19/01/13(日)09:23:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/13(日)09:23:07 No.561615579
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/13(日)09:23:45 No.561615756
再販は諦めたので新作くれ
2 19/01/13(日)09:24:13 No.561615897
凄いこだわりを感じる
3 19/01/13(日)09:28:55 No.561617013
いやしかしどうか再販を
4 19/01/13(日)09:29:45 No.561617172
もっとエロエロな新作出して
5 19/01/13(日)09:30:11 No.561617259
次作のミクさんに期待
6 19/01/13(日)09:30:56 No.561617423
一度この目で拝みたかった…
7 19/01/13(日)09:32:30 No.561617771
どういうパッケージなのかすら知らない販売中の商品
8 19/01/13(日)09:32:33 No.561617780
顔が微妙だったな
9 19/01/13(日)09:33:10 No.561617898
探検バクモンのバンダイ工場回録画してて本当によかった…
10 19/01/13(日)09:34:40 No.561618169
生産段階になってエラー続出でクソ赤字で終わったやべーやつ
11 19/01/13(日)09:39:02 No.561619182
首から下のために買っておいても良かったかもしれない
12 19/01/13(日)09:39:03 No.561619183
>生産段階になってエラー続出でクソ赤字で終わったやべーやつ やっぱりそれが真相なんかな
13 19/01/13(日)09:39:16 No.561619230
そもそもフィギュアの肌質感を超えてる時点でおかしかったんだ
14 19/01/13(日)09:42:25 No.561619913
奇跡の先行量産型だったね…
15 19/01/13(日)09:42:39 No.561619974
俺パイセンでフィギュアでシコる人の気持ちがわかった!
16 19/01/13(日)09:44:31 No.561620313
でも0でなく1のノウハウが出来たのは大きいと思うよ そしていつか再販を
17 19/01/13(日)09:44:50 No.561620415
プロトタイプが量産型の性能を凌駕するのはガンダムではよくある事
18 19/01/13(日)09:45:25 No.561620534
勝負に勝って試合に負けた的な商品だったのか…
19 19/01/13(日)09:46:00 No.561620632
商品になっただけ凄い!
20 19/01/13(日)09:47:13 No.561620826
ミク本当に出るのかな… これ理屈上はワンオブサウザンドだけ製品として売れるとかそんなんだよね
21 19/01/13(日)09:47:21 No.561620858
そんなADAPTみたいな代物だったの…
22 19/01/13(日)09:48:21 No.561621051
バンダイプラモでも異例のアマゾン全キャンセル事件起きたからな
23 19/01/13(日)09:49:17 No.561621210
発売2ヶ月前に特設サイトの更新が死んだから発売後より発売前の担当引継ぎでゴタゴタしたパターンだと思うよ
24 19/01/13(日)09:50:13 No.561621417
事情通の「」がどんどんでてくる
25 19/01/13(日)09:51:01 No.561621578
何の苦労もなくヤフーショッピングで普通に予約して買えたので良くわからない それもあみとかたみんとかでもない店だったし
26 19/01/13(日)09:51:32 No.561621685
>事情通の「」がどんどんでてくる フリだけだよ!
27 19/01/13(日)09:52:56 No.561622013
作る過程でエラーいっぱい出ちゃってまーすって写真をどっかで見た記憶があるんだけどあれどこだっけ…
28 19/01/13(日)09:53:35 No.561622158
20年後50万はつくな
29 19/01/13(日)09:53:58 No.561622219
>作る過程でエラーいっぱい出ちゃってまーすって写真をどっかで見た記憶があるんだけどあれどこだっけ… バストの不良品を見てこれを思いつきましたって写真で公式にあるやつでは
30 19/01/13(日)09:56:16 No.561622636
フィギュアライズバストの方も新作全然出ないな
31 19/01/13(日)09:57:56 No.561622943
ラボ閉鎖したならしたってちゃんと声明出して…
32 19/01/13(日)09:58:56 No.561623120
>発売2ヶ月前に特設サイトの更新が死んだから発売後より発売前の担当引継ぎでゴタゴタしたパターンだと思うよ 引き継ぎあるならそもそもキャンセルとか起こらないよお!
33 19/01/13(日)09:59:02 No.561623145
ミクさん作ってて忙しいだけかもしれないだろ!
