ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/13(日)02:39:13 No.561582661
ヒトラーとかスターリンを 女体化して現代に蘇らせてセックスはしたら どういう方面から批判が来るのかな
1 19/01/13(日)02:39:39 No.561582712
ネオナチ
2 19/01/13(日)02:42:03 No.561583006
プーチンならエロゲなかったか
3 19/01/13(日)02:43:30 No.561583163
プーチンは知らんがヒトラーとスターリンはもうある
4 19/01/13(日)02:43:53 No.561583210
歴代政治家ならDMM辺りのソシャゲでもうTSしてたはず
5 19/01/13(日)02:44:55 No.561583319
ヒトラー女体化でググったら変なの出てきた…
6 19/01/13(日)02:45:11 No.561583362
ヒトラーとかあのヤカンデザイン取っ払ったら なにがヒトラーなんだ
7 19/01/13(日)02:45:30 No.561583392
じゃあお前ら歴代天皇女体化セックスできるの?と言われたら反論できない
8 19/01/13(日)02:46:01 No.561583452
アリスソフトのエロゲーでそんなのなかったっけ? いやアレはTSとは違うのか?
9 19/01/13(日)02:46:18 tsgWTLxY No.561583492
ヒトラーなんて信長と並ぶフリー素材じゃん
10 19/01/13(日)02:46:29 No.561583514
ヒトラーは題材で使われまくってるからされてないわけがないというか
11 19/01/13(日)02:46:52 No.561583551
テキトーにデザインした美少女に適当に名前わりふりゃそれで完成よ! TSなんてそれでいいんだろ?
12 19/01/13(日)02:47:11 No.561583592
>じゃあお前ら歴代天皇女体化セックスできるの?と言われたら反論できない 誰かと戦ってるのか
13 19/01/13(日)02:48:04 No.561583680
>アリスソフトのエロゲーでそんなのなかったっけ? モチーフにしてるだけでほぼ違うよ
14 19/01/13(日)02:48:25 No.561583728
誰に言われるんだそんなこと
15 19/01/13(日)02:49:39 No.561583863
ヒトラーは本人の印象が強すぎて俺には無理だわ…
16 19/01/13(日)02:51:10 No.561584026
適当にデザインしたイケメンに文豪の名前割り振ったやつとかあるしね キャラ設定すらいい加減でオリジナル人物へのリスペクトも何もない上っ面だけなやつ
17 19/01/13(日)02:51:31 No.561584063
ほい su2824861.jpg su2824862.jpg
18 19/01/13(日)02:51:39 No.561584072
女体化じゃなくて一般的なゲームの話だとスターリンはわりと気軽に出せる
19 19/01/13(日)02:54:13 No.561584312
カタ糞サーヴァント
20 19/01/13(日)02:54:17 No.561584323
スターリンは本国に否定されてる上に特に他国からのヘイトも無いからな…
21 19/01/13(日)02:54:26 No.561584344
スレッドを立てた人によって削除されました
22 19/01/13(日)02:54:35 No.561584354
スレッドを立てた人によって削除されました
23 19/01/13(日)02:54:42 No.561584368
スレッドを立てた人によって削除されました
24 19/01/13(日)02:54:48 No.561584377
スレッドを立てた人によって削除されました
25 19/01/13(日)02:54:53 No.561584388
コピペ野郎が来たか
26 19/01/13(日)02:54:53 No.561584390
スレッドを立てた人によって削除されました
27 19/01/13(日)02:54:59 No.561584399
スレッドを立てた人によって削除されました
28 19/01/13(日)02:55:18 No.561584426
あいつ コピペ早いな…
29 19/01/13(日)02:55:19 No.561584433
スレッドを立てた人によって削除されました
30 19/01/13(日)02:55:20 No.561584434
可愛い
31 19/01/13(日)02:55:32 No.561584452
こんな関係ないスレまで来るのかよお前
32 19/01/13(日)02:55:32 No.561584453
スレッドを立てた人によって削除されました
33 19/01/13(日)02:55:49 No.561584484
スレッドを立てた人によって削除されました
34 19/01/13(日)02:56:02 No.561584509
スレッドを立てた人によって削除されました
35 19/01/13(日)02:56:13 No.561584535
たまにこれセイバー絵検知して発動するbotかなんかじゃないのと思うことがある
36 19/01/13(日)02:56:17 No.561584544
スレッドを立てた人によって削除されました
37 19/01/13(日)02:56:19 No.561584546
そういやアーサー王の女体化ってfate以外にあるっけ?
