19/01/12(土)23:55:49 善良(... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)23:55:49 No.561543967
善良(ノットギルティ)な一市民貼る
1 19/01/12(土)23:58:00 No.561544771
臓器密輸の末に大物作家を含む五人を殺してその罪を赤の他人の高校生に擦り付けようとした凶悪犯来たな…
2 19/01/12(土)23:58:01 No.561544777
てっちゃん! てっちゃんじゃないか!
3 19/01/12(土)23:58:35 No.561544929
本当に疑いを晴らす気があるのか金田一!
4 19/01/12(土)23:59:03 No.561545075
50代の臓器移植された娘もそんな長く生きれるわけないよな…
5 19/01/12(土)23:59:13 No.561545132
今になって「哲ちゃん」なんて呼び名産まれるとは思わなかった
6 19/01/12(土)23:59:49 No.561545292
画像の人の保身のため100%だから被害者に落ち度がない珍しいタイプ
7 19/01/13(日)00:00:00 No.561545345
臓器密輸犯かつ大量殺人犯の娘か… 重すぎる…
8 19/01/13(日)00:01:15 No.561545731
>本当に疑いを晴らす気があるのか金田一! これ当時オリジナルを読んでた時からずっと思ってたな…
9 19/01/13(日)00:01:16 No.561545739
3人目の時任さん落ち度ないのに鉄骨の下敷きになって殺されるってのは理不尽すぎる…
10 19/01/13(日)00:02:38 No.561546128
金田一が犯人すぎる…
11 19/01/13(日)00:03:06 No.561546264
結構簡単に立つ金田一が悪い
12 19/01/13(日)00:03:59 No.561546544
金田一って思ったよりも簡単に立つな
13 19/01/13(日)00:05:37 No.561547030
稀代のアサシン榛名
14 19/01/13(日)00:07:42 No.561547652
いいよぉ… 凄く犯人だよぉ…!
15 19/01/13(日)00:13:27 No.561549364
>画像の人の保身のため100%だから被害者に落ち度がない珍しいタイプ いや殺してくださいと言わんばかりの不用心さは落ち度だろう…
16 19/01/13(日)00:14:33 No.561549671
意外と簡単に立つんだなあ金田一って
17 19/01/13(日)00:15:18 No.561549905
いい仲間を持ったな金田一…! 犯人私なんだけど
18 19/01/13(日)00:16:22 No.561550242
>画像の人の保身のため100%だから被害者に落ち度がない珍しいタイプ 七不思議と同じタイプだな
19 19/01/13(日)00:17:53 No.561550660
鐘が空から降ってきて死んだおじさんが一番理不尽な被害者だと思う
20 19/01/13(日)00:18:36 No.561550864
間に合うか…な…!
21 19/01/13(日)00:18:59 No.561550975
>鐘が空から降ってきて死んだおじさんが一番理不尽な被害者だと思う なんか死んだ…
22 19/01/13(日)00:19:21 No.561551077
>鐘が空から降ってきて死んだおじさんが一番理不尽な被害者だと思う なんか死んだ
23 19/01/13(日)00:20:02 No.561551252
>七不思議と同じタイプだな 娘のためってついてるからちょっとマシに見える
24 19/01/13(日)00:20:45 No.561551468
ど…銅鐸だ…
25 19/01/13(日)00:22:10 No.561551877
>七不思議と同じタイプだな 真壁がもっと皆に好かれていれば… それでも部長は死ぬけど
26 19/01/13(日)00:22:36 No.561551983
>3人目の時任さん落ち度ないのに鉄骨の下敷きになって殺されるってのは理不尽すぎる… アニメで初めて見たときモブが「人殺しー!」って言っててえぇ…ってなった
27 19/01/13(日)00:24:59 No.561552734
これの娘と白髪鬼の娘は幸せになれたのかな ネットに情報流されてひどい目にあってなければいいけど
28 19/01/13(日)00:25:31 No.561552880
おおときかつら
29 19/01/13(日)00:26:44 No.561553209
和田さんは綺麗なお姉さんを3人も殺したからな…
30 19/01/13(日)00:27:19 No.561553344
>おおときかつら 簡単な暗号だからとか言ってさっさと答え教えなかったはじめちゃんも悪いんですよ?
