虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)02:45:26 頑張り屋 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)02:45:26 No.561583387

頑張り屋

1 19/01/13(日)02:46:16 No.561583488

死ぬほど頑張ってちょっと一休みしただけだったのにな…

2 19/01/13(日)02:46:58 No.561583573

9分9厘勝ってた 無人島から大逆転された

3 19/01/13(日)02:47:17 No.561583596

詰めが甘いとか言われてるの本当に可哀想だと思う

4 19/01/13(日)02:49:18 No.561583817

神と死闘を繰り広げなんとか勝利して休んでるところをハイエナされる魔王

5 19/01/13(日)02:49:40 No.561583865

>詰めが甘いとか言われてるの本当に可哀想だと思う 自分が弱ってる最適タイミングで未来から神より強い謎の漁師が唐突に襲撃しにくる事を予測できない魔王に世界を征服することはできない

6 19/01/13(日)02:50:10 No.561583925

時系列忘れた どのくらいの期間無人島放置してたっけ

7 19/01/13(日)02:50:20 No.561583937

過ぎ去りし過去を求めるなんてレベルじゃない 魔王からしたらとんでもないクソゲー

8 19/01/13(日)02:54:40 No.561584364

やったー神倒したから休憩しよ!誰こいつら… やったー復活したから神のフリして支配し直そ!なんでここにいるの…

9 19/01/13(日)02:56:22 No.561584551

ドラクエは既に良いとこまでいった魔王とこれから侵略始めるところで潰される魔王の2パターンだと思う

10 19/01/13(日)02:57:34 No.561584686

主人公勢とは毎度弱ったところで戦ってるのがポイント高い

11 19/01/13(日)02:58:23 No.561584761

あーラスボスの神達との戦い終わったー 部屋で体力回復するかー え?誰こいつら…?

12 19/01/13(日)02:59:19 No.561584865

>ドラクエは既に良いとこまでいった魔王とこれから侵略始めるところで潰される魔王の2パターンだと思う 一人で復活まで頑張ったデブも努力家すぎる…

13 19/01/13(日)02:59:23 No.561584872

書き込みをした人によって削除されました

14 19/01/13(日)03:01:56 No.561585126

>え?誰こいつら…? 木偶だの文句も言いたくなる

15 19/01/13(日)03:02:39 No.561585189

100点満点のテストで100点取ったのに 回答した後に突然101点満点にされたうえに満点じゃないからダメでーすって言われた

16 19/01/13(日)03:03:20 No.561585248

見逃してやるから失せろ(神と戦ったばっかで疲れてるから帰って)って言うのいいよね

17 19/01/13(日)03:14:27 No.561586190

本編のボロボロ最終形態も珍しくて嫌いじゃないけど どっかで神とやりあったナイスデザインな全力形態出してやってほしいっていうかいつか出しそう

18 19/01/13(日)03:17:11 No.561586433

弱ってる魔王と物語の途中で戦うって珍しいな

19 19/01/13(日)03:28:56 No.561587407

努力家で組織運用も上手くて頭脳派で何より追い詰められたら泥臭く足掻く 味方にしたら頼りになりそうだなこいつ

20 19/01/13(日)03:29:03 No.561587414

本人も優秀だし部下も全体的に頑張ってたのに負けた

21 19/01/13(日)03:34:37 No.561587861

水の精霊を徹底的に潰せばまた結果は変わったんだろうか

22 19/01/13(日)03:36:27 No.561588003

魔王たちで組んだらブレーンとして活躍しそう

23 19/01/13(日)03:37:21 No.561588071

人間に絞った侵略を完了したと思ったら無人島にたどり着いて支配外で増えだした

24 19/01/13(日)03:38:22 No.561588164

>魔王たちで組んだらブレーンとして活躍しそう この人はブレーンとしてというか 自前の組織力が凄い人だから… いや自身の戦闘力も真っ当に強いんだけど

25 19/01/13(日)03:42:42 No.561588495

魔王らしいやり方ですごい陰湿に徹底的に頑張ったのにな…

26 19/01/13(日)03:43:26 No.561588550

引きこもり系で暗躍する魔王が多い中前線で実務もしつつ暗躍もする系魔王

27 19/01/13(日)03:46:25 No.561588760

なんなんだよもぉぉぉぉぉーーーッ!!! このガキとジジイはぁぁぁぁーーーッ!!!! ってほんとだったら言いたくなるところなのに ちゃんと魔王っぽく尊大な口上吐いて見せたり 泥々になりながら食らいついてくるところとかすげー好きだよ

28 19/01/13(日)04:14:47 No.561590827

戦闘後のタイミングでタイムスリップしてくる戦法はいくらなんでも卑怯だと思う

29 19/01/13(日)04:15:02 No.561590841

こいつの部下たちほんと有能だよね

30 19/01/13(日)04:16:03 No.561590916

>戦闘後のタイミングでタイムスリップしてくる戦法 なんか正義の味方が育ち切る前に倒す作戦を打ち出す悪の組織みたいだ…

31 19/01/13(日)04:16:15 No.561590927

地上から人間を消して安心して寝てたらたまたま海にいた連中が無人島に流れ着いて繁栄してた

32 19/01/13(日)04:16:34 No.561590948

見た目ただの雑魚の幹部有能過ぎる…

33 19/01/13(日)04:24:28 No.561591400

最後ってそんなタイミングだったんだ…

34 19/01/13(日)04:26:40 No.561591512

優秀なトップの元に集う優秀な人材達

35 19/01/13(日)04:27:32 No.561591568

人間は全部殺しちゃいけないんだっけ

36 19/01/13(日)04:30:27 No.561591713

復活した先に漁師の息子いたら変な声出そうなのに頑張って堪えた奴

37 19/01/13(日)04:33:41 No.561591894

>人間は全部殺しちゃいけないんだっけ 人間が島封印する鍵になってるから必要以上に殺したら封印できなくなる

38 19/01/13(日)04:37:05 No.561592103

現代のときは何でお前ら居るんだよ!?ってなっただろうなぁ

39 19/01/13(日)04:44:35 No.561592567

こいつは今ライバルズでしつこいキャラとして大人気だぞ!

40 19/01/13(日)04:47:58 No.561592771

寝起きの状態で自分を倒した奴らが並んでても神エミュし通す精神力こそがスレ画の本当の強さかもしれない

41 19/01/13(日)05:20:47 No.561594550

そんなオルゴさんだが主人公一行が神の力で突然目の前に現れた時はさすがに動揺した

↑Top