34 19/01/13(日)09:59:25 No.561623207
バンダイですら使いこなせなかった技術
35 19/01/13(日)09:59:47 No.561623259
>ラボ閉鎖したならしたってちゃんと声明出して… してないんじゃない?
36 19/01/13(日)10:00:46 No.561623422
顔がパイセンでよかった
37 19/01/13(日)10:01:01 No.561623466
>してないんじゃない? じゃあ秋に出すって言った続報出して…
38 19/01/13(日)10:01:23 No.561623550
ショップで完成品展示されてるのすら見た事無い
39 19/01/13(日)10:01:26 No.561623568
最新プロセスルールに躓いてるintelみたいなことしてんのか
40 19/01/13(日)10:01:34 No.561623583
なるほどシンギュラリティ・ワンじゃねーの
41 19/01/13(日)10:02:01 No.561623679
そもそもよぉ 初回ショートで分納はあっても数補充するバンダイが何もできてないんだぜ そらもう死んだと見ておかしくもないだろ
42 19/01/13(日)10:02:50 No.561623809
>ラボ閉鎖したならしたってちゃんと声明出して… メーカーはシリーズ止めましたとかまず告知しない 社内の事情で再開することもあるから
43 19/01/13(日)10:03:18 No.561623881
あのバンダイが再販出来ないんじゃなぁ
44 19/01/13(日)10:04:08 No.561624040
市販が無理なら誰もが実物見れるようにワンオフで等身大パイセン作って 等身大ユニコーンの隣に設置で
45 19/01/13(日)10:04:25 No.561624080
ネット上のレビューも元MG誌編集長のやつしか見た記憶ないなコレ…
46 19/01/13(日)10:04:25 No.561624083
こういうのは地方の寂れた街に趣味で続けてる模型屋とかの棚に残ってたりするんでしょ
47 19/01/13(日)10:04:25 No.561624090
かっときゃ良かった…
48 19/01/13(日)10:04:38 No.561624130
工程改善に時間がかかってるだけだと信じたい
49 19/01/13(日)10:04:57 No.561624183
あのたまらんも止めましたとかはないんだ いいね?
50 19/01/13(日)10:05:10 No.561624218
第二弾! su2825102.png
51 19/01/13(日)10:05:31 No.561624295
>工程改善に時間がかかってるだけだと信じたい じゃあなんでバストの方も無いんですか…
52 19/01/13(日)10:05:53 No.561624367
>じゃあなんでバストの方も無いんですか… バストは関係なくない…?
53 19/01/13(日)10:06:24 No.561624450
研究費用としてすらペイできないレベルで赤字だしたのかな…
54 19/01/13(日)10:06:43 No.561624510
当時バンダイ以外のメーカー真似できるもんなら真似してみろよ!的なレスがたくさんあったけど 結局バンダイも使いこなせなかったオチなのか…
55 19/01/13(日)10:07:27 No.561624634
・技術が使いこなせない説 ・利益が出ない説 ・社内政治説 いったいどれが真実なんだ…
56 19/01/13(日)10:07:38 No.561624666
歩留まりが改善されるまでは当分再販は無さそうだな
57 19/01/13(日)10:08:14 No.561624774
>・技術が使いこなせない説 >・利益が出ない説 >・社内政治説 >いったいどれが真実なんだ… 上下はともかく中は素人目にみても利益でるのこれ…?ってやつだったしまあしゃあないかなって…
58 19/01/13(日)10:08:22 No.561624808
売り場で見なかったしネットのレビューもほぼ見ないし本当に市場へ流通したのかすら疑問に思う
59 19/01/13(日)10:08:43 No.561624880
気候に左右されて季節限定生産説
60 19/01/13(日)10:08:43 No.561624882
最近のバンダイはスピリッツ立ち上がりで ガンプラ以外も積極的にプラモ出してるし いろいろ手を広げてるから バストにまで手が回らないだけなんじゃ
61 19/01/13(日)10:08:51 No.561624916
頼むから諦めないでほしい
62 19/01/13(日)10:08:54 No.561624930
完成品美少女フィギュアが滅ぶってはしゃいでた人達は毎月このシリーズが山ほど出るって思ってたんだよね
63 19/01/13(日)10:08:57 No.561624938
まだ積んだままだからたしかに実は存在してないのかも知れない
