虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/13(日)00:55:11 1時から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/13(日)00:55:11 No.561561098

1時からEテレでがんこZero

1 19/01/13(日)00:56:13 No.561561330

ちょっと気になってたやつ

2 19/01/13(日)00:57:19 No.561561612

また被害者を増やすのか…

3 19/01/13(日)00:57:49 No.561561732

なんでこんな時間に…

4 19/01/13(日)00:58:16 No.561561827

ゴミ捨て場にいる謎のロボ

5 19/01/13(日)00:58:34 No.561561897

【12日(土)深夜はEテレ60記念アンコール】 1月12日(土) #Eテレ 25:00~ざわざわ森のがんこちゃん「エピソード0」 25:30~シャキーン! (るるるの歌) 25:45~みんなのうた 「月のワルツ」「メトロポリタン美術館」「天の川」「ブーアの森へ」「まっくら森の歌」 を放送します。 みんなのトラウマよくばりセットだよ!

6 19/01/13(日)00:58:42 No.561561927

面白いの?

7 19/01/13(日)00:58:51 No.561561964

しかもその後はメトロポリタン美術館やまっくら森もあるぞ!

8 19/01/13(日)00:59:18 No.561562065

贅沢セットすぎる…

9 19/01/13(日)00:59:22 No.561562080

るるるの歌挟んでくるのがすごいな…

10 19/01/13(日)00:59:36 No.561562135

なんなのそのラインナップは…

11 19/01/13(日)00:59:47 No.561562174

Eテレ攻め過ぎじゃない…?

12 19/01/13(日)01:00:01 No.561562239

深夜だからセーフ

13 19/01/13(日)01:00:05 No.561562257

また

14 19/01/13(日)01:00:06 No.561562270

成人の日を目前にして不安を煽るラインナップ

15 19/01/13(日)01:00:13 No.561562313

ヒィッ

16 19/01/13(日)01:00:14 No.561562317

はじまった…

17 19/01/13(日)01:00:16 No.561562325

>面白いの? 俺は2016年に見た最優のハードSFだ

18 19/01/13(日)01:00:26 No.561562362

また

19 19/01/13(日)01:00:27 No.561562367

見たことなかったから丁度良かった

20 19/01/13(日)01:00:30 No.561562386

再放送なのね

21 19/01/13(日)01:00:37 No.561562421

欺瞞!

22 19/01/13(日)01:00:37 No.561562423

月のワルツやるんか!

23 19/01/13(日)01:00:51 No.561562493

学習のねらい

24 19/01/13(日)01:00:51 No.561562494

ゴキゲンな1時間の始まりだ

25 19/01/13(日)01:00:51 No.561562497

なんでポストアポカリプスの説明から入るの…

26 19/01/13(日)01:00:58 No.561562526

さばくのひみつ

27 19/01/13(日)01:00:58 No.561562529

ガンコまた

28 19/01/13(日)01:01:07 No.561562567

年末に「」がガチ曇りしたSF

29 19/01/13(日)01:01:25 No.561562647

>しかもその後はメトロポリタン美術館やまっくら森もあるぞ! NHKに人の心はないのか?

30 19/01/13(日)01:01:26 No.561562650

>俺は2016年に見た最優のハードSFだ じゃこっち見るか

31 19/01/13(日)01:01:28 No.561562657

>なんでポストアポカリプスの説明から入るの… これは基本的ながんこちゃんの設定だから

32 19/01/13(日)01:01:37 No.561562704

るるるの歌だけ知らないけどどんななんだ

33 19/01/13(日)01:01:42 No.561562724

トイレ行きたいけどCM無いよな…

34 19/01/13(日)01:01:45 No.561562746

クソ鬱展開の見本来たな…

35 19/01/13(日)01:01:57 No.561562784

ついさっきやってたお1959年の山の分校の記録も面白かった

36 19/01/13(日)01:02:00 No.561562805

たまたまEテレにしてたらやべぇの始まった!

37 19/01/13(日)01:02:04 No.561562814

これそんなにヤバイの?

38 19/01/13(日)01:02:08 No.561562834

知らない恐竜がいる

39 19/01/13(日)01:02:16 No.561562879

はーい

40 19/01/13(日)01:02:17 No.561562887

なにあの紫色の恐竜知らない

41 19/01/13(日)01:02:21 No.561562906

>るるるの歌だけ知らないけどどんななんだ るるるる~る~るる~って歌

42 19/01/13(日)01:02:23 No.561562913

おのれ赤尾でこ!

43 19/01/13(日)01:02:51 No.561563042

NHKはたまに視聴者の心を積極的に折りに来るよね…

44 19/01/13(日)01:02:57 No.561563062

どうしてだろうなー

45 19/01/13(日)01:02:59 No.561563078

使えるものを捨ててしまうなんて…

46 19/01/13(日)01:03:04 No.561563098

ぶっ殺すぞおめぇ

47 19/01/13(日)01:03:05 No.561563099

まだまだ使えるものを何で捨てたんですかね

48 19/01/13(日)01:03:16 No.561563147

トイレじゃねーか!!

49 19/01/13(日)01:03:16 No.561563148

あの…それトイレ…

50 19/01/13(日)01:03:20 No.561563164

人間はダメだな…

51 19/01/13(日)01:03:22 No.561563174

it's a small world

52 19/01/13(日)01:03:23 No.561563177

またこの女の子が可愛いもんで…

53 19/01/13(日)01:03:35 No.561563248

……いる!

54 19/01/13(日)01:03:45 No.561563295

「捨てた」なんですかね…

55 19/01/13(日)01:03:55 No.561563349

人は死滅したんじゃないのか

56 19/01/13(日)01:04:01 No.561563405

ガン子ちゃんは声変わる前?

57 19/01/13(日)01:04:03 [NHK] No.561563427

折れろ!視聴者の心!お正月から!えいえい!

58 19/01/13(日)01:04:04 No.561563430

そうか 写真って概念ないのか

59 19/01/13(日)01:04:12 No.561563501

こいつ…記憶が……

60 19/01/13(日)01:04:16 No.561563521

がんこちゃんの声こんな可愛かったっけ? もっとガハハなイメージが

61 19/01/13(日)01:04:18 No.561563533

ちょっとみんなのうた本気出しすぎじゃない? 出し惜しみ一切無しじゃん

62 19/01/13(日)01:04:35 No.561563619

>なにあの紫色の恐竜知らない 転校生のギャオ君

63 19/01/13(日)01:04:40 No.561563651

まずはジャブだ

64 19/01/13(日)01:04:40 No.561563653

……なんで!?

65 19/01/13(日)01:04:50 No.561563710

人形劇なんてめったに見ることないけどあらゆる動きが可愛いな

66 19/01/13(日)01:04:56 No.561563753

>がんこちゃんの声こんな可愛かったっけ? >もっとガハハなイメージが まあ初代からは代替わりしてるから…

67 19/01/13(日)01:04:58 No.561563771

焼きたての岩石パンの匂いなんだ

68 19/01/13(日)01:04:58 No.561563772

ほんとだ…時計の横にロボの残骸ある…

69 19/01/13(日)01:05:03 No.561563793

さっき見てた雲の王国に続いてエコと思わせて作品連続視聴するぞ

70 19/01/13(日)01:05:06 No.561563808

CGきた

71 19/01/13(日)01:05:24 No.561563915

お外ヤバイ

72 19/01/13(日)01:05:25 No.561563923

全部わかって見ると伏線だらけだ

73 19/01/13(日)01:05:27 No.561563934

>人形劇なんてめったに見ることないけどあらゆる動きが可愛いな ねほりんぱほりんも見よう

74 19/01/13(日)01:05:35 No.561563969

成人の日だから今日は無事大人になれるEDに差し替えなんでしょう?

75 19/01/13(日)01:05:39 No.561563980

>るるるる~る~るる~って歌 怖いのか緩衝材なのかわからないけど見るね

76 19/01/13(日)01:05:45 No.561564004

タイムスリッパしたの?

77 19/01/13(日)01:05:45 No.561564006

ガチで石が入ってるのか…

78 19/01/13(日)01:05:58 No.561564059

タイムパラドックス!

79 19/01/13(日)01:06:00 No.561564064

>人形劇なんてめったに見ることないけどあらゆる動きが可愛いな ねほりんぱほりんはあの二頭身ぬいぐるみと動きが的確にクッションになってると分かる…

80 19/01/13(日)01:06:00 No.561564070

どなた

81 19/01/13(日)01:06:05 No.561564093

なにこれ

82 19/01/13(日)01:06:16 No.561564141

エピソード・ゼロとかwとか笑ってた人たちをドン引きさせた名作

83 19/01/13(日)01:06:24 No.561564177

幼馴染で姐さん女房やったんか…

84 19/01/13(日)01:06:27 No.561564199

>ガチで石が入ってるのか… 恐竜は胃石っていって石を飲み込んで胃の中で葉っぱをすり潰すから

85 19/01/13(日)01:06:36 No.561564238

今見始めた 何が起こった?

86 19/01/13(日)01:06:37 No.561564247

がん子ちゃんはさぁ…

87 19/01/13(日)01:06:40 No.561564261

なんだ本人じゃないのか

88 19/01/13(日)01:06:41 No.561564262

>人形劇なんてめったに見ることないけどあらゆる動きが可愛いな シャーロックホームズもいいぞ

89 19/01/13(日)01:06:46 No.561564285

タイムスリップした

90 19/01/13(日)01:06:48 No.561564296

廃墟じゃねーか!

91 19/01/13(日)01:06:48 No.561564303

>エピソード・ゼロとかwとか笑ってた人たちをドン引きさせた名作 ガンコちゃんの世界設定知ってれば笑えないよ…

92 19/01/13(日)01:06:50 No.561564308

おねショタかよ

93 19/01/13(日)01:06:51 No.561564312

人形のホームズとかも面白かったな

94 19/01/13(日)01:06:54 No.561564324

お父さんの方が小さかったのか

95 19/01/13(日)01:07:19 No.561564444

ざわざわ森のお外は砂漠なんだっけ

96 19/01/13(日)01:07:26 No.561564476

イチャコラすんなや!

97 19/01/13(日)01:07:26 No.561564479

食欲に忠実すぎる

98 19/01/13(日)01:07:29 No.561564495

があああああ!

99 19/01/13(日)01:07:32 No.561564512

ぐわーーっ!

100 19/01/13(日)01:07:35 No.561564526

これセックス…

101 19/01/13(日)01:07:44 No.561564582

とってつけたような道徳の時間要素!

102 19/01/13(日)01:07:45 No.561564590

貴重な岩石パンが…

103 19/01/13(日)01:07:51 No.561564611

今のところほのぼのしてるけど何が起こるんだ…

104 19/01/13(日)01:07:52 No.561564614

背景がもうすごい

105 19/01/13(日)01:07:54 No.561564623

一人で全部食った奴がしゃあしゃあと

106 19/01/13(日)01:07:55 No.561564631

お前が食ったからやろがい!

107 19/01/13(日)01:07:56 No.561564637

夫婦のイチャイチャだ

108 19/01/13(日)01:07:58 No.561564645

岩石を食うのか…

109 19/01/13(日)01:08:00 No.561564657

はんぶんこを覚えたせいでがんこちゃんが産まれなくなるやつだ!

110 19/01/13(日)01:08:09 No.561564702

がんこちゃんの世界観って アドベンチャータイムとかと同じだよね

111 19/01/13(日)01:08:12 No.561564708

食べ物捨てるな

112 19/01/13(日)01:08:18 No.561564733

お前は一個まるごと食いやがったけどな!

113 19/01/13(日)01:08:24 No.561564797

あらかわいい

114 19/01/13(日)01:08:27 No.561564824

BTFだと消えかけるやつ

115 19/01/13(日)01:08:30 No.561564844

>ざわざわ森のお外は砂漠なんだっけ 人間のなれの果てで作られた広大な砂漠です

116 19/01/13(日)01:08:31 No.561564848

生き物言うな 言うな…

117 19/01/13(日)01:08:37 No.561564881

微妙に不穏なBGM

118 19/01/13(日)01:08:38 No.561564884

>ざわざわ森のお外は砂漠なんだっけ 廃墟もあるしそこには住人も居るぞ

119 19/01/13(日)01:08:43 No.561564917

どんだけ焼くんだよ!?

120 19/01/13(日)01:08:53 No.561564969

なんで?

121 19/01/13(日)01:08:54 No.561564973

そうはならんやろ

122 19/01/13(日)01:08:56 No.561564979

そうはならんやろ

123 19/01/13(日)01:09:12 No.561565061

タイムリープして幼き日の父母に会う!定番だね!

124 19/01/13(日)01:09:14 No.561565067

子作りだ!

125 19/01/13(日)01:09:19 No.561565083

えんどろーよりこっちを録画しておけばよかった…

126 19/01/13(日)01:09:23 No.561565107

なった!

127 19/01/13(日)01:09:23 No.561565108

>ざわざわ森のお外は砂漠なんだっけ おばあちゃん家はビル跡

128 19/01/13(日)01:09:24 No.561565114

過去なのか

129 19/01/13(日)01:09:24 No.561565117

鶏が先か卵が先か…

130 19/01/13(日)01:09:24 No.561565119

イチャイチャしやがって

131 19/01/13(日)01:09:26 No.561565128

タイトル回収!

132 19/01/13(日)01:09:26 No.561565132

>シャーロックホームズもいいぞ 三銃士もいいぞ

133 19/01/13(日)01:09:28 No.561565138

めっちゃ盛っとる…

134 19/01/13(日)01:09:30 No.561565143

お前が作るんだよ!

135 19/01/13(日)01:09:30 No.561565144

ママなの?

136 19/01/13(日)01:09:30 No.561565147

なっとるやろがい

137 19/01/13(日)01:09:31 No.561565153

なんだよプロポーズかよ

138 19/01/13(日)01:09:31 No.561565154

イチャイチャしやがって…

139 19/01/13(日)01:09:37 No.561565177

この後滅茶苦茶セックスした

140 19/01/13(日)01:09:37 No.561565178

いやー平和なお話だったね!がんこちゃんEP0完!

141 19/01/13(日)01:09:39 No.561565183

デター

142 19/01/13(日)01:09:41 No.561565190

え?両親だったの?

143 19/01/13(日)01:09:44 No.561565208

出たな砂…

144 19/01/13(日)01:09:45 No.561565218

ヒッ

145 19/01/13(日)01:09:48 No.561565238

これNHKのアーカイブで見れなかったけ

146 19/01/13(日)01:09:49 No.561565242

とりあえず子供にタイムスリップと理解させる描写!

147 19/01/13(日)01:09:49 No.561565243

これNHK公式でも放送後見れたよね

148 19/01/13(日)01:09:49 No.561565248

さあ本番はここからだぞ

149 19/01/13(日)01:09:55 No.561565285

サーンド!サーーーーンド!!

150 19/01/13(日)01:09:56 No.561565289

福くん!

151 19/01/13(日)01:09:56 No.561565292

ここからが本番だ

152 19/01/13(日)01:09:57 No.561565296

一気に雰囲気が…

153 19/01/13(日)01:09:57 No.561565299

誰!?誰なの!?僕怖いよぉ!

154 19/01/13(日)01:09:59 No.561565312

>ざわざわ森のお外は砂漠なんだっけ 砂漠の廃墟から引っ越してきたのがガンコちゃん一家だ

155 19/01/13(日)01:10:01 No.561565332

これって亡霊みたいなもんなのかな…

156 19/01/13(日)01:10:04 No.561565352

おまえも砂にしてやろうか…

157 19/01/13(日)01:10:10 No.561565386

荒廃した世界過ぎる…

158 19/01/13(日)01:10:11 No.561565390

>鶏が先か卵が先か… ざわざわ森の生き物は河童以外は確か環境に慣れるための調整済みの生き物

159 19/01/13(日)01:10:13 No.561565392

急にジャンルが変わった?

160 19/01/13(日)01:10:14 No.561565397

確かにこいつ不気味だけど がんこちゃん世界は定期的にバケモノとか魔女とか幽霊が存在してるからね

161 19/01/13(日)01:10:15 No.561565402

もうだめだ…

162 19/01/13(日)01:10:15 No.561565407

勇者召喚すぎる…

163 19/01/13(日)01:10:28 No.561565473

>これNHKのアーカイブで見れなかったけ 確か今は見られない

164 19/01/13(日)01:10:32 No.561565492

こな れに

165 19/01/13(日)01:10:32 No.561565494

>おばあちゃん家はビル跡 そりゃあおばあちゃんち行こうってならないな

166 19/01/13(日)01:10:35 No.561565513

なにこれ

167 19/01/13(日)01:10:35 No.561565514

仮面ライダージオウもこうなる

168 19/01/13(日)01:10:36 No.561565518

人の業が作り出した怪物!

169 19/01/13(日)01:10:42 No.561565536

さぁ!

170 19/01/13(日)01:10:43 No.561565539

そぉい!

171 19/01/13(日)01:10:45 No.561565550

TUEEEEEEEE

172 19/01/13(日)01:10:45 No.561565551

ぐえー!

173 19/01/13(日)01:10:47 No.561565555

つっよ

174 19/01/13(日)01:10:48 No.561565563

亡くなった人たちの意識の集合体みたいな感じなのかな…

175 19/01/13(日)01:10:52 No.561565582

効くのかよ

176 19/01/13(日)01:10:52 No.561565585

割とナイスデザインだと思う 布の作り含めて

177 19/01/13(日)01:10:53 No.561565590

ダジャレかよ!!

178 19/01/13(日)01:10:55 No.561565598

オオオ イイイ

179 19/01/13(日)01:10:55 No.561565600

つよい

180 19/01/13(日)01:10:55 No.561565603

物理有効なんだ…

181 19/01/13(日)01:10:57 No.561565609

がんこちゃんつえー

182 19/01/13(日)01:11:01 No.561565630

サンド!4度!5度!

183 19/01/13(日)01:11:04 No.561565645

ふざけてんだろ!

184 19/01/13(日)01:11:05 No.561565652

うわようじょつよい

185 19/01/13(日)01:11:06 No.561565657

効くんだ…

186 19/01/13(日)01:11:10 No.561565675

倒すな倒すな

187 19/01/13(日)01:11:12 No.561565680

ゥウォズ!↑ゥウォズ!↑

188 19/01/13(日)01:11:13 No.561565690

砂なのに物理効くんだ…

189 19/01/13(日)01:11:16 No.561565697

PRIDEの巻き舌おばちゃんみたいな声だ砂の巨人

190 19/01/13(日)01:11:20 No.561565707

スイちゃん!?

