虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)01:33:23 ある? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)01:33:23 No.561571516

ある?

1 19/01/13(日)01:33:41 No.561571579

ない まてた

2 19/01/13(日)01:34:01 No.561571650

探してた

3 19/01/13(日)01:34:19 No.561571715

ヴァンガに人魚だけの勢力みたいなのがあったけどそれの話なん

4 19/01/13(日)01:34:23 No.561571725

BSか

5 19/01/13(日)01:34:25 No.561571733

ARIAっぽいBGM

6 19/01/13(日)01:34:34 No.561571767

純二なのか

7 19/01/13(日)01:34:35 No.561571769

むっ!

8 19/01/13(日)01:34:35 No.561571770

ばばーん

9 19/01/13(日)01:34:38 No.561571778

惑星クレイの話なの?

10 19/01/13(日)01:34:45 No.561571803

なるほどぴちぴちピッチだな?

11 19/01/13(日)01:34:53 No.561571828

なんか眼の作画が独特だな

12 19/01/13(日)01:35:00 No.561571857

ハーブかなにか?

13 19/01/13(日)01:35:05 No.561571876

なんか夕方アニメみたいな作画だな

14 19/01/13(日)01:35:08 No.561571888

土曜日のBS11は今期なんかゆったりしてていいな

15 19/01/13(日)01:35:21 No.561571931

人魚がぴちぴちボイスでライブスタートするアニメ?

16 19/01/13(日)01:35:23 No.561571937

これは水の中?

17 19/01/13(日)01:35:26 No.561571946

お茶飲んですけど水中だよね?

18 19/01/13(日)01:35:26 No.561571947

日高のり子さんとおねえちゃんか

19 19/01/13(日)01:35:31 No.561571959

海の中なのに湯気立っててダメだった

20 19/01/13(日)01:35:32 No.561571962

水中なの?

21 19/01/13(日)01:35:32 No.561571967

ヴァンガードのひなろじみたいなもん?

22 19/01/13(日)01:35:34 No.561571971

なんかすごいタレ目だな

23 19/01/13(日)01:35:41 No.561571993

なんか今期超今風な感じのアニメ多くない?

24 19/01/13(日)01:35:53 No.561572028

オレンジの子その…面白い演技だね

25 19/01/13(日)01:36:02 No.561572064

ひなろじ超好きだからこれも期待してる

26 19/01/13(日)01:36:10 No.561572097

変な声だな

27 19/01/13(日)01:36:11 No.561572101

武田羅梨沙多胡じゃねえか!!

28 19/01/13(日)01:36:18 No.561572139

なんかこうゆうパーティ多いな

29 19/01/13(日)01:36:25 No.561572163

魚人の世界にも半ドンがあるのか

30 19/01/13(日)01:36:29 No.561572183

オレンジの子の演技が初々しいすぎる

31 19/01/13(日)01:36:30 No.561572184

水中ってことでいいんだよね…?

32 19/01/13(日)01:36:57 No.561572266

>これは水の中? >水中なの? つまりスポンジボブって事だな

33 19/01/13(日)01:36:57 No.561572270

>武田羅梨沙多胡じゃねえか!! アイムなのにブシロ声優になってる…

34 19/01/13(日)01:37:01 No.561572281

su2824726.jpg su2824727.jpg

35 19/01/13(日)01:37:54 No.561572491

ブシ絡みなら熟れてない感じの演技する子は恒例だしね…

36 19/01/13(日)01:37:57 No.561572502

su2824728.jpg

37 19/01/13(日)01:38:18 No.561572601

高くついてる!

38 19/01/13(日)01:38:37 No.561572667

薄い本なら竿役になりそうだなこのアシカ

39 19/01/13(日)01:39:19 No.561572833

su2824731.jpg

40 19/01/13(日)01:39:23 No.561572857

あんま海の中感ない画面だ

41 19/01/13(日)01:39:46 No.561572939

TCGのカードに描かれてる世界側の話ってスピンオフでは割とありそうだけど 意外とアニメでは無い奴なんかな

42 19/01/13(日)01:39:48 No.561572948

水車じゃないの!?