64 19/01/13(日)10:09:37 No.561625059
>完成品美少女フィギュアが滅ぶってはしゃいでた人達は毎月このシリーズが山ほど出るって思ってたんだよね まあ安定供給できたらマジで色々業界の流れ変わるレベルだったと思うよ
65 19/01/13(日)10:09:43 No.561625074
これ確かなにかのエラーの副産物なんだよね
66 19/01/13(日)10:09:46 No.561625083
社内で何があったにしろ売れて儲かるもんなら続けるよね
67 19/01/13(日)10:09:52 No.561625100
>上下はともかく中は素人目にみても利益でるのこれ…?ってやつだったしまあしゃあないかなって… 時々オーパーツ見てえな商品出すよねバンダイ
68 19/01/13(日)10:10:05 No.561625143
安定供給できないレベルだったんだな…
69 19/01/13(日)10:10:35 No.561625227
中古屋のショーケースに入ってるのを見たのが唯一の現物だったなぁ
70 19/01/13(日)10:10:40 No.561625238
HGガンダムに続く二番目の絶版ガンプラになるのか
71 19/01/13(日)10:11:25 No.561625360
>まあ安定供給できたらマジで色々業界の流れ変わるレベルだったと思うよ グッスマも島風プラモ出したりしてたしそういう気配はあったよね 現状を考えると一時的なものでしかなかったのが辛いが…
72 19/01/13(日)10:11:25 No.561625364
バストの供給も止まったし多分レイヤードインジェクションの問題だよね…
73 19/01/13(日)10:11:25 No.561625365
一度でも市場には出せてるから生産技術云々はないだろうしな 再販を望む声は多くてもコストが見合わないなら+オプションつけてプレバンって手もある でもないんだいいね?
74 19/01/13(日)10:11:54 No.561625445
全身プラスチックの塊だから想像以上に重い これだけでもかなりコストの掛かる代物に見える
75 19/01/13(日)10:12:10 No.561625525
価格:5,940円(税込) / 発売日:2018年6月9日 まだ一年経ってないし! 再販するかもしれないし!
76 19/01/13(日)10:12:19 No.561625557
微妙過ぎるフミナのプラモ連続のあとでウンザリしてたから もういいや…ってなって予約すらしなかったんだよな でも実際はやろうと思っても予約すら出来なかったのかもしれないが
77 19/01/13(日)10:12:20 No.561625560
まあそういう話してるスレでもバンダイそんなに力入れないと思うよってレスもあったんですけどね
78 19/01/13(日)10:12:31 No.561625592
普通に考えたら技術的に量産できないか利益が出せないと判断したかのどれかで 技術的問題だけならなんらかのコメント出すはずだから収益化出来ないので中断したんだと思う
79 19/01/13(日)10:12:55 No.561625661
>一度でも市場には出せてるから生産技術云々はないだろうしな >再販を望む声は多くてもコストが見合わないなら+オプションつけてプレバンって手もある >でもないんだいいね? いくら赤字が出ないようにしたとしても結局利益が少ないならその間工場使うデメリットあるだろうしね あとこれ相当レベル高い職人が必須な技術じゃなかったか
80 19/01/13(日)10:13:04 No.561625685
>HGガンダムに続く二番目の絶版ガンプラになるのか それが絶版になった理由は?
81 19/01/13(日)10:13:14 No.561625716
2弾はミクちゃんだったっけ
82 19/01/13(日)10:13:17 No.561625726
ミクはどうするんだろう 途中まで作ってたものを捨てるのはもったいない気がする
83 19/01/13(日)10:13:24 No.561625753
>全身プラスチックの塊だから想像以上に重い これあるよね 普通のガンプラやFA:Gは中身入ってないから軽い軽い…
84 19/01/13(日)10:13:25 No.561625756
もしかしてこれ発売前から欲しかった人全員に行き渡ってないの…?
85 19/01/13(日)10:13:35 No.561625777
バストの方が止まったのはラブライブで一気に9人も出したのが盛大に滑った所為だと思うよ…
86 19/01/13(日)10:13:39 No.561625790
>グッスマも島風プラモ出したりしてたしそういう気配はあったよね マックスの方ね こっちは定期的に新製品が出てる でも下手な食玩より小さいからあまり話題にならない
87 19/01/13(日)10:13:49 No.561625812
>あとこれ相当レベル高い職人が必須な技術じゃなかったか 金型さえ作れば後はオートメーションでは?
