ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/13(日)04:47:41 No.561592747
最初の女貼る
1 19/01/13(日)04:48:07 No.561592783
は?一向に現役ですが?
2 19/01/13(日)04:49:53 No.561592892
よく言うこと聞かなくなるから捨てた
3 19/01/13(日)04:51:18 No.561592976
OSインストール→クロームかFirefoxインストール 終わり
4 19/01/13(日)04:52:16 No.561593042
そんなにダメかな…
5 19/01/13(日)04:53:59 No.561593152
書き込みをした人によって削除されました
6 19/01/13(日)04:54:44 No.561593207
貴重なChromeインストーラー
7 19/01/13(日)04:57:25 No.561593360
ネスケが最初の女だった「」もそこそこ居そう
8 19/01/13(日)04:58:34 No.561593421
最初はネスケでこいつは都会の女って感じだったよ
9 19/01/13(日)05:21:16 No.561594575
いや最初の女はネスケだったよ俺…
10 19/01/13(日)05:21:25 No.561594584
なんかいつの間にかいなくなってた アンインストールした覚えはないんだけどなぁ
11 19/01/13(日)05:22:11 No.561594614
気付けばIE Tabの用も無くなってるという
12 19/01/13(日)05:23:42 No.561594687
幼馴染で我が強い面倒臭い女
13 19/01/13(日)05:24:20 No.561594717
>そんなにダメかな… 8までは好きだったよ
14 19/01/13(日)05:26:35 No.561594800
IEコンポーネントを呼び出す拡張機能使わなくなったなぁ
15 19/01/13(日)05:27:00 No.561594820
スレ画にDonut被せてたよ
16 19/01/13(日)05:29:24 No.561594917
IEコンポ流用するタブブラウザが乱立してた時期もあったね
17 19/01/13(日)05:34:05 No.561595118
普段使いしてるブラウザが契約してる動画配信サイトに対応してないからそれ見るときだけは使ってるわ
18 19/01/13(日)05:36:53 No.561595253
動画配信サイトなんて主要ブラウザ対応してない?
19 19/01/13(日)05:41:47 No.561595479
>スレ画にDonut R被せてたよ
20 19/01/13(日)05:42:00 No.561595487
現役で使ってる 動画サイトとか見るときだけちょろめ
21 19/01/13(日)05:43:06 No.561595530
そういやぷにる使いってまだ残存してるんだろうか…
22 19/01/13(日)05:45:30 No.561595639
サイドバーのためだけにずっとこれ 不便なときはクローム
23 19/01/13(日)05:45:41 No.561595644
>そういやぷにる使いってまだ残存してるんだろうか… こないだまで使ってたけどVivaldiに乗り換えたよ… あんにゃろうアプデすると拡張機能全消ししやがるんだよ…
24 19/01/13(日)05:46:03 No.561595662
スレ画のままだと思ってたら似た別の子だった…
25 19/01/13(日)05:46:07 No.561595668
Chrome使いでもver.49使いがまだまだ残ってるそうな つまりxpやvistaでネット見てる層の事なんだけど
26 19/01/13(日)05:47:06 No.561595704
新しい女ことEdgeはどうなんだい
27 19/01/13(日)05:48:21 No.561595758
>そういやぷにる使いってまだ残存してるんだろうか… iPadで使ってるよ メインはSafariだけど
28 19/01/13(日)05:48:44 No.561595783
>新しい女ことEdgeはどうなんだい 中身がChromiumに寝取られる予定
29 19/01/13(日)05:51:12 No.561595875
自分の書いたjsがIEでもedgeでも動いてくれないでござる どう対応したらよいのやら
30 19/01/13(日)05:56:09 No.561596098
vivaldiいいよね……拡張で欲しいところが初期搭載で軽快なのがいい…
31 19/01/13(日)05:58:57 No.561596214
https://togetter.com/li/594520
32 19/01/13(日)05:59:45 No.561596251
半P
33 19/01/13(日)06:31:43 No.561597649
長い動画見てると途中で止まるのがもうダメ
34 19/01/13(日)07:01:25 No.561598871
職場や大学の共用パソコンで現役だから良いよ 所詮公衆便所な女さ
35 19/01/13(日)07:04:38 No.561599059
インターネットエクスプローラーを使って他のブラウザがインストールされる 僕はそういった事に興奮を感じるんだ
36 19/01/13(日)07:05:59 No.561599123
たまに便利だけど普段はいらない
37 19/01/13(日)07:06:44 No.561599169
プニルとはだいぶ昔に別れた
38 19/01/13(日)07:09:43 No.561599352
edgeの良いとこ教えて
39 19/01/13(日)07:13:18 No.561599544
色々使ったけどChromeと火狐だけでいいかなって…
40 19/01/13(日)07:19:20 No.561599888
ググルニンサンにブックマークから何から握られてるけどクラウドバックアップが便利で…
41 19/01/13(日)07:24:07 No.561600148
自分専用の使いやすい便利な女にしてやったつもりなのになんかいつの間にか俺の方が火狐に縛られてる とんだ雌狐だ
42 19/01/13(日)07:24:49 No.561600178
初めて触れたプニルには感動した 今や選択肢にすら上がらない…
43 19/01/13(日)07:35:58 No.561600922
こんなアイコンじゃなかった
44 19/01/13(日)07:37:18 No.561601011
企業向けのサービスやってるとそれなりにアクセスあって対応打ちきれないやつ たまに表示崩れとかJS正常に動かないとかやるやつ
45 19/01/13(日)07:38:25 No.561601089
最近はインストール直後もedgeがデフォルト設定だよ
46 19/01/13(日)07:39:30 No.561601167
>企業向けのサービスやってるとそれなりにアクセスあって対応打ちきれないやつ >たまに表示崩れとかJS正常に動かないとかやるやつ まだIE6でアクセスしにくる人いいよね よくない
47 19/01/13(日)07:42:46 No.561601401
スタート>すべてのプログラム>Windows Update
48 19/01/13(日)07:45:36 No.561601628
Chromeと火狐を紹介してくれる都合のいい女
49 19/01/13(日)07:49:56 No.561601958
IE6壊すべし
50 19/01/13(日)08:02:30 No.561602993
Windowsにプリインストールされてるブラウザダウンローダー
51 19/01/13(日)08:03:03 No.561603034
Sleipnirのフォントだけ搭載したChrome作ってくれないかな誰か
52 19/01/13(日)08:07:16 No.561603384
インターネットオプションの設定しなきゃいけない時は 離婚した元嫁から公的な書類受け取ってる気分になる
53 19/01/13(日)08:10:34 No.561603654
あれ?IEなんか変わったなって思ってたらedgeだった
54 19/01/13(日)08:18:48 No.561604371
hao123は押し掛けストーカーみたいだった