43 19/01/13(日)01:39:55 No.561572971

目の形がけっこう独特

44 19/01/13(日)01:40:01 No.561572983

きゅうにお出しされる3D素材

45 19/01/13(日)01:40:10 No.561573015

そういやこの子達後ろから見たら下半身丸出しなのか

46 19/01/13(日)01:40:24 No.561573056

ひじき

47 19/01/13(日)01:40:31 No.561573080

海中で干してる??

48 19/01/13(日)01:40:34 No.561573090

動き出し以外泡とか出ないから海中感薄いなぁ

49 19/01/13(日)01:40:38 No.561573106

ひじきの養殖?

50 19/01/13(日)01:40:38 No.561573108

水の中で海藻を干す…

51 19/01/13(日)01:40:39 No.561573110

海の中でひじき干してんの?

52 19/01/13(日)01:40:39 No.561573116

海中で干せるの?

53 19/01/13(日)01:40:41 No.561573122

ひじき干してる…海の中なのに すげぇアニメだこれ

54 19/01/13(日)01:40:45 No.561573136

ひじきそれで乾く…? 水の中でしょ…?

55 19/01/13(日)01:40:49 No.561573150

干してるのかな…

56 19/01/13(日)01:40:50 No.561573151

水中で干せるのか

57 19/01/13(日)01:40:50 No.561573152

ヴァンガードと放送時間並ばせればよかったのでは…?

58 19/01/13(日)01:40:56 No.561573169

なんか不穏

59 19/01/13(日)01:41:10 No.561573226

キャラが浮いてる感じに見える 物理的に

60 19/01/13(日)01:41:18 No.561573254

なかなか特徴的な作画だな

61 19/01/13(日)01:41:24 No.561573275

ウニがゴキブリ扱いなんだな

62 19/01/13(日)01:41:30 No.561573293

作画がヴァンガードに通じるものがある

63 19/01/13(日)01:41:32 No.561573301

Aqours?

64 19/01/13(日)01:41:34 No.561573304

たけだらりさたご初めてライブで見たけどやたら丸かったの覚えてる

65 19/01/13(日)01:41:36 No.561573312

なんか出てるー

66 19/01/13(日)01:41:38 No.561573317

ねえこれ 放映時間間違ってない…?

67 19/01/13(日)01:42:05 No.561573409

>ねえこれ >放映時間間違ってない…? かなり夕方成分多目だな 嫌いじゃないけど

68 19/01/13(日)01:42:21 No.561573462

>ねえこれ >放映時間間違ってない…? 何か土朝とかニチアサのテレ東風味だよね…

69 19/01/13(日)01:42:29 No.561573500

アアア ラララ

70 19/01/13(日)01:42:39 No.561573531

ドリランド1期が深夜にやってた時以来の違和感だぜ…

71 19/01/13(日)01:42:43 No.561573543

同化現象か

72 19/01/13(日)01:42:46 No.561573560

さらっと重い設定入れてきたんですけお

73 19/01/13(日)01:42:51 No.561573576

>意外とアニメでは無い奴なんかな 結構あるけど未プレイの人がついていけないからあんま話題にならないタイプ

74 19/01/13(日)01:42:51 No.561573577

バミューダはキッズにも売り込むTCGの大友狙いコースだからいいんだ

75 19/01/13(日)01:42:59 No.561573600

知り合いの子を箱詰めして贈るのか…

76 19/01/13(日)01:43:01 No.561573605

郵送されてくんの!?