191 19/01/13(日)01:11:23 No.561565718

さっき食ったばかりだろ!!

192 19/01/13(日)01:11:28 No.561565734

はぁ!?

193 19/01/13(日)01:11:31 No.561565745

浸水

194 19/01/13(日)01:11:33 No.561565754

人間が作った生物兵器系だな

195 19/01/13(日)01:11:50 No.561565830

久しぶりに見たけど最初のスイちゃん喋らんなー

196 19/01/13(日)01:11:54 No.561565845

>スイちゃん!? おイ~~~っス!

197 19/01/13(日)01:12:00 No.561565872

シンプルすぎる…

198 19/01/13(日)01:12:01 No.561565877

シェルター?

199 19/01/13(日)01:12:19 No.561565969

いなくなった

200 19/01/13(日)01:12:19 No.561565970

(失礼な勇者だな…)

201 19/01/13(日)01:12:19 No.561565972

あっ…

202 19/01/13(日)01:12:20 No.561565979

おつらぁい…

203 19/01/13(日)01:12:21 No.561565989

やめやめろ!

204 19/01/13(日)01:12:23 No.561566004

いなくなった

205 19/01/13(日)01:12:26 No.561566021

自律行動型ナノマシンのようなもの

206 19/01/13(日)01:12:28 No.561566033

「いなくなった」

207 19/01/13(日)01:12:29 No.561566035

し、死んで…

208 19/01/13(日)01:12:33 No.561566051

>>スイちゃん!? >おイ~~~っス! そのせいでみぃつけたと繋がりがあるんじゃないかとまで言われた…

209 19/01/13(日)01:12:34 No.561566056

>久しぶりに見たけど最初のスイちゃん喋らんなー 感情が…感情がさ…覚醒しちゃうとさ…

210 19/01/13(日)01:12:36 No.561566066

ほらきた!

211 19/01/13(日)01:12:37 No.561566076

スイちゃんがずっとうつむいててハイライト消えてる…怖い

212 19/01/13(日)01:12:39 No.561566082

この子がスイちゃんなせいで オフロスキー達は一体…となる

213 19/01/13(日)01:12:48 No.561566111

声誰?

214 19/01/13(日)01:12:50 No.561566119

…そんなに水無いの?

215 19/01/13(日)01:12:51 No.561566124

いきなりめっちゃシリアスじゃない…?

216 19/01/13(日)01:12:55 No.561566147

ありもしない希望を見せて惑わせるのはやめろ! やめて…

217 19/01/13(日)01:13:09 No.561566211

いなくなっちゃった

218 19/01/13(日)01:13:13 No.561566230

人類最後の二人…

219 19/01/13(日)01:13:16 No.561566241

!?

220 19/01/13(日)01:13:18 No.561566253

出たなクソロボ

221 19/01/13(日)01:13:19 No.561566265

ロボ来た

222 19/01/13(日)01:13:21 No.561566270

ロビタ

223 19/01/13(日)01:13:22 No.561566271

ギモーヴ?

224 19/01/13(日)01:13:26 No.561566280

アフレコ鈴木ふくさんだっけ

225 19/01/13(日)01:13:27 No.561566296

「」!序盤からもうつらい!!!

226 19/01/13(日)01:13:28 No.561566297

コーヒーデキタゾノミヤガレ

227 19/01/13(日)01:13:29 No.561566303

もうだいぶガタが来てるな…

228 19/01/13(日)01:13:29 No.561566305

ディストピアすぎる…

229 19/01/13(日)01:13:33 No.561566324

まだスイちゃんだけ感情表現してないな

230 19/01/13(日)01:13:33 No.561566325

ロビタだ

231 19/01/13(日)01:13:35 No.561566340

出た…謎キューブ

232 19/01/13(日)01:13:35 No.561566341

>ありもしない希望を見せて惑わせるのはやめろ! あるよ?

233 19/01/13(日)01:13:38 No.561566355

ごはん ごはん…?

234 19/01/13(日)01:13:38 No.561566356

ディストピアすぎる

235 19/01/13(日)01:13:39 No.561566359

ブラッドちゃんが好きなやつでしょ

236 19/01/13(日)01:13:40 No.561566364

シャキサク

237 19/01/13(日)01:13:40 No.561566366

ディストピアすぎる…

238 19/01/13(日)01:13:41 No.561566369

>…そんなに水無いの? がんこちゃんの住んでる森以外はだいたい砂漠のはず

239 19/01/13(日)01:13:41 No.561566374

声がアナライザーだ…

240 19/01/13(日)01:13:42 No.561566378

今さらっと友達が居なくなっちゃった って言わなかった!!?

241 19/01/13(日)01:13:42 No.561566381

これがNHKが考える未来の食事だ!

242 19/01/13(日)01:13:43 No.561566383

ディストピア飯だ!

243 19/01/13(日)01:13:43 No.561566385

カロリーメイトいいよね…

244 19/01/13(日)01:13:52 No.561566414

>「」!序盤からもうつらい!!! 後半分くらいだぞ頑張れ

245 19/01/13(日)01:13:57 No.561566441

>ありもしない希望を見せて惑わせるのはやめろ! >やめて… 本当にあるから安心して続きを見るんだ

246 19/01/13(日)01:14:01 No.561566457

つまんね!この飯つまんね!

247 19/01/13(日)01:14:01 No.561566458

スイちゃん可愛い

248 19/01/13(日)01:14:03 No.561566465

ポストアポカリプスSF

249 19/01/13(日)01:14:05 No.561566472

オオオ イイイ

250 19/01/13(日)01:14:06 No.561566475

ミートキューブ

251 19/01/13(日)01:14:10 No.561566489

感情がね…

252 19/01/13(日)01:14:10 No.561566490

>ごはん >ごはん…? 未来だからね

253 19/01/13(日)01:14:15 No.561566509

>>…そんなに水無いの? >がんこちゃんの住んでる森以外はだいたい砂漠のはず リアンくんの故郷には氷いっぱいるよ

254 19/01/13(日)01:14:17 No.561566518

シン君スイちゃん 真水ちゃん…

255 19/01/13(日)01:14:20 No.561566533

怒ったら…

256 19/01/13(日)01:14:24 No.561566554

「いなくなる」ってそういう…

257 19/01/13(日)01:14:27 No.561566566

もしかしてこのキューブ以外のバリエーションないんじゃ

258 19/01/13(日)01:14:27 No.561566568

戦争で滅んでんのか?

259 19/01/13(日)01:14:29 No.561566578

これってロボト…

260 19/01/13(日)01:14:30 No.561566581

感情を封印されておる…

261 19/01/13(日)01:14:37 No.561566615

激しい喜びも怒りも必要ない植物のような人生!!!

262 19/01/13(日)01:14:45 No.561566649

いいですよね 感情の否定

263 19/01/13(日)01:14:45 No.561566651

>スイちゃんがずっとうつむいててハイライト消えてる…怖い 人形でもそういう表現出来るんだな…

264 19/01/13(日)01:14:52 No.561566681

サボテンは実際食べられてる

265 19/01/13(日)01:14:55 No.561566694

人の怒りのせいで滅びたんだね…

266 19/01/13(日)01:14:58 No.561566701

>そのせいでみぃつけたと繋がりがあるんじゃないかとまで言われた… まぁイスの町もアレな設定だし

267 19/01/13(日)01:15:01 No.561566712

このへんまではディストピア世界にやってきた主人公との交流みたいで普通なんだよな

268 19/01/13(日)01:15:01 No.561566715

>戦争で滅んでんのか? ここからわかるから待ってろ

269 19/01/13(日)01:15:01 No.561566716

やっぱ非人間的だよね…怒りも泣きもしない教育…

270 19/01/13(日)01:15:03 No.561566724

はええ

271 19/01/13(日)01:15:06 No.561566732

はえーよ!?

272 19/01/13(日)01:15:06 No.561566734

はええ!

273 19/01/13(日)01:15:10 No.561566753

>もしかしてこのキューブ以外のバリエーションないんじゃ 必要な栄養素はこれで全部賄えるし味なんてどうでもいいよね…

274 19/01/13(日)01:15:11 No.561566756

はやい

275 19/01/13(日)01:15:12 No.561566757

うんこ らせっと

276 19/01/13(日)01:15:12 No.561566758

はやっ

277 19/01/13(日)01:15:12 No.561566759

うんこ!

278 19/01/13(日)01:15:17 No.561566773

うんこ!?

279 19/01/13(日)01:15:20 No.561566782

シンくんだいぶ感情出てきちゃってるなー…

280 19/01/13(日)01:15:20 No.561566784

ガンコちゃんとみいつけたとニャンちゅうにはなんらかの繋がりが…

281 19/01/13(日)01:15:24 No.561566802

ドラクエのゲームでも途中の主食だったなサボテン…

282 19/01/13(日)01:15:24 No.561566804

水無いのにサボテンは育つんだ

283 19/01/13(日)01:15:25 No.561566806

強すぎる…

284 19/01/13(日)01:15:27 No.561566813

料理できるのかロボ

285 19/01/13(日)01:15:29 No.561566821

あんのか!

286 19/01/13(日)01:15:30 No.561566826

つえー!

287 19/01/13(日)01:15:30 No.561566827

戦闘カット!

288 19/01/13(日)01:15:30 No.561566830

がんこちゃんつえー

289 19/01/13(日)01:15:31 No.561566835

つよい

290 19/01/13(日)01:15:31 No.561566836

ブワッと鼻息飛んでく友達 の歌詞すら伏線だった

291 19/01/13(日)01:15:35 No.561566852

つかみ判定有りなのかよ

292 19/01/13(日)01:15:35 No.561566855

笑った…

293 19/01/13(日)01:15:37 No.561566866

笑った!

294 19/01/13(日)01:15:38 No.561566868

笑った!?

295 19/01/13(日)01:15:42 No.561566890

がんこちゃん強すぎる…

296 19/01/13(日)01:15:43 No.561566894

かわいい

297 19/01/13(日)01:15:46 No.561566909

しゃべった

298 19/01/13(日)01:15:48 No.561566917

判定あるんだあいつ

299 19/01/13(日)01:15:49 No.561566926

可愛いな妹ちゃん

300 19/01/13(日)01:15:50 No.561566928

流石人類の希望だ…

301 19/01/13(日)01:15:52 No.561566935

笑うしかない

302 19/01/13(日)01:15:52 No.561566936

あっ…

303 19/01/13(日)01:15:53 No.561566939

ここで芽生えた感情がね…

304 19/01/13(日)01:15:58 No.561566957

アハハウフフ

305 19/01/13(日)01:16:03 No.561566976

投げ効くんだ

306 19/01/13(日)01:16:05 No.561566983

笑っちゃったね…

307 19/01/13(日)01:16:07 No.561566992

塩かけた?

308 19/01/13(日)01:16:08 No.561566996

すげえ調理能力だ

309 19/01/13(日)01:16:09 No.561567003

>ドラクエのゲームでも途中の主食だったなサボテン… おいしいですよね サボテンフルーツ

310 19/01/13(日)01:16:11 No.561567010

天ぷらって情報あるのか

311 19/01/13(日)01:16:15 No.561567024

ねえなんであの写真に男の子いなかったの…

312 19/01/13(日)01:16:15 No.561567025

油や衣はあるのか

313 19/01/13(日)01:16:16 No.561567027

>人形でもそういう表現出来るんだな… 能からの伝統だからな

314 19/01/13(日)01:16:17 No.561567034

>ここで芽生えた感情がね… なに なんなの!?

315 19/01/13(日)01:16:17 No.561567035

おいひー!

316 19/01/13(日)01:16:20 No.561567044

絶望の前に最高の喜びをね…

317 19/01/13(日)01:16:22 No.561567049

ごはんて美味しいのね!

318 19/01/13(日)01:16:22 No.561567052

ごはんっておいしいのね!

319 19/01/13(日)01:16:24 No.561567057

やめて…

320 19/01/13(日)01:16:24 No.561567059

棘の処理も完璧だ

321 19/01/13(日)01:16:27 No.561567070

ピーマンの揚げ物に見える

322 19/01/13(日)01:16:27 No.561567071

そのサボテン食べて大丈夫なやつ?

323 19/01/13(日)01:16:28 No.561567076

おいしいね! たのしいね!

324 19/01/13(日)01:16:36 No.561567111

男の子コレ福さんなのか

325 19/01/13(日)01:16:40 No.561567125

きついけどつらくない!

326 19/01/13(日)01:16:43 No.561567142

>ねえなんであの写真に男の子いなかったの… すぐに わかる

327 19/01/13(日)01:16:45 No.561567154

現代の料理で現地人無双

328 19/01/13(日)01:16:48 No.561567166

感情がある? 人間だな?砂になれ

329 19/01/13(日)01:16:56 No.561567206

サボさん…スイちゃん…

330 19/01/13(日)01:16:57 No.561567212

砂の音が聞こえる…

331 19/01/13(日)01:16:59 No.561567220

>水無いのにサボテンは育つんだ サボテンは元々水がほとんど無い様な土地に生える植物だからな… 問題はこんな汚染された土地で何を土中から吸い上げてるかだが…

332 19/01/13(日)01:17:08 No.561567269

ヤメロォ!

333 19/01/13(日)01:17:08 No.561567271

ズコッ

334 19/01/13(日)01:17:09 No.561567272

ずこっ

335 19/01/13(日)01:17:09 No.561567273

ズコッ

336 19/01/13(日)01:17:10 No.561567278

ずこっ

337 19/01/13(日)01:17:11 No.561567281

ズコッ

338 19/01/13(日)01:17:12 No.561567287

ズコッ

339 19/01/13(日)01:17:12 No.561567289

ズコッ

340 19/01/13(日)01:17:16 No.561567315

歌を歌ってほしいな…

341 19/01/13(日)01:17:18 No.561567326

雨音?

342 19/01/13(日)01:17:28 No.561567379

>問題はこんな汚染された土地で何を土中から吸い上げてるかだが… ええ…

343 19/01/13(日)01:17:30 No.561567385

つまんない世界から喜びを得たね良かったね!

344 19/01/13(日)01:17:31 No.561567390

結末をなまじ聞かされてておつらい…

345 19/01/13(日)01:17:34 No.561567410

ギャハハハ!

346 19/01/13(日)01:17:37 No.561567416

>投げ効くんだ がんこちゃん達は滅びゆく人類がその後の環境でも生存できるよう作った生物だからね

347 19/01/13(日)01:17:41 No.561567427

もう既に泣きそう こんな気持ちは若おかみは小学生以来だ

348 19/01/13(日)01:17:45 No.561567444

人形劇っぽくなった

349 19/01/13(日)01:17:51 No.561567466

うますぎて吹く

350 19/01/13(日)01:17:51 No.561567473

唐突なミュージカル要素

351 19/01/13(日)01:17:52 No.561567477

出る必要ある?

352 19/01/13(日)01:17:52 No.561567478

福さん結構上手いな

353 19/01/13(日)01:18:00 No.561567521

おやすみってそういう…

354 19/01/13(日)01:18:00 No.561567523

がんこちゃんは生物兵器かなにかか

355 19/01/13(日)01:18:01 No.561567527

>雨音? 風の音じゃない?

356 19/01/13(日)01:18:06 No.561567544

上手いわ

357 19/01/13(日)01:18:06 No.561567545

>雨音? 周りの砂が風で舞ってるんだろう

358 19/01/13(日)01:18:10 No.561567565

つまりがんこちゃんはナウシカみたいな…

359 19/01/13(日)01:18:14 No.561567585

>もう既に泣きそう >こんな気持ちは若おかみは小学生以来だ 割と最近じゃねーか!

360 19/01/13(日)01:18:15 No.561567588

下手でも笑うなよって普通にうめえじゃねえか!!

361 19/01/13(日)01:18:15 No.561567592

友達はたのしい ごはんはおいしい お兄ちゃんの歌はきれい いやあ人生って素晴らしいですね

362 19/01/13(日)01:18:17 No.561567598

みんな人間にないものばかりだ

363 19/01/13(日)01:18:17 No.561567602

人類の次世代種ががんこちゃん達ってのがなんとも

364 19/01/13(日)01:18:19 No.561567608

いい歌だ…いい歌なのに…

365 19/01/13(日)01:18:21 No.561567616

>がんこちゃんは生物兵器かなにかか 人工的に調整された新生命

366 19/01/13(日)01:18:22 No.561567623

実際植物のように生き続けるのと一瞬でも人間らしい感情と共に生きるののどちらが良いか 俺にはわからない

367 19/01/13(日)01:18:22 No.561567624

親父はソプラノ歌手かなんかか

368 19/01/13(日)01:18:24 No.561567633

眠る前にしては随分と元気だな

369 19/01/13(日)01:18:27 No.561567648

どうせみんな消えていく

370 19/01/13(日)01:18:28 No.561567657

寝よう

371 19/01/13(日)01:18:28 No.561567660

>がんこちゃんは生物兵器かなにかか 簡単に言うとナウシカみたいなアレ

372 19/01/13(日)01:18:30 No.561567666

おや?

373 19/01/13(日)01:18:38 No.561567694

あぁ…

374 19/01/13(日)01:18:40 No.561567702

子孫作らないん?

375 19/01/13(日)01:18:40 No.561567705

サボさんとスイちゃんは分かった どれがコッシーの成れの果てだ

376 19/01/13(日)01:18:42 No.561567709

>こんな気持ちは若おかみは小学生以来だ そこそこ最近だ…

377 19/01/13(日)01:18:46 No.561567716

やめろぉ!

378 19/01/13(日)01:18:46 No.561567718

>親父はソプラノ歌手かなんかか 科学者グループの生き残りだから学者さん

379 19/01/13(日)01:18:48 No.561567723

ザッ…ザッ…

380 19/01/13(日)01:18:53 No.561567739

水だー!

381 19/01/13(日)01:18:53 No.561567743

えっなに怖い

382 19/01/13(日)01:18:55 No.561567753

よかった!水があった!

383 19/01/13(日)01:18:57 No.561567762

あったよ水!

384 19/01/13(日)01:19:00 No.561567777

やったー!!!

385 19/01/13(日)01:19:08 No.561567820

勝った!

386 19/01/13(日)01:19:09 No.561567830

お父さん!生きてたんかお父さん!

