虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/12(土)22:27:36 強すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)22:27:36 No.561518805

強すぎませんか? ライダーと士郎で勝てるんです?

1 19/01/12(土)22:28:41 No.561519072

無尽蔵魔力供給の恐怖

2 19/01/12(土)22:29:11 No.561519197

やたらと話題になってるの見るに桜ルートやった事ない人案外多いのかな?

3 19/01/12(土)22:29:30 No.561519284

食らえ鶴翼三連!!!!

4 19/01/12(土)22:30:03 No.561519454

>やたらと話題になってるの見るに桜ルートやった事ない人案外多いのかな? FGOプレーヤーの何割がストーリー知ってるかかなり怪しいぞ

5 19/01/12(土)22:30:16 No.561519504

でもあの盛り盛りの戦闘シーン見たらそりゃ話しますぜ もうスレ画とかギャグキャラの印象しか残ってねえ俺には

6 19/01/12(土)22:30:18 No.561519512

スマホで初代やるならSNしか出来ないのもあると思う

7 19/01/12(土)22:30:24 No.561519539

社長 乳 盛り過ぎ

8 19/01/12(土)22:30:33 No.561519576

>やたらと話題になってるの見るに桜ルートやった事ない人案外多いのかな? 原作Fateプレイした人でも半分ぐらいはやってないだろう

9 19/01/12(土)22:31:07 No.561519722

>スマホで初代やるならSNしか出来ないのもあると思う 課金したら他のルートも見れるし…

10 19/01/12(土)22:31:10 No.561519732

トゥルーエンドで橙子さんゲスト出演しないかな…

11 19/01/12(土)22:31:11 No.561519735

人数的な話するとアクティブプレイヤーの一割いるかどうかだろ

12 19/01/12(土)22:31:14 No.561519753

いや原作よりも明らかに強化されてるんですけど…

13 19/01/12(土)22:31:30 No.561519829

というか今回ので桜ルート知る人がほとんどだと思う

14 19/01/12(土)22:31:35 No.561519862

>スマホで初代やるならSNしか出来ないのもあると思う 初代=SNでは…

15 19/01/12(土)22:31:35 No.561519864

古参月厨なんて死滅してるだろ

16 19/01/12(土)22:31:41 No.561519888

仮面着けてないの?

17 19/01/12(土)22:31:52 No.561519932

でも原作でも強かったのは初戦だけだった気がするよ 強かったというか容赦なかったというか

18 19/01/12(土)22:31:53 No.561519934

>やたらと話題になってるの見るに桜ルートやった事ない人案外多いのかな? Fateやってない

19 19/01/12(土)22:32:15 No.561520031

まぁ原作何年前だよって話だしな

20 19/01/12(土)22:32:17 No.561520046

>古参月厨なんて死滅してるだろ Fateからの古参月厨…

21 19/01/12(土)22:32:21 No.561520067

>古参月厨なんて死滅してるだろ 何故俺が霊界からレスしていると気付いた

22 19/01/12(土)22:33:01 No.561520243

黒セイバーがエクスカリバーを撃つ ライダーがベルレフォーンで突撃してその前面に士郎がアイアスを展開 ギリギリ防ぎきってベルレフォーンが黒セイバーに直撃 動けなくなった黒セイバーに士郎が心臓ぶっ刺してとどめを刺す

23 19/01/12(土)22:33:02 No.561520245

ライダーさんもヤベーし大丈夫だ

24 19/01/12(土)22:33:08 No.561520266

お祭りゲーが流行ったとしてその原作きっちりやってますってそんなにいないんだろうなあ

25 19/01/12(土)22:33:14 No.561520292

つまり人気投票低かったのはそもそも桜ルートやってないからと言うことか

26 19/01/12(土)22:33:21 No.561520316

Fateで古参扱いとかびっくりだ 同人時代を知る人間はもういないのか

27 19/01/12(土)22:33:45 No.561520422

PS2版からの新参ですいません…

28 19/01/12(土)22:33:57 No.561520480

>初代=SNでは… まずはルートの名称覚えてこい

29 19/01/12(土)22:33:59 No.561520490

>Fateからの古参月厨… にわかだ…

30 19/01/12(土)22:34:24 No.561520591

>つまり人気投票低かったのはそもそも桜ルートやってないからと言うことか 桜ルートだけやらないとかあるんか…話完結しないだろうに

31 19/01/12(土)22:34:29 No.561520615

原作でも罠みたいな選択肢で死んだよ

32 19/01/12(土)22:34:29 No.561520616

月姫世代は死んだ 月姫リメイク発表十周年という事実に耐えられなかったのだ …と思ったけど真祖パイセンでちょっと盛り返してきた

33 19/01/12(土)22:34:39 No.561520666

無言のエクスカリバーの オオオ イイイ 感やばい

34 19/01/12(土)22:34:43 No.561520679

いや原作でもこんな強くねえよ…やべえよ… というか原作だと大英雄対オルタハサン影の1対3マッチだし…

35 19/01/12(土)22:34:43 No.561520682

ホロウをアニメ化したらFGOのギャグイベみたいだ!って言われるのかな…

36 19/01/12(土)22:34:43 No.561520683

劇場版見てオルタつえーって言っただけなのになんで原作未プレイ呼ばわりされるの…

37 19/01/12(土)22:34:50 No.561520711

>Fateで古参扱いとかびっくりだ >同人時代を知る人間はもういないのか そりゃその年齢だともう結婚して所帯持ってる人のほうが多いだろうからなあ

38 19/01/12(土)22:35:19 No.561520853

今更ノベルゲーとかやってられないと思う SNでお腹いっぱいになるんじゃないかな

39 19/01/12(土)22:35:21 No.561520863

>原作でも罠みたいな選択肢で死んだよ 右に避けろ!

40 19/01/12(土)22:35:26 No.561520883

桜ルート若干グロいしなあ

41 19/01/12(土)22:35:28 No.561520888

>やたらと話題になってるの見るに桜ルートやった事ない人案外多いのかな? セックスしっかりやるし黒王が思った以上のトンデモバトルするしでやったことある人間の方が驚くわ

42 19/01/12(土)22:35:31 No.561520902

>無言のエクスカリバーの え?撃っちゃうの!?って感じだった

43 19/01/12(土)22:35:37 No.561520929

俺月箱からの古参だけどやってるやってないの醜い争いはやめたほうがいいと思う

44 19/01/12(土)22:35:38 No.561520931

>そりゃその年齢だともう結婚して所帯持ってる人のほうが多いだろうからなあ どうやら結婚して所帯持ってる「」が多いことを知らないらしいな

45 19/01/12(土)22:35:41 No.561520944

型月ファンってそういう奴らの集まりだと思う

46 19/01/12(土)22:35:47 No.561520964

>仮面着けてないの? スレ画は劇場版用のピンナップだからな

47 19/01/12(土)22:36:14 No.561521071

>月姫世代は死んだ >月姫リメイク発表十周年という事実に耐えられなかったのだ >…と思ったけど真祖パイセンでちょっと盛り返してきた なんの説明もなく真祖とか言い出したけど 月姫リメイク発売されてる前提で書いたシナリオじゃあるまいな

