虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/13(日)02:06:36 ──大人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)02:06:36 No.561578162

──大人はどこかで折り合いをつけて、諦めながら生きていくものなんだ。 そんな事を遠い昔に言われて、返す刀で「それなら俺はずっと子供のままでいい」と大人たちに噛み付いた記憶がある。 ……思春期の気恥ずかしい思い上がりだったろうか。

1 19/01/13(日)02:07:12 No.561578257

フランシュシュのプロデューサー・巽幸太郎は、秋の夜長を心地良い酩酊感と共に過ごしていた。 やーらしかゾンビィ達が既に寝静まっているであろう深夜、グラスに日本酒を注ぐ音だけが静かに響く。 アルピノライブを成功させて以降、フランシュシュの勢いは明らかに増していた。それも佐賀県内のみならず、他県からもファンがちらほら訪れるほどに。 ──今、このビッグウェーブに乗らない手はない。 次はどの企業とタイアップを結ぼうか、新しいグッズのデザインはどうしようかなどといった未来への明るい展望が、今の幸太郎にとっては何より上等な酒の肴だった。 夢見心地の中でとりとめのない考えを巡らせていると、何やらコン、コン、と遠慮がちなノック音が聞こえるではないか。 「……用があるならさっさと入らんかい」 誰か知らんがこんな時間に珍しいな、と思いながらドアの向こうの相手に語りかける。 すると、扉がゆっくりと開き、小さな体躯のゾンビィがひょっこりと顔を出した。 「……なんじゃ、リリィかい」 「よかった。たつみ、まだ起きてた」

2 19/01/13(日)02:08:24 No.561578416

「どうしたんじゃいリリィ。夜ふかしする悪いゾンビィはこわーいサングラスにさらわれちゃうぞ~?」 両手を挙げて何やら化物めいた仕草をしたが、眼前の天才子役は動揺の一つもない。 「う~ん…全体的に子供騙し感が強くてイマイチ。たつみも怖がらせたいならもうちょっと演技力つけたほうがいいよ」 「………ガチなダメ出しはやめんかい」 「プロの役者の前でそんな中途半端な演技するたつみが悪いよ」 「………で、何をしとったんじゃこんな時間に」 真面目なダメ出しにメンタルが耐えられなくなったのか急に話を戻した。 「あ、逃げた。…まあいいや。みんな寝ちゃったけどリリィだけ眠れなくて…で、ちょっとお水飲もうかなーって歩いてたの」 「ほう」 「そしたら、たつみはまだ起きてるのかなって気になっちゃって」 「この通りピンピンじゃい。それがどうした?」 「うん、だからこのままリリィが眠くなるまで一緒に付き合ってよ!」 「…は?」 「ほら、たつみは最近リリィが寝た後に帰ってくるから2人であんまりお話できないでしょ?だから、今日はたつみといっぱいお喋りしたいな~…って」

3 19/01/13(日)02:09:43 No.561578637

伝説の天才子役が、いったいどこで身につけたのか定かでない上目遣いで攻勢を仕掛けてくる。 その姿は、「豪 正雄」という彼の本名からは想像できないほどがばいやーらしかものだった。 「……ダメ?」 「わかった、分かったからその視線はやめんかい!…ったく、どこで覚えてきたんじゃそんな演技」 「やったー!」 その歓声には、年相応の喜びがこもっていた。 「…ただしリリィよ、俺の酒盛りタイムにやって来たという事は……勿論分かってるな?」「…へ?」 ポカンとした表情の眼前に一升瓶がドンと置かれる。 「お前も付き合ってもらうぞ。今日は男同士腹を割って話そうじゃないか」

4 19/01/13(日)02:10:00 No.561578686

言葉の意味を把握したリリィは、口では反発しつつも背徳感とワクワクが隠せない様子。 「…アイドルに飲酒トラブルはご法度だよたつみー」 「少しくらいええわい。ゾンビィと同じでバレなきゃノーカンじゃ」 「確かにそうだけど…」 「それに、今日は特別じゃい」 「……………まあリリィもお酒飲んだことないし、ちょっとだけなら…」 ほんの僅かに興味のこもった声で返す。 「それなら決まりだな。ほれ、お酌でもしてやろうか?」 こうして、男2人の小さな宴会が始まった。

5 19/01/13(日)02:10:30 No.561578777

「うえぇ……まっず……」 どうやら永遠の12歳であるリリィの口に佐賀の銘酒は合わなかったようで。 幸太郎もまだ早かったか、といった表情でけほけほと咳き込むリリィを見つめている。 「大人ってこんなの飲んでるの…?少しワクワクしたけどぜんぜん美味しくない…」 「それが分からんうちはまだ子供じゃい」 「けど飲み過ぎると体にも悪いんでしょ?」 「ワシは嗜む程度に抑えとるからええんじゃい」 「うそつき。迎えに行ったさくらちゃんがこぼしてたよ。『幸太郎さんまた酔い潰れてて連れ帰るの大変やったと…』って」 「………………以後気をつけます。」