387 19/01/13(日)01:19:12 No.561567837

よかったよかった

388 19/01/13(日)01:19:14 No.561567845

喜んだな 砂になれ

389 19/01/13(日)01:19:17 No.561567854

親父生きとったんかいワレ!

390 19/01/13(日)01:19:18 No.561567859

>どれがコッシーの成れの果てだ 冒頭に出てきた便器かもしれない

391 19/01/13(日)01:19:18 No.561567861

最近砂漠の砂が増えて大変だっちゃよー

392 19/01/13(日)01:19:19 No.561567863

居たのかカッパ

393 19/01/13(日)01:19:19 No.561567864

よかった… これ飲むとお腹下して手足がめちゃめちゃになりません…?

394 19/01/13(日)01:19:22 No.561567878

おめぇ何歳なんだよ!!!

395 19/01/13(日)01:19:27 No.561567898

最近砂が増えて大変だっちゃ

396 19/01/13(日)01:19:27 No.561567900

ここで砂漠の砂が増えるっていうのが…

397 19/01/13(日)01:19:28 No.561567902

お前その時代から生きてるのかよ!

398 19/01/13(日)01:19:29 No.561567905

カッパ!?

399 19/01/13(日)01:19:40 No.561567945

カッパそんな昔からいたのか…

400 19/01/13(日)01:19:41 No.561567947

ザァァ

401 19/01/13(日)01:19:42 No.561567950

あ…

402 19/01/13(日)01:19:42 No.561567952

親父ー!?

403 19/01/13(日)01:19:43 No.561567953

オオオ イイイ

404 19/01/13(日)01:19:43 No.561567954

父さんー!

405 19/01/13(日)01:19:44 No.561567957

サァー…

406 19/01/13(日)01:19:45 No.561567961

えっ やめて やめてよお

407 19/01/13(日)01:19:45 No.561567963

今喜びましたね?

408 19/01/13(日)01:19:46 No.561567965

サラサラサラ…

409 19/01/13(日)01:19:46 No.561567966

サァ・・・

410 19/01/13(日)01:19:46 No.561567968

サラァ…

411 19/01/13(日)01:19:47 No.561567972

音が…

412 19/01/13(日)01:19:47 No.561567974

し、死んでる…

413 19/01/13(日)01:19:48 No.561567976

>お前その時代から生きてるのかよ! こいつがいるから水があるんだぞ

414 19/01/13(日)01:19:48 No.561567977

えぇ…なにこれ…

415 19/01/13(日)01:19:49 No.561567981

サラサラ…

416 19/01/13(日)01:19:49 No.561567983

ドサッ…

417 19/01/13(日)01:19:49 No.561567984

ひどい…

418 19/01/13(日)01:19:50 No.561567985

サー

419 19/01/13(日)01:19:50 No.561567987

出やがった

420 19/01/13(日)01:19:51 No.561567988

助けろよカッパ!

421 19/01/13(日)01:19:52 No.561567990

どうして…

422 19/01/13(日)01:19:53 No.561567994

ねえ今なんかサーって…

423 19/01/13(日)01:19:54 No.561567997

サァー…

424 19/01/13(日)01:19:54 No.561568001

サァァ…

425 19/01/13(日)01:19:54 No.561568003

親父ィ…なんだぁ…?

426 19/01/13(日)01:19:54 No.561568004

サラサラサラ…

427 19/01/13(日)01:19:54 No.561568005

うわぁ

428 19/01/13(日)01:19:54 No.561568007

おいしい

429 19/01/13(日)01:19:56 No.561568017

喜びの感情が…

430 19/01/13(日)01:19:57 No.561568019

また砂増えたな

431 19/01/13(日)01:19:59 No.561568028

え?え?

432 19/01/13(日)01:20:02 No.561568042

なんで親父倒れた!?

433 19/01/13(日)01:20:06 No.561568054

パパ…

434 19/01/13(日)01:20:06 No.561568056

あー水作ってんのか

435 19/01/13(日)01:20:07 No.561568065

一体何なんですかね…この砂音は… ところでここにオルフェノクがいるでしょう?

436 19/01/13(日)01:20:08 No.561568068

アレ…お兄ちゃん…?

437 19/01/13(日)01:20:09 No.561568074

ナニニシマスカー

438 19/01/13(日)01:20:10 No.561568076

人のせいで地球のほとんどが砂漠になってしまった未来だからな

439 19/01/13(日)01:20:20 No.561568125

んー?布団の中がなんか砂っぽいなぁ?

440 19/01/13(日)01:20:29 No.561568160

えっなに…何が起きてるの…

441 19/01/13(日)01:20:33 No.561568177

ばいばい

442 19/01/13(日)01:20:34 No.561568181

字幕つけてみてるんだけど子供向けだからか全部ひらがなでなんかこわい…

443 19/01/13(日)01:20:36 No.561568191

>人のせいで地球のほとんどが砂漠になってしまった未来だからな 「人のせいで」ってそういうことかよ!

444 19/01/13(日)01:20:37 No.561568196

バイバイ スイ

445 19/01/13(日)01:20:38 No.561568198

バイバイおにいちゃん! バイバイすい!

446 19/01/13(日)01:20:39 No.561568206

バイバイ…

447 19/01/13(日)01:20:40 No.561568211

バイバイ

448 19/01/13(日)01:20:40 No.561568213

ばいばい

449 19/01/13(日)01:20:40 No.561568214

バイバイって…

450 19/01/13(日)01:20:41 No.561568219

>人のせいで地球のほとんどが砂漠になってしまった未来だからな Oh…

451 19/01/13(日)01:20:41 No.561568221

ばいばい

452 19/01/13(日)01:20:42 No.561568225

ばいばい

453 19/01/13(日)01:20:43 No.561568230

バイバイ

454 19/01/13(日)01:20:43 No.561568232

バイバイ…

455 19/01/13(日)01:20:44 No.561568237

バイバイ

456 19/01/13(日)01:20:45 No.561568239

(意味深なバイバイ)

457 19/01/13(日)01:20:45 No.561568240

河童がいると水ができるってどういう設定なんだ…?

458 19/01/13(日)01:20:45 No.561568241

悟ってらっしゃる

459 19/01/13(日)01:20:46 No.561568244

バイバイ…

460 19/01/13(日)01:20:47 No.561568258

カッパが水汚くされてマジギレする回アーカイブになかったけ

461 19/01/13(日)01:20:49 No.561568267

やめろーー

462 19/01/13(日)01:20:50 No.561568268

>>お前その時代から生きてるのかよ! >こいつがいるから水があるんだぞ そんなに重要人物だったのかあのカッパ…

463 19/01/13(日)01:20:50 No.561568269

>お前その時代から生きてるのかよ! 河童と校長は人類がまだ文明を保ってた頃からいる

464 19/01/13(日)01:20:49 No.561568270

不吉な…

465 19/01/13(日)01:20:50 No.561568272

行ってらっしゃいじゃねえのかよぉ!

466 19/01/13(日)01:20:51 No.561568275

バイバイ スイ

467 19/01/13(日)01:20:54 No.561568284

不穏な引きはやめろや!

468 19/01/13(日)01:20:55 No.561568289

なんかお兄ちゃんジャリジャリ鳴ってない?

469 19/01/13(日)01:20:57 No.561568294

バイバイ スイ

470 19/01/13(日)01:20:57 No.561568295

ここでベッドの脇から砂が溢れてる

471 19/01/13(日)01:20:57 No.561568296

泣かないお兄ちゃんは強いな

472 19/01/13(日)01:21:02 No.561568312

このサボテン…もしかして…

473 19/01/13(日)01:21:04 No.561568320

>人のせいで地球のほとんどが砂漠になってしまった未来だからな ほんとかーターンXの所為じゃないのか―

474 19/01/13(日)01:21:06 No.561568333

>河童がいると水ができるってどういう設定なんだ…? こいつがザワザワ森の周辺だけ環境保ってる

475 19/01/13(日)01:21:07 No.561568343

今度は一緒に!

476 19/01/13(日)01:21:14 No.561568384

河童があの森の水守ってんだからな!公式設定だかんな!

477 19/01/13(日)01:21:20 No.561568409

軽い気持ちで見始めたら思った以上におつらいんですけお…

478 19/01/13(日)01:21:25 No.561568440

スマフォあるんかい!

479 19/01/13(日)01:21:26 No.561568443

スマホあるんか

480 19/01/13(日)01:21:26 No.561568444

お兄ちゃんの下半身を頑なに映さないな…

481 19/01/13(日)01:21:28 No.561568454

>こいつがザワザワ森の周辺だけ環境保ってる 超重要存在じゃない?

482 19/01/13(日)01:21:28 No.561568458

>河童と校長は人類がまだ文明を保ってた頃からいる 校長も!?

483 19/01/13(日)01:21:33 No.561568479

>>お前その時代から生きてるのかよ! カッパはガチの妖怪

484 19/01/13(日)01:21:33 No.561568482

へー滅んだ未来にもスマホってあるんだ

485 19/01/13(日)01:21:38 No.561568513

>河童がいると水ができるってどういう設定なんだ…? 河童の姿だけど神様みたいな存在なのだ…

486 19/01/13(日)01:21:40 No.561568521

ハード系のエロゲでありそうな世界観だな…

487 19/01/13(日)01:21:40 No.561568523

うっひょーーーーから揚げだー

488 19/01/13(日)01:21:42 No.561568528

>河童がいると水ができるってどういう設定なんだ…? あいつあれでもマジの神格

489 19/01/13(日)01:21:42 No.561568530

ああああああああああああああああああああああ

490 19/01/13(日)01:21:43 No.561568535

えっ えっ

491 19/01/13(日)01:21:44 No.561568540

オオオ イイイ

492 19/01/13(日)01:21:45 No.561568541

これを教育放送でするNHKの狂気よ

493 19/01/13(日)01:21:45 No.561568542

まって まって

494 19/01/13(日)01:21:46 No.561568545

あっ…

495 19/01/13(日)01:21:46 No.561568547

oh…

496 19/01/13(日)01:21:47 No.561568552

ヒッ

497 19/01/13(日)01:21:47 No.561568553

お兄ちゃん?

498 19/01/13(日)01:21:48 No.561568558

これはきつい…

499 19/01/13(日)01:21:48 No.561568559

ねぇハドラー…

500 19/01/13(日)01:21:49 No.561568566

(砂)

501 19/01/13(日)01:21:49 No.561568568

あっ…

502 19/01/13(日)01:21:49 No.561568571

砂……

503 19/01/13(日)01:21:50 No.561568572

あ…

504 19/01/13(日)01:21:50 No.561568573

うわぁ…

505 19/01/13(日)01:21:50 No.561568576

オオオ イイイ

506 19/01/13(日)01:21:51 No.561568583

なんで…?

507 19/01/13(日)01:21:51 No.561568586

508 19/01/13(日)01:21:52 No.561568588

なんでこんなもの作った!言え!

509 19/01/13(日)01:21:53 No.561568591

オオオ イイイ

510 19/01/13(日)01:21:54 No.561568594

ん?

511 19/01/13(日)01:21:54 No.561568599

オイオイオイ

512 19/01/13(日)01:21:56 No.561568607

おつらぁい…

513 19/01/13(日)01:21:56 No.561568611

ヤメろォ!!!!!

514 19/01/13(日)01:21:57 No.561568616

Cactusのスマホか

515 19/01/13(日)01:21:59 No.561568628

何そのベッドの上の砂…

516 19/01/13(日)01:21:59 No.561568633

………

517 19/01/13(日)01:22:00 No.561568638

お母さんが迎えに来て 行ってしまいました

518 19/01/13(日)01:22:02 No.561568648

は?

519 19/01/13(日)01:22:02 No.561568653

このロボ邪悪じゃない?

520 19/01/13(日)01:22:03 No.561568656

サラァ…

521 19/01/13(日)01:22:04 No.561568666

いやいやいやいやいや まてまてまてまてまて

522 19/01/13(日)01:22:06 No.561568675

やめやめろ!

523 19/01/13(日)01:22:07 No.561568677

なんで砂になるの…

524 19/01/13(日)01:22:09 No.561568687

があああ

525 19/01/13(日)01:22:09 No.561568689

なんで砂が?

526 19/01/13(日)01:22:13 No.561568706

>河童がいると水ができるってどういう設定なんだ…? 河童は水神的な存在

527 19/01/13(日)01:22:13 No.561568708

ロボットはさぁ…優しい嘘吐きなの?

528 19/01/13(日)01:22:14 No.561568715

ロボ?

529 19/01/13(日)01:22:16 No.561568727

オルフェノクか何かかよ…

530 19/01/13(日)01:22:17 No.561568733

砂…砂ってなに…

531 19/01/13(日)01:22:18 No.561568737

おいやめろ!…やめてくれ

532 19/01/13(日)01:22:18 No.561568743

オイオイオイオイオイオイ

533 19/01/13(日)01:22:21 No.561568764

無邪気につらいこと聞くなあ…

534 19/01/13(日)01:22:22 No.561568766

>このロボ邪悪じゃない? ロボはロボだよ善でも悪でもないよ

535 19/01/13(日)01:22:22 No.561568772

悟ってしまったか

536 19/01/13(日)01:22:23 No.561568777

お掃除…

537 19/01/13(日)01:22:23 No.561568779

ロボてめえ!

538 19/01/13(日)01:22:24 No.561568785

お掃除します!

539 19/01/13(日)01:22:24 No.561568787

お前…

540 19/01/13(日)01:22:24 No.561568791

>何そのベッドの上の砂… 何でしょうね…

541 19/01/13(日)01:22:26 No.561568799

お掃除をします!

542 19/01/13(日)01:22:27 No.561568804

543 19/01/13(日)01:22:28 No.561568806

はあ!?ロボてめえ!!

544 19/01/13(日)01:22:29 No.561568811

お掃除すんな!

545 19/01/13(日)01:22:34 No.561568826

お掃除しなきゃね 何を…?

546 19/01/13(日)01:22:35 No.561568830

ロボテメー!!

547 19/01/13(日)01:22:37 No.561568836

おい!

548 19/01/13(日)01:22:39 No.561568844

掃除言うな!やめて…死体を…掃除……

549 19/01/13(日)01:22:40 No.561568846

どうせ みんな すなになる

550 19/01/13(日)01:22:41 No.561568847

夜中になんで音がしたんですかね?

551 19/01/13(日)01:22:45 No.561568860

これはもうゴミだから

552 19/01/13(日)01:22:51 No.561568885

寿命で死ぬとオルフェノクの様に砂になるのか…

553 19/01/13(日)01:22:54 No.561568903

>へー滅んだ未来にもスマホってあるんだ 過去です がんこちゃんたちがスマホにハマる話もあったような

554 19/01/13(日)01:22:55 No.561568908

タダノスナデス

555 19/01/13(日)01:22:57 No.561568918

このロボわざわざロビタみたいな造形にしたんだろうか

556 19/01/13(日)01:22:57 No.561568919

大きな水時計?

557 19/01/13(日)01:22:59 No.561568930

人が砂になるの…?ならこの砂漠って…

558 19/01/13(日)01:23:00 No.561568934

>>何そのベッドの上の砂… >何でしょうね… 外の砂が吹き込んできたのかな…?

559 19/01/13(日)01:23:01 No.561568944

は?謎の砂を掃除するだけですが

560 19/01/13(日)01:23:07 [NHK] No.561568960

>なんでこんなもの作った!言え! うるせえ人類が砂漠化で滅んだってのは最初から行ってたろうが!

561 19/01/13(日)01:23:08 No.561568962

砂になったお兄ちゃんはもうお兄ちゃんじゃない 人の形すらしてないただのゴミだ

562 19/01/13(日)01:23:11 No.561568977

は?お兄ちゃんはお母さんが迎えにきてお出かけしてるんだよロボが言ってるだろ 砂は…窓が開いてたのかな…?

563 19/01/13(日)01:23:16 No.561569001

NHKはさぁ…

564 19/01/13(日)01:23:17 No.561569006

タイムマシン作ってたのかな…

565 19/01/13(日)01:23:17 No.561569008

ブラウンカンのテレビかよ

566 19/01/13(日)01:23:21 No.561569019

>外の砂が吹き込んできたのかな…? 妙にアップにされる砂

567 19/01/13(日)01:23:23 No.561569028

スイちゃんも未来いこ?

568 19/01/13(日)01:23:25 No.561569034

>これはもうゴミだから ミカはすげぇよ…

569 19/01/13(日)01:23:27 No.561569040

いけー!いけー!

570 19/01/13(日)01:23:28 No.561569042

じゃあね!

571 19/01/13(日)01:23:31 No.561569066

>うるせえ人類が砂漠化で滅んだってのは最初から行ってたろうが! 区切る場所!!!!

572 19/01/13(日)01:23:33 No.561569075

運命の分かれ道

573 19/01/13(日)01:23:33 No.561569077

えぇ…

574 19/01/13(日)01:23:34 No.561569080

スイちゃんに救いはないのかよ!

575 19/01/13(日)01:23:37 No.561569092

いけよ! 行けよ!!!

576 19/01/13(日)01:23:37 No.561569094

これ砂になった直接の描写ないんだよね

577 19/01/13(日)01:23:40 No.561569104

>がんこちゃんたちがスマホにハマる話もあったような あれ誰が使えるようにしてるのか考えると怖い

578 19/01/13(日)01:23:40 No.561569105

おつらぁい…

579 19/01/13(日)01:23:41 No.561569112

砂になったって…え…?

580 19/01/13(日)01:23:41 No.561569114

スイちゃんどうなっちゃうの…

581 19/01/13(日)01:23:42 No.561569116

行ってたら良かったね…

582 19/01/13(日)01:23:42 No.561569120

ちが…私そんなつもりじゃ… じゃないの?

583 19/01/13(日)01:23:47 No.561569133

おつらぁい…

584 19/01/13(日)01:23:49 No.561569139

>うるせえ人類が砂漠化で滅んだってのは最初から行ってたろうが! もう少しやり方ってもんがあるだろう!

585 19/01/13(日)01:23:51 No.561569148

いつか…いつかね…

586 19/01/13(日)01:23:52 No.561569152

>>河童がいると水ができるってどういう設定なんだ…? >あいつあれでもマジの神格 御意御意ってそういう…

587 19/01/13(日)01:23:52 No.561569155

スイちゃんはもう末路悟ってるんだよね

588 19/01/13(日)01:23:54 No.561569164

恥丘?