38 19/01/13(日)02:56:32 No.561584568
スレッドを立てた人によって削除されました
39 19/01/13(日)02:56:36 No.561584583
>たまにこれセイバー絵検知して発動するbotかなんかじゃないのと思うことがある たまに誤検知してる…
40 19/01/13(日)02:56:48 No.561584603
もしかしたらカタログでスレ画を検出するbotかもしれない…
41 19/01/13(日)02:57:09 No.561584643
見所ほ聖剣ビームだけで本人に良いところは何一つ無い
42 19/01/13(日)02:57:33 No.561584682
セイバー全然関係ないスレ多順で目立つようにしてくれてありがとう
43 19/01/13(日)02:57:39 No.561584694
スレッドを立てた人によって削除されました
44 19/01/13(日)02:57:42 No.561584698
でもコピペ野郎が来る時って大抵管理されないから 自演も疑わしいんだよな…
45 19/01/13(日)02:57:51 No.561584714
>そういやアーサー王の女体化ってfate以外にあるっけ? その昔ミリオンアーサーってソシャゲがあってな…
46 19/01/13(日)02:58:07 No.561584735
>でもコピペ野郎が来る時って大抵管理されないから >自演も疑わしいんだよな… それは管理されてる場合は削除されてるから気づいてないだけでは…
47 19/01/13(日)02:58:12 No.561584746
スレッドを立てた人によって削除されました
48 19/01/13(日)02:58:27 No.561584769
スレッドを立てた人によって削除されました
49 19/01/13(日)02:58:36 No.561584783
ダウンタウンのスレにも誤爆してたから完全手動なんだよ botであってほしいんだけどさ
50 19/01/13(日)02:58:45 No.561584799
スレッドを立てた人によって削除されました
51 19/01/13(日)02:58:52 No.561584814
スレッドを立てた人によって削除されました
52 19/01/13(日)02:58:57 No.561584824
ミリオンアーサーは一応形を変えて残ってるだろ!?
53 19/01/13(日)02:59:05 No.561584841
スレッドを立てた人によって削除されました
54 19/01/13(日)02:59:11 No.561584849
スレッドを立てた人によって削除されました
55 19/01/13(日)02:59:27 No.561584876
スレッドを立てた人によって削除されました
56 19/01/13(日)02:59:50 No.561584919
スレッドを立てた人によって削除されました
57 19/01/13(日)03:00:01 No.561584939
このコピペ野郎遂に現実から目を逸らしたのか…
58 19/01/13(日)03:00:07 No.561584949
スレッドを立てた人によって削除されました
59 19/01/13(日)03:00:23 No.561584977
>そういやアーサー王の女体化ってfate以外にあるっけ? 先駆けはFateだと思うけど 英雄女体化ゲーが一ジャンルとして確立されたから結構いるはず
60 19/01/13(日)03:00:35 No.561584997
スレッドを立てた人によって削除されました
61 19/01/13(日)03:01:05 No.561585038
スレッドを立てた人によって削除されました
62 19/01/13(日)03:01:07 No.561585043
こいつのルートは他の二人のをプレイするための踏み台でしかない
63 19/01/13(日)03:01:09 No.561585051
山本五十六を
64 19/01/13(日)03:01:35 No.561585092
>暗殺者に剣技で負ける剣士(笑) この暗殺者どんどん盛られてしまいにゃヘンタイ呼ばわりされてるんですけお…
65 19/01/13(日)03:01:42 No.561585105
スレッドを立てた人によって削除されました
66 19/01/13(日)03:01:58 No.561585132
>ぐらいガバガバだと思う そんな誤爆もあるんだ…
67 19/01/13(日)03:02:25 No.561585160
スレ「」おつかれ!
68 19/01/13(日)03:02:58 No.561585211
ありがとうスレ「」!
69 19/01/13(日)03:03:07 No.561585223
スレ画が強化された今何の説得力も無いコピペを延々として何か意義があるのか…?