6 19/01/13(日)02:10:53 No.561578849

「……ねえ、たつみ。大人になるってどんな感じ?」 日本酒が口に合わなかった時の保険として持ってきたオレンジジュースを飲みながら何気なく問いかける。 「いきなり何じゃい」 「ほら、リリィは大人になりかけたショックで死んじゃったから…大人って結局どんなものなのかなーって今更気になっちゃって」 まあ大人になりたい訳じゃないんだけどね、と小さく付け足した。 「そうだな…大人は子供とどう違う、か……」 少しばかり思案するも、何かを閃いたのか幸太郎の声には自信が溢れている。 「よし、俺が決定的な違いを教えてやろうじゃあないか、まさお」 「まさおじゃないもん、リリィだもん!」 「大人ってのはなあ…………酒が飲めるんじゃい」

7 19/01/13(日)02:11:19 No.561578918

「……はぁ?」 「だーかーらー!大人になると酒が飲める言うとんのじゃこんバカタレ!!」 「……いやいやいやそれだけ?たつみの考える大人ってそんなもんなの?」 「おう、それだけじゃい」 「もうちょっと何かあったりしないの?たとえば体が大きくなったぞー!とか、家族ができたぞー!とか」 「ない!!!」 自信満々に言い切る幸太郎を前にして、まるで呆れたといったジェスチャーで首を振るリリィ。 「………なーんだ、聞いて損した。いや、たつみにこんな質問したリリィも悪いんだけどさ」 「いや、そうは言うがあながち間違っちゃいないんだ」 「え?」

8 19/01/13(日)02:11:40 No.561578964

「大人になっても人間の本質ってのは何も変わらん。それこそ仕事で成功しようが家族ができようが同じだ。精神的に幼い奴がそのまま成長しても大きな子供になるだけなんだ」 「あー…、確かにそれは言えてるかも。たつみが言うと説得力ある!」 「……どういう意味じゃい」 「たつみの精神年齢が低いって事!」 「言うたなこんボケゾンビィが!!!」

9 19/01/13(日)02:12:09 No.561579051

しばらく経って2人のテンションが落ち着いた頃、リリィの口から本音がポツリと零れる。 「大人になってもお酒が飲めるだけならリリィはずっと子供のままでいいかなー」 「そもそもお前はゾンビィだから成長せんじゃろがい」 「まあそうだけど…あ、イカゲソ無くなっちゃってる。取ってくるね!」 「おー頼む」 スックと立ち上がると、そのまま駆け足で台所へ向かっていった。 宴の主賓が去り、静かになった部屋で幸太郎は呟く。 「……ずっと子供のままでいい、か。」 年齢は30に迫り、こうして酒も飲める。フランシュシュのプロデューサーとして佐賀県内の多くの業界人と交流関係も広げてきた。 恐らく多くの人間からしたら、巽幸太郎は立派な大人に分類されるであろう。 けれども本質はやはりあの頃から変わっていない。喪失に折り合いをつけて進む事などできはしないのだ。

10 19/01/13(日)02:12:43 No.561579150

「……何も諦められない俺はまだまだ子供だよ」 瞼の裏に蘇るのは、溢れんばかりの笑顔。 彼女が残酷で理不尽な運命に囚われた日から、彼の時計は止まっていた。 ──10年もの間前に進む事ができず、禁忌にまで手を染めた俺が、別れを受け入れて進む大人を語る資格なんかないのかもしれんな。 そう心の中で自嘲する。   ふと耳をすましたら、トテトテと足音が聞こえてきた。リリィが戻ってきたのだろうか。 「たつみー!おつまみ持ってきたよー!」 「すまんのうリリィ!まだまだ酒盛りは終わらんぞ!」 「…リリィもう一回飲めるかどうか試してみよっかな。オレンジジュースで割ったら美味しくなるかも!」 「おうおうやってみんかい!オレンジ・サキニーじゃい!」 こうして、男2人の小さな宴会はそのまま明け方まで続いたのだった。

11 19/01/13(日)02:13:18 No.561579237

時を同じくして、とある佐賀県の住宅。 豪剛雄はテレビの音声をBGMにしながら、鍋島を口にしていた。 元々お酒は仕事上の付き合いで飲むだけだったが、最愛の息子を喪ってからはそれすらも断ってきた。 …別に酒が飲めないという訳ではなかった。 けれど、何もかもを喪って独りになった状況で、アルコールに溺れてしまうのが怖かったのだ。 だが今日は、終始穏やかな気持ちでそれを口にしている。 視線の先には優しく微笑む妻と満面の笑みを浮かべた息子の遺影。 「天国で元気にやっとらすか?…正雄。今日は特別な日やけん、俺もこうして飲んどる」 もし彼が生きてれば、隣で盃を交わしてたのかもしれない。 だがそれは『もしも』の事であって、死者が戻ってこないという事実は自身がよく理解している。 しかし、武雄の表情は以前までの絶望に満ちたそれではなかった。 「いつかパピィも同じ所に行けるなら………その時は3人で一緒にお酒ば飲もうな、正雄」