77 19/01/13(日)01:43:02 No.561573607

>キャラが浮いてる感じに見える >物理的に 背景との兼ね合いとか考えなくてもいいし足描かなくていいし 水中というのは割と名案かもしれない

78 19/01/13(日)01:43:07 No.561573630

オレンジの子の声聞いてると帰宅部活動記録を思い出す

79 19/01/13(日)01:43:13 No.561573645

月ブシTVの時間にやればいいのに

80 19/01/13(日)01:43:45 No.561573751

そりゃ箱に入れて郵送されたらストレス貯まるだろ…

81 19/01/13(日)01:43:52 No.561573780

瞳が三角なのが気になってしょうがない

82 19/01/13(日)01:44:15 No.561573856

トライアングルだからか

83 19/01/13(日)01:44:15 No.561573857

左京さんが食いつきそうなアニメだ

84 19/01/13(日)01:44:18 No.561573870

カードで知ってるキャラが居ない…

85 19/01/13(日)01:44:34 No.561573927

なんかみんなうしおすみたいな顔で吹く

86 19/01/13(日)01:44:49 No.561573973

やってるアニメよりバンドリ関係のCMのほうが多いのがブシロード感ある

87 19/01/13(日)01:45:08 No.561574041

瞳が三角形なのが気持ち悪い…

88 19/01/13(日)01:45:27 No.561574119

スポンジボブっぽい家

89 19/01/13(日)01:45:34 No.561574141

作画が悪いって訳じゃないからこれキャラデザの問題よね

90 19/01/13(日)01:45:37 No.561574146

su2824736.jpg su2824737.jpg su2824739.jpg

91 19/01/13(日)01:46:13 No.561574264

しっかりしたOPもこのデザインだったしな

92 19/01/13(日)01:46:17 No.561574275

ド田舎だったのか

93 19/01/13(日)01:46:20 No.561574290

何もない…何にも…

94 19/01/13(日)01:46:20 No.561574291

いきなりディスって来やがった

95 19/01/13(日)01:46:33 No.561574330

田舎disかよ

96 19/01/13(日)01:46:35 No.561574337

ど田舎すぎる…

97 19/01/13(日)01:46:38 No.561574346

キービジュとか紹介画とかでも▽いのでキャラデ通りなのだ

98 19/01/13(日)01:46:38 No.561574347

湯気どうなってんだそれ

99 19/01/13(日)01:46:38 No.561574349

TVもねぇ!

100 19/01/13(日)01:46:45 No.561574374

たまにしか映らないんだ…

101 19/01/13(日)01:46:45 No.561574376

今の顔

102 19/01/13(日)01:46:47 No.561574387

おいしいですよねカブトムシ

103 19/01/13(日)01:46:54 No.561574404

>トライアングルだからか なるほど…

104 19/01/13(日)01:47:00 No.561574422

>TVもねぇ! ラジオもねぇ!

105 19/01/13(日)01:47:20 No.561574474

ひじき!

106 19/01/13(日)01:47:21 No.561574477

し…新ひじき

107 19/01/13(日)01:47:23 No.561574482

新ひじきって

108 19/01/13(日)01:47:24 No.561574487

まずそう…

109 19/01/13(日)01:47:28 No.561574500

ひじき押し

110 19/01/13(日)01:47:28 No.561574503

オレンジちゃんがどんどん癖になっていく

111 19/01/13(日)01:47:32 No.561574517

>>TVもねぇ! >ラジオもねぇ! 電波もそれほど飛んでねぇ!

112 19/01/13(日)01:47:34 No.561574529

ヒゲか

113 19/01/13(日)01:47:35 No.561574535

大丈夫?あんことずんだ入ってない?

114 19/01/13(日)01:47:41 No.561574551

絵面がきついなひじきサンドイッチ

115 19/01/13(日)01:47:50 No.561574577

スポンジボブ慣れしてると食い物関連は特に気にならない

116 19/01/13(日)01:47:52 No.561574584

海の中でふつうに水分注いでるな…

117 19/01/13(日)01:47:54 No.561574592

うめー! ひじきうめー!

118 19/01/13(日)01:47:56 No.561574602

そのお茶どういう理屈なんだ…

119 19/01/13(日)01:47:59 No.561574609

重い液体なのだろうか

120 19/01/13(日)01:48:02 No.561574620

ひじきうま

121 19/01/13(日)01:48:02 No.561574621

よかった田舎料理ディス展開じゃなかった

122 19/01/13(日)01:48:07 No.561574633

海中に電波って届くの?

123 19/01/13(日)01:48:16 No.561574669

キャラクターはみんなかわいいと思うけどな…目がな…

124 19/01/13(日)01:48:26 No.561574700

>海の中でふつうに水分注いでるな… そもそも会話してるのがね…

125 19/01/13(日)01:48:29 No.561574712

よく考えたら…風車?