589 19/01/13(日)01:23:57 No.561569170

>掃除言うな!やめて…死体を…掃除…… シンフォギアだって炭の粉を掃除機で吸ってたし…

590 19/01/13(日)01:24:00 No.561569181

ガンコちゃんが一緒だったから無事だったの?

591 19/01/13(日)01:24:00 No.561569185

>うるせえ人類が砂漠化で滅んだってのは最初から行ってたろうが! 「人類が砂漠化で」滅んだなんて考慮しとらんよ…

592 19/01/13(日)01:24:03 No.561569194

ルート分岐しちゃった…

593 19/01/13(日)01:24:05 No.561569205

人類が、砂漠化で滅んだ 人類が砂漠化、で滅んだ

594 19/01/13(日)01:24:08 No.561569225

>うるせえ人類が砂漠化で滅んだってのは最初から行ってたろうが! 人を砂にするなや!

595 19/01/13(日)01:24:13 No.561569244

何のためにこんな話作ったの…?

596 19/01/13(日)01:24:14 No.561569247

ざわざわ森には着いたよ…多分

597 19/01/13(日)01:24:15 No.561569252

>スイちゃんどうなっちゃうの… オカアサンガムカエニキマスヨ

598 19/01/13(日)01:24:23 No.561569285

やくそく!

599 19/01/13(日)01:24:26 No.561569302

約束したもんね…

600 19/01/13(日)01:24:26 No.561569303

なんでこんな夜中に泣かせるの NHKは気狂いでらっしゃる…?

601 19/01/13(日)01:24:28 No.561569320

やくそく!

602 19/01/13(日)01:24:28 No.561569322

>人類が砂漠化、で滅んだ あーそういう…そういう!?

603 19/01/13(日)01:24:33 No.561569342

>寿命で死ぬとオルフェノクの様に砂になるのか… 死んでればよかったんだがなあ

604 19/01/13(日)01:24:38 No.561569368

>何のためにこんな話作ったの…? エピソード・ゼロだから

605 19/01/13(日)01:24:40 No.561569377

ねえハドラー… これ教育番組じゃないの辛過ぎない?

606 19/01/13(日)01:24:51 No.561569421

スイちゃんの心中を想像すると頭がどうにかなってしまいそうだ…

607 19/01/13(日)01:24:52 No.561569424

>人類が、砂漠化で滅んだ >人類が砂漠化、で滅んだ えっと…やべえ疫病とか…

608 19/01/13(日)01:24:53 No.561569429

感情の機微がトリガーになって砂化するんだよね

609 19/01/13(日)01:24:54 No.561569432

ミスリードの可能性もあるからな 直接砂になった描写は無い ただ間接的に砂になったような演出があるだけで 本当にお母さんが迎えに来たのかも知れないしね!!

610 19/01/13(日)01:24:54 No.561569433

砂になって会いに行く

611 19/01/13(日)01:24:58 No.561569458

ソドムとゴモラを滅却した火を浴びたら塩になったし 砂になるのもまたしかり

612 19/01/13(日)01:25:02 No.561569476

雑な落下!

613 19/01/13(日)01:25:02 No.561569479

戦争が起こるのは人間の感情のせいだ!感情を発露する奴はしねぇ! って世界平和のために闘うのが砂の巨人?

614 19/01/13(日)01:25:07 No.561569494

あのカッパ本編で祟りみたいな事起こしてる事あったよね

615 19/01/13(日)01:25:09 No.561569509

ひどい

616 19/01/13(日)01:25:10 No.561569515

これ劇場で見てた親子はどうしたんだろう…

617 19/01/13(日)01:25:13 No.561569526

これ一昨年の大晦日放送なんだよね…

618 19/01/13(日)01:25:22 No.561569566

>これ教育番組じゃないの辛過ぎない? 辛さを学ぶのが教育でないとでも?

619 19/01/13(日)01:25:24 No.561569581

>ねえハドラー… >これ教育番組じゃないの辛過ぎない? ハハー!「教育」番組でございます!

620 19/01/13(日)01:25:24 No.561569582

>過去です >がんこちゃんたちがスマホにハマる話もあったような ある NHKアーカイブで今でも見れるか知らんが スマホで誘って物理的に食う蜘蛛みたいな化け物とか出てくる どうなってるの未来は…

621 19/01/13(日)01:25:28 No.561569592

ねぇコレ本当に子供向け?コレ年末に放送されたの?

622 19/01/13(日)01:25:28 No.561569594

>これ教育番組じゃないの辛過ぎない? 教育をナメるな

623 19/01/13(日)01:25:30 No.561569598

ブォっと鼻息飛んでく友達

624 19/01/13(日)01:25:31 No.561569609

>オカアサンガムカエニキマスヨやめてあげてよ…

625 19/01/13(日)01:25:33 No.561569616

どうして人が砂になるんですか?どうして…

626 19/01/13(日)01:25:34 No.561569623

「友達」

627 19/01/13(日)01:25:36 No.561569630

いえーい!

628 19/01/13(日)01:25:39 No.561569646

ニンゲン?

629 19/01/13(日)01:25:39 No.561569648

ところで未来のガラクタ部屋の時計の横にあのロボがあったことにお気づきだろうかみんな

630 19/01/13(日)01:25:43 No.561569663

教育のねらい

631 19/01/13(日)01:25:43 No.561569664

生き字引!

632 19/01/13(日)01:25:46 No.561569673

酸いも甘いも教育だからな…

633 19/01/13(日)01:25:48 No.561569686

>これ一昨年の大晦日放送なんだよね… 観てた「」達が凄い困惑してたよ

634 19/01/13(日)01:25:49 No.561569690

にんげんー!?

635 19/01/13(日)01:25:52 No.561569705

>教育をナメるな 教育の狙い:なし

636 19/01/13(日)01:25:57 No.561569720

>何のためにこんな話作ったの…? 正月気分を吹き飛ばして気を引き締めようと…

637 19/01/13(日)01:25:58 No.561569732

>これ劇場で見てた親子はどうしたんだろう… 現場で甥っ子と見てた「」いたよね

638 19/01/13(日)01:26:00 No.561569739

>って世界平和のために闘うのが砂の巨人? 元の名残というか 集合意識というか

639 19/01/13(日)01:26:03 No.561569752

教育のねらい

640 19/01/13(日)01:26:08 No.561569777

>教育のねらい これ空白だったよね公式サイト…

641 19/01/13(日)01:26:15 No.561569806

生きていた過去形

642 19/01/13(日)01:26:23 No.561569838

先生達…

643 19/01/13(日)01:26:24 No.561569842

もう…来てるのかもしれません…

644 19/01/13(日)01:26:25 No.561569850

ころすきか

645 19/01/13(日)01:26:30 No.561569869

しまった 見逃した…もうかえって来ちゃった…

646 19/01/13(日)01:26:31 No.561569871

そうだね…いつ来てもいいようにね…

647 19/01/13(日)01:26:32 No.561569881

顔のでかさに定評のある先生

648 19/01/13(日)01:26:34 No.561569889

なんか左端に知らないキャラが増えてる…

649 19/01/13(日)01:26:36 No.561569900

>何のためにこんな話作ったの…? 何十周年だったかの記念に謎をちょっと明かそうかなって…

650 19/01/13(日)01:26:38 No.561569913

ささっとー

651 19/01/13(日)01:26:42 No.561569928

砂…

652 19/01/13(日)01:26:44 No.561569936

砂漠の砂は!

653 19/01/13(日)01:26:45 No.561569938

その砂…

654 19/01/13(日)01:26:46 No.561569940

砂漠の砂…

655 19/01/13(日)01:26:46 No.561569943

そのお友達は今ササッとしてる砂…

656 19/01/13(日)01:26:47 No.561569949

砂漠の砂はササッと~♪

657 19/01/13(日)01:26:48 No.561569955

イチャイチャしやがって!

658 19/01/13(日)01:26:50 No.561569961

この砂…スイちゃんです…

659 19/01/13(日)01:26:54 No.561569976

イチャイチャしやがって

660 19/01/13(日)01:26:55 No.561569984

またイチャイチャしてる…

661 19/01/13(日)01:26:58 No.561570012

劇場版ファフナー主題歌みたいな展開やめろ!!

662 19/01/13(日)01:27:00 No.561570031

ああ砂が固まって石に…

663 19/01/13(日)01:27:01 No.561570034

砂漠の砂ってつまり人間のカス?

664 19/01/13(日)01:27:04 No.561570056

なんで人間は砂になっちゃったの?

665 19/01/13(日)01:27:08 No.561570071

あの子は最期に笑った それでいいじゃないか

666 19/01/13(日)01:27:09 No.561570076

>何十周年だったかの記念に謎をちょっと明かそうかなって… 深まっただけじゃねえか!

667 19/01/13(日)01:27:12 No.561570085

>観てた「」達が凄い困惑してたよ 0の前から設定が重いって有名だったし…

668 19/01/13(日)01:27:13 No.561570091

この夫婦がどのタイミングで身長差逆転したか想像すると微笑ましいものがある

669 19/01/13(日)01:27:14 No.561570092

友だちが遊びに来てたのかな?

670 19/01/13(日)01:27:14 No.561570097

あのこれ…どういう層に向けて放送したんですか…

671 19/01/13(日)01:27:17 No.561570106

タイムリープものの定番だこれ

672 19/01/13(日)01:27:20 No.561570119

わりと近い時代の話なんだな

673 19/01/13(日)01:27:22 No.561570130

>なんで人間は砂になっちゃったの? わからないし 人間が砂になったという描写も一切ないよ

674 19/01/13(日)01:27:23 No.561570135

人が砂になってそれで砂漠になったのか…

675 19/01/13(日)01:27:29 No.561570162

>劇場版ファフナー主題歌みたいな展開やめろ!! どうせ みんな 砂になる

676 19/01/13(日)01:27:30 No.561570166

>教育の狙い:なし 虚無ってことですか…?

677 19/01/13(日)01:27:45 No.561570217

アニメもあったよね そっちは人間いたような

678 19/01/13(日)01:27:55 No.561570240

足元に…?

679 19/01/13(日)01:27:58 No.561570252

今まで食ってたメシが全部あれという

680 19/01/13(日)01:28:01 No.561570266

スマホの話怖かったよね ネカマに誘われてオフ会に行ったら物理的に食われるとか

681 19/01/13(日)01:28:06 No.561570283

>0の前から設定が重いって有名だったし… 違うんだ設定知ってた上で観て困惑してたんだ

682 19/01/13(日)01:28:06 No.561570286

>>観てた「」達が凄い困惑してたよ >0の前から設定が重いって有名だったし… 周りが砂漠だしおばあちゃんの住んでるところ的に人類の滅んだ後だとは思ってたけどさあ…

683 19/01/13(日)01:28:07 No.561570288

>ところで未来のガラクタ部屋の時計の横にあのロボがあったことにお気づきだろうかみんな 知らなかったそんなの…

684 19/01/13(日)01:28:07 No.561570290

くだけ!飛び散ったかけらバラバラに!

685 19/01/13(日)01:28:11 No.561570301

>アニメもあったよね >そっちは人間いたような そっちでも砂描写ある回がね…

686 19/01/13(日)01:28:11 No.561570302

来れたね…来れたよ… こんなに嬉しい事はない…

687 19/01/13(日)01:28:11 No.561570303

ザザァ…

688 19/01/13(日)01:28:12 No.561570311

ブォっと鼻息飛んでく友達~♪

689 19/01/13(日)01:28:12 No.561570313

サァァ…

690 19/01/13(日)01:28:13 No.561570315

なんで今砂が舞った?!

691 19/01/13(日)01:28:13 No.561570317

ヒィッ

692 19/01/13(日)01:28:14 No.561570322

サラァ…

693 19/01/13(日)01:28:15 No.561570329

あうあうあう・・・・

694 19/01/13(日)01:28:16 No.561570336

もういますよ足元に

695 19/01/13(日)01:28:16 No.561570337

>わからないし >人間が砂になったという描写も一切ないよ 匂わせただけか

696 19/01/13(日)01:28:16 No.561570338

いる…!

697 19/01/13(日)01:28:17 No.561570339

ヒッ

698 19/01/13(日)01:28:17 No.561570340

(砂)

699 19/01/13(日)01:28:18 No.561570348

サラサラサラ…

700 19/01/13(日)01:28:20 No.561570354

なぜ砂を映す

701 19/01/13(日)01:28:20 No.561570355

(ここにいるよ…ここにいるよ…「

702 19/01/13(日)01:28:20 No.561570356

サァァァ…

703 19/01/13(日)01:28:20 No.561570358

意味深すぎる…

704 19/01/13(日)01:28:21 No.561570359

サー…

705 19/01/13(日)01:28:22 No.561570360

本放送でシャブをテーマにするくらい出しな・・・ 悟空さがシャブ中になっちまっただ

706 19/01/13(日)01:28:22 No.561570362

会いに来たのか

707 19/01/13(日)01:28:24 No.561570372

砂…

708 19/01/13(日)01:28:25 No.561570378

ブォっと鼻息飛んでく友達

709 19/01/13(日)01:28:26 No.561570379

この砂…泣いてます…

710 19/01/13(日)01:28:26 No.561570381

やめろや!

711 19/01/13(日)01:28:26 No.561570383

ぶえっくしゅん!

712 19/01/13(日)01:28:28 No.561570390

きてる…

713 19/01/13(日)01:28:28 No.561570391

ブォっと鼻息飛んでく友達~

714 19/01/13(日)01:28:28 No.561570392

これ意識残って

715 19/01/13(日)01:28:28 No.561570393

どうして砂を映すんですか?

716 19/01/13(日)01:28:29 No.561570396

飛んでく友達

717 19/01/13(日)01:28:31 No.561570401

(意味深な砂のショット)

718 19/01/13(日)01:28:31 No.561570402

オイオイオイ

719 19/01/13(日)01:28:31 No.561570404

おいおいおい

720 19/01/13(日)01:28:31 No.561570405

どうしてそんなカットをいれたんですか…?

721 19/01/13(日)01:28:31 No.561570408

ぶわっと飛んでく…

722 19/01/13(日)01:28:31 No.561570410

>>教育をナメるな >教育の狙い:なし 今日は虚無を学びましょう

723 19/01/13(日)01:28:32 No.561570413

今遊びに来たんだ…

724 19/01/13(日)01:28:33 No.561570415

ブワッと鼻息飛んでく友達

725 19/01/13(日)01:28:33 No.561570417

ねぇこの砂…くしゃみでふっとばされたのって…

726 19/01/13(日)01:28:36 No.561570423

えっ

727 19/01/13(日)01:28:36 No.561570426

ここまでやるかって演出だ

728 19/01/13(日)01:28:37 No.561570428

その思わせぶりな足元写すのやめろや!

729 19/01/13(日)01:28:39 No.561570434

>あのこれ…どういう層に向けて放送したんですか… NHKの色んな作品は割と深い設定が隠れてるのだ

730 19/01/13(日)01:28:39 No.561570435

あはははは!!

731 19/01/13(日)01:28:41 No.561570445

今のはその…

732 19/01/13(日)01:28:44 No.561570457

がんこちゃーん

733 19/01/13(日)01:28:46 No.561570459

ねえ「」 なんでこんなもの年末に流したの?

734 19/01/13(日)01:28:47 No.561570463

ハッピーエンドですね(棒)

735 19/01/13(日)01:28:47 No.561570464

ぶおーと鼻息飛んでく友達

736 19/01/13(日)01:28:49 No.561570474

がんこちゃんより過去の時代設定の銀河銭湯パンタくんでは人間と宇宙人が仲良く共存してるから一緒に地球を脱出してるだろ

737 19/01/13(日)01:28:49 No.561570477

良い話風に終わったな!

738 19/01/13(日)01:28:50 No.561570480

ほーら来たよ

739 19/01/13(日)01:28:50 No.561570484

ほーらきたよ!

740 19/01/13(日)01:28:50 No.561570485

約束したからね…

741 19/01/13(日)01:28:50 No.561570486

ほらきたよって…

742 19/01/13(日)01:28:51 No.561570488

HAHAHAHAHAHA

743 19/01/13(日)01:28:54 No.561570501

ほらきたよってそういう…

744 19/01/13(日)01:28:55 No.561570505

ほーら来たよってそういう……

745 19/01/13(日)01:28:56 No.561570510

いいよね歌詞をここで回収するの

746 19/01/13(日)01:28:56 No.561570512

ほらきたよ!

747 19/01/13(日)01:29:00 No.561570525

ほらきた!よ

748 19/01/13(日)01:29:02 No.561570534

明るいOPで誤魔化そうとするんじゃねえよ!!誤魔化せるか!!

749 19/01/13(日)01:29:04 No.561570543

ダメだった

750 19/01/13(日)01:29:05 No.561570545

ここでop!?

751 19/01/13(日)01:29:08 No.561570554

おのれ赤尾でこ!!

752 19/01/13(日)01:29:08 No.561570555

飛んでく友達

753 19/01/13(日)01:29:09 No.561570556

飛んでく友達…

754 19/01/13(日)01:29:09 No.561570557

とんでくともだち

755 19/01/13(日)01:29:11 No.561570560

みんなでうたおう!

756 19/01/13(日)01:29:12 No.561570563

おのれ赤尾でこ!!!!!

757 19/01/13(日)01:29:12 No.561570564

脚本 赤尾でこ

758 19/01/13(日)01:29:12 No.561570567

ブワッと鼻息飛んでく友達

759 19/01/13(日)01:29:12 No.561570570

>アニメもあったよね >そっちは人間いたような あっちは逆にタイムマシンで過去からこっちの世界に来てる

760 19/01/13(日)01:29:13 No.561570574

だけど心はホッカホカ

761 19/01/13(日)01:29:14 No.561570579

赤尾でこはさぁ…

762 19/01/13(日)01:29:14 No.561570580

おのれ赤尾でこ…

763 19/01/13(日)01:29:14 No.561570584

おっと鼻息飛んでく友達

764 19/01/13(日)01:29:14 No.561570585

おのれ赤尾でこ

765 19/01/13(日)01:29:15 No.561570587

おのれ赤尾でこ

766 19/01/13(日)01:29:15 No.561570590

おのれ三重野瞳!