70 19/01/13(日)03:03:12 No.561585232
管理お疲れさん
71 19/01/13(日)03:03:22 No.561585253
ヒロヒト女体化はアメリカとかではメジャーだったりするのかな…
72 19/01/13(日)03:04:58 No.561585400
>ヒロヒト女体化はアメリカとかではメジャーだったりするのかな… 海外でも天皇関係は下手に手を出すと日本で売る時自主規制する事になるからスルーされる事が多い
73 19/01/13(日)03:05:15 No.561585427
上にも貼られてる中国の萌王EXってゲームで明治天皇が女の子にされてるのは見た
74 19/01/13(日)03:05:56 No.561585485
東条英機とか女体化されてんのかな
75 19/01/13(日)03:05:59 No.561585487
中国はほぼ海外進出考えなくていいからな…
76 19/01/13(日)03:06:48 No.561585556
萌王EXのキャラはiwaraでちらほら見る
77 19/01/13(日)03:07:06 No.561585586
日本だと傍迷惑な預言した印象しかないノストラダムスさんをなんとかしてあげられないだろうか
78 19/01/13(日)03:07:23 No.561585604
>東条英機とか女体化されてんのかな 台湾のラノベにあったと思う 案の定本土に怒られたけどその後どうなったかは知らない
79 19/01/13(日)03:07:33 No.561585619
天皇女体化は東方がやった
80 19/01/13(日)03:07:47 No.561585640
ノストラダムスさんはそういう現象に名前が付くくらい頻繁に取り上げられてるから…
81 19/01/13(日)03:08:39 No.561585711
>ノストラダムスさん ずっとそういう名前の概念かと思ってた…
82 19/01/13(日)03:09:33 No.561585784
>日本だと傍迷惑な預言した印象しかないノストラダムスさんをなんとかしてあげられないだろうか 大槍が原画やってる英雄戦姫ってエロゲーでわりと可愛かった
83 19/01/13(日)03:10:19 No.561585851
>天皇女体化は東方がやった 聖徳太子じゃなくて?
84 19/01/13(日)03:10:33 No.561585874
fateの日本人の英霊化で戦国武将有り余ってるのは美味しいネタだからここぞという時に使う為に意図的に残してるのかね
85 19/01/13(日)03:11:08 No.561585915
明治ちゃんいいよね su2824878.jpg
86 19/01/13(日)03:11:42 No.561585968
戦国武将は担当者が年1でしか関われないから仕方ない
87 19/01/13(日)03:13:20 No.561586090
奈良辺りの女性天皇 美少女化とかしたゲームあるのかな...
88 19/01/13(日)03:14:21 No.561586182
女体化してシコるなら別に「」でも構わない
89 19/01/13(日)03:14:31 No.561586194
そもそも天皇ってキャラが弱いじゃん
90 19/01/13(日)03:14:40 No.561586208
>fateの日本人の英霊化で戦国武将有り余ってるのは美味しいネタだからここぞという時に使う為に意図的に残してるのかね ああいう世界観で他の国は偉人有名人ばかりなのに日本だけただの一時代の武将だと変じゃないかな
91 19/01/13(日)03:15:07 No.561586251
>そもそも天皇ってキャラが弱いじゃん 武烈とか後醍醐とか強烈なのもいるよ
92 19/01/13(日)03:15:19 No.561586265
いやそれ言うなら新撰組も大概だろ…
93 19/01/13(日)03:16:03 No.561586329
>たまにこれセイバー絵検知して発動するbotかなんかじゃないのと思うことがある アルトリア顔ころすbotってことか 謎のヒロインXかな
94 19/01/13(日)03:16:16 No.561586353
>そもそも天皇ってキャラが弱いじゃん 屈指の主人子ムーブした後醍醐天皇は絶対いる
95 19/01/13(日)03:18:32 No.561586550
天皇言うても影の薄い江戸時代なら祟り的な意味でもセーフな感じある
96 19/01/13(日)03:19:18 No.561586627
>いやそれ言うなら新撰組も大概だろ… 実際日本英霊はほぼ作者の趣味枠だと思う…
97 19/01/13(日)03:20:21 No.561586709
WW2以降が触れにくい雰囲気あるけど22世紀くらいなら大丈夫になるのかな
98 19/01/13(日)03:20:57 No.561586762
触れにくいって例えば?
99 19/01/13(日)03:21:02 No.561586767
>そもそも天皇ってキャラが弱いじゃん 後白河上皇とかガチ強者だぞ
100 19/01/13(日)03:21:05 No.561586771
なんとなく基本写真残ってる人はややこしいイメージだな
101 19/01/13(日)03:21:08 No.561586774
>そもそも天皇ってキャラが弱いじゃん 明治大正昭和平成が強すぎるのはあるが 応神天皇とか聖武天皇とか天武天皇とかも強烈なキャラクター性持ってると思うが 後醍醐天皇とか安徳天皇とか崇徳天皇はまぁ
102 19/01/13(日)03:21:43 No.561586827
ヒトラーとかスターリンとか出しにくいでしょ
103 19/01/13(日)03:22:26 No.561586891
戦うことに関係ない文化人的な英霊どれだけいたっけ
104 19/01/13(日)03:23:04 No.561586941
そもそもその辺の指導者自体出したところでどうするよって感じじゃない?
