/13(日)10:38:16 No.561629889

2018 魔王(仮面ライダーBlack) 2022 シノビ 2030 キバ(紅正夫) 2035 ブレン 2040 クイズ 2051 アクア ~2068 オーマジオウorゲイツリバイヴ

94 19/01/13(日)10:38:20 No.561629899

正解すれば豪華賞品!クイズウォッチをプレゼント!

95 19/01/13(日)10:38:59 No.561629997

シノビはマジで2022年にやってほしい

96 19/01/13(日)10:39:06 No.561630016

>ゴーストとエグゼイドは素体の宝庫にござるか アトラク用使えばもっと数増えるからな!

97 19/01/13(日)10:39:12 No.561630039

クイズ番組の前振りと正解発表のVTRで出番あるだけのマスコットみたいな感じになってるのかな… 世界一受けたい授業のコナン君みたいな

98 19/01/13(日)10:39:13 No.561630045

戦隊OB抜きにしても蓮太郎は未ライダーっぽさはかなりあったし…

99 19/01/13(日)10:39:26 No.561630081

ローソンで仮面ライダークイズのグッズ配ってるよ

100 19/01/13(日)10:40:18 No.561630227

スーパークイズくん人形

101 19/01/13(日)10:40:49 No.561630317

未来の作品捏造まではわりとありえたけど人気まで捏造したのは初だと思う

102 19/01/13(日)10:41:01 No.561630343

ゼクトルーパーも何かに改造されたの?

103 19/01/13(日)10:41:11 No.561630369

>ザミーゴの人次の戦隊のレッドって噂も出てた気はする そんなのルパパトVSリュウソウの時に絶対混乱するじゃん…

104 19/01/13(日)10:41:14 No.561630378

>?2068 オーマジオウorゲイツリバイヴ ゲイツリバイブは単なる救世主なのでオーマの日の2019年にしか存在が確認されてないライダーだぞ

105 19/01/13(日)10:41:16 No.561630387

シノビがニンジャ繋がりだし キカイ繋がりで新キカイダーのザミーゴは納得ではある

106 19/01/13(日)10:41:40 No.561630448

クイズはトランプマンみたいなもんなんかな

107 19/01/13(日)10:42:11 No.561630540

問題です!クイズとヒロムの関係性は?

108 19/01/13(日)10:42:29 No.561630588

>未来の作品捏造まではわりとありえたけど人気まで捏造したのは初だと思う クイズの番組作りに関しての話だからあくまでコンセプトであって作中でクイズの頃の未来のライダーは人気ない設定というわけじゃないでしょ

109 19/01/13(日)10:43:02 No.561630685

>ザミーゴの人次の戦隊のレッドって噂も出てた気はする 戦隊の宿敵と戦隊のレッドと捏造ライダーをやるなんて盛りすぎだろ…

110 19/01/13(日)10:43:11 No.561630713

2022年に人気を博した仮面ライダーシノビが3年の時を超え帰ってきたは控えめに言ってハーブでもやってらっしゃる

111 19/01/13(日)10:43:31 No.561630772

2068年 オーマジオウ 2057年 NEW電王 2051年 アクア 2040年 クイズ 2035年 エイジドライブ 2030年 正夫キバ 2027年 アユムゴースト 2022年 シノビ 大体こんな感じ

112 19/01/13(日)10:43:35 No.561630781

>ゼクトルーパーも何かに改造されたの? ザコ兵士とかによく使われてる

113 19/01/13(日)10:43:45 No.561630803

>問題です!クイズとヒロムの関係性は? チンポ!(ブーッ

114 19/01/13(日)10:44:33 No.561630929

シノビ単独のやつ今年やるってさ はやくね?

115 19/01/13(日)10:44:47 No.561630953

シノビは放映の1年以上前に本編登場とスピンオフをやった初めてのライダー

116 19/01/13(日)10:44:49 No.561630960

クイズのキャスティングは本当にわからん アメリカでパワレンやるからとか?

117 19/01/13(日)10:44:59 No.561630994

タイム「」ャッカーがシノビクイズでレスポンチ見せてた理由はこれか...