767 19/01/13(日)01:29:16 No.561570593

OPの歌詞を回収するアニメは名作

768 19/01/13(日)01:29:18 No.561570599

ないちゃだめー

769 19/01/13(日)01:29:20 No.561570604

赤尾でこはさぁ…

770 19/01/13(日)01:29:21 No.561570608

泣くわバカ!

771 19/01/13(日)01:29:21 No.561570610

生かしてはおけない

772 19/01/13(日)01:29:21 No.561570612

泣いちゃダメ~

773 19/01/13(日)01:29:22 No.561570614

飛んでく友達ってそういう…

774 19/01/13(日)01:29:23 No.561570617

でこはさぁ…

775 19/01/13(日)01:29:23 No.561570618

お父さん松平健だったの!?

776 19/01/13(日)01:29:23 No.561570621

こちらの心はどうしたら

777 19/01/13(日)01:29:23 No.561570622

ゴーッと鼻息飛んでいく友達

778 19/01/13(日)01:29:23 No.561570623

飛んでく友達ってそういう…そういう!?

779 19/01/13(日)01:29:26 No.561570636

これ歌松平健かよ…

780 19/01/13(日)01:29:29 No.561570646

この顔を見忘れたか!

781 19/01/13(日)01:29:29 No.561570648

めげない しょげない ないちゃだめ

782 19/01/13(日)01:29:31 No.561570653

ほら来たよってそういう…

783 19/01/13(日)01:29:32 No.561570657

ブォーっと鼻息飛んでく友達(スイちゃんシンくん

784 19/01/13(日)01:29:34 No.561570667

脚本 赤尾でこ から察する色々

785 19/01/13(日)01:29:35 No.561570675

福君…徳田しんのすけ…

786 19/01/13(日)01:29:36 No.561570682

ありがとうじゃねえよ!!

787 19/01/13(日)01:29:38 No.561570688

さばくのひみつ

788 19/01/13(日)01:29:40 No.561570695

泣いちゃダメってそういう…

789 19/01/13(日)01:29:40 No.561570696

ないちゃだめー

790 19/01/13(日)01:29:40 No.561570701

ほら泣いちゃダメだってよ

791 19/01/13(日)01:29:41 No.561570702

砂漠の秘密ヘヴィすぎない?

792 19/01/13(日)01:29:42 No.561570706

いやー楽しかった

793 19/01/13(日)01:29:50 No.561570727

結局秘密明かされてないんですけど!

794 19/01/13(日)01:29:50 No.561570728

もう泣いてるよ

795 19/01/13(日)01:29:51 No.561570731

一人になったスイちゃんに楽しいことを教えて帰った がんこちゃんはそういうのでいいんだよ

796 19/01/13(日)01:29:51 No.561570733

脚本赤尾でこかよ!

797 19/01/13(日)01:29:51 No.561570734

ああ泣いちゃ駄目ってそういう

798 19/01/13(日)01:29:52 No.561570738

さばくのひみつか…

799 19/01/13(日)01:29:57 No.561570750

何故人は砂になったのか そもそもあの砂は厳密には砂のように粒状になった岩石なのか なぜ父親はスイちゃんに感情を持たないように教育したのか 父親やシン君は何故感情が沸き上がった時に姿を消したのか 我々はその謎を解き明かす為に薄汚いオルフェノクを滅ぼす事にした

800 19/01/13(日)01:29:59 No.561570757

>お父さん松平健だったの!? やけに渋いなと思ったら

801 19/01/13(日)01:29:59 No.561570758

おでんし

802 19/01/13(日)01:30:00 No.561570767

さばくのひみつ(直接的な描写はない)

803 19/01/13(日)01:30:02 No.561570772

鼻息飛んでく友達ってそういう…

804 19/01/13(日)01:30:03 No.561570774

そもそもこのど深夜にがんこちゃん見る子供がいるのかな

805 19/01/13(日)01:30:03 No.561570775

衝撃受けすぎて身じろぎも出来なかったの思い出した

806 19/01/13(日)01:30:09 No.561570793

>脚本 赤尾でこ >から察する色々 ふらいんぐうぃっちは悪くなかったでしょ…

807 19/01/13(日)01:30:11 No.561570800

赤尾でこ…良い話書くじゃねぇかぁ…

808 19/01/13(日)01:30:11 No.561570805

>ブォーっと鼻息飛んでく友達(スイちゃんシンくん 家族で会いにいくって言ったから家族一同だよ カッパも優しいとこあるね

809 19/01/13(日)01:30:12 No.561570808

教育テレビは子供にトラウマ植え付けて何がしたいの…

810 19/01/13(日)01:30:13 No.561570814

もう朝か…

811 19/01/13(日)01:30:13 No.561570816

このあとメトロポリタン美術館もあるのか

812 19/01/13(日)01:30:15 No.561570819

赤尾でこ本気出すとやべぇな?

813 19/01/13(日)01:30:15 No.561570820

全滅エンド

814 19/01/13(日)01:30:16 No.561570827

夜だよ!!!!!!!!

815 19/01/13(日)01:30:17 No.561570828

うるせぇ!

816 19/01/13(日)01:30:18 No.561570834

このトラウマラインナップだとパンを踏んだ娘も欲しかったな

817 19/01/13(日)01:30:18 No.561570835

はえーよ!

818 19/01/13(日)01:30:18 No.561570837

受信料の正しい使い方だよね…

819 19/01/13(日)01:30:19 No.561570839

シャキーン

820 19/01/13(日)01:30:19 No.561570844

おっと朝か

821 19/01/13(日)01:30:20 No.561570845

もう7時か…

822 19/01/13(日)01:30:22 No.561570854

シャキーンまた

823 19/01/13(日)01:30:24 No.561570861

OPにかかっててだめだった

824 19/01/13(日)01:30:25 No.561570866

深夜だぞ!

825 19/01/13(日)01:30:26 No.561570871

寝る時間だよ馬鹿!

826 19/01/13(日)01:30:26 No.561570872

うるせえ! る せ え !

827 19/01/13(日)01:30:29 No.561570880

1時半だから確かにおはようだ

828 19/01/13(日)01:30:29 No.561570884

ちなみにアニメ版のオリキャラでがんこちゃんの世界に2020年からタイムマシンで来た少年「ゲンくん」がいるんだけど ある回で寝坊して遊びに行ったがんこちゃんに置いてかれるんだけど何故かがんこちゃんの行き先にゲンくんがいて… su2824715.jpg

829 19/01/13(日)01:30:29 No.561570886

もう朝か

830 19/01/13(日)01:30:30 No.561570888

深夜だよ!

831 19/01/13(日)01:30:31 No.561570897

シャキーンザナイトはもうやってないんだよね

832 19/01/13(日)01:30:33 No.561570901

もう朝か…

833 19/01/13(日)01:30:34 No.561570910

2008年…

834 19/01/13(日)01:30:35 No.561570913

11年前かよ

835 19/01/13(日)01:30:35 No.561570915

10年前…?

836 19/01/13(日)01:30:36 No.561570918

10年前って

837 19/01/13(日)01:30:36 No.561570919

2008年…!?

838 19/01/13(日)01:30:36 No.561570922

うるせえ!!

839 19/01/13(日)01:30:40 No.561570934

らくさがひどい

840 19/01/13(日)01:30:40 No.561570935

実に道徳的な番組だったね!

841 19/01/13(日)01:30:41 No.561570936

スイちゃんは素敵な大人になって無事寿命で死んだかもしれないじゃん 「」はなんでそう悲観的に考えるの そういえば明日は成人の日ですね

842 19/01/13(日)01:30:43 No.561570941

友達が出来たよ! へっくしょん! ブォっと鼻息飛んでく友達~ のコンボはNHKに人の心はないの?

843 19/01/13(日)01:30:43 No.561570943

ついにぼけたか…

844 19/01/13(日)01:30:44 No.561570949

10年もやってるんだ

845 19/01/13(日)01:30:50 No.561570964

グッドモーニング!(深夜)

846 19/01/13(日)01:30:50 No.561570965

でこお前こういうの書けたんだな…

847 19/01/13(日)01:30:55 No.561570984

>このあとメトロポリタン美術館もあるのか みんなの歌のトラウマフルコースみたいな感じだぞ

848 19/01/13(日)01:30:56 No.561570989

おはよーーー!!!!!!!!!1111

849 19/01/13(日)01:30:58 No.561570998

>飛んでく友達ってそういう…そういう!? 鼻息でね…

850 19/01/13(日)01:31:02 No.561571012

モモエさま出る前か

851 19/01/13(日)01:31:06 No.561571022

シャキーンたまに見るけど朝から胸焼けするテンションだよね

852 19/01/13(日)01:31:12 No.561571037

>su2824715.jpg なんでおつらい設定共通してるんだよ!

853 19/01/13(日)01:31:16 No.561571050

おはよう もう今やってないんだ…

854 19/01/13(日)01:31:16 No.561571051

>su2824715.jpg いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや

855 19/01/13(日)01:31:20 No.561571069

おもしろかった…

856 19/01/13(日)01:31:23 No.561571078

これも怖いって言われてたな

857 19/01/13(日)01:31:27 No.561571092

「」の大好きなフレームアームズのアニメも赤尾でこだったね

858 19/01/13(日)01:31:32 No.561571114

>10年もやってるんだ 今が3代目かな確か

859 19/01/13(日)01:31:35 No.561571131

宇宙銭湯もやってくれよ

860 19/01/13(日)01:31:45 No.561571158

>su2824715.jpg …

861 19/01/13(日)01:31:45 No.561571159

でこもしかしてすごい出世してる…?

862 19/01/13(日)01:31:46 No.561571164

おはよーじゃねえよ 眠気覚ましじゃねえよ 十分ガンコちゃんで目が覚めたわバカ!

863 19/01/13(日)01:31:56 No.561571196

>>su2824715.jpg >なんでおつらい設定共通してるんだよ! そりゃがんこちゃんだからだろ……

864 19/01/13(日)01:31:56 No.561571197

番組間の落差がひでぇ!

865 19/01/13(日)01:31:58 No.561571204

>>su2824715.jpg 加減しろ…

866 19/01/13(日)01:32:00 No.561571216

スシ!ニンジャ!

867 19/01/13(日)01:32:01 No.561571218

ニンジャ!

868 19/01/13(日)01:32:01 No.561571220

もしシンが砂になったのなら お手伝いロボがお母さんが迎えに来たとか嘘つく意味わかんないし お母さんが迎えに来たならなんで妹放置して行くのかわからないし ほんとなんなのこの話

869 19/01/13(日)01:32:02 No.561571225

テンションの落差がひどすぎてダメだった

870 19/01/13(日)01:32:05 No.561571233

アイエエエエエエ

871 19/01/13(日)01:32:05 No.561571235

統一感が無いすぎる…

872 19/01/13(日)01:32:06 No.561571236

河童が巨人けしかけてあの家族ころころしてたの?

873 19/01/13(日)01:32:09 No.561571247

これ割と難しいんだよな

874 19/01/13(日)01:32:10 No.561571251

妹と一緒に見てる …なんかすげー顔してる

875 19/01/13(日)01:32:10 No.561571252

待ってこの話何!? なんでがんこちゃんでこんなのやるの!?

876 19/01/13(日)01:32:11 No.561571260

「」には是非銀河銭湯パンタくんとがんがんがんこちゃんも観ていただきたい

877 19/01/13(日)01:32:15 No.561571276

落ちた気分を上げないといけないからな…

878 19/01/13(日)01:32:16 No.561571280

>ちなみにアニメ版のオリキャラでがんこちゃんの世界に2020年からタイムマシンで来た少年「ゲンくん」がいるんだけど >ある回で寝坊して遊びに行ったがんこちゃんに置いてかれるんだけど何故かがんこちゃんの行き先にゲンくんがいて… >su2824715.jpg あのなー!お前ー!純粋な子供がなー!許さーん!

879 19/01/13(日)01:32:16 No.561571282

>「」の大好きなフレームアームズのアニメも赤尾でこだったね ミル貝見たらめっちゃ多才だなこの人…

880 19/01/13(日)01:32:21 No.561571306

番組ラインナップが躁鬱すぎる…

881 19/01/13(日)01:32:22 No.561571314

むっ!

882 19/01/13(日)01:32:23 No.561571317

むっ!

883 19/01/13(日)01:32:24 No.561571320

当たり前だが人類の最後はただ先人たちのツケからの消滅があるだけであり 当人たちには教訓も反省も無いのだ

884 19/01/13(日)01:32:24 No.561571321

むっ!

885 19/01/13(日)01:32:25 No.561571323

>なんでおつらい設定共通してるんだよ! >うるせえ人類が砂漠化で滅んだってのは最初から行ってたろうが!

886 19/01/13(日)01:32:25 No.561571324

むっ

887 19/01/13(日)01:32:26 No.561571328

※ポンパドールです

888 19/01/13(日)01:32:29 No.561571331

これもろくでもないやつなんです?

889 19/01/13(日)01:32:32 No.561571339

なんかスレ伸びてんなで後半から見ただけだけどやべえ

890 19/01/13(日)01:32:33 No.561571343

月のワルツいいよね…近年でいちばん好き…

891 19/01/13(日)01:32:35 No.561571348

ブルマ!!!

892 19/01/13(日)01:32:42 No.561571367

OP含めて今まで微妙に明かされていた設定ってそういう事だったの!?ってなる内容をコンパクトにまとめた傑作

893 19/01/13(日)01:32:43 No.561571375

>河童が巨人けしかけてあの家族ころころしてたの? 砂化自体に河童はあまり関係ないと思われる

894 19/01/13(日)01:32:50 No.561571387

うわー!気づかず全部見逃した! どんな内容だったん?

895 19/01/13(日)01:32:51 No.561571393

アニメ版がんこちゃんちょっと見て楽しい日常アニメだと思ってたのに……

896 19/01/13(日)01:32:54 No.561571404

>なんでおつらい設定共通してるんだよ! 彼はね…戻れたんだ…そして頑張ったんだ…

897 19/01/13(日)01:32:56 No.561571412

>もしシンが砂になったのなら >お手伝いロボがお母さんが迎えに来たとか嘘つく意味わかんないし >お母さんが迎えに来たならなんで妹放置して行くのかわからないし >ほんとなんなのこの話 砂になったことをお母さんが迎えに来たと表現するようインプットされてるとか…

898 19/01/13(日)01:32:57 No.561571416

リーゼントニンジャ!

899 19/01/13(日)01:32:59 No.561571428

むっ!

900 19/01/13(日)01:33:00 No.561571431

>No.561570884 量子化したのかな

901 19/01/13(日)01:33:03 No.561571444

追いつかねぇ

902 19/01/13(日)01:33:10 No.561571466

>待ってこの話何!? >なんでがんこちゃんでこんなのやるの!? ガンコちゃんは初期から激重ハードSFだぞ 口を慎め

903 19/01/13(日)01:33:19 No.561571500

>お手伝いロボがお母さんが迎えに来たとか嘘つく意味わかんないし 本当に嘘かな?

904 19/01/13(日)01:33:22 No.561571512

リーゼントニンジャがタンポポスシとともにエントリーだ!

905 19/01/13(日)01:33:22 No.561571513

>河童が巨人けしかけてあの家族ころころしてたの? けしかけておいて最近砂が増えてんな~なんてボケてたら鬼畜生もいいところだよ

906 19/01/13(日)01:33:23 No.561571518

>月のワルツいいよね…近年でいちばん好き… 近年…?

907 19/01/13(日)01:33:29 No.561571528

>うわー!気づかず全部見逃した! >どんな内容だったん? どうせ みんな すなになる

908 19/01/13(日)01:33:30 No.561571532

触りだけ見て後はえんどろー見ようと思ってたのに見事にえんどろー見逃した

909 19/01/13(日)01:33:32 No.561571541

感情が出たら砂にするようロボ(砂の巨人のコア)にセットされていて 合わせてスイちゃんへの言い訳もプリセットされてた

910 19/01/13(日)01:33:35 No.561571550

おつらいので朝になったけど寝る

911 19/01/13(日)01:33:36 No.561571553

>うわー!気づかず全部見逃した! >どんな内容だったん? 友達が出来たよ! へっくしょん! ブォっと鼻息飛んでく友達~

912 19/01/13(日)01:33:37 No.561571557

むっつ!

913 19/01/13(日)01:33:37 No.561571559

>どんな内容だったん? 人類は滅んで砂漠化しました をちょっとだけわかりやすく

914 19/01/13(日)01:33:39 No.561571565

お父さんもあれ倒れたんじゃなくて砂になったの?

915 19/01/13(日)01:33:39 No.561571566

みいつけたにサボテンのサボさん出てくるよな… それにスイちゃん…オフロスキー… やはりそういう…

916 19/01/13(日)01:33:40 No.561571573

単にがんこちゃんが外にあるサボテン食わせたからなんか蓄積した悪い物質がアレしてなんか砂になっただけかもしれない!

917 19/01/13(日)01:33:41 No.561571578

>もしシンが砂になったのなら >お手伝いロボがお母さんが迎えに来たとか嘘つく意味わかんないし >お母さんが迎えに来たならなんで妹放置して行くのかわからないし お母さんも砂

918 19/01/13(日)01:33:44 No.561571586

シャキーンは目が覚めても難しい問題出してくるから困る…

919 19/01/13(日)01:33:45 No.561571591

そもそもあの二人は本当に人間だったのか人間に模した何かだったのでは?

920 19/01/13(日)01:33:47 No.561571599

ええ普通に難しい…

921 19/01/13(日)01:33:48 No.561571601

河童はテラフォーミングしてたのか

922 19/01/13(日)01:33:58 No.561571629

>うわー!気づかず全部見逃した! >どんな内容だったん? 静かな人類の黄昏

923 19/01/13(日)01:33:58 No.561571633

すごく疲れた

924 19/01/13(日)01:33:58 No.561571641

>砂になったことをお母さんが迎えに来たと表現するようインプットされてるとか… 別に明言されてないけど砂が人間の残骸として砂で出来た巨人に意思があるってそういうことだよね

925 19/01/13(日)01:34:00 No.561571649

>お父さんもあれ倒れたんじゃなくて砂になったの? 最近砂が増えて困るっちゃねー

926 19/01/13(日)01:34:04 No.561571666

>砂になったことをお母さんが迎えに来たと表現するようインプットされてるとか… たぶんこれが一番感情出ない表現だからな

927 19/01/13(日)01:34:05 No.561571667

当時もこんな感じで考察しまくってたな…

928 19/01/13(日)01:34:06 No.561571671

あの砂のバケモノがオカアサンで そいつがシンを攫っていった とか言われてたな大晦日のときは

929 19/01/13(日)01:34:10 No.561571681

>単にがんこちゃんが外にあるサボテン食わせたからなんか蓄積した悪い物質がアレしてなんか砂になっただけかもしれない! お母さんがいなくなった時も砂があって

930 19/01/13(日)01:34:12 No.561571690

>シャキーンは目が覚めても難しい問題出してくるから困る… ももえいいよね…

931 19/01/13(日)01:34:15 No.561571698

>ガンコちゃんは初期から激重ハードSFだぞ >口を慎め 何!?がんこちゃんは子供向け道徳番組ではないのか!?