88 19/01/13(日)10:13:56 No.561625828
>もしかしてこれ発売前から欲しかった人全員に行き渡ってないの…? うん
89 19/01/13(日)10:14:02 No.561625847
「あれ なんで造れたのか我々にも分からんのです」
90 19/01/13(日)10:14:07 No.561625864
>一度でも市場には出せてるから生産技術云々はないだろうしな だったらキャンセルしないよぉ!
91 19/01/13(日)10:14:07 No.561625866
随分経った気がしたけどまだ半年ちょいなのか
92 19/01/13(日)10:14:24 No.561625919
>もしかしてこれ発売前から欲しかった人全員に行き渡ってないの…? 本当に本気で欲しかった人なら流石に何かしら行動してもう手に入れてるだろうさ
93 19/01/13(日)10:14:30 No.561625934
ガンダムの企業かよ!
94 19/01/13(日)10:14:31 No.561625937
>もしかしてこれ発売前から欲しかった人全員に行き渡ってないの…? どうせプラモだし当日以降いつでも買えるだろうとか余裕ぶっこいてたアホは泣いてる
95 19/01/13(日)10:14:34 No.561625945
B級やC級ふみなで良いから欲しい
96 19/01/13(日)10:14:38 No.561625954
>金型さえ作れば後はオートメーションでは? その金型作成が大変じゃなかったか PC上で計算しただけじゃだめとかで
97 19/01/13(日)10:14:48 No.561625982
利益が出るぐらい好調で技術的な問題も無いなら別カラーをプレバン辺りでとっくに出してるよね
98 19/01/13(日)10:15:13 No.561626075
バンダイだし再販するだろー!って胡坐かいてたのが私です…
99 19/01/13(日)10:15:26 No.561626109
>その金型作成が大変じゃなかったか >PC上で計算しただけじゃだめとかで 一度発売したってことはもう金型はあるってことだからフミナ再販の障害は無いってことだな
100 19/01/13(日)10:15:27 No.561626115
予約すら切られた
101 19/01/13(日)10:15:27 No.561626116
>どうせプラモだし当日以降いつでも買えるだろうとか余裕ぶっこいてたアホは泣いてる あ?
102 19/01/13(日)10:15:31 No.561626126
>あとこれ相当レベル高い職人が必須な技術じゃなかったか 温度管理が大変とかそういう話は出てたね プラスチックのムクを射出成型で重ねていくのは厄介なのはわかる
103 19/01/13(日)10:15:35 No.561626138
>まあそういう話してるスレでもバンダイそんなに力入れないと思うよってレスもあったんですけどね 言っても全く聞き耳持たなかったね
104 19/01/13(日)10:15:57 No.561626209
>一度発売したってことはもう金型はあるってことだからフミナ再販の障害は無いってことだな あとはエラーの量の問題でしょ多分
105 19/01/13(日)10:15:59 No.561626214
レイヤードって要するに再溶着させるわけだろうから 微妙な加減で即失敗すると思う
106 19/01/13(日)10:16:06 No.561626241
>>一度でも市場には出せてるから生産技術云々はないだろうしな >だったらキャンセルしないよぉ! 作ること自体が不可能ではないのと それをやるのにコストが合わないは普通に両立する話なんで… バンダイだと輝羅鋼の技術もオーパーツだなんだ言われるけど実態はコスト問題だし
107 19/01/13(日)10:16:07 No.561626247
HGのAGE-1スパローも地味に生産終了してる
108 19/01/13(日)10:16:31 No.561626326
>グッスマも島風プラモ出したりしてたしそういう気配はあったよね マックスファクトリーが島風出したのはこれが出るより結構前だしマックスのはフィギュアレベルのプラを目指すとかじゃなくてスケールモデルの延長でこういう女の子のプラ出したら面白そうだよねっていうのだから関係ないよ
109 19/01/13(日)10:16:45 No.561626362
>バンダイだと輝羅鋼の技術もオーパーツだなんだ言われるけど実態はコスト問題だし だったら予約分ぐらいは作れよ…
110 19/01/13(日)10:16:54 No.561626394
>金型さえ作れば後はオートメーションでは? んなわけねーだろ 3Dプリンタじゃないんだぞ
111 19/01/13(日)10:16:54 No.561626400
そんなガンダム世界の試作型の扱いみたいな話だったの…
112 19/01/13(日)10:17:02 No.561626423
失敗したらグロいことになるからな…
113 19/01/13(日)10:17:07 No.561626441
だって即品切れ連発だったし遠からず再販すると思うじゃん!