118 19/01/13(日)10:45:03 No.561631005

クイズの時代はドラマ人気が消えてるの間違い 東映の自虐

119 19/01/13(日)10:45:20 No.561631051

>クイズの番組作りに関しての話だからあくまでコンセプトであって作中でクイズの頃の未来のライダーは人気ない設定というわけじゃないでしょ でもシノビは空前の人気を博したって…

120 19/01/13(日)10:45:30 No.561631085

>テレ朝のクイズ番組に出させられてはシンヤウエダに怒られてるんだ… クイズ劇場版でシンヤウエダが悪のライダーになってそう

121 19/01/13(日)10:45:45 No.561631117

仮面ライダークイズも実は手品師なのかもしれん

122 19/01/13(日)10:46:02 No.561631164

未来から3年の時を越えて帰ってくるの初めて見た

123 19/01/13(日)10:46:48 No.561631276

これ○×クイズ出したら回答者にパイタッチさせるの?

124 19/01/13(日)10:47:23 No.561631364

>クイズのキャスティングは本当にわからん >アメリカでパワレンやるからとか? つってもクイズネタな戦隊出演者なんているかしら

125 19/01/13(日)10:47:36 No.561631399

>未来ライダーが知らない俳優だったら「そんなん求めてないからレジェンド出せや!」って思ってたかもしれないけど >戦隊OBお出しされたので「まあこれはこれで…」となってる というか知らない俳優だったら知らない俳優の人もなんか複雑かもしれないし 現場のことよく知ってる戦隊OBってのはいい落とし所じゃないかと思う

126 19/01/13(日)10:47:44 No.561631423

田吾作わりと未来人なんだな

127 19/01/13(日)10:48:11 No.561631491

ベルトの音声はけーじくんかなぁ

128 19/01/13(日)10:48:14 No.561631502

>つってもクイズネタな戦隊出演者なんているかしら ミドレンジャー!

129 19/01/13(日)10:48:21 No.561631514

田吾作は良太郎の息子じゃなくて孫だから…

130 19/01/13(日)10:48:28 No.561631531

>田吾作わりと未来人なんだな 良太郎の孫だからな

131 19/01/13(日)10:48:30 No.561631541

忍者役の元忍者なせいで何も否定できない

132 19/01/13(日)10:48:48 No.561631600

>田吾作わりと未来人なんだな ジオウでオシャレネームの未来人増えたの酷すぎる…

133 19/01/13(日)10:48:55 No.561631618

3年後にライダーになるシノビはともかくかなり先の未来のクイズはどうやって話に絡むのだろう 未来からやってくるの?

134 19/01/13(日)10:48:58 No.561631628

>ベルトの音声はけーじくんかなぁ 水木一郎さんかもしれない

135 19/01/13(日)10:49:46 No.561631756

我が魔王って最終フォームは普通にオーマジオウなんだろうか

136 19/01/13(日)10:49:53 No.561631777

>ベルトの音声はけーじくんかなぁ エンター

137 19/01/13(日)10:50:22 No.561631856

オーマジオウってデザインは良いから普通に最終フォームでもいいとは思う

138 19/01/13(日)10:51:01 No.561631966

違う最終フォームがあるとしても一旦オーマジオウで戦う期間は欲しいなあ

139 19/01/13(日)10:51:33 No.561632058

レジェンド盛ったフォームになるかもちょっと怪しいからなジオウ

140 19/01/13(日)10:51:52 No.561632105

IQサプリ風に稲田徹ならすぐ呼べそう

141 19/01/13(日)10:52:33 No.561632228

レジェンド盛るとコンプリや平成魂みたいになるし…

142 19/01/13(日)10:52:41 No.561632248

しかし使い回しとはいえ新規エフェクトの新規ライダーと新規怪人出してんの凄いよ

143 19/01/13(日)10:52:41 No.561632250

オーマジオウでいったん真ラスボスに敗北してからの最終フォームへ変身とかしたら熱い展開

144 19/01/13(日)10:53:04 No.561632308

ベルト変化してるオーマジオウは玩具で再現出来なさそうだしなあ

145 19/01/13(日)10:54:29 No.561632503

>ベルト変化してるオーマジオウは玩具で再現出来なさそうだしなあ その内プレバンで出そう 色変えてレールに羽みたいなパーツ付けるだけだし

146 19/01/13(日)10:54:30 No.561632507

>オーマジオウってデザインは良いから普通に最終フォームでもいいとは思う 最低最悪の魔王から最高最善の魔王になったことを一番分かりやすく現せるのが「オーマジオウじゃない最強フォーム」だから違いそう それにオーマジオウはン我が救世主に負ける敗北者じゃけえ…

147 19/01/13(日)10:55:25 No.561632657

プトティラみたいな感じの扱いだと嬉しいオーマジオウ

148 19/01/13(日)10:55:43 No.561632708

完全別ベルトの強化フォームのゴーストグレイトフルはかなり売れたから オーマジオウで別ベルトになる可能性も…?