932 19/01/13(日)01:34:17 No.561571711

ロボは嘘は言ってないよ お母さんと同じところに行ったんだから

933 19/01/13(日)01:34:21 No.561571723

>OP含めて今まで微妙に明かされていた設定ってそういう事だったの!?ってなる内容をコンパクトにまとめた傑作 15周年記念のエピソードでも少し明かされていた 次は25周年だね…

934 19/01/13(日)01:34:23 No.561571728

人類は「砂漠化」で滅びました

935 19/01/13(日)01:34:25 No.561571734

>月のワルツいいよね…近年でいちばん好き… 2004年…

936 19/01/13(日)01:34:26 No.561571739

なあにこういう時はエグゾスカル零を読んで人類の進化について考えるんだ

937 19/01/13(日)01:34:34 No.561571766

この回でバーン様ががキレてけものフレンズで怒りが消えてユメミーワールド地上波店初放送で即死するってコンボで駄目だった

938 19/01/13(日)01:34:41 No.561571788

パグが二匹おる

939 19/01/13(日)01:34:43 No.561571796

なぜテラフォーミングを河童が…?

940 19/01/13(日)01:34:44 No.561571799

>あの砂のバケモノがオカアサンで >そいつがシンを攫っていった >とか言われてたな大晦日のときは だって普通そう思うじゃん… 砂の化物の痕跡だと思うじゃん…

941 19/01/13(日)01:34:49 No.561571816

カウントすんなや!

942 19/01/13(日)01:34:51 No.561571821

ひでえカウントだ

943 19/01/13(日)01:34:54 No.561571834

>なあにこういう時はエグゾスカル零を読んで人類の進化について考えるんだ 教育で到達者出しちゃだめだよ!

944 19/01/13(日)01:34:55 No.561571835

何このおつらいカウント

945 19/01/13(日)01:34:57 No.561571842

>河童はテラフォーミングしてたのか 何かを代償にする代わりに環境を維持してくれたりもする

946 19/01/13(日)01:34:57 No.561571843

やめてくれや!

947 19/01/13(日)01:34:59 No.561571854

>うわー!気づかず全部見逃した! >どんな内容だったん? 人類が砂漠化で滅びたって設定の解説

948 19/01/13(日)01:35:01 No.561571860

「」が映ってる

949 19/01/13(日)01:35:01 No.561571861

鬼か

950 19/01/13(日)01:35:04 No.561571874

>お父さんもあれ倒れたんじゃなくて砂になったの? 直後にサラサラ音してたからね

951 19/01/13(日)01:35:09 No.561571895

お母さんがいなくなった時も何故か砂があった お父さんが倒れた時にサラサラ音がしてた シンくんのベッドから砂が漏れてた ここから導き出される答えは?

952 19/01/13(日)01:35:12 No.561571909

お兄ちゃんだけのケースだとよくわからないけど お父さんもざわざわ森を見つけた感動のまま倒れたんだよな

953 19/01/13(日)01:35:14 No.561571915

これくらい俺もできる

954 19/01/13(日)01:35:18 No.561571926

「」にダメージ!

955 19/01/13(日)01:35:28 No.561571950

お母さんのとこに行った的な意味かも

956 19/01/13(日)01:35:35 No.561571975

滅びよ愚かな人類すぎて…なにこれ…

957 19/01/13(日)01:35:36 No.561571977

お母さんが迎えに来てくれたしね…

958 19/01/13(日)01:35:38 No.561571982

>ここから導き出される答えは? でもSFだとこーいうミスリードで実は違いました!ってよくある手だからな

959 19/01/13(日)01:35:41 No.561571992

サノスかてめー!

960 19/01/13(日)01:35:42 No.561571997

子供人形劇の最後の記憶がピコピコポンだから落差に困惑している

961 19/01/13(日)01:35:49 No.561572016

なんで砂化したの?

962 19/01/13(日)01:35:55 No.561572035

どうして感情を持つとすなになるんですか? どうして……

963 19/01/13(日)01:36:00 No.561572053

初回時の「」の考察は 感情の乱高下により人間が砂化してしまう お父さんは水を見つけた喜びと疲労で消滅 お兄ちゃんもガンコとの出会いで砂化が進行し朝には多分ベッド内の部分は… 砂漠の砂魔神は砂嵐のようなものを子どもが見たから化け物だと感じたor元人間の残留思念 カッパはカッパ

964 19/01/13(日)01:36:02 No.561572066

これを大晦日に見せられたんだぞ・・・

965 19/01/13(日)01:36:08 No.561572084

「」

966 19/01/13(日)01:36:08 No.561572086

「」

967 19/01/13(日)01:36:09 No.561572087

「」

968 19/01/13(日)01:36:09 No.561572089

「」

969 19/01/13(日)01:36:09 No.561572090

どうしてガラクタ部屋にロボがあったんです?

970 19/01/13(日)01:36:09 No.561572091

「」

971 19/01/13(日)01:36:10 No.561572095

シャキーンはツッコミ不在だから朝から見るとそれはそれで疲れる

972 19/01/13(日)01:36:10 No.561572096

「」

973 19/01/13(日)01:36:11 No.561572103

「」

974 19/01/13(日)01:36:11 No.561572106

「」

975 19/01/13(日)01:36:12 No.561572108

「」

976 19/01/13(日)01:36:13 No.561572111

「」

977 19/01/13(日)01:36:14 No.561572115

「」

978 19/01/13(日)01:36:14 No.561572120

>お母さんのとこに行った的な意味かも お父さんにああなったことをそう言うようにプログラムされていたんじゃないかな

979 19/01/13(日)01:36:15 No.561572125

「」

980 19/01/13(日)01:36:15 No.561572126

「」!

981 19/01/13(日)01:36:23 No.561572155

人類を滅ぼして食う岩石パンはうまいか?

982 19/01/13(日)01:36:25 No.561572162

>なぜテラフォーミングを河童が…? あいつ神様らしいからな

983 19/01/13(日)01:36:31 No.561572191

むっ!

984 19/01/13(日)01:36:31 No.561572192

「」ってかぎかっこって読むんだ…

985 19/01/13(日)01:36:33 No.561572194

不意打ちすぎてだめだった

986 19/01/13(日)01:36:34 No.561572198

>でもSFだとこーいうミスリードで実は違いました!ってよくある手だからな なのでこうしてアニメでも入念に匂わせておく

987 19/01/13(日)01:36:39 No.561572208

むっ!ニーソ!

988 19/01/13(日)01:36:41 No.561572212

塩の街って本が途中までこういう感じでオススメ

989 19/01/13(日)01:36:54 No.561572253

オーバーニーとの隙間エロくなかった 今のおかっぱガール

990 19/01/13(日)01:36:54 No.561572255

カッパすげえな

991 19/01/13(日)01:36:56 No.561572262

なんてやらしいニーソックス履いてるんだ

992 19/01/13(日)01:36:56 No.561572263

俺も幼女に乗られたい

993 19/01/13(日)01:37:11 No.561572312

むっ!

994 19/01/13(日)01:37:12 No.561572314

むっ!

995 19/01/13(日)01:37:12 No.561572317

「」は「」だろ?

996 19/01/13(日)01:37:17 No.561572333

サッカーはないわ

997 19/01/13(日)01:37:18 No.561572337

俺もメスガキの股潜りたい

998 19/01/13(日)01:37:18 No.561572338

むっ!

999 19/01/13(日)01:37:18 No.561572339

むっ!

1000 19/01/13(日)01:37:18 No.561572340

>でもSFだとこーいうミスリードで実は違いました!ってよくある手だからな 人類は砂漠化で滅びた これががんこちゃん公式の唯一の答えだ

1001 19/01/13(日)01:37:21 No.561572347

む!

1002 19/01/13(日)01:37:23 No.561572356

むっ

1003 19/01/13(日)01:37:24 No.561572359

むっ!

1004 19/01/13(日)01:37:24 No.561572361

見えた!

1005 19/01/13(日)01:37:25 No.561572362

色々と無理がある

1006 19/01/13(日)01:37:25 No.561572364

おたまじゃくし!

1007 19/01/13(日)01:37:25 No.561572366

精子!

1008 19/01/13(日)01:37:26 No.561572371

おたまじゃくしは頭柔らかいな

1009 19/01/13(日)01:37:26 No.561572372

精子!

1010 19/01/13(日)01:37:26 No.561572373

みえてる

1011 19/01/13(日)01:37:27 No.561572375

むっ!

1012 19/01/13(日)01:37:29 No.561572378

見え…

1013 19/01/13(日)01:37:30 No.561572386

黒歴史で文明が埋葬されても人間は生き残ってたのに ガンコちゃんはハード過ぎるな…

1014 19/01/13(日)01:37:31 No.561572389

見えてるよね?

1015 19/01/13(日)01:37:32 No.561572397

みえとる!

1016 19/01/13(日)01:37:33 No.561572398

ヨシ!

1017 19/01/13(日)01:37:33 No.561572401

むっ!

1018 19/01/13(日)01:37:34 No.561572406

録画したから何回でも見れ…見るのキツイな

1019 19/01/13(日)01:37:37 No.561572412

パンツ見たでしょ?少年

1020 19/01/13(日)01:37:39 No.561572427

パンツ見える位置に行ったなメガネ

1021 19/01/13(日)01:37:42 No.561572442

シャキーンはももももえを是非聞いて欲しい 「」はきっと大好きになる そのあとパプリカ 落差で変になれる

1022 19/01/13(日)01:37:46 No.561572457

身体がムズムズ

1023 19/01/13(日)01:37:47 No.561572459

むずむず!

1024 19/01/13(日)01:37:47 No.561572461

身体がムズムズってそういう…

1025 19/01/13(日)01:37:49 No.561572468

うっうるせー!

1026 19/01/13(日)01:37:50 No.561572472

>見えてるよね? ゴルフ!

1027 19/01/13(日)01:37:50 No.561572473

>どうしてガラクタ部屋にロボがあったんです? つまりガンコちゃん達が住んでる所は…

1028 19/01/13(日)01:37:50 No.561572474

体がムズムズしてきた

1029 19/01/13(日)01:37:50 No.561572475

体がムズムズ

1030 19/01/13(日)01:37:52 No.561572485

ちんちんムズムズしてきた

1031 19/01/13(日)01:37:59 No.561572515

体がムズムズってそういう…

1032 19/01/13(日)01:38:04 No.561572531

現在は募集していません

1033 19/01/13(日)01:38:05 No.561572535

募集してないのかー!

1034 19/01/13(日)01:38:06 No.561572544

現在は募集していません

1035 19/01/13(日)01:38:06 No.561572545

募集してないのかよ

1036 19/01/13(日)01:38:07 No.561572549

現在は募集していません

1037 19/01/13(日)01:38:07 No.561572555

現在は募集していません

1038 19/01/13(日)01:38:08 No.561572560

現在は募集してません

1039 19/01/13(日)01:38:09 No.561572566

現在は募集していません

1040 19/01/13(日)01:38:10 No.561572572

ニーソ見て体がムズムズしてきたよ

1041 19/01/13(日)01:38:13 No.561572583

現在は募集していません

1042 19/01/13(日)01:38:14 No.561572589

現在は募集してません

1043 19/01/13(日)01:38:14 No.561572591

ムズムズしちゃった…

1044 19/01/13(日)01:38:17 No.561572600

2008年ではな…

1045 19/01/13(日)01:38:19 No.561572605

現在は募集してません

1046 19/01/13(日)01:38:24 No.561572620

>現在は募集していません 十年前だからね...

1047 19/01/13(日)01:38:26 No.561572625

人類を砂になるよう仕込んだの誰なんだろう

1048 19/01/13(日)01:38:28 No.561572632

るるる

1049 19/01/13(日)01:38:28 No.561572633

怖い歌また

1050 19/01/13(日)01:38:28 No.561572636

体がムズムズしてるだけだからセーフ!セーフです!

1051 19/01/13(日)01:38:29 No.561572637

るるるの歌来たな…

1052 19/01/13(日)01:38:32 No.561572650

こわ

1053 19/01/13(日)01:38:33 No.561572653

るるるー

1054 19/01/13(日)01:38:35 No.561572660

可愛い感じの子が即丸まって顔も格好もほとんど見れなかったのが残念

1055 19/01/13(日)01:38:37 No.561572669

>十年前だからね... …?

1056 19/01/13(日)01:38:37 No.561572672

あーるるるの歌ってこれか

1057 19/01/13(日)01:38:39 No.561572682

>募集してないのかー! もう10年経って今のコーナーやってないからね…

1058 19/01/13(日)01:38:40 No.561572685

るるるるるるるるるるるるる

1059 19/01/13(日)01:38:42 No.561572692

また何か曲調が重そうなのが

1060 19/01/13(日)01:38:42 No.561572695

なんか始まった

1061 19/01/13(日)01:38:42 No.561572696

すでに怖い

1062 19/01/13(日)01:38:42 No.561572697

>現在は募集してません ふりがなは?

1063 19/01/13(日)01:38:48 No.561572711

るるるるる

1064 19/01/13(日)01:38:48 No.561572714

del

1065 19/01/13(日)01:38:50 No.561572723

でる

1066 19/01/13(日)01:38:52 No.561572731

del

1067 19/01/13(日)01:38:56 No.561572743

なんなのこの番組…

1068 19/01/13(日)01:38:56 No.561572744

ポケモンかな?

1069 19/01/13(日)01:38:57 No.561572747

>黒歴史で文明が埋葬されても人間は生き残ってたのに >ガンコちゃんはハード過ぎるな… 逆だからな… 文明は残るけど人類は砂漠化

1070 19/01/13(日)01:38:57 No.561572748

これ今でもたまに放送してるよね

1071 19/01/13(日)01:38:59 No.561572760

これも過去の人類が作った番組だからな…

1072 19/01/13(日)01:39:08 No.561572786

るるるでメイドシリーズ作ったらまた増えそうだな

1073 19/01/13(日)01:39:13 No.561572803

獣人かよ

1074 19/01/13(日)01:39:14 No.561572808

シャキーンだと知るや君が好きだったな 歌詞に文語verと口語verがあって交互に流れる

1075 19/01/13(日)01:39:17 No.561572819

でる もれる

1076 19/01/13(日)01:39:17 No.561572820

最近のNHK教育は変な歌しか流してくれない…

1077 19/01/13(日)01:39:18 No.561572825

>ふりがなは? ふりがなが必要な子が今起きてたら駄目だろ!

1078 19/01/13(日)01:39:18 No.561572827

かわいい

1079 19/01/13(日)01:39:24 No.561572860

人狼の歌じゃねーか!

1080 19/01/13(日)01:39:31 No.561572882

http://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005130157_00000 がんこちゃんの世界には悪い魔女が居て 絵本の世界に閉じ込められたりする だいたいがんこちゃんのパワーで無双して勝つ この回のキノコに支配されるツムちゃんのグロさは必見

1081 19/01/13(日)01:39:31 No.561572885

こわい

1082 19/01/13(日)01:39:32 No.561572887

ガンコペディアも是非見てほしい ポストアポカリプスだから http://www.nhk.or.jp/doutoku/ganko/origin/encyclopedia/background.html

1083 19/01/13(日)01:39:34 No.561572894

scpのKクラスシナリオだながんこちゃん

1084 19/01/13(日)01:39:36 No.561572902

ケモい!!

1085 19/01/13(日)01:39:37 No.561572906

困る…

1086 19/01/13(日)01:39:40 No.561572918

こまる

1087 19/01/13(日)01:39:40 No.561572921

こまる…

1088 19/01/13(日)01:39:40 [こまる] No.561572922

こまる

1089 19/01/13(日)01:39:43 No.561572928

こまる

1090 19/01/13(日)01:39:43 No.561572929

でる判定がガバガバすぎる…

1091 19/01/13(日)01:39:47 No.561572940

これはこまる…

1092 19/01/13(日)01:39:48 No.561572946

なにこのこわい

1093 19/01/13(日)01:39:48 No.561572947

こまる

1094 19/01/13(日)01:39:49 No.561572951

判定ガバガバすぎる…

1095 19/01/13(日)01:39:50 No.561572953

るるるるるーるーるーるるー

1096 19/01/13(日)01:39:51 No.561572956

ちくちんの話?

1097 19/01/13(日)01:39:53 No.561572962

こまるで済むか

1098 19/01/13(日)01:39:58 No.561572977

まるだけでオオカミになるとか辛過ぎる…

1099 19/01/13(日)01:40:00 No.561572978

なんだこの歌

1100 19/01/13(日)01:40:01 No.561572980

これだから獣人は

1101 19/01/13(日)01:40:01 No.561572982

>su2824715.jpg su2824730.jpg

1102 19/01/13(日)01:40:02 No.561572988

割とシリーズあるんだよなこれ…

1103 19/01/13(日)01:40:08 No.561573006

うすぎたねえ獣が会社に…

1104 19/01/13(日)01:40:11 No.561573016

獣人が何故仕事場に?

1105 19/01/13(日)01:40:21 No.561573048

>黒歴史で文明が埋葬されても人間は生き残ってたのに >ガンコちゃんはハード過ぎるな… そもそもがんこちゃん自体次の時代を生きるため遺伝子操作によって生み出された新生物だ

1106 19/01/13(日)01:40:24 No.561573057

よかった

1107 19/01/13(日)01:40:26 No.561573064

>>ガンコペディアも是非見てほしい >>ポストアポカリプスだから >時 >人類の絶滅した超未来。 もっとこう…手心というか…

1108 19/01/13(日)01:40:28 No.561573066

シコる

1109 19/01/13(日)01:40:32 No.561573083

ところでメトロポリタンは何時から?

1110 19/01/13(日)01:40:33 No.561573086

治ってねぇだ…

1111 19/01/13(日)01:40:35 No.561573095

やること変わってねえ!