48 19/01/12(土)22:36:14 No.561521072

つまりタイガー道場も今は遠い昔の存在…

49 19/01/12(土)22:36:20 No.561521093

>同人時代を知る人間はもういないのか 月姫読本の青持ってる古参わらわらいるだろ

50 19/01/12(土)22:36:28 No.561521128

>まずはルートの名称覚えてこい ルート名称だとSNなんてルートはないのでは…

51 19/01/12(土)22:36:29 No.561521133

公式から買えない作品の話してもしょうがないからな

52 19/01/12(土)22:37:03 No.561521282

数が減ったならともかく絶滅したみたいな言いぐさはちょっと…

53 19/01/12(土)22:37:15 No.561521326

>劇場版見てオルタつえーって言っただけなのになんで原作未プレイ呼ばわりされるの… 映画見てないんだろ 見てたら言えるわけないからな

54 19/01/12(土)22:37:16 No.561521330

>>まずはルートの名称覚えてこい >ルート名称だとSNなんてルートはないのでは… 青王ルートってfateだったよね確か 言ってて不安になってきた

55 19/01/12(土)22:37:28 No.561521396

>月姫読本の青持ってる古参わらわらいるだろ プラスの方が多いと思うよ…

56 19/01/12(土)22:37:32 No.561521421

Fateルートやるだけでもそこそこ疲れそう

57 19/01/12(土)22:37:37 No.561521439

>ホロウをアニメ化したらFGOのギャグイベみたいだ!って言われるのかな… 衛宮飯とか半分hollowなのでは…?

58 19/01/12(土)22:38:05 No.561521540

SNでペガサス突撃したライダーがエクスカリバーで消し飛んでるから HFでどうすんのこれからのローアイアスとの合わせ技

59 19/01/12(土)22:38:18 No.561521601

>衛宮飯とか半分hollowなのでは…? そうかな…そうかも…

60 19/01/12(土)22:38:19 No.561521605

stay nightはゲームタイトルだぞ!

61 19/01/12(土)22:38:27 No.561521639

マスターの問題でバランスとってた鯖が 問題解決した結果

62 19/01/12(土)22:38:31 No.561521651

原作やっててもあの戦闘シーン想像とかできねえよ!

63 19/01/12(土)22:39:01 No.561521777

>なんの説明もなく真祖とか言い出したけど >月姫リメイク発売されてる前提で書いたシナリオじゃあるまいな 月姫知らないとわかんないはずだよね真祖

64 19/01/12(土)22:39:12 No.561521822

>やたらと話題になってるの見るに桜ルートやった事ない人案外多いのかな? いや映画見てたら誰だって話題にするでしょ ただ俺が映画見て一番話題にしてるのはシンジだけど

65 19/01/12(土)22:39:26 No.561521877

>月姫知らないとわかんないはずだよね真祖 ネギま!読んでたから知ってるし…

66 19/01/12(土)22:39:27 No.561521881

Fateルート Unlimited blade worksルート Heaven's feelルート であってStay Nightルートなんてものはないのでは…

67 19/01/12(土)22:39:37 No.561521919

>月姫知らないとわかんないはずだよね真祖 extraで真祖って単語出てこなかったっけ

68 19/01/12(土)22:39:40 No.561521931

殺すのためらったら超絶バットエンドいいよね…(黒化セイバーに蔑まれながら)

69 19/01/12(土)22:39:43 No.561521947

タイガーがいいこと言うシーンとかこんなんあったっけと思った あと先輩が腕無くしてトーサカとイリヤ連れて帰ってきたのにその日に夜這いは淫売すぎるよ桜…

70 19/01/12(土)22:40:00 No.561522004

18禁版しかやってないけどレアルタHFも匂わす程度のエロシーンはあったん?

71 19/01/12(土)22:40:01 No.561522007

SNの文と比べても今回の黒化セイバーは強すぎるくらいバーサーカー押してたよね

72 19/01/12(土)22:40:06 No.561522028

出力が一般的な鯖レベルならまだなんとかなりそうだった 出力方面が壊れてる鯖に無限魔力供給とか意味不明なんですけお!!!!!!!

73 19/01/12(土)22:40:12 No.561522051

映像化された戦闘がヤバかったのが話題になってるだけなのに変な方向に話が行きすぎる

74 19/01/12(土)22:40:26 No.561522129

まぁ終盤ライダーも桜に無限に魔力貰ってるから…

75 19/01/12(土)22:40:35 No.561522159

>であってStay Nightルートなんてものはないのでは… 全てまとめてステイナイトのタイトルだから ルートの名称じゃないしね

76 19/01/12(土)22:40:46 No.561522202

>18禁版しかやってないけどレアルタHFも匂わす程度のエロシーンはあったん? 指フェラとかそれぐらいならまあ

77 19/01/12(土)22:40:54 No.561522232

大丈夫 桜は元からそういう子です…

78 19/01/12(土)22:40:57 No.561522246

>あと先輩が腕無くしてトーサカとイリヤ連れて帰ってきたのにその日に夜這いは淫売すぎるよ桜… あの時は虫が疼いて仕方なくだし…

79 19/01/12(土)22:41:15 No.561522315

>SNでペガサス突撃したライダーがエクスカリバーで消し飛んでるから >HFでどうすんのこれからのローアイアスとの合わせ技 セイバー√のはマスターワカメだったからな…まぁHFでも魔力供給切られてるから無理ゲーだが

80 19/01/12(土)22:41:25 No.561522355

黒化して直感と敏捷が鈍ってるから 鶴翼三連!!勝利!!からの 士郎は限界でしたエンド

81 19/01/12(土)22:41:25 No.561522363

元々青王がわかりやすい強さだったから唯一の欠点である魔力不足を補えばね…

82 19/01/12(土)22:41:30 No.561522376

>まぁ終盤ライダーも桜に無限に魔力貰ってるから… 敵?になっても供給止めない黒桜の優しさよ

83 19/01/12(土)22:41:34 No.561522394

淫売すぎるも何も淫売だ

84 19/01/12(土)22:41:51 No.561522470

1章でここまでやっちゃって大丈夫?と思ってたけどナインライブスだの宝石剣だのド派手なシーンまだまだあるんだなそういえば…

85 19/01/12(土)22:42:35 No.561522621

つまり…メルブラから信長君はニワカ…

86 19/01/12(土)22:42:39 No.561522633

神父とスクライドするシーンも盛ってくれるに違いない

87 19/01/12(土)22:42:43 No.561522653

ええっ!宝石剣の投影を一晩で!?

88 19/01/12(土)22:42:50 No.561522670

>黒化して直感と敏捷が鈍ってるから >鶴翼三連!!勝利!!からの >士郎は限界でしたエンド アレも一つのエンディングだよね スタンプ集めとか無いと気付かない人もいそうなエンディング

89 19/01/12(土)22:42:54 No.561522688

ギフトモーさんと同じくらいと考えればそれほどでもない ただしこちらの戦力は

90 19/01/12(土)22:43:14 No.561522763

あと1作で完結出きるの?

91 19/01/12(土)22:43:16 No.561522771

黒桜ってビーストよりヤバくないこれ?