126 19/01/13(日)01:48:31 No.561574716

珊瑚を粉にしてるのか

127 19/01/13(日)01:48:41 No.561574741

珊瑚からは砂糖が取れる

128 19/01/13(日)01:48:44 No.561574749

この脈絡のない展開は!

129 19/01/13(日)01:48:46 No.561574758

エスポワール

130 19/01/13(日)01:48:53 No.561574788

空気読んだのか

131 19/01/13(日)01:48:55 No.561574797

電波は届かないから音波なんじゃないかな… 波の流れで見える時もあるって言ってたし

132 19/01/13(日)01:49:07 No.561574831

近所にカーニバーガーありそう

133 19/01/13(日)01:49:11 No.561574844

>海中に電波って届くの? 潜水艦がどうやって外部と交信してると思う?

134 19/01/13(日)01:49:12 No.561574847

ツインテの子かわいい

135 19/01/13(日)01:49:16 No.561574867

>キャラクターはみんなかわいいと思うけどな…目がな… ちょっと油断すると大崩壊起こす目のデザインよね 魚眼演出?したシーンの顔ヤバかった

136 19/01/13(日)01:49:22 No.561574884

この世界の水はエーテル的な何かなんだろう

137 19/01/13(日)01:49:26 No.561574908

あったけぇ田舎だ…

138 19/01/13(日)01:49:29 No.561574916

ちゃんと謝る娘だった

139 19/01/13(日)01:49:55 No.561574995

5という数字は美しい だが4はダメだ

140 19/01/13(日)01:49:57 No.561574999

子供が居ない田舎か… そりゃ確かに何もないな

141 19/01/13(日)01:49:58 No.561575000

4は縁起が悪いからな

142 19/01/13(日)01:49:58 No.561575001

クラゲ!スポンジボブ!

143 19/01/13(日)01:50:02 No.561575013

確変?

144 19/01/13(日)01:50:08 No.561575032

今はさかりそうだったぞ

145 19/01/13(日)01:50:10 No.561575043

>魚眼演出?したシーンの顔ヤバかった あれテレビのモニターが曲面だからそういう表現だよ

146 19/01/13(日)01:50:14 No.561575049

大量のなもりが

147 19/01/13(日)01:50:18 No.561575069

クラゲだー!

148 19/01/13(日)01:50:23 No.561575091

水車じゃないのか

149 19/01/13(日)01:50:27 No.561575105

風車…風車?

150 19/01/13(日)01:50:31 No.561575134

>4は縁起が悪いからな ミスタ来たな…

151 19/01/13(日)01:50:44 No.561575186

ああそうか 最近のテレビは凸になってないからか

152 19/01/13(日)01:50:45 No.561575190

(邪悪そうなオーラ)

153 19/01/13(日)01:50:58 No.561575234

ねえこの世界ってかなり過酷な環境なんじゃ…

154 19/01/13(日)01:51:06 No.561575266

これ後々の伏線になりそう

155 19/01/13(日)01:51:18 No.561575306

油断するとすぐ命落としそうだな

156 19/01/13(日)01:51:31 No.561575345

>>魚眼演出?したシーンの顔ヤバかった >あれテレビのモニターが曲面だからそういう表現だよ にしても程度はあるよ魚眼レンズ演出

157 19/01/13(日)01:51:33 No.561575353

su2824745.jpg

158 19/01/13(日)01:51:34 No.561575358

イナゴみたいなもんか

159 19/01/13(日)01:51:35 No.561575368

遠出できなさすぎる…

160 19/01/13(日)01:51:36 No.561575372

複線かな?

161 19/01/13(日)01:51:37 No.561575377

大海流に連れ去られる伏線ができた

162 19/01/13(日)01:51:41 No.561575397

ヴァンガードのフレーバーの世界観ならまあ優しいだけの世界でもないのかもしれない

163 19/01/13(日)01:51:47 No.561575410

なんだか凄く不穏

164 19/01/13(日)01:51:57 No.561575442

木…?

165 19/01/13(日)01:52:40 No.561575608

劇場だからこれで歌おうぜ!って流れかな

166 19/01/13(日)01:52:41 No.561575614

駅?