12 19/01/13(日)02:13:33 No.561579273

今日は2019年10月6日。 伝説の天才子役がこの世に生を受けて20年目のその夜、佐賀の夜空に一筋の流れ星が煌いた。

13 19/01/13(日)02:14:19 No.561579397

以上です 予想以上にレスが多くなりすぎて済まないでありんす 季節外れだけどどうしても書きたかったでありんす

14 19/01/13(日)02:14:55 No.561579478

これはよかったい…

15 19/01/13(日)02:15:11 No.561579515

よか…(スウー

16 19/01/13(日)02:16:55 [sage] No.561579790

あと今までのまとめでありんす やっぱり長文は難儀するでありんすなあ su2824787.txt

17 19/01/13(日)02:16:59 No.561579798

よかね…

18 19/01/13(日)02:18:38 No.561580050

しっとりとしたよかお話ばい

19 19/01/13(日)02:19:51 No.561580215

よかね…

20 19/01/13(日)02:21:38 No.561580452

幸太郎はんがええ味出していてこれは… 成仏…

21 19/01/13(日)02:21:52 No.561580488

理想の幸リリでありんすなぁ…

22 19/01/13(日)02:22:53 No.561580608

よかたい…大人の嗜みたい…

23 19/01/13(日)02:24:41 No.561580832

まさおは生きてたら今年飲めるようになったのか…

24 19/01/13(日)02:24:48 No.561580851

幸リリには年の離れた兄弟、親子、相棒枠がなぜこんなにも似合うのか… 男同士にしか零せないお互いの悩みを聞き合うのが似合いすぎる…本編でそんな描写ないのに

25 19/01/13(日)02:26:28 No.561581059

そっかまさおが生きてたら今年で20歳なのか…

26 19/01/13(日)02:27:53 No.561581249

親は大体子供に先立たれてるだろうし基本はみんな大人になれずに死んだしフランシュシュ辛いな!

27 19/01/13(日)02:30:26 No.561581589

たけお…はよ新しい嫁さんもらわんとね! みんな心配しとらすよ

28 19/01/13(日)02:35:33 No.561582229

夜更かししててよかった…

29 19/01/13(日)02:36:58 No.561582410

今日は浄化されそうな怪文書が多いでありんすなあ…ありがたい

30 19/01/13(日)02:38:20 No.561582558

めっちゃいいじゃん!!!

31 19/01/13(日)02:39:37 No.561582711

怪文書で泣きそうになるとはね

32 19/01/13(日)02:40:19 No.561582797

>親は大体子供に先立たれてるだろうし基本はみんな大人になれずに死んだしフランシュシュ辛いな! 幸太郎も家族とあってないろうし中々皆それぞれ孤独なんだと思う

33 19/01/13(日)02:40:58 No.561582889

怪文書だと思ったら綺麗なお話でビックリした 良い…とても良いです……

34 19/01/13(日)02:41:17 No.561582924

そうか、もしがありえるのなら

35 19/01/13(日)02:42:07 No.561583012

リリィと幸太郎のこの距離感がほんとたまんない…

36 19/01/13(日)02:45:41 No.561583410

幸太郎もリリィもある意味時が止まったようなもんなのか…

37 19/01/13(日)02:46:59 No.561583575

がばいよか まさお…ゆっくり休んでよかぞ…皆ゆるりと待っとるけんね…

38 19/01/13(日)02:47:29 No.561583619

幸太郎は10年止まり続けてるしなあ…フランシュシュは緩やかだけどしっかり歩き出してる

39 19/01/13(日)02:47:36 No.561583631

うまか・・・

40 19/01/13(日)02:49:41 No.561583867

なんだろうね幸リリのしっとり具合は

41 19/01/13(日)02:49:56 No.561583900

パピィは自分が天国に行けるはずないんだと内心では思ってそう

42 19/01/13(日)02:53:03 No.561584208

綺麗な話でありんした…(スゥー

43 19/01/13(日)03:01:30 No.561585081

泣かせんじゃねえよ

44 19/01/13(日)03:07:33 No.561585618

ふと起きて怪文書あるかなって見たらとてもいいものを読めた よかったよありがとうおやすみ…

45 19/01/13(日)03:10:08 No.561585834

リリィの誕生日って1話放送後の2日後だったせいであんまりお祝いしてあげれなかったのが心残りな「」も成仏出来るよ…

46 19/01/13(日)03:16:04 No.561586331

寝る前にいいもの見れた ありがとう

47 19/01/13(日)03:31:08 No.561587585

しんみりとした ありがとう

↑Top