92 19/01/12(土)22:43:20 No.561522792

明らかに原作より強くなってませんかこの人?あとヘラクレス

93 19/01/12(土)22:43:28 No.561522819

ストーリー的には佳境に入りかかるってぐらいだしな

94 19/01/12(土)22:43:29 No.561522823

あの投影してたの宝石剣? デザイン変わった?

95 19/01/12(土)22:43:31 No.561522835

>1章でここまでやっちゃって大丈夫?と思ってたけどナインライブスだの宝石剣だのド派手なシーンまだまだあるんだなそういえば… というよりもまだ話的には谷の部分だからな…

96 19/01/12(土)22:43:34 No.561522844

>ええっ!宝石剣の投影を一晩で!? できらぁ!

97 19/01/12(土)22:43:53 No.561522922

黒桜は地球最後の日になりかねないからな…

98 19/01/12(土)22:43:54 No.561522927

>つまり…メルブラから信長君はニワカ… 信長君のあの発言ぜってー嘘なんじゃが…

99 19/01/12(土)22:43:55 No.561522933

ナインライブスが映像化するとあれか 今回あんな動きしたやつがあれ撃ってくんのかとかになるのか 大英雄すぎるのでは?

100 19/01/12(土)22:44:11 No.561523009

桜ルートはクソ!て昔ボロクソに言われたような思い出がある

101 19/01/12(土)22:44:14 No.561523016

>黒桜ってビーストよりヤバくないこれ? ビーストのほうがやばいとは思うけど 抑止力案件ではある

102 19/01/12(土)22:44:18 No.561523034

イリヤ消えないで欲しいぞ...

103 19/01/12(土)22:44:21 No.561523042

>黒桜ってビーストよりヤバくないこれ? 一応まだ街滅ぼす程度だし… 完全に生まれ落ちちゃったらヤバいけど

104 19/01/12(土)22:44:25 No.561523055

>指フェラとかそれぐらいならまあ じゃやっぱ18禁版からシーン取ってきてるのかすげえな

105 19/01/12(土)22:44:36 No.561523101

原作だと黒カリバーさえ何とかできればワンチャンあるかも!みたいなノリだった覚えがあるけど この火力は困ったちょっと勝てない…

106 19/01/12(土)22:44:42 No.561523129

>出力が一般的な鯖レベルならまだなんとかなりそうだった >出力方面が壊れてる鯖に無限魔力供給とか意味不明なんですけお!!!!!!! 回数無限カリバーに無制限魔力放出 ヘラクレスは星になった

107 19/01/12(土)22:44:50 No.561523155

>桜ルートはクソ!て昔ボロクソに言われたような思い出がある それがこんな大絶賛されるまでになるなんて夢にも思ってなかったよ

108 19/01/12(土)22:44:54 No.561523174

>明らかに原作より強くなってませんかこの人?あとヘラクレス やっと魔力放出をちゃんと出来るようになりました

109 19/01/12(土)22:45:04 No.561523208

>>指フェラとかそれぐらいならまあ >じゃやっぱ18禁版からシーン取ってきてるのかすげえな 処女じゃないんですよ!!!!!!!!!!

110 19/01/12(土)22:45:08 No.561523234

>あの投影してたの宝石剣? >デザイン変わった? この段階じゃまだ宝石剣は投影してないぞ

111 19/01/12(土)22:45:17 No.561523265

>つまり…メルブラから信長君はニワカ… 絶対嘘だよね…

112 19/01/12(土)22:45:32 No.561523313

アポの終盤カルナさんとかそんなレベルだしな…

113 19/01/12(土)22:45:37 No.561523334

>回数無限カリバーに無制限魔力放出 >ヘラクレスは星になった 同じ攻撃は無効! 同じ攻撃は無効です!

114 19/01/12(土)22:45:39 No.561523342

>それがこんな大絶賛されるまでになるなんて夢にも思ってなかったよ 時代がきのこに追いついたんだよ

115 19/01/12(土)22:45:43 No.561523349

>ヘラクレスは星になった 俺たちのヘラクレスが終始押されっぱなしの展開は予想外だったよ…

116 19/01/12(土)22:45:44 No.561523355

非処女に厳しい時代があったからなぁ…

117 19/01/12(土)22:45:44 No.561523356

これから黒ヘラクレスも出て来ると思うと士郎は大変だな

118 19/01/12(土)22:45:52 No.561523396

黒桜完全体はスパロボ案件レベルだから…

119 19/01/12(土)22:46:08 No.561523449

原作長過ぎてセックスしまくってたのと士郎をイリヤが何とかするくらいしか覚えてない…

120 19/01/12(土)22:46:08 No.561523450

>俺たちのヘラクレスが終始押されっぱなしの展開は予想外だったよ… 体術面は勝ってたと思う

121 19/01/12(土)22:46:12 No.561523465

監督がいい感じに翻訳してるからね

122 19/01/12(土)22:46:12 No.561523466

いやあれ原作やってても強すぎない...?ってなっても仕方ないよ! ベルレフォーン当てても双剣で一回斬ってもピンピンしてそうだもんあれ!

123 19/01/12(土)22:46:16 No.561523477

バイザー外れたセイバーオルタさんマジ美人 あの冷たい金色の瞳で見つめられたらゾクゾクする

124 19/01/12(土)22:46:18 No.561523489

あんな聖杯直結してそうなマスターが居たらこうもなろう

125 19/01/12(土)22:46:22 No.561523503

アホみたいに長いだけでクソではないよ 映画はまとめてくれるから見やすくていい

126 19/01/12(土)22:46:25 No.561523513

>桜ルートはクソ!て昔ボロクソに言われたような思い出がある 琥珀さんルートはOKなのにどうして…と当時なった

127 19/01/12(土)22:46:27 No.561523523

HF√のつ…積んでる…感を思い出したよ こっから神父がウキウキしながら協力しだすんだったか

128 19/01/12(土)22:46:45 No.561523599

>原作だと黒カリバーさえ何とかできればワンチャンあるかも!みたいなノリだった覚えがあるけど >この火力は困ったちょっと勝てない… 魔力放出でバリバリに攻撃力と機動力強化して魔力で作ってる鎧もガッチガチ どうしようかこれ…

129 19/01/12(土)22:46:50 No.561523618

>非処女に厳しい時代があったからなぁ… エロゲ界隈ではそれは今でもだと思う

130 19/01/12(土)22:46:56 No.561523635

でも頑張ってヘラクレス強く見えるようにしてたよね

131 19/01/12(土)22:47:03 No.561523662

鉄心士郎っぽいのが桜殺そうとしてるのをヤメロォ!って言ってるシーンで脇を通り過ぎてった二人って鯖エミヤともう一人どんなんだった?