167 19/01/13(日)01:52:44 No.561575621

中には喋るキリンが

168 19/01/13(日)01:52:47 No.561575633

そういやアイドルものぽかったな冒頭

169 19/01/13(日)01:52:50 No.561575642

入って大丈夫なやつ?

170 19/01/13(日)01:53:05 No.561575684

あ…アイドル始めちゃう展開だ…

171 19/01/13(日)01:53:06 No.561575687

>ヴァンガードのフレーバーの世界観ならまあ優しいだけの世界でもないのかもしれない イメージしろ…

172 19/01/13(日)01:53:14 No.561575724

プラネタリウムはどうでしょう?

173 19/01/13(日)01:53:29 No.561575791

目とか鼻の描き方のせいで好きになれないデザインってたまにあるな…

174 19/01/13(日)01:53:33 No.561575802

キネオーブ?

175 19/01/13(日)01:53:50 No.561575876

これが起動した事で村を追い出されそうな…

176 19/01/13(日)01:54:04 No.561575924

ニンギョランドなんとか

177 19/01/13(日)01:54:05 No.561575929

伝説の人魚か!

178 19/01/13(日)01:54:08 No.561575946

くるくる

179 19/01/13(日)01:54:14 No.561575971

あらかわ

180 19/01/13(日)01:54:18 No.561575984

何なんだよこのアニメ!

181 19/01/13(日)01:54:26 No.561576020

ヴァンガードならそろそろ世界の危機が訪れるはず

182 19/01/13(日)01:54:27 No.561576024

OPとEDは結構好みだ

183 19/01/13(日)01:54:27 No.561576025

これがうみものがたり…

184 19/01/13(日)01:54:32 No.561576043

テロップが後ろなの珍しい

185 19/01/13(日)01:54:34 No.561576051

タケダラリサタゴ!

186 19/01/13(日)01:54:38 No.561576062

さえチでてたんだ

187 19/01/13(日)01:54:41 No.561576072

なんかキャストのトップの人えらい名前長いな…

188 19/01/13(日)01:54:41 No.561576074

特になにをするわけもなく終わった…

189 19/01/13(日)01:54:48 No.561576096

武田なんとかなんとか!

190 19/01/13(日)01:54:48 No.561576101

レイヤー間違えてない?

191 19/01/13(日)01:54:51 No.561576107

エンディングの感じで本編も作画した方が良いと思う

192 19/01/13(日)01:55:05 No.561576146

黒い子がバシィされちゃうの…

193 19/01/13(日)01:55:17 No.561576186

このババアコンビいいねェ…

194 19/01/13(日)01:55:25 No.561576196

なんかめっちゃED濃いく感じる

195 19/01/13(日)01:55:40 No.561576237

泡とかシャボンとか人魚にとってやばいような

196 19/01/13(日)01:55:44 No.561576245

むっ!

197 19/01/13(日)01:55:45 No.561576251

スタッフロール見づれえな!

198 19/01/13(日)01:55:47 No.561576255

「66兆2000億円」

199 19/01/13(日)01:55:50 No.561576263

可愛い

200 19/01/13(日)01:55:52 No.561576271

あらかわいい

201 19/01/13(日)01:56:00 No.561576304

ああ、もうイラストでわかるブシロード感

202 19/01/13(日)01:56:02 No.561576309

エンドカードのあとに次回予告?

