虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)01:43:13 かわいいヒリ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)01:43:13 No.561573651

かわいいヒリ

1 19/01/13(日)01:43:32 No.561573705

かわいい

2 19/01/13(日)01:44:00 No.561573804

ホー ホー

3 19/01/13(日)01:46:19 37dcL0Ag No.561574285

×ウグイス ◯メジロ

4 19/01/13(日)01:47:17 No.561574465

世界三大ウグイス色の1人

5 19/01/13(日)01:47:33 No.561574526

うぐいすよりかわいい

6 19/01/13(日)01:48:22 No.561574684

スズメのグリーンカラーに見える

7 19/01/13(日)01:50:16 No.561575059

目がテラさん

8 19/01/13(日)01:54:33 No.561576048

濃い目の鶯茶色しててなんかこれじゃない感じのウグイス 鮮やかな鶯色しててウグイスだと思われてるメジロ

9 19/01/13(日)01:59:00 No.561576882

電気虫食ってるのか知らないがこいつのいる桜の木の下は危険

10 19/01/13(日)02:16:03 No.561579659

バードコールで呼べるのがメジロ 口笛で呼べるのがウグイス

11 19/01/13(日)02:20:17 No.561580269

鳥の中で鳴き声一番好き

12 19/01/13(日)02:21:01 YNBSMBXk No.561580378

美味しいですよね うぐいすパン

13 19/01/13(日)02:21:52 No.561580487

パンダやタヌキと同じ目をしてる

14 19/01/13(日)02:21:58 No.561580506

うちの柿の木でヒヨドリとかスズメが食い散らかした柿食う方がメジロ 梅の花が咲く頃にたまに来るのがウグイス

15 19/01/13(日)02:22:21 No.561580546

ウグイスなんか茶色くない?

16 19/01/13(日)02:24:21 No.561580788

なんか着色料とか使ってなさそうな色してるよねウグイス

17 19/01/13(日)02:27:16 No.561581176

梅の花ってもっとまばらな気がしてたけどきれいに咲くもんだね

18 19/01/13(日)02:29:17 No.561581438

飼うと捕まるんだっけ

19 19/01/13(日)02:36:01 No.561582290

>飼うと捕まるんだっけ スズメだろうとカラスだろうと野鳥は飼っちゃだめになってる

20 19/01/13(日)02:42:17 No.561583032

食べるのはいいのかな

21 19/01/13(日)02:47:16 No.561583594

メジロもウグイスも猟区内でも狩猟禁止 スズメととカラスとヒヨドリはたべてもいいよ

22 19/01/13(日)02:52:53 No.561584194

スズメとカラスはあじの評判聞いたこと有るけどヒヨドリはどうなんじゃろ

23 19/01/13(日)02:56:35 No.561584580

…!

↑Top