132 19/01/12(土)22:47:14 No.561523701

やっぱ海原雄山はダメだな 非処女だろうがエロい女の時代なんだよ

133 19/01/12(土)22:47:17 No.561523714

今更だけど蟲で発情ってエロゲかよ…って劇場でなるくらいエロゲ全開だよな… よくまぁ映画でそのままやれたもんだ

134 19/01/12(土)22:47:21 No.561523727

>琥珀さんルートはOKなのにどうして…と当時なった 別に同じやつが感想言ってるわけじゃないからな

135 19/01/12(土)22:47:23 No.561523731

アニメや劇場版で目が肥えた今になって振り返ると 原作は見せ方がヘタなところが多々ある

136 19/01/12(土)22:47:24 No.561523735

生前はあんな風に暴れてたろう青王。に勝てたピクト人…

137 19/01/12(土)22:47:26 No.561523742

桜ルートはダメっていうか聖杯の本質やら何やら物語の根幹に触れる部分が濃すぎて桜の存在感が若干薄れてるのが

138 19/01/12(土)22:47:26 No.561523743

狂化してるのに的確に柱蹴飛ばしたり尖塔叩きつけたり明らかに武術くさいの使ってるヘラクレスには参るね…

139 19/01/12(土)22:47:36 No.561523790

何が酷いってこの映画の上映時間のうち3/4はずーと桜が発情してる事

140 19/01/12(土)22:47:39 No.561523802

>>非処女に厳しい時代があったからなぁ… >エロゲ界隈ではそれは今でもだと思う つまりむしろ一般受けしたからこそか…

141 19/01/12(土)22:47:56 No.561523872

結局は黒ヘラクレスにもオルタにも勝つけど これから演出が大変過ぎない?

142 19/01/12(土)22:48:02 No.561523901

>鉄心士郎っぽいのが桜殺そうとしてるのをヤメロォ!って言ってるシーンで脇を通り過ぎてった二人って鯖エミヤともう一人どんなんだった? キリツグじゃねぇかな

143 19/01/12(土)22:48:07 No.561523926

最後にゾンビみたいに死んだ大英雄がつらかった

144 19/01/12(土)22:48:08 No.561523932

慎二が10年以上誤解されてたのはきのこが悪いよ…

145 19/01/12(土)22:48:17 No.561523970

まぁ桜ルートがいろいろ言われたのは前2本の後に真逆のものお出しされた上にきのこの大団円発言で火がついたって感じだったからね

146 19/01/12(土)22:48:21 No.561523990

>何が酷いってこの映画の上映時間のうち3/4はずーと桜が発情してる事 常に濡らしてると考えるとエロすぎるよね

147 19/01/12(土)22:48:24 No.561524000

非処女ヒロインのよさが広まって俺も鼻が高いよ…

148 19/01/12(土)22:48:35 No.561524042

桜ルートは先にスパークランナーズハイ回収してから 桜エンド見る事多くてなんか微妙感あるんじゃねって気がする

149 19/01/12(土)22:48:37 No.561524048

>今更だけど蟲で発情ってエロゲかよ…って劇場でなるくらいエロゲ全開だよな… >よくまぁ映画でそのままやれたもんだ 衛宮家に女の子三人(+ライダー)居候とかエロゲかよ…ってなる

150 19/01/12(土)22:48:39 No.561524054

>常に濡らしてると考えるとエロすぎるよね 臭そう

151 19/01/12(土)22:48:45 No.561524071

だって桜ルートはこれが大団円のグランドエンディングです!って言われても嫌になる話だもの…

152 19/01/12(土)22:48:45 No.561524073

きのこの性癖に世が追いついたのか…

153 19/01/12(土)22:49:03 No.561524149

>非処女に厳しい時代があったからなぁ… 中の人が映画観てひょっとしたら桜のこと嫌いになる人いるかもとか言ってたけど こんなん嫌いになれない…

154 19/01/12(土)22:49:04 No.561524158

ライダー送り出して一人になった瞬間オナりだすのはちょっと自分の姿に重ねてしまったよ

155 19/01/12(土)22:49:06 No.561524163

>黒桜ってビーストよりヤバくないこれ? 黒桜はミニビーストって感じ ビーストレベルは及ばないけど現代だと普通に対処不可能なレベル

156 19/01/12(土)22:49:08 No.561524174

>今更だけど蟲で発情ってエロゲかよ…って劇場でなるくらいエロゲ全開だよな… >よくまぁ映画でそのままやれたもんだ 上映前:PG12とかやり過ぎだろ!エロに厳しい世の中になったなー… 上映後:あんなんPG12にされるわ!当然だわ!!

157 19/01/12(土)22:49:14 No.561524199

非処女要素以外にも前の2つのルートで好きになってたキャラ達がなんの活躍もせずに…ていうのもあったと思う

158 19/01/12(土)22:49:20 No.561524234

>慎二が10年以上誤解されてたのはきのこが悪いよ… 衛宮ァ… 衛宮ァ!!! 衛宮…? 衛宮衛宮衛宮衛宮ァァァァ!

159 19/01/12(土)22:49:22 No.561524243

>慎二が10年以上誤解されてたのはきのこが悪いよ… パンフレットで明かされるアジアさんの重すぎる慎二への想い いいよね

160 19/01/12(土)22:49:27 No.561524253

>何が酷いってこの映画の上映時間のうち3/4はずーと桜が発情してる事 原作のHFでも割とそんな感じだった気がしてきた

161 19/01/12(土)22:49:28 No.561524260

桜濡れてるわこれって10回くらい思った…いや20回…もっとかも

162 19/01/12(土)22:49:30 No.561524268

FateやUBWを心底気に入ってHF行って死ぬ人も当時は多かったろう 今は時間が空いて一旦リセットされてるからセーフって感じなだけで

163 19/01/12(土)22:49:36 No.561524290

今回の映画シリーズでワカメが凄い好きになってどうしよう

164 19/01/12(土)22:49:41 No.561524306

>慎二が10年以上誤解されてたのはきのこが悪いよ… ゲームだけだと士郎がかばう理由が全く分からないもん クスムーブしか存在しなくて

165 19/01/12(土)22:49:44 No.561524315

>結局は黒ヘラクレスにもオルタにも勝つけど >これから演出が大変過ぎない? バサカはまぁ手を止めてくれるからいいけどオルタはマジで

166 19/01/12(土)22:49:44 No.561524318

人間らしさ無いと散々文句言われた士郎がやっとHFで人間らしい事して文句言われるという

167 19/01/12(土)22:49:50 No.561524340

fateの元ネタがケンイシカワ版魔界転生なんだからエログロ伝奇物になるのが当然だし…

168 19/01/12(土)22:49:54 No.561524355

べつに非処女だからいいというわけではなく 子供の頃から穴という穴を調教済みの上でお出しされるヒロインがいいんだよ 琥珀さんもしかり

169 19/01/12(土)22:50:15 No.561524448

...なんで干将莫耶で切れたんだ?