1112 19/01/13(日)01:40:37 No.561573100

シコる 出る スッキリする

1113 19/01/13(日)01:40:38 No.561573109

紫の恐竜だけ知らないけど最近のキャラだろうか

1114 19/01/13(日)01:40:39 No.561573113

狼化を自力で克服した狼人間初めて見た

1115 19/01/13(日)01:40:39 No.561573115

何故こんな歌を…?

1116 19/01/13(日)01:40:40 No.561573117

治ってない!

1117 19/01/13(日)01:40:41 No.561573123

ハーブやってますよね?

1118 19/01/13(日)01:40:43 No.561573125

まあガンコちゃんで性癖歪む子供もいないだろうしいいだろう

1119 19/01/13(日)01:40:43 No.561573127

最後に狂った…

1120 19/01/13(日)01:40:44 No.561573129

野に帰った…

1121 19/01/13(日)01:40:44 No.561573131

深い…

1122 19/01/13(日)01:40:54 No.561573164

Eテレの子供向けコンテンツの質高いよね これが無料で見られるなら通信教育とかに高い金出すまでもない気がしてくる

1123 19/01/13(日)01:40:56 No.561573167

これ獣人になった…というか産まれた理由編もあったよね

1124 19/01/13(日)01:40:58 No.561573177

ジャストタイム!

1125 19/01/13(日)01:41:00 No.561573191

ジャストタイム

1126 19/01/13(日)01:41:00 No.561573192

ジャストタイム!

1127 19/01/13(日)01:41:00 No.561573194

ジャストタイム!!

1128 19/01/13(日)01:41:00 No.561573195

別のもあったよねこの歌

1129 19/01/13(日)01:41:01 No.561573198

ジャストタイム

1130 19/01/13(日)01:41:01 No.561573200

ジャストターーーーイム!!!

1131 19/01/13(日)01:41:02 No.561573204

ジャストターイム!!

1132 19/01/13(日)01:41:02 No.561573207

ジャストタイム!

1133 19/01/13(日)01:41:03 No.561573208

ジャストタイム!

1134 19/01/13(日)01:41:04 No.561573210

ジャストタイム

1135 19/01/13(日)01:41:07 No.561573216

ジャスターーーイム!!

1136 19/01/13(日)01:41:17 No.561573248

るるるの歌なんか思い出したわ

1137 19/01/13(日)01:41:19 No.561573256

ジャッスターィム

1138 19/01/13(日)01:41:21 No.561573264

パンタ君もつまり救いようが無い?

1139 19/01/13(日)01:41:28 No.561573286

未来の描写で超未来って表現もなかなか見ないよね

1140 19/01/13(日)01:41:28 No.561573288

蛇口の邪道

1141 19/01/13(日)01:41:30 No.561573290

「」みたいな奴だ…

1142 19/01/13(日)01:41:30 No.561573291

ジャストタイム!

1143 19/01/13(日)01:41:34 No.561573305

デター

1144 19/01/13(日)01:41:35 No.561573308

うるせえ!

1145 19/01/13(日)01:41:36 No.561573310

私ひねらないタイプ嫌い!

1146 19/01/13(日)01:41:39 No.561573320

>そもそもがんこちゃん自体次の時代を生きるため遺伝子操作によって生み出された新生物だ うたわれもガンコちゃんもなんで人間に遺伝子操作しないんだ…

1147 19/01/13(日)01:41:42 No.561573324

9秒だと思ったら6秒程度だった…

1148 19/01/13(日)01:41:44 No.561573329

なに? 国営だから深夜はトリップ映像流すの?

1149 19/01/13(日)01:41:46 No.561573334

熱いぞそれ!

1150 19/01/13(日)01:41:48 No.561573344

ベコン!

1151 19/01/13(日)01:41:50 No.561573356

>別のもあったよねこの歌 いくつかバージョンある

1152 19/01/13(日)01:41:53 No.561573366

がんこちゃんの両親が幼馴染で昔はお父さんの方が小さかったってのがキュンときた

1153 19/01/13(日)01:41:59 No.561573388

この吹き替え誰だっけ

1154 19/01/13(日)01:42:08 No.561573415

ちょっと…

1155 19/01/13(日)01:42:16 No.561573445

凍結防止

1156 19/01/13(日)01:42:19 No.561573454

おしっこ行きたくなってきた

1157 19/01/13(日)01:42:20 No.561573455

冬場はこれでいいんだよ

1158 19/01/13(日)01:42:20 No.561573456

>うたわれもガンコちゃんもなんで人間に遺伝子操作しないんだ… した結果砂になる特性を得たとしたら?

1159 19/01/13(日)01:42:22 No.561573468

>国営だから深夜はトリップ映像流すの? カマキリ先生も昆虫が向かい合う映像を流せとお望みである

1160 19/01/13(日)01:42:24 No.561573476

うるせえ!

1161 19/01/13(日)01:42:25 No.561573486

ナニコレ

1162 19/01/13(日)01:42:33 No.561573511

>国営だから深夜はトリップ映像流すの? 年がら年中トリップ映像ばっかりなような…

1163 19/01/13(日)01:42:35 No.561573522

>うたわれもガンコちゃんもなんで人間に遺伝子操作しないんだ… うたわれはしらんがガンコちゃんの世界は人間が砂になるからな

1164 19/01/13(日)01:42:38 No.561573528

人間を砂にする砂怪人だったのか 砂怪人は人間だったのか… こわい

1165 19/01/13(日)01:42:45 No.561573554

おべとも好き

1166 19/01/13(日)01:42:49 No.561573567

>Eテレの子供向けコンテンツの質高いよね >これが無料で見られるなら通信教育とかに高い金出すまでもない気がしてくる 恐竜惑星とかあの辺の科学考証すごかったしね…

1167 19/01/13(日)01:42:49 No.561573569

なんとなく番組表見たらNHKは眠いいねとかいう番組でダメだった

1168 19/01/13(日)01:42:50 No.561573571

○○とも学園…

1169 19/01/13(日)01:42:50 No.561573573

Eテレはデザインあが面白いぞ!

1170 19/01/13(日)01:42:51 No.561573578

あべとも学園?

1171 19/01/13(日)01:42:52 No.561573580

イェ-イ

1172 19/01/13(日)01:42:53 No.561573583

このイエーって効果音聞いたことある…

1173 19/01/13(日)01:42:58 No.561573598

久しぶりに見るな…

1174 19/01/13(日)01:42:59 No.561573599

マツコみたいな太陽

1175 19/01/13(日)01:43:16 No.561573659

ヨシ!

1176 19/01/13(日)01:43:17 No.561573663

なんぬ

1177 19/01/13(日)01:43:17 No.561573664

ぬこ

1178 19/01/13(日)01:43:20 No.561573668

ねこです

1179 19/01/13(日)01:43:20 No.561573669

砂になる事は進化と捉える事も出来るからな… ケイ素生命体に進化したと考えれば…考えれば… いやこれ絶対進化って言っちゃいけないやつだって

1180 19/01/13(日)01:43:21 No.561573673

>>国営だから深夜はトリップ映像流すの? >カマキリ先生も昆虫が向かい合う映像を流せとお望みである じゃあさっさと叶姉妹撮ってこいや!

1181 19/01/13(日)01:43:22 No.561573677

人間が砂になるから人間要素はダメなのか… あの世界人間以外は残ってるの?

1182 19/01/13(日)01:43:22 No.561573680

ハーブかなんかやってそうな映像集だな

1183 19/01/13(日)01:43:25 No.561573687

みみみみみ

1184 19/01/13(日)01:43:26 No.561573691

まあなんでもナノマシンが悪いで片がつく!

1185 19/01/13(日)01:43:31 No.561573704

もしかしてSIREN2みたいな感じなのかしら

1186 19/01/13(日)01:43:35 No.561573712

ねこはいます

1187 19/01/13(日)01:43:39 No.561573722

クソ問題すぎる…

1188 19/01/13(日)01:43:42 No.561573738

ヒッ

1189 19/01/13(日)01:43:43 No.561573747

キテル…

1190 19/01/13(日)01:43:46 No.561573758

あらステキ

1191 19/01/13(日)01:43:47 No.561573762

あら素敵

1192 19/01/13(日)01:43:51 No.561573777

ピーナッツみたいな表情しやがって

1193 19/01/13(日)01:43:51 No.561573778

大丈夫?収容違反してない?

1194 19/01/13(日)01:44:00 No.561573808

ワタシっていうとぬこになってぬこっていうと

1195 19/01/13(日)01:44:02 No.561573812

疲れたよ…

1196 19/01/13(日)01:44:02 No.561573813

どうじゃ!?なにが!?

1197 19/01/13(日)01:44:03 No.561573819

すげえ眠くなってきた

1198 19/01/13(日)01:44:03 No.561573820

おはよーおはよー

1199 19/01/13(日)01:44:04 No.561573825

>人間が砂になるから人間要素はダメなのか… >あの世界人間以外は残ってるの? 恐竜とかカタツムリとかばっかだよ カッパは神様

1200 19/01/13(日)01:44:06 No.561573831

なったけど深夜だよ!困る!

1201 19/01/13(日)01:44:07 No.561573834

これでこの朝も頑張れるな

1202 19/01/13(日)01:44:10 No.561573843

オルフェノクも砂になるしな…

1203 19/01/13(日)01:44:12 No.561573849

このED良いよね

1204 19/01/13(日)01:44:13 No.561573851

書き込みをした人によって削除されました

1205 19/01/13(日)01:44:21 No.561573885

ED名曲だよね

1206 19/01/13(日)01:44:28 No.561573901

ラーメンズか

1207 19/01/13(日)01:44:29 No.561573909

この時間帯から目をシャキーンと!?

1208 19/01/13(日)01:44:31 No.561573915

このED大好き

1209 19/01/13(日)01:44:32 No.561573919

10年前だけど画質良いね

1210 19/01/13(日)01:44:34 No.561573926

>なんとなく番組表見たらNHKは眠いいねとかいう番組でダメだった あっちは眠れないあなたのために眠くなるまでお付き合いしますという番組 すごくゆるい

1211 19/01/13(日)01:44:35 No.561573929

がんこちゃんもだけど深夜に見せる番組じゃねぇ!

1212 19/01/13(日)01:44:36 No.561573930

>オルフェノクも砂になるしな… イーマージーンー!

1213 19/01/13(日)01:44:40 No.561573944

http://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005130334_00000 あとがんこちゃんといえばこれ 超有名なエピソード

1214 19/01/13(日)01:44:43 No.561573953

借金の木の木の木

1215 19/01/13(日)01:44:47 No.561573966

NHKは片桐仁が好きだな!

1216 19/01/13(日)01:45:02 No.561574018

借金の木

1217 19/01/13(日)01:45:05 No.561574034

>学校の地下にある古時計は時空とつながることが出来、人間たちのいる時代へタイムスリップしたことがある。その時代は何千年も前だとされるが、すでにヒゲ校長やガメさんは存在していた。 >砂漠には、人間の科学の力によってよみがえった恐竜たちが、人間の残した便利な暮らしに依存して暮らす町がある。

1218 19/01/13(日)01:45:10 No.561574043

みんなのうたまた

1219 19/01/13(日)01:45:10 No.561574044

止まらねえな

1220 19/01/13(日)01:45:11 No.561574049

来たぞ…

1221 19/01/13(日)01:45:12 No.561574053

>あの世界人間以外は残ってるの? みいつけた!が地球を捨てた人類達

1222 19/01/13(日)01:45:17 No.561574077

名曲

1223 19/01/13(日)01:45:19 No.561574085

さあきたぞ!

1224 19/01/13(日)01:45:19 No.561574087

月のワルツまた

1225 19/01/13(日)01:45:20 No.561574091

さ!あとは名曲で〆だな!

1226 19/01/13(日)01:45:22 No.561574100

月のワルツだあああああああああああ

1227 19/01/13(日)01:45:24 No.561574108

>砂になる事は進化と捉える事も出来るからな… >ケイ素生命体に進化したと考えれば…考えれば… 冒頭の砂の怪物って…

1228 19/01/13(日)01:45:26 No.561574113

これも好き

1229 19/01/13(日)01:45:26 No.561574116

ひょうたん島は死後の世界だしにこにこぷんの歌う花はケシ科だし なんでNHKの人形劇はいつもヤバイ設定ぶっこんでくるの…

1230 19/01/13(日)01:45:27 No.561574122

作画アニメ来たな…

1231 19/01/13(日)01:45:28 No.561574124

ひっさしぶりに見る これ好き

1232 19/01/13(日)01:45:30 No.561574132

懐かしいなぁこれ

1233 19/01/13(日)01:45:32 No.561574134

きた

1234 19/01/13(日)01:45:33 No.561574137

すでにこわい

1235 19/01/13(日)01:45:35 No.561574144

久々に見た

1236 19/01/13(日)01:45:38 No.561574155

こええ

1237 19/01/13(日)01:45:39 No.561574158

映像凄いやつ

1238 19/01/13(日)01:45:41 No.561574166

月のワルツは最近の歌

1239 19/01/13(日)01:45:42 No.561574167

リアルタイムで初めて見る…

1240 19/01/13(日)01:45:44 No.561574174

名曲来たな

1241 19/01/13(日)01:45:49 No.561574186

>人間が砂になるから人間要素はダメなのか… >あの世界人間以外は残ってるの? 何故か哺乳類はほぼいなかったはず

1242 19/01/13(日)01:45:53 No.561574204

三拍子ソングいいよね

1243 19/01/13(日)01:45:54 No.561574206

名曲過ぎる…

1244 19/01/13(日)01:46:00 No.561574222

映像も曲も好き

1245 19/01/13(日)01:46:02 No.561574229

>月のワルツは最近の歌 (2004年)

1246 19/01/13(日)01:46:07 No.561574243

いしづかあつこのアニメ好きなんだけどマッドハウス就職した後は観なくなって寂しい

1247 19/01/13(日)01:46:08 No.561574246

なにこのラインナップ

1248 19/01/13(日)01:46:09 No.561574253

>月のワルツは最近の歌 さっき2004年放送って…

1249 19/01/13(日)01:46:12 No.561574260

>月のワルツは最近の歌 14年前だよぅ!

1250 19/01/13(日)01:46:21 No.561574297

録画めんどくせえな 全部別番組扱いか

1251 19/01/13(日)01:46:24 No.561574305

作画本当にすごいよねこれ…

1252 19/01/13(日)01:46:25 No.561574307

>14年前だよぅ! 最近な気がする!

1253 19/01/13(日)01:46:29 No.561574317

不思議な森にブーアの森に森が忙しいな…

1254 19/01/13(日)01:46:29 No.561574318

妄想が捗りまくるみんなのうたきたな…

1255 19/01/13(日)01:46:30 No.561574320

ちょっと天野喜孝風味だな

1256 19/01/13(日)01:46:33 No.561574329

この間カラオケで歌ったけど難しすぎて死ぬかと思った

1257 19/01/13(日)01:46:38 No.561574350

アマゾンで配信してるから是非買ってほしい

1258 19/01/13(日)01:46:40 No.561574354

性癖破壊したいのNHKは

1259 19/01/13(日)01:46:45 No.561574372

90年代とかにやってそうなアニメいい…

1260 19/01/13(日)01:46:55 No.561574406

じいさんじゃねーか!

1261 19/01/13(日)01:46:56 No.561574409

>性癖破壊したいのNHKは 今更?

1262 19/01/13(日)01:46:57 No.561574413

爺さんじゃん!

1263 19/01/13(日)01:46:58 No.561574415

なにこのオシャレな歌

1264 19/01/13(日)01:46:58 No.561574418

アイマスのカバーで知ったな

1265 19/01/13(日)01:47:01 No.561574424

なんかジブリっぽい気もする

1266 19/01/13(日)01:47:01 No.561574426

むっ!

1267 19/01/13(日)01:47:04 No.561574434

だって14年前のアニメーションじゃないってこれ!

1268 19/01/13(日)01:47:07 No.561574441

画面4:3だな…

1269 19/01/13(日)01:47:08 No.561574445

王子様おっさんじゃん!

1270 19/01/13(日)01:47:19 No.561574471

この人のデジスタで入賞したアニメもいい

1271 19/01/13(日)01:47:24 No.561574486

>性癖破壊したいのNHKは いや昔から破壊してますやん忍たまとかジーンダイバーとかもう戻れんわ

1272 19/01/13(日)01:47:29 No.561574511

>なんでNHKの人形劇はいつもヤバイ設定ぶっこんでくるの… えっ!?おでこの眼鏡ででこでこでこりーんも!?

1273 19/01/13(日)01:47:36 No.561574538

いい曲だな

1274 19/01/13(日)01:47:37 No.561574539

どんどん歌詞が意味わからなくなるのが怖い

1275 19/01/13(日)01:47:39 No.561574544

曲調も作画もみんなのじゃねぇな! 今の時間に聞くのがぴったりすぎる…

1276 19/01/13(日)01:47:41 No.561574549

みんなのうたは偶にとんでもない曲をお出しするよね…回転木馬に僕と猫とか好きだった

1277 19/01/13(日)01:47:43 No.561574558

むぅロストチルドレン…

1278 19/01/13(日)01:47:46 No.561574562

雲の動きすげー

1279 19/01/13(日)01:47:57 No.561574603

そういやなんでアイマスでカバーされたんだこの曲

1280 19/01/13(日)01:48:03 No.561574623

コレ映像作品としてすごくない?

1281 19/01/13(日)01:48:06 No.561574632

ここからがすごいねん

1282 19/01/13(日)01:48:07 No.561574634

みんなのうた録画してあるけどNHKは連続でやると端っこ切れるからこまる…

1283 19/01/13(日)01:48:08 No.561574635

こっから難しいんだよな…

1284 19/01/13(日)01:48:16 No.561574666

みんなの歌は振れ幅がすごすぎる…

1285 19/01/13(日)01:48:17 No.561574672

ジャズっぽくていい雰囲気だ

1286 19/01/13(日)01:48:28 No.561574706

よく覚えてないけど昔観たすごい映像って感じがすごいな…

1287 19/01/13(日)01:48:30 No.561574714

>この人のデジスタで入賞したアニメもいい そういう繋がりか

1288 19/01/13(日)01:48:36 No.561574728

アニメーション凄くね?どこ製作?