31 19/01/13(日)00:27:37 No.561553417
この場面誰かに見られたらもう現行犯だぞ…?
32 19/01/13(日)00:27:45 No.561553460
>>七不思議と同じタイプだな >娘のためってついてるからちょっとマシに見える 本当に娘の為の殺人だと記憶がすり替えられてる人も結構見る
33 19/01/13(日)00:28:34 No.561553689
ディレクターじゃなくて殺し屋やってればもっと稼げたのに
34 19/01/13(日)00:29:16 No.561553872
>ディレクターじゃなくて殺し屋やってればもっと稼げたのに まさかこの歳になって秘められた才能に気付くとは…
35 19/01/13(日)00:29:57 No.561554107
そもそも大時計じゃなくて時計って言っておけば 一人犠牲者減ったのに……
36 19/01/13(日)00:30:29 No.561554250
娘のために密売に加担したのは同情するし 作家を衝動的に殺したくらいはギリ理解するが その後はもう救いようがない
37 19/01/13(日)00:31:44 No.561554623
犯人たちは役者になればよかったのか
38 19/01/13(日)00:31:52 No.561554666
高遠の次くらいに殺人の才能あるよねこのおっちゃん
39 19/01/13(日)00:32:32 No.561554860
>犯人たちは役者になればよかったのか アカデミー賞は確実…!
40 19/01/13(日)00:32:44 No.561554923
作家はまあ殺されても仕方ないというか 似たような本沢山出してた人っぽいのに二人きりのときに挑発するとか迂闊すぎる
41 19/01/13(日)00:32:45 No.561554929
>犯人たちは役者になればよかったのか 優秀な演技力は犯人名物だからな…
42 19/01/13(日)00:33:11 No.561555062
わりとサクサク人殺すからなこのおっちゃん…
43 19/01/13(日)00:34:19 No.561555385
>そもそも大時計じゃなくて時計って言っておけば >一人犠牲者減ったのに…… 最初の暗号に大村が必要不可欠なので
44 19/01/13(日)00:39:10 No.561556758
割と語呂合わせのための犠牲多いよね
45 19/01/13(日)00:41:46 No.561557513
撲殺・圧死・刺殺と殺害の手段が多彩なのもポイント高い
46 19/01/13(日)00:44:03 No.561558091
>真壁がもっと皆に好かれていれば… あの人望のなさに引くくだり一番好きかもしれない
47 19/01/13(日)00:44:49 No.561558306
爺ちゃんの頃からして数合わせみたいに殺す話割とあるよね
48 19/01/13(日)00:46:47 No.561558824
>>>七不思議と同じタイプだな >>娘のためってついてるからちょっとマシに見える >本当に娘の為の殺人だと記憶がすり替えられてる人も結構見る でも殺人しなかったらまず娘は助からなかったよ
49 19/01/13(日)00:46:52 No.561558847
そんな真壁も続編で刑事に
50 19/01/13(日)00:48:18 No.561559239
>そんな真壁も続編で刑事に 金田一世界の警察無能揃いなのに拍車がかからない?
51 19/01/13(日)00:49:45 No.561559620
>>そんな真壁も続編で刑事に >金田一世界の警察無能揃いなのに拍車がかからない? 割とまとも寄りだよ真壁刑事
52 19/01/13(日)00:50:42 No.561559868
なぜかいつきさんが出てくると高確率でまったく罪のない人が大量に被害者になるよね…
53 19/01/13(日)00:52:28 No.561560385
>なぜかいつきさんが出てくると高確率でまったく罪のない人が大量に被害者になるよね… 初登場の時から本人含め無実の人が犠牲にタイプだからないつきさん
54 19/01/13(日)00:52:34 No.561560420
>>>そんな真壁も続編で刑事に >>金田一世界の警察無能揃いなのに拍車がかからない? >割とまとも寄りだよ真壁刑事 「金田一あてにしとけばなんとかなるだろ」とわかってるとこが面倒が無いね
55 19/01/13(日)00:53:32 No.561560680
>爺ちゃんの頃からして数合わせみたいに殺す話割とあるよね 映像化すると割りと数減らされて名前以外に違和感ないというか削られた部分が思い出せない…