170 19/01/12(土)22:50:19 No.561524458

バーサーカーさんはイリヤに気付いて負けてくれただけだし…

171 19/01/12(土)22:50:20 No.561524460

オルタさんは魔力放出があるけど吹っ飛ばして空中で追いついて追撃するヘラクレスはなんなんだよ 超サイヤ人か

172 19/01/12(土)22:50:32 No.561524506

>生前はあんな風に暴れてたろう青王。に勝てたピクト人… いつ勝ったんだよ 青王の異民族戦は最初に立てた予定通り戦って予定通り勝った消化試合だぞ

173 19/01/12(土)22:50:44 No.561524544

>FateやUBWを心底気に入ってHF行って死ぬ人も当時は多かったろう >今は時間が空いて一旦リセットされてるからセーフって感じなだけで 原作はセイバー・凛とぶっ続けてプレイしてからのこれだったからね そりゃ言われる

174 19/01/12(土)22:50:46 No.561524554

むしろPG12ってセックスシーンOKなんだ映画あまり詳しくないからよくは分からないけど

175 19/01/12(土)22:50:53 No.561524584

なんというか好きかどうかって基準だと男の子全開なUBWになるんだけどHFはとにかく圧倒されるんだよな…

176 19/01/12(土)22:50:57 No.561524598

ヘブンズフィールは…うん…みたいな感想を多く見てしまったがゆえにプレイしていない私だ VITA版のレアルタヌアやらなきゃ…

177 19/01/12(土)22:51:04 No.561524616

>非処女要素以外にも前の2つのルートで好きになってたキャラ達がなんの活躍もせずに…ていうのもあったと思う まあでも全く見せ場なかったのはキャス子と小次郎と葛木先生とギルくらいじゃないかな ランサーは原作だとあっさりだけど

178 19/01/12(土)22:51:04 No.561524620

>...なんで干将莫耶で切れたんだ? 月の女神に見放されたポーズを取ると干将莫邪に羽根が生えてスゴイ切れるようになる

179 19/01/12(土)22:51:07 No.561524635

幼馴染みたいなもんだよ 士郎は桜に思い入れあるけど当時のプレイヤーにはあんま無かったから

180 19/01/12(土)22:51:15 No.561524669

ロリマンコ蟲調教いいよね!僕も大好きだ!

181 19/01/12(土)22:51:26 No.561524710

>...なんで干将莫耶で切れたんだ? 頑丈さだけならエクスカリバーと打ち合っても 耐えられるやつだぞあの双剣は

182 19/01/12(土)22:51:26 No.561524711

>超サイヤ人か GOバーサーカーGOGO!

183 19/01/12(土)22:51:32 No.561524742

慎二が士郎にそげぶされた時笑いそうになった

184 19/01/12(土)22:51:52 No.561524816

琥珀さんがいいのは非処女とか関係なく翡翠ルートでこの人は絶対幸せにしなきゃいかんってなるからだ

185 19/01/12(土)22:51:53 No.561524820

レアルタしかやってなかったから今回のエロシーンびっくらこいた 完全にレアルタ基準でやると思ってたからさあ…

186 19/01/12(土)22:52:00 No.561524845

>ヘブンズフィールは…うん…みたいな感想を多く見てしまったがゆえにプレイしていない私だ >VITA版のレアルタヌアやらなきゃ… なぜ間に受けた 好きか嫌いかはさておきあれやんないとFate自体が完結しないぞ

187 19/01/12(土)22:52:05 No.561524869

干将莫耶って本物を使ってた英雄だったらどんなにヤバいんだろうか…

188 19/01/12(土)22:52:08 No.561524884

仕方ない部分もあるけど本当に大英雄してるまんまのヘラクレスがいい加減見たいです…

189 19/01/12(土)22:52:21 No.561524953

というか活躍するメンバーはFateルートとだいたい同じだよね 例外はギルくらいか

190 19/01/12(土)22:52:35 No.561525019

いくらきのこの性癖を知ってても FateとUBWが終わったあとにあれが出てくるとは思わないよ… デザートのあとに裏メニューのメインディッシュが出てきたようなもんだし…

191 19/01/12(土)22:52:35 No.561525020

>干将莫耶って本物を使ってた英雄だったらどんなにヤバいんだろうか… 使い手がいるような伝説だったっけなあ

192 19/01/12(土)22:52:36 No.561525021

>仕方ない部分もあるけど本当に大英雄してるまんまのヘラクレスがいい加減見たいです… タイガーころしあむ!

193 19/01/12(土)22:52:44 No.561525055

らっきょだってレイプシーン流してたしセーフだ

194 19/01/12(土)22:53:02 No.561525123

HFは言峰のバックボーン語られるし桜×イリヤ×言峰ルートみたいなもんなのに…

195 19/01/12(土)22:53:03 No.561525128

スパークスライナーハイを特典に入れて!

196 19/01/12(土)22:53:10 No.561525151

>というか活躍するメンバーはFateルートとだいたい同じだよね ライダー忘れてあげるなよ

197 19/01/12(土)22:53:20 No.561525196

俺上映で両隣が女性で上映中凄い気まずかったんだぞ!!! 迂闊につばも飲み込めやしない!!

198 19/01/12(土)22:53:30 No.561525231

ヘラクレスが遂に味方にと思ったら即黒化

199 19/01/12(土)22:53:44 No.561525287

>>というか活躍するメンバーはFateルートとだいたい同じだよね >ライダー忘れてあげるなよ Fateで活躍してたかな…

200 19/01/12(土)22:53:47 No.561525300

殺される前の泣いてる慎二がヤバかった

201 19/01/12(土)22:53:53 No.561525325

ゴメン今からやるよ… というか先が気になって仕方ない… でもどうせやるならセイバールート凛ルートやってから… …何時間かかるかな

202 19/01/12(土)22:54:06 No.561525377

ワカメ死ぬとこまでやるんだ

203 19/01/12(土)22:54:06 No.561525378

>ヘラクレスが遂に味方にと思ったら即黒化 結局どのルートでもかませで終わるの悲しい

204 19/01/12(土)22:54:19 No.561525433

>殺される前の泣いてる慎二がヤバかった 妹レイプする時でさえ衛宮衛宮 ホモよ!!!

205 19/01/12(土)22:54:21 No.561525445

>ゴメン今からやるよ… >というか先が気になって仕方ない… >でもどうせやるならセイバールート凛ルートやってから… >…何時間かかるかな 声なしの原作で全ルートやるのに60時間くらいだったかなぁ

206 19/01/12(土)22:54:22 No.561525452

>俺上映で両隣が女性で上映中凄い気まずかったんだぞ!!! >迂闊につばも飲み込めやしない!! ご褒美じゃ無いか

207 19/01/12(土)22:54:24 No.561525458

>仕方ない部分もあるけど本当に大英雄してるまんまのヘラクレスがいい加減見たいです… FGOの二部五章で出てこなかったらもう諦めた方がいいな

208 19/01/12(土)22:54:38 No.561525522

>ワカメ死ぬとこまでやるんだ ちょうどそこで終わり

209 19/01/12(土)22:54:38 No.561525524

>でもどうせやるならセイバールート凛ルートやってから… 今分割なのか…

210 19/01/12(土)22:54:40 No.561525533

あんなに強かったランサーが即死!あんなに強かったセイバーが即死!あんなに強かったキンピカも即死! どうすんだこれ…と思ったHF

211 19/01/12(土)22:54:52 No.561525588

>いくらきのこの性癖を知ってても >FateとUBWが終わったあとにあれが出てくるとは思わないよ… >デザートのあとに裏メニューのメインディッシュが出てきたようなもんだし… それも爽やか系とかじゃなく煮詰めに煮詰めたへヴィーな一品っていう

212 19/01/12(土)22:54:53 No.561525591

>…何時間かかるかな 全部通すと声なしでも50時間以上かかったような

213 19/01/12(土)22:55:07 No.561525652

>完全にレアルタ基準でやると思ってたからさあ… 指フェラであー…流石にここはレアルタ基準かなあ… って思ってたらいきなりオナニー始まってえ!?てなりましたよ…

214 19/01/12(土)22:55:09 No.561525657

キリ様異聞帯で純正ヘラクレス味方とかワンチャンあるかな

215 19/01/12(土)22:55:12 No.561525678

>でもどうせやるならセイバールート凛ルートやってから… >…何時間かかるかな 声ナシで1ルート20時間だ頑張れ

216 19/01/12(土)22:55:20 No.561525717

みんなが黒王の良さを知ってくれてとても嬉しいよ…

217 19/01/12(土)22:55:21 No.561525722

ホロウ以来だけど黒ってアホ毛あったっけ?