105 19/01/13(日)03:24:25 No.561587064
平安末期からは前白河上皇とか後鳥羽上皇とか後白河上皇とか 上皇になってからの方が強烈なキャラクターも多い
106 19/01/13(日)03:24:42 No.561587086
>戦うことに関係ない文化人的な英霊どれだけいたっけ 芸術家鯖でいいならもう10人以上いるよ
107 19/01/13(日)03:25:13 No.561587130
こういう話で名前だけで強そう言ったらサッチャーだとは思う
108 19/01/13(日)03:25:16 No.561587140
ヒトラーは現代的には悪以外の要素が無い論外の存在だけど スターリンはロシアから見ると国を強くした英雄という面もあるので似てるようで全然扱いは違う
109 19/01/13(日)03:26:36 No.561587238
どこの国にも長寿全うして功績もすごい人物っているもんだね
110 19/01/13(日)03:27:26 No.561587287
>ヒトラーは現代的には悪以外の要素が無い論外の存在だけど >スターリンはロシアから見ると国を強くした英雄という面もあるので似てるようで全然扱いは違う どちらも現代の極右が信奉してるんだよなぁ あれこそ黄金期だろってな感じで
111 19/01/13(日)03:27:36 No.561587305
じゃあ俺チェゲバラ出したい
112 19/01/13(日)03:28:00 No.561587338
>こういう話で名前だけで強そう言ったらサッチャーだとは思う 鉄の女の異名もいい
113 19/01/13(日)03:28:59 No.561587409
サッチャーはイギリスに自分達でトドメ刺したような政治家だけどな…
114 19/01/13(日)03:29:43 No.561587462
サッチャーの評価は小泉純一郎並みに別れるのでこのスレではやめよう
115 19/01/13(日)03:29:54 No.561587477
>適当にデザインしたイケメンに文豪の名前割り振ったやつとかあるしね >キャラ設定すらいい加減でオリジナル人物へのリスペクトも何もない上っ面だけなやつ リスペクトあるかどうかはともかくアルケミストもストレイドッグスもえらい雑だなあと思う 他のゲームもだけど写真残ってるような人はもうちょっと繊細に扱って欲しい
116 19/01/13(日)03:31:39 No.561587624
オリジナル人物へのリスペクト云々は正直型月も大概だと思うけど…
117 19/01/13(日)03:33:47 No.561587795
正直今のFGOは英霊に対するリスペクトとかないよ 安易なキャラクター増やしまくっとる 始めに絵ありきのキャラクター
118 19/01/13(日)03:34:10 No.561587823
そろそろ歴史上の偉人変人も打ち止めな予感が…
119 19/01/13(日)03:35:55 No.561587957
>こういう話で名前だけで強そう言ったらサッチャーだとは思う su2824900.png 実際現地イギリスのSF作品であるウォーハンマー40Kで 鉄の女ならぬ鉄のオークという異名を持つ大族長がパロディキャラとして作られる程である
120 19/01/13(日)03:36:07 No.561587975
snのキャラクターコスプレ系が大人気だからな…もう オルタとかもまぁやりすぎ感ある
121 19/01/13(日)03:36:10 No.561587978
SNの時点でルーン使うクー・フーリンがまかり通ってるからな…
122 19/01/13(日)03:37:14 No.561588059
>オリジナル人物へのリスペクト云々は正直型月も大概だと思うけど… この辺史実と比べておかしくね?って言われたら大体史実どうこうとか今更いうなとか返ってくるしな
123 19/01/13(日)03:38:06 No.561588143
文豪はあれはあれで若い子が改めて文豪に興味もつのには役だったから文化的な貢献は下手したらスレ画よりでかい可能性あるから…
124 19/01/13(日)03:39:02 No.561588213
SNは知識不足の面が大きいからまぁ… シエルを弓だと誤解してるし
125 19/01/13(日)03:39:18 No.561588230
ありそうで案外なかったもんな文豪メインは…
126 19/01/13(日)03:40:41 No.561588341
そもそもsnの初期段階はきのこが好きなゲームキャラネタ混ぜてる段階なので深く考えちゃいけない
127 19/01/13(日)03:41:44 No.561588411
じゃあ最近のはセーフ?