203 19/01/13(日)01:56:05 No.561576325

エンドカード先に見せるのか

204 19/01/13(日)01:56:13 No.561576339

設定から目が三角って訳じゃないんだ

205 19/01/13(日)01:56:22 No.561576362

そのでかい目どアップで映さないで気分悪くなる

206 19/01/13(日)01:56:29 No.561576379

SDキャラでやれ

207 19/01/13(日)01:56:32 No.561576389

なこ にん

208 19/01/13(日)01:56:33 No.561576394

MXと同時にやってほしかった

209 19/01/13(日)01:56:34 No.561576397

よくあるブシロの低予算TGC販促アニメって感じだった ひなろじ好きだから最後まで見るつもりだけど

210 19/01/13(日)01:56:48 No.561576435

ヴァンガードのCMしなくていいのかブシロード…

211 19/01/13(日)01:56:53 No.561576447

色々特徴的だけど嫌いではないな…

212 19/01/13(日)01:57:01 No.561576479

セブンアークスはドッグデイズ4期つくってやくめでしょ

213 19/01/13(日)01:57:05 No.561576494

>泡とかシャボンとか人魚にとってやばいような 明るいようで不穏な歌詞だよね

214 19/01/13(日)01:57:16 No.561576533

su2824753.jpg su2824754.jpg

215 19/01/13(日)01:57:33 No.561576583

どうしよう俺今期アニメで一番気に入ったかもしれん…

216 19/01/13(日)01:57:47 No.561576640

目のせいで作画によっては顔がカマキリみたいな印象受ける

217 19/01/13(日)01:58:01 No.561576690

このあとまた3時のくるぞうちゃんまで1時間空きます…

218 19/01/13(日)01:58:20 No.561576758

TBSいこうぜ

219 19/01/13(日)01:58:26 No.561576775

スポンジボブを思わせる雑な水中描写にジワる

220 19/01/13(日)01:58:31 No.561576788

TBSに移動すればノンストップだぞ

221 19/01/13(日)01:58:39 No.561576806

わおーっすわいわいしたい…

222 19/01/13(日)01:58:43 No.561576819

えんどろと連続でおへそばかり眺められる…

223 19/01/13(日)01:58:45 No.561576829

su2824755.jpg カード絵柄の面影全く無いな!

224 19/01/13(日)01:59:04 No.561576892

>スポンジボブを思わせる雑な水中描写にジワる ひじき干したりお茶注いだりとかはなんかジワジワ来るね…

225 19/01/13(日)01:59:11 No.561576912

あーだこーだ言いながら気楽に見れそうだ

226 19/01/13(日)01:59:21 No.561576942

PVの時点でキャラデザはヤバイと思って覚悟完了済みだったからまだ許容範囲だった 所々でヤバイことになってたけどこれ1クール完走できるんだろうか

227 19/01/13(日)01:59:38 No.561576980

>su2824755.jpg >カード絵柄の面影全く無いな! なんでこの原案でアニメ目三角形になってんだ?

228 19/01/13(日)02:00:13 No.561577083

>カード絵柄の面影全く無いな! これでやれとか無茶は言わないけどもう少し頑張ってほしい

229 19/01/13(日)02:00:19 No.561577103

>あーだこーだ言いながら気楽に見れそうだ ツッコミ入れるのが不毛に感じるレベルだったから来週から頭空っぽにして見るわ俺

230 19/01/13(日)02:01:16 No.561577293

この感じ嫌いじゃない キャラデザだけが惜しい

231 19/01/13(日)02:04:00 No.561577720

>su2824755.jpg >カード絵柄の面影全く無いな! 誰!?誰なの!? いやマジで誰…?

232 19/01/13(日)02:08:08 No.561578377

調べたけどあのオレンジの子の声優って中学生かよ! マジで新人声優の育成かねた販促アニメだこれ

233 19/01/13(日)02:11:07 No.561578889

14歳だから今日やってた生放送は9時までしか出られなかった

234 19/01/13(日)02:12:42 No.561579144

秋子が出てたおにあいでも13歳の声優いたからまぁ中学生とかいても不思議じゃないよね…

235 19/01/13(日)02:12:46 No.561579154

オレンジツインテの子めっちゃ好きだわ…

236 19/01/13(日)02:13:43 No.561579303

作中世界のアニメって割と既存ユーザ向けって気がするんだけど 発売前のブースターのキャラなのでプレイヤーも馴染みが無くてわからないってちょっと状況が面白い

237 19/01/13(日)02:15:21 No.561579543

お馴染みのキャラじゃなくて新キャラなん…?

238 19/01/13(日)02:18:57 No.561580091

田舎娘がグループ組んでアイドル坂を駆け上るよみたいな話なのか思ったが 公式見ると将来はアイドルになる少女たちのゆるふわ日常みたいな紹介されてるな とするとずっとこんなノリ?

239 19/01/13(日)02:23:12 No.561580645

田舎娘がアイドルユニット組んでライブをやるくらいまでは行くんじゃないかな

↑Top