218 19/01/12(土)22:55:22 No.561525734

>>ヘラクレスが遂に味方にと思ったら即黒化 >結局どのルートでもかませで終わるの悲しい 超耐久力はいかに相手がすごいかの説得力になるからな

219 19/01/12(土)22:55:26 No.561525754

HFは全陣営がやべーぞレイプだ!って騒いでる感じ

220 19/01/12(土)22:55:33 No.561525787

>幼馴染みたいなもんだよ >士郎は桜に思い入れあるけど当時のプレイヤーにはあんま無かったから まあSN全体通してルートヒロインとは別枠のメインヒロインであるセイバーに一ルートヒロインでしかない桜が勝てなかった話というか 桜のためにセイバーを切り捨てる選択肢を大団円扱いされることがプレイヤーには受け入れ難かったというか

221 19/01/12(土)22:55:35 No.561525792

話聞いてると映画館で見るのつらそうな映画だな…

222 19/01/12(土)22:55:47 No.561525839

>それも爽やか系とかじゃなく煮詰めに煮詰めたへヴィーな一品っていう EDは爽やかだったよ

223 19/01/12(土)22:55:55 No.561525883

HFって前ルート2つ合わせたぐらいの容量あるぞ…

224 19/01/12(土)22:55:59 No.561525899

大体カットされるけど幕間も相当多いもんな…

225 19/01/12(土)22:56:06 No.561525934

>ホロウ以来だけど黒ってアホ毛あったっけ? アホ毛抜くと黒くなるんじゃ

226 19/01/12(土)22:56:12 No.561525959

BAD埋めながらで全ルートが50~60時間かかった記憶がある

227 19/01/12(土)22:56:15 No.561525970

>声なしの原作で全ルートやるのに60時間くらいだったかなぁ 如何せん道場送りが多いからなぁ 最初の方のフラグ管理からやり直しってのもあるし

228 19/01/12(土)22:56:17 No.561525980

>桜のためにセイバーを切り捨てる選択肢を大団円扱いされることがプレイヤーには受け入れ難かったというか スパークランナーズハイで終わりにしよう!

229 19/01/12(土)22:56:30 No.561526035

>話聞いてると映画館で見るのつらそうな映画だな… セイバーオルタvsヘラクレスの激戦を映画で見ないのはもったいないぞ

230 19/01/12(土)22:56:32 No.561526045

言うてもヘラクレスのヤバさは映像化されるごとに見せつけられてない?

231 19/01/12(土)22:56:37 No.561526064

まさかノーパンスカートめくりが有るのか!! と思って身構えてしまった さすがに無かった

232 19/01/12(土)22:56:39 No.561526071

迂闊にグランドフィナーレとか言い出したきのこにも悪いところはあると思う 作品全体の構造的な意味だろうけど誤解を招くような言い方をするんじゃあない

233 19/01/12(土)22:56:46 No.561526106

>ホロウ以来だけど黒ってアホ毛あったっけ? あったよ

234 19/01/12(土)22:56:55 No.561526138

まあ桜は日常の象徴みたいなことルートで言ってたけど 話進むと日常シーンが少なすぎてたまに顔出す子レベルになっちゃうんだよね…

235 19/01/12(土)22:57:01 No.561526167

>話聞いてると映画館で見るのつらそうな映画だな… 黒王対バーサーカーは大画面で見て欲しい

236 19/01/12(土)22:57:03 No.561526173

桜がおまんこ汁垂れ流しながらたくしあげする場面はムラムラして fateってエロゲだっけ?ってなったよ

237 19/01/12(土)22:57:03 No.561526174

セイバーを切り捨てる事より 正義の味方になるためあれだけ熱く頑張ってるシーンを見せられてからの正義の味方を捨てるシナリオをお出しされたのがよくなかった

238 19/01/12(土)22:57:04 No.561526178

>話聞いてると映画館で見るのつらそうな映画だな… アインツベルン城の戦闘とかは劇場版で見ないと損だと思う 一方でBDで一つ一つ動きを確認しながら見たくもあって困る

239 19/01/12(土)22:57:05 No.561526181

なんでワカメのケツの上でアンリマユくんを輪になって踊らせたんだろう…

240 19/01/12(土)22:57:08 No.561526197

>>>というか活躍するメンバーはFateルートとだいたい同じだよね >>ライダー忘れてあげるなよ >Fateで活躍してたかな… 一応セイバー最初の壁でエクスカリバー解放シーンだから活躍あった方だと思うよ Fateは元々短いせいもあってセイバーとまともに戦ったのライダーバーサーカーギルくらいだし

241 19/01/12(土)22:57:24 No.561526269

>デザートのあとに裏メニューのメインディッシュが出てきたようなもんだし… 遠野家ルートもそんな感じだったじゃないか

242 19/01/12(土)22:57:24 No.561526274

>まさかノーパンスカートめくりが有るのか!! >と思って身構えてしまった やるべきだった

243 19/01/12(土)22:57:36 No.561526338

>話聞いてると映画館で見るのつらそうな映画だな… めっちゃ良いぞ 周りの人はみんな泣いてた

244 19/01/12(土)22:57:37 No.561526347

発情桜の後に先生が立ってたから先生も夜這いに来たのかと思った

245 19/01/12(土)22:57:39 No.561526356

>なんでワカメのケツの上でアンリマユくんを輪になって踊らせたんだろう… かわいいだろう?