1289 19/01/13(日)01:48:44 No.561574752

14年前はまだスクエアだったんだな…

1290 19/01/13(日)01:48:49 No.561574766

これがコリオリ力だ!

1291 19/01/13(日)01:48:49 No.561574767

映像のためや動きが気持ちよすぎる

1292 19/01/13(日)01:48:52 No.561574782

これが14年前の映像なの…?

1293 19/01/13(日)01:49:02 No.561574812

この花が広がっていくとこ凄い好き

1294 19/01/13(日)01:49:02 No.561574813

>そういやなんでアイマスでカバーされたんだこの曲 カバー曲投票で選ばれた

1295 19/01/13(日)01:49:06 No.561574830

うおすげえ

1296 19/01/13(日)01:49:07 No.561574832

>アニメーション凄くね?どこ製作? 個人製作です…

1297 19/01/13(日)01:49:17 No.561574871

若い!

1298 19/01/13(日)01:49:18 No.561574877

>>アニメーション凄くね?どこ製作? >個人製作です… 気でも触れているのですか?

1299 19/01/13(日)01:49:21 No.561574883

出来たアニメだ1話完結にはもったいなさ過ぎる

1300 19/01/13(日)01:49:23 No.561574891

>個人製作です… うそぉ…

1301 19/01/13(日)01:49:24 No.561574897

曲と歌詞は西洋風なのにアラビアンな雰囲気のあるアニメがあってていいよね

1302 19/01/13(日)01:49:26 No.561574910

>個人製作です… 加莫

1303 19/01/13(日)01:49:33 No.561574934

みんな退廃なジャズ好きだなって当時思った 今も思う

1304 19/01/13(日)01:49:36 No.561574941

>この人のデジスタで入賞したアニメもいい まさか電車かも知れないの人?

1305 19/01/13(日)01:49:36 No.561574942

>14年前はまだスクエアだったんだな… もうスクエニだよ!

1306 19/01/13(日)01:49:37 No.561574947

>アニメーション凄くね?どこ製作? メーターの一人制作です…

1307 19/01/13(日)01:49:42 No.561574961

>そういやなんでアイマスでカバーされたんだこの曲 カバーされたの!?

1308 19/01/13(日)01:49:45 No.561574967

当時大絶賛されてたのを思い出すわ

1309 19/01/13(日)01:49:49 No.561574979

>>そういやなんでアイマスでカバーされたんだこの曲 >カバー曲投票で選ばれた メトロポリタンもカバーしたしまっくらもりもやってたような

1310 19/01/13(日)01:49:51 No.561574984

なにものなのでちゅか?

1311 19/01/13(日)01:49:53 No.561574986

オチまで秀逸だ

1312 19/01/13(日)01:49:54 No.561574990

控えめに言ってへんた…天才だ

1313 19/01/13(日)01:49:54 No.561574992

このおじいさんが迎えにいったんだよな

1314 19/01/13(日)01:50:05 No.561575020

凄い作品だ…

1315 19/01/13(日)01:50:05 No.561575022

いやあ素晴らしいですね

1316 19/01/13(日)01:50:10 No.561575044

みんなのうたです

1317 19/01/13(日)01:50:14 No.561575051

ひっ

1318 19/01/13(日)01:50:15 No.561575053

わぁいメトロポリタン

1319 19/01/13(日)01:50:15 No.561575054

うわーっ!

1320 19/01/13(日)01:50:15 No.561575056

この曲と映像すごい好きで後でネットやった時絶賛されてるのみてみんな好きなんだなこれ…ってなって嬉しかった

1321 19/01/13(日)01:50:17 No.561575063

これのアニメ作ったの 宇宙よりも遠い場所の監督してんだよな…

1322 19/01/13(日)01:50:17 No.561575066

>砂になる事は進化と捉える事も出来るからな… >ケイ素生命体に進化したと考えれば…考えれば… >いやこれ絶対進化って言っちゃいけないやつだって 人類補完計画みたいな統合による一体化みたいなものと思えば

1323 19/01/13(日)01:50:18 No.561575071

うわあああああああああああ

1324 19/01/13(日)01:50:19 No.561575074

おいよせやめろ

1325 19/01/13(日)01:50:19 No.561575075

ギャー!

1326 19/01/13(日)01:50:21 No.561575081

この連続みんなのうたはプレミア感あるな…

1327 19/01/13(日)01:50:22 No.561575084

でた…メトロポリタン…

1328 19/01/13(日)01:50:23 No.561575088

映像ソフト欲しいわ!!

1329 19/01/13(日)01:50:23 No.561575089

トラウマ来たな…

1330 19/01/13(日)01:50:23 No.561575090

すごいな今日…

1331 19/01/13(日)01:50:24 No.561575093

連打でどんどん来る……

1332 19/01/13(日)01:50:24 No.561575095

でた…

1333 19/01/13(日)01:50:25 No.561575098

最後は恐怖ミュージック

1334 19/01/13(日)01:50:26 No.561575101

昔この曲はブラボによく合うと言ってた「」は今日も狩りに行ってるのだろうか

1335 19/01/13(日)01:50:27 No.561575106

「」に馴染みがありそうなやつ

1336 19/01/13(日)01:50:28 No.561575115

>不思議な森にブーアの森に森が忙しいな… これでピアノの森の再放送でもあれば完璧だな

1337 19/01/13(日)01:50:29 No.561575116

>まさか電車かも知れないの人? 月に落ちるアニメの「引力」の人

1338 19/01/13(日)01:50:29 No.561575118

バッドエンドトラップ来たな…

1339 19/01/13(日)01:50:30 No.561575126

こえーんだよこの曲!

1340 19/01/13(日)01:50:30 No.561575127

34年も前なの!?

1341 19/01/13(日)01:50:32 No.561575135

やめやめろ!!

1342 19/01/13(日)01:50:33 No.561575140

うわあすげえ久々に見るわメトロポリタン

1343 19/01/13(日)01:50:35 No.561575146

35年とか前

1344 19/01/13(日)01:50:35 No.561575150

きたか…

1345 19/01/13(日)01:50:35 No.561575151

来たな!小梅ちゃん!

1346 19/01/13(日)01:50:36 No.561575155

順番逆にしてよ!

1347 19/01/13(日)01:50:36 No.561575157

最後さえなければかわいい歌なのになんであんなオチなんだろうこれ

1348 19/01/13(日)01:50:39 No.561575166

いいよねメトロポリタン

1349 19/01/13(日)01:50:40 No.561575169

生まれてねえわ1984年って

1350 19/01/13(日)01:50:43 No.561575182

よりによって最近のじゃなくて昔の人形バージョンかよ!

1351 19/01/13(日)01:50:44 No.561575187

怖かったわぁ…この画

1352 19/01/13(日)01:50:46 No.561575196

なんでこんな流れなんだよ!この一時間の流れおかしくない!?

1353 19/01/13(日)01:50:47 No.561575201

来たな…

1354 19/01/13(日)01:50:50 No.561575207

追い剥ぎだ!

1355 19/01/13(日)01:50:50 No.561575208

こんなもん深夜に流すなや!!!!!!

1356 19/01/13(日)01:50:54 No.561575223

たのしっ

1357 19/01/13(日)01:50:55 No.561575224

おねしょた?

1358 19/01/13(日)01:50:57 No.561575227

天使はブルセラか女装趣味だったんじゃ…

1359 19/01/13(日)01:51:03 No.561575250

>メトロポリタンもカバーしたしまっくらもりもやってたような メトロポリタンだけデレマスだからちょっと最近なんだよな

1360 19/01/13(日)01:51:05 No.561575260

>生まれてねえわ1984年って …?

1361 19/01/13(日)01:51:07 No.561575268

ヒィ

1362 19/01/13(日)01:51:11 No.561575281

どこにあるのメトロポリタン美術館

1363 19/01/13(日)01:51:13 No.561575290

>なんでこんな流れなんだよ!この一時間の流れおかしくない!? サラァ…

1364 19/01/13(日)01:51:13 No.561575291

救いが無いからな…

1365 19/01/13(日)01:51:26 No.561575327

字幕のフォントに時代を感じる!

1366 19/01/13(日)01:51:26 No.561575328

Eテレはハーブでも決めてんのか!?

1367 19/01/13(日)01:51:33 No.561575355

>どこにあるのメトロポリタン美術館 アメリカ

1368 19/01/13(日)01:51:35 No.561575363

>なにものなのでちゅか? ハナヤマタの監督

1369 19/01/13(日)01:51:35 No.561575366

赤い靴下が片っぽあれば十分シコれるという判断

1370 19/01/13(日)01:51:36 No.561575371

コレもクオリティすごいなー

1371 19/01/13(日)01:51:36 No.561575375

なそ にん

1372 19/01/13(日)01:51:40 No.561575392

ギリギリスレが持たん

1373 19/01/13(日)01:51:46 No.561575406

起きてんじゃねえか!

1374 19/01/13(日)01:51:48 No.561575415

慈悲は無い…

1375 19/01/13(日)01:51:49 No.561575419

タイムトラベルは楽しいってそういう…

1376 19/01/13(日)01:51:50 No.561575421

これでもいいよね… ストップモーションでもかなり名作

1377 19/01/13(日)01:51:53 No.561575433

>どこにあるのメトロポリタン美術館 ニューヨーク 実際行くと美術館ってよりも博物館って感じでひたすら圧倒されるぞ

1378 19/01/13(日)01:51:58 No.561575449

>生まれてねえわ1984年って 生まれてなくても頻繁に再放送されてるんだよなぁ

1379 19/01/13(日)01:51:59 No.561575455

やめろ

1380 19/01/13(日)01:52:05 No.561575475

おじさんでもぎり生まれてない

1381 19/01/13(日)01:52:08 No.561575490

>救いが無いからな… でも閉じ込められたのは大好きな絵の中だし…

1382 19/01/13(日)01:52:09 No.561575494

まさか2019年にもなってみんなのうたをここで実況できるとは… しかも月のワルツやメトロポリタン美術館を

1383 19/01/13(日)01:52:13 No.561575509

月のワルツは初見ですげえなこの曲!?ってなるよね

1384 19/01/13(日)01:52:17 No.561575522

この子こんな時間にこんなところで何やってんの・・・

1385 19/01/13(日)01:52:17 No.561575523

>>生まれてねえわ1984年って >生まれてなくても頻繁に再放送されてるんだよなぁ コンピューターおばあちゃんくらいしか見たこと無い

1386 19/01/13(日)01:52:18 No.561575528

このコーナーまっくら森の歌でシメなのか…

1387 19/01/13(日)01:52:20 No.561575531

大好きな「絵」の中に閉じ込められたッ!

1388 19/01/13(日)01:52:20 No.561575532

行ってみたいな

1389 19/01/13(日)01:52:21 No.561575533

1984年…生まれ年だ

1390 19/01/13(日)01:52:22 No.561575537

やめろ…

1391 19/01/13(日)01:52:24 No.561575540

閉じ込められた

1392 19/01/13(日)01:52:26 No.561575547

未だにこの手のストップモーション映像は怖いと言うか苦手だわ… 砂のやつとか

1393 19/01/13(日)01:52:27 No.561575550

ギャアアアアアアアアアアアアア

1394 19/01/13(日)01:52:28 No.561575551

どうして…

1395 19/01/13(日)01:52:28 No.561575556

そんなオチなの!?

1396 19/01/13(日)01:52:29 No.561575557

なんでだよ! なんでだよ!!

1397 19/01/13(日)01:52:29 No.561575558

なんで!?

1398 19/01/13(日)01:52:29 No.561575559

ヒッ

1399 19/01/13(日)01:52:29 No.561575560

なんで…?

1400 19/01/13(日)01:52:30 No.561575562

なんで…?

1401 19/01/13(日)01:52:30 No.561575563

ヒッ

1402 19/01/13(日)01:52:33 No.561575573

られた

1403 19/01/13(日)01:52:34 No.561575579

え?

1404 19/01/13(日)01:52:34 No.561575580

オワリ

1405 19/01/13(日)01:52:34 No.561575581

とじこめられた

1406 19/01/13(日)01:52:34 No.561575582

閉じこめられた…

1407 19/01/13(日)01:52:34 No.561575583

オオオ イイイ

1408 19/01/13(日)01:52:35 No.561575587

……

1409 19/01/13(日)01:52:35 No.561575588

ヒッ

1410 19/01/13(日)01:52:36 No.561575590

えっ?

1411 19/01/13(日)01:52:36 No.561575593

こえぇ

1412 19/01/13(日)01:52:36 No.561575594

オオオ イイイ

1413 19/01/13(日)01:52:37 No.561575596

結構再放送してるから知ってるこの曲

1414 19/01/13(日)01:52:37 No.561575597

えっ

1415 19/01/13(日)01:52:37 No.561575598

メトロポリタンは見たことある名画が多すぎてその辺に適当に飾ってあるぞ

1416 19/01/13(日)01:52:37 No.561575599

それでいいのか

1417 19/01/13(日)01:52:37 No.561575600

なんで…

1418 19/01/13(日)01:52:38 No.561575603

なんで…

1419 19/01/13(日)01:52:38 No.561575604

こわい

1420 19/01/13(日)01:52:40 No.561575609

えっなんでそんな急に…

1421 19/01/13(日)01:52:41 No.561575613

深夜にトラウマラッシュは加減しろ莫迦!

1422 19/01/13(日)01:52:42 No.561575615

だ、脱出は…?

1423 19/01/13(日)01:52:43 No.561575617

>まさか2019年にもなってみんなのうたをここで実況できるとは… >しかも月のワルツやメトロポリタン美術館を スレ落ちそうだけどまっくら森がフィナーレだ

1424 19/01/13(日)01:52:43 No.561575620

こんなオチなんだ…

1425 19/01/13(日)01:52:44 No.561575622

突然過ぎない…?

1426 19/01/13(日)01:52:45 No.561575625

ホラーなうただな!

1427 19/01/13(日)01:52:46 No.561575630

あらいい感じ

1428 19/01/13(日)01:52:48 No.561575634

なんで閉じ込めるんですか…?

1429 19/01/13(日)01:52:48 No.561575635

コレは新しい曲と言っていいだろきっと

1430 19/01/13(日)01:52:48 No.561575637

ごめんなんか笑った

1431 19/01/13(日)01:52:49 No.561575641

知らない歌だ…

1432 19/01/13(日)01:52:51 No.561575646

SPCじゃん!

1433 19/01/13(日)01:52:53 No.561575652

この歌も好き

1434 19/01/13(日)01:52:56 No.561575659

ラスト一行でオチつける怪文書みたいな真似やめろ!

1435 19/01/13(日)01:52:58 No.561575663

これ知らない

1436 19/01/13(日)01:52:59 No.561575669

沢山の絵に囲まれてるから閉じ込められてるって比喩表現しただけだろ!

1437 19/01/13(日)01:53:02 No.561575677

いやこえーよ!

1438 19/01/13(日)01:53:03 No.561575681

いい感じの3DCGだ

1439 19/01/13(日)01:53:04 No.561575683

>だ、脱出は…? …

1440 19/01/13(日)01:53:06 No.561575688

>SPCじゃん! サメを殴っちゃだめだよ!

1441 19/01/13(日)01:53:07 No.561575694

む!このCGアニメいいねぇ

1442 19/01/13(日)01:53:10 No.561575704

何度目だ天の川

1443 19/01/13(日)01:53:11 No.561575710

これしらんが良いね

1444 19/01/13(日)01:53:17 No.561575734

これも名作臭するな

1445 19/01/13(日)01:53:17 No.561575738

>沢山の絵に囲まれてるから閉じ込められてるって比喩表現しただけだろ! そういう…そういう!?

1446 19/01/13(日)01:53:18 No.561575743

これも映像すごいな

1447 19/01/13(日)01:53:22 No.561575760

メトロポリタンのオチを知らない「」がいる事に驚きを禁じ得ない ネタだよね?

1448 19/01/13(日)01:53:30 No.561575790

腕長!!

1449 19/01/13(日)01:53:30 No.561575798

>SPCじゃん! 確かにみんなのうたはSCP案件多いな…

1450 19/01/13(日)01:53:34 No.561575805

>沢山の絵に囲まれてるから閉じ込められてるって比喩表現しただけだろ! でも映像が…

1451 19/01/13(日)01:53:40 No.561575833

3Dなのに背景に溶け込んでていいね

1452 19/01/13(日)01:53:42 No.561575842

BLOOD-Cの八頭身みたいだ…

1453 19/01/13(日)01:53:42 No.561575844

この流れでチョコが死んだも聞きたい

1454 19/01/13(日)01:53:43 No.561575846

>沢山の絵に囲まれてるから閉じ込められてるって比喩表現しただけだろ! 映像が比喩表現じゃないよこれ!

1455 19/01/13(日)01:53:49 No.561575871

画になるコンテいいねえ

1456 19/01/13(日)01:53:51 No.561575882

CG…?

1457 19/01/13(日)01:53:55 No.561575890

リスの女の子が電車に乗るのがまたみたい あれもいいアニメだった

1458 19/01/13(日)01:53:56 No.561575902

>メトロポリタンのオチを知らない「」がいる事に驚きを禁じ得ない >ネタだよね? オチは知ってるけどそれでも言わせてほしいっていうか言うよ!

1459 19/01/13(日)01:54:01 No.561575914

小休止のいい歌

1460 19/01/13(日)01:54:03 No.561575923

すこし なく

1461 19/01/13(日)01:54:13 No.561575965

これは普通に名曲だよね

1462 19/01/13(日)01:54:18 No.561575986

オチは知ってても意味は分からないし…

1463 19/01/13(日)01:54:21 No.561575998

大好きな絵の中に閉じ込められる事になんの不満が…?

1464 19/01/13(日)01:54:23 No.561576011

メトロポロタンを何故間に挟んだ!言え!

1465 19/01/13(日)01:54:27 No.561576026

>>沢山の絵に囲まれてるから閉じ込められてるって比喩表現しただけだろ! >でも映像が… まあ絵の中の他の人物も元はそうなのかな とか想像する楽しさもあるってことで

1466 19/01/13(日)01:54:30 No.561576036

映像に負けないいい歌

1467 19/01/13(日)01:54:35 No.561576053

今回のみんなのうたの新曲枠だよね

1468 19/01/13(日)01:54:40 No.561576070

いい曲だ

1469 19/01/13(日)01:54:48 No.561576100

!?

1470 19/01/13(日)01:54:59 No.561576132

おわり

↑Top