128 19/01/13(日)03:42:01 No.561588429
テロリストと恋愛するゲームがすちむー駄目だされてたはず
129 19/01/13(日)03:42:37 No.561588484
金ピカ鎧にギルなのにゲートオブバビロンいいよね
130 19/01/13(日)03:42:52 No.561588504
レーティアアドルフはデザイン的にはシコれる
131 19/01/13(日)03:43:32 No.561588556
>あれこそ黄金期だろってな感じで ソ連の黄金期っていつだろう平和だったブレジネフ時代かな?
132 19/01/13(日)03:43:53 No.561588580
実際問題ユダヤって文化的にはタブーな話とか多いんだろうか 扱ってるのあまりみないが
133 19/01/13(日)03:43:57 No.561588586
テロリストの括りが難しくない? 攘夷志士はセーフ?天草四郎はアウト?
134 19/01/13(日)03:44:00 No.561588588
>レーティアアドルフはデザイン的にはシコれる シナリオがダメすぎた奴すぎる…
135 19/01/13(日)03:44:41 No.561588639
>>日本だと傍迷惑な預言した印象しかないノストラダムスさんをなんとかしてあげられないだろうか >大槍が原画やってる英雄戦姫ってエロゲーでわりと可愛かった あれ2013年時点で円卓全員女体化を始めとして 型月が攻めてなかった方向の英雄を結構TSしてて凄い
136 19/01/13(日)03:45:00 No.561588658
天草は色んな媒体で出まくってるじゃん
137 19/01/13(日)03:45:13 No.561588675
>実際問題ユダヤって文化的にはタブーな話とか多いんだろうか >扱ってるのあまりみないが みんな!ユダヤ叩きは良くないよね!はやりすぎると欧米全部自虐ネタになるやつだからやらない方がいい
138 19/01/13(日)03:45:43 No.561588707
>実際問題ユダヤって文化的にはタブーな話とか多いんだろうか >扱ってるのあまりみないが 悪意を持ってユダヤだけを馬鹿にするような描写じゃなきゃ大抵は問題ない
139 19/01/13(日)03:48:31 gL9m2jHQ No.561588898
ユダヤ教にはタブーだらけなのが笑いどころさん
140 19/01/13(日)04:18:25 No.561591058
>正直今のFGOは英霊に対するリスペクトとかないよ >安易なキャラクター増やしまくっとる >始めに絵ありきのキャラクター まるで昔にはあったような言い方!
141 19/01/13(日)04:19:39 No.561591139
例のコメディ映画もホラーなオチだったし割とマジでタブーでしょ あれが冗談でも冗談にしちゃいけないという警鐘というか精一杯のメッセージだと思ったよ
142 19/01/13(日)04:21:17 No.561591227
ただユダヤ人にも相当非があるからなあ... まともな民族だったら虐殺とかされない
143 19/01/13(日)04:31:48 No.561591790
ユダヤ=金持ちなイメージしかない…
144 19/01/13(日)04:35:36 No.561592012
ユダヤは皆でうんこマン呼ばわりしてたら 本当にうんこマンになった哀れな民族なので触らない方が色んな意味でいいと思う
145 19/01/13(日)04:52:24 No.561593050
>ユダヤは皆でうんこマン呼ばわりしてたら >本当にうんこマンになった哀れな民族なので触らない方が色んな意味でいいと思う それもう滅ぼすべき民族なんじゃ...
146 19/01/13(日)04:54:00 No.561593154
こんな時間だからってやめなよ1人たみやから
147 19/01/13(日)04:59:29 No.561593475
自演してない?
148 19/01/13(日)05:02:14 No.561593659
ちなみに中国版FGOだが、今は中国共産党や習近平以外の権威を奉るのは完全アウトなので 始皇帝も項羽も化物なデザインで虞美人も開幕からポンコツキャラかつ性能もゴミになった というかそうじゃないと中国国内で配信の許可降りないから
149 19/01/13(日)05:04:26 No.561593809
>本当にうんこマンになった哀れな民族なので触らない方が色んな意味でいいと思う >それもう滅ぼすべき民族なんじゃ... うんこ呼ばわりされた伝統と歴史が有るので活かさないわけには行かず 無視して捨てるには余りにも年季入ったウンコ呼ばわりの黒歴史だったのでもうどうしようもないのだ ただ一応最近は「ユダヤは甘え、韓国人である俺らのほうがもっと苦労してる」とヒトラーとは別方面でガチにぶっ飛んだ連中の出現で危機感を覚えている
150 19/01/13(日)05:09:10 No.561594069
モンストは結構色々なものを女体化してる