114 19/01/13(日)10:17:11 No.561626447
欠損フミナ 奇形フミナでもいいからほしい
115 19/01/13(日)10:17:12 No.561626451
ランナー1枚打つのに生産ラインを占有する時間が他のプラモとは桁違いに長いのは間違いないよ
116 19/01/13(日)10:17:34 No.561626509
>金型さえ作れば後はオートメーションでは? なんか細かく調整しないと色が溶けて混ざっちゃうらしい
117 19/01/13(日)10:17:36 No.561626517
>欠損フミナ >奇形フミナでもいいからほしい 手足だけで売り買いされるフミナ…
118 19/01/13(日)10:17:50 No.561626558
フィギュア業界を駆逐するぜってイキってたやつ
119 19/01/13(日)10:17:56 No.561626576
>バストの方が止まったのはラブライブで一気に9人も出したのが盛大に滑った所為だと思うよ… ホラーの域に突っ込んでるほど顔ひどいのあったしなあれ
120 19/01/13(日)10:17:57 No.561626581
予約打ち切られても 発売当日に行けば店頭に山積みなのがバンダイプラモだったのに これは予約すらショートしたからな いろいろ普段とは事情が違うのは分かる
121 19/01/13(日)10:18:03 No.561626602
ほんとべらぼうにめんどくさくて繊細な技術で作られてるんだよなこれ
122 19/01/13(日)10:18:05 No.561626613
出来損ないフミナなれはてフミナが良いから欲しい
123 19/01/13(日)10:18:21 No.561626660
>だったら予約分ぐらいは作れよ… 別に店で予約しました!でバンダイに金が届いてるわけじゃないからな… 発注に対して回答がこうでしたーってだけのこと 別に問屋とメーカーの間じゃ珍しくもない
124 19/01/13(日)10:18:32 No.561626696
貴重なフミナの左手薬指が高額で取引されるように…
125 19/01/13(日)10:18:40 No.561626727
透けないのは出すかもなあ
126 19/01/13(日)10:18:40 No.561626730
>そんなガンダム世界の試作型の扱いみたいな話だったの… ラボって試作品じみたのを製品化するラインでしょう?
127 19/01/13(日)10:18:53 No.561626774
そのうちフミナが通貨になるんだ…
128 19/01/13(日)10:18:54 No.561626778
層毎に溶融の温度変えるとか上手い事出来ないのかな
129 19/01/13(日)10:18:59 No.561626792
プラの利点って大量生産できることなんだからそりゃ次のロット出ると思うじゃん…
130 19/01/13(日)10:19:00 No.561626794
パーツ重ねるの自体はバストでやってる技術だからさほど難しくはないはず 大きいパーツでそれをやるっていうのが問題なのか
131 19/01/13(日)10:19:04 No.561626804
やたらとこれが定着すればフィギュア超えるとか息巻いてた人はいたな
132 19/01/13(日)10:19:05 No.561626806
>HGのAGE-1スパローも地味に生産終了してる 今売り切れてるんじゃなくて廃盤になったの?
133 19/01/13(日)10:19:21 No.561626856
予約分作らない不義理働いて落ちる評判よりも 作って出す赤字の方がヤバかったんだろう
134 19/01/13(日)10:19:32 No.561626879
バクモンが放送されたの発売後でしょ?
135 19/01/13(日)10:19:49 No.561626925
>パーツ重ねるの自体はバストでやってる技術だからさほど難しくはないはず >大きいパーツでそれをやるっていうのが問題なのか バストでは重ねるだけ これは重ねたときの表面に出る下地の透過具合までを計算するやつ
136 19/01/13(日)10:19:51 No.561626927
>やたらとこれが定着すればフィギュア超えるとか息巻いてた人はいたな 発売前の時点で需要が違うって散々ツッコまれてたけどな
137 19/01/13(日)10:19:54 [ぷちゅあらいず] No.561626935
スッ