246 19/01/12(土)22:57:47 No.561526391

桜が幸せになる話だから一番好き

247 19/01/12(土)22:57:56 No.561526426

FGO序章の黒王もヘラクレス12回殺してたみたいだからこれぐらい強い設定なんだろうな

248 19/01/12(土)22:57:57 No.561526429

>>桜のためにセイバーを切り捨てる選択肢を大団円扱いされることがプレイヤーには受け入れ難かったというか >スパークランナーズハイで終わりにしよう! スパークスライナーハイ!!!! それはそれとしてスパークスライナーハイを通ったあとに大団円行くのがいいんだよなぁ…

249 19/01/12(土)22:57:57 No.561526430

正義の味方じゃ桜を救えないし…

250 19/01/12(土)22:57:57 No.561526432

>なんでワカメのケツの上でアンリマユくんを輪になって踊らせたんだろう… あそこ可愛かったね

251 19/01/12(土)22:58:00 No.561526447

>まさかノーパンスカートめくりが有るのか!! >と思って身構えてしまった か…勝てぬ

252 19/01/12(土)22:58:02 No.561526457

>Fateで活躍してたかな… 活躍してないからFateと同じってのはおかしいって突っ込んだんじゃ? だいたいって言ってるんだから突っ込むことでもないと思うけど

253 19/01/12(土)22:58:02 No.561526458

>>まさかノーパンスカートめくりが有るのか!! >>と思って身構えてしまった >やるべきだった 年齢制限厳しくなっちゃう!

254 19/01/12(土)22:58:22 No.561526558

>>話聞いてると映画館で見るのつらそうな映画だな… >めっちゃ良いぞ >周りの人はみんな泣いてた 俺も見てる間8割くらい涙目だった…

255 19/01/12(土)22:58:31 No.561526591

>>なんでワカメのケツの上でアンリマユくんを輪になって踊らせたんだろう… >あそこ可愛かったね 1人仲間はずれにされる小さいアンリマユくん

256 19/01/12(土)22:58:38 No.561526620

>>なんでワカメのケツの上でアンリマユくんを輪になって踊らせたんだろう… >かわいいだろう? なんで一匹だけ除け者にされてたんだろ

257 19/01/12(土)22:58:42 No.561526639

ハサン先生夜這いはまた桜かな…あれなんか影太い…ってなってだめだった

258 19/01/12(土)22:58:50 No.561526664

>殺される前の泣いてる慎二がヤバかった あそこ本当にかわいそうだった そこから臓硯の笑顔ですよ

259 19/01/12(土)22:59:01 No.561526700

おなかがくうくう鳴りましたのところはシャフト演出か何かかと思った

260 19/01/12(土)22:59:04 No.561526717

ぶっちゃけR-15になるぐらいはやってほしかった PG-12の時点で地上波放送はほぼ無理になったんだし

261 19/01/12(土)22:59:12 No.561526756

第三章の映像特典で私おばあちゃんになっちゃいましたよ?EDは入れてくれるんですよね?

262 19/01/12(土)22:59:16 No.561526768

個人的に終盤の士郎が桜をさせなくて慟哭しちゃう所がすごい好き 考えてみれば士郎お前泣くことが出来たんだな…

263 19/01/12(土)22:59:19 No.561526780

タイガーはなんなの教師にでもなったつもりなの?

264 19/01/12(土)22:59:22 No.561526793

>なんで一匹だけ除け者にされてたんだろ 桜だし自分の事じゃない?

265 19/01/12(土)22:59:25 No.561526810

>正義の味方になるためあれだけ熱く頑張ってるシーンを見せられてからの正義の味方を捨てるシナリオをお出しされたのがよくなかった だからこそ重大な決断だと見えるのが良かったんだけどひとそれぞれか

266 19/01/12(土)22:59:38 No.561526862

当時の熱量を考えるとやっぱUBWの直後にそのままプレイしちゃうのがやっぱ問題というか難しいよね

267 19/01/12(土)22:59:39 No.561526875

>>>なんでワカメのケツの上でアンリマユくんを輪になって踊らせたんだろう… >>かわいいだろう? >なんで一匹だけ除け者にされてたんだろ あれが桜のイメージでしょ みんなで輪になって楽しそうなのに一人だけ排斥されてるっていう暗喩

268 19/01/12(土)22:59:46 No.561526910

ヘラクレスですら勝てない相手にただの人間がタイマンで勝つ 士郎くんちょっと人間辞めて肉体のある英雄になってませんか限界で死ぬけど

269 19/01/12(土)22:59:52 No.561526932

セックスとバイオレンスとBUZAMAがハチャメチャに押し寄せて来て割と最高な映画だったぞ ゴーシーアムービーナウ!

270 19/01/12(土)22:59:54 No.561526942

今年のMXでの放送やるならカット放映?

271 19/01/12(土)23:00:00 No.561526961

>なんで一匹だけ除け者にされてたんだろ 桜が世界から弾き出された暗喩じゃないかな そいつがその後桜ナデナデするとこまで含めて

272 19/01/12(土)23:00:01 No.561526966

>遠野家ルートもそんな感じだったじゃないか 遠野家ルートはどんどん深淵に潜ってく話だからなあ アルクとかの出番も殆ど無いしアルクシエルルートとの繋がり薄いというか

273 19/01/12(土)23:00:06 No.561526983

>ぶっちゃけR-15になるぐらいはやってほしかった >PG-12の時点で地上波放送はほぼ無理になったんだし あれ以上何するんだよ! 結合部写すのか

274 19/01/12(土)23:00:06 No.561526987

>遠野家ルートもそんな感じだったじゃないか 月姫は屋敷の外と中で話がきっちり分かれてたからあまり抵抗感は無かったな… 琥珀さんいいよね…

275 19/01/12(土)23:00:11 No.561527018

>第三章の映像特典で私おばあちゃんになっちゃいましたよ? こんなにも時間がかかってしまった…が頭をよぎる

276 19/01/12(土)23:00:19 No.561527055

ふじのんは乳首出したんだぞ! オラッ桜もまんこくらい出せっ

277 19/01/12(土)23:00:23 No.561527070

我様が真っ正面から実力でぶっ殺された感じに改変されたのはナイスだった あれでいいんだよ

278 19/01/12(土)23:00:30 No.561527101

ひょっとして狂化抑えてるバサクレスって バサカの時点で駄目なのに利点すら捨ててる最弱状態なのでは

279 19/01/12(土)23:00:31 No.561527110

>今年のMXでの放送やるならカット放映? 身体重ねてるところで台詞シーンあったからちょっと難しいかも

280 19/01/12(土)23:00:38 No.561527133

>>第三章の映像特典で私おばあちゃんになっちゃいましたよ? >こんなにも時間がかかってしまった…が頭をよぎる (メタル士郎

281 19/01/12(土)23:00:49 No.561527184

月姫はなんか違う作品感あったから割と平気だったな

282 19/01/12(土)23:00:49 No.561527191

>琥珀さんいいよね… 型月ヒロインでは今でも一番だと思っておるよ…

283 19/01/12(土)23:00:50 No.561527195

>個人的に終盤の士郎が桜をさせなくて慟哭しちゃう所がすごい好き >考えてみれば士郎お前泣くことが出来たんだな… ほほをつたうという名シーンを忘れてもらっちゃ困る

284 19/01/12(土)23:00:51 No.561527201

皆教会の言峰で吹き出したと思う

285 19/01/12(土)23:00:57 No.561527225

>ひょっとして狂化抑えてるバサクレスって >バサカの時点で駄目なのに利点すら捨ててる最弱状態なのでは 当然そうです

286 19/01/12(土)23:01:22 No.561527336

>おなかがくうくう鳴りましたのところはシャフト演出か何かかと思った 他のシーンでも間の取り方がどことなくシャフト演出だと思った キャンディーとミニせいはい君でこれシャフト演出だ!ってなった

287 19/01/12(土)23:01:23 No.561527341

>あれ以上何するんだよ! >結合部写すのか それこそたくしあげのあのシーンとか!