149 19/01/13(日)10:57:08 No.561632953

ラスボスは誰になるのかさっぱり想像がつかない 順当に行くならオーマジオウかスウォルツさんなんだろうけど

150 19/01/13(日)10:59:06 No.561633251

オーマジオウの牙狼みたいなベルトいいよね

151 19/01/13(日)10:59:43 No.561633345

武部が関わった戦隊縛りならキカイ役はメガレッドかしら

152 19/01/13(日)11:00:05 No.561633401

ジオウⅡとゲイツリバイブは今のジクウドライバーに追加アイテムで変身だから ラストもジクウドライバーで行くかオーマジオウになるか…

153 19/01/13(日)11:01:25 No.561633622

ゲイツがオーマジオウになってン倒しても救世主ではあるんだよね 更なる地獄をやるだけでさ

154 19/01/13(日)11:01:48 No.561633675

書き込みをした人によって削除されました

155 19/01/13(日)11:03:23 No.561633883

>ゲイツがオーマジオウになってン倒しても救世主ではあるんだよね 救世主ルートでも魔王ルートでもないルートを模索するのでは 魔王ルートだとジオウ以降の平成ライダーはないし救世主ルートだとシノビを数年後にやらないとに

156 19/01/13(日)11:03:40 No.561633931

>ゲイツがオーマジオウになってン倒しても救世主ではあるんだよね >更なる地獄をやるだけでさ ンって白ウォズのこと? 何で白ウォズを倒したからって救世主?

157 19/01/13(日)11:03:52 No.561633963

腕のホルダーに装着するタイプの強化アイテム出ないかな ブレス型デバイス好きなんだ

158 19/01/13(日)11:05:39 No.561634214

>何で白ウォズを倒したからって救世主? ンはソウゴくんじゃないかな

159 19/01/13(日)11:06:13 No.561634287

ン魔王

160 19/01/13(日)11:06:39 No.561634359

オーマジオウの時代にないウォッチならディケイドのやつも確かそうなんじゃ…ってなる

161 19/01/13(日)11:07:00 No.561634413

ゲイツ君の強化フォームでマジにゲイツリバイブになる事は判明してるけど オーマジオウの方はどうなるか…プレバン行きかな…

162 19/01/13(日)11:07:33 No.561634487

ゲイツがジオウ倒したからって未来が平和だとまだ言ってないんだっけ...

163 19/01/13(日)11:09:07 No.561634712

>オーマジオウの時代にないウォッチならディケイドのやつも確かそうなんじゃ…ってなる 継承はしてるだろうから形違うぐらいじゃねえかな…

164 19/01/13(日)11:09:10 No.561634720

>ゲイツがジオウ倒したからって未来が平和だとまだ言ってないんだっけ... シノビの時点で逢魔の日より後のライダーだけど割と普通の世界だったような

165 19/01/13(日)11:09:49 No.561634817

ライダーの石像群の中にディケイドあったからウオッチ自体はありそう

166 19/01/13(日)11:10:30 No.561634935

多分オーマのディケイドウォッチは普通の形でワーオって言わない

167 19/01/13(日)11:11:28 No.561635078

>多分オーマのディケイドウォッチは普通の形でワーオって言わない それ激情態…

168 19/01/13(日)11:11:46 No.561635119

しかし人類が半分になって50年後も世紀末みたいな未来より酷い未来って中々なさそう

169 19/01/13(日)11:12:29 No.561635230

>>多分オーマのディケイドウォッチは普通の形でワーオって言わない >それ激情態… コンプリももってるかも

170 19/01/13(日)11:14:55 No.561635628

電王もディケイドも最終的には力奪われてしまうんだろうけど どう理屈つけて来るかな

171 19/01/13(日)11:14:57 No.561635634

シノビの後番組のライダーださすぎる…

↑Top