288 19/01/12(土)23:01:24 No.561527344

遠野家ルートはアルクまったくでてこなかったっけ

289 19/01/12(土)23:01:29 No.561527364

>ひょっとして狂化抑えてるバサクレスって >バサカの時点で駄目なのに利点すら捨ててる最弱状態なのでは 左様

290 19/01/12(土)23:01:35 No.561527384

言峰との殴り合いが早くみたいよ

291 19/01/12(土)23:01:38 No.561527401

イッツターイムナーウ

292 19/01/12(土)23:01:41 No.561527416

>だからこそ重大な決断だと見えるのが良かったんだけどひとそれぞれか 重要な選択であるのはわかる でもSNの大団円扱いするんじゃありません

293 19/01/12(土)23:01:54 No.561527469

>遠野家ルートはアルクまったくでてこなかったっけ 後姿がちょこっと出てきたかなってぐらいだったと思う

294 19/01/12(土)23:01:56 No.561527475

AUO死亡シーン原作より有情だったな いやまあ7章舞台とアニメ控えてるのに情けない姿出せないですよね…

295 19/01/12(土)23:01:58 No.561527481

ヘラクレスは狂化してないと機転が利きすぎてコワイので封印です!

296 19/01/12(土)23:01:58 No.561527483

fgoプレイヤーの8割はSNすらやってないと思うよ…

297 19/01/12(土)23:02:07 No.561527521

腕移植の下り削ったから出番減ったけど愉悦と祝福し過ぎだよあの神父…

298 19/01/12(土)23:02:13 No.561527553

fateエロかもしれん…

299 19/01/12(土)23:02:30 No.561527635

>AUO死亡シーン原作より有情だったな >いやまあ7章舞台とアニメ控えてるのに情けない姿出せないですよね… 片足でよく立てたね…

300 19/01/12(土)23:02:32 No.561527640

一番アーチャーが救われたルートではあると思う というか基本青王以外はみんな救われてる

301 19/01/12(土)23:02:43 No.561527702

あんな描写をぶち込むなんてエロゲーみたいだぜ!

302 19/01/12(土)23:02:46 No.561527712

>だからこそ重大な決断だと見えるのが良かったんだけどひとそれぞれか 重大な決断というか根本のところだったのにわりと簡単に捨ててしまった気がするのでなんともかんとも

303 19/01/12(土)23:02:54 No.561527752

>fgoプレイヤーの8割はSNすらやってないと思うよ… プレイしたけど色々忘れちゃってる やり直さなきゃ… PC版もうインストールできない…

304 19/01/12(土)23:03:01 No.561527783

青王も一応あの聖杯見て諦め付くだろうし…

305 19/01/12(土)23:03:01 No.561527785

祝え!全世界の悪意を受け継ぎ過去と未来にしろしめす泥の王者!

306 19/01/12(土)23:03:03 No.561527790

>我様が真っ正面から実力でぶっ殺された感じに改変されたのはナイスだった >あれでいいんだよ 原作だと不意打ちだったのに真正面からやってあれとか桜やばくなりすぎだろ そりゃギルも思わずぽかんとしちゃうわ

307 19/01/12(土)23:03:05 No.561527800

腕移植された士郎の一枚絵のあそこは映像で欲しかったかもしれん

308 19/01/12(土)23:03:09 No.561527817

>fgoプレイヤーの8割はSNすらやってないと思うよ… 8割で済むのかな…

309 19/01/12(土)23:03:13 No.561527833

Fateを映画にすればよかったんじゃないかな!

310 19/01/12(土)23:03:17 No.561527851

ライオンと犬と熊と女狐のぬいぐるみいいよね…

311 19/01/12(土)23:03:17 No.561527853

PC版では唯一のエロ有り巨乳枠だったのもあって結構好きだったよ桜のエロシーン 精液まみれになってるとことか

312 19/01/12(土)23:03:17 No.561527854

>一番アーチャーが救われたルートではあると思う >というか基本青王以外はみんな救われてる メディアさんとか小次郎とか兄貴とか割とひどい目に合ってると思うが…

313 19/01/12(土)23:03:24 No.561527882

桜はやっぱスケベだな… 今日は桜で抜きますよ私は

314 19/01/12(土)23:03:24 No.561527884

神父対ハサン先生は楽しみですよ でもあそこ結構長いよね…あと奥さんの回想やる尺あるのか

315 19/01/12(土)23:03:30 No.561527906

>当時の熱量を考えるとやっぱUBWの直後にそのままプレイしちゃうのがやっぱ問題というか難しいよね 商業行ったし伝奇成分が薄まったかなーからのHFで不意打ちだからね…

316 19/01/12(土)23:03:41 No.561527963

>プレイしたけど色々忘れちゃってる >やり直さなきゃ… >PC版もうインストールできない… そこでこのスマホ版!

317 19/01/12(土)23:03:49 No.561527991

凄かったね真っ正面から財宝モグモグしちゃう黒桜…

318 19/01/12(土)23:03:59 No.561528037

>一番アーチャーが救われたルートではあると思う >というか基本青王以外はみんな救われてる キャスター陣営… まあルルブレは活躍したけどさ

319 19/01/12(土)23:04:02 No.561528048

このルートだけ山風作品みたいな雰囲気だからな…

320 19/01/12(土)23:04:06 No.561528067

>そこでこのスマホ版! 濡れ場がねぇじゃねえかよおおおおん?!

321 19/01/12(土)23:04:15 No.561528102

HFの大事な所は士郎と桜の話の方だけでなく おねえちゃんがおねえちゃんするとこもだよ

322 19/01/12(土)23:04:20 No.561528122

>一番アーチャーが救われたルートではあると思う ここまでか…達者でな遠坂 この辺とてもよかった

323 19/01/12(土)23:04:20 No.561528124

>原作だと不意打ちだったのに真正面からやってあれとか桜やばくなりすぎだろ >そりゃギルも思わずぽかんとしちゃうわ ぬぁ…よもやそこまで…

324 19/01/12(土)23:04:21 No.561528132

>メディアさんとか小次郎とか兄貴とか割とひどい目に合ってると思うが… その辺はどうせ全ルートで死ぬ人達だし…

325 19/01/12(土)23:04:30 No.561528167

割れ厨だった高校生の頃にやったきりだなSN 今度はちゃんと買ってみようか

326 19/01/12(土)23:04:30 No.561528172

>PC版では唯一のエロ有り巨乳枠だったのもあって結構好きだったよ桜のエロシーン >精液まみれになってるとことか 確かに実用出来たのは桜のシーンくらいだった…

327 19/01/12(土)23:04:31 No.561528177

win10でPC版動くのかな…

328 19/01/12(土)23:04:49 No.561528249

メルヘンチックな場面になったときはああもう駄目なんだなってなった

329 19/01/12(土)23:04:59 No.561528280

影が原作超えのホラーでよかった… …よくない怖いよ…

330 19/01/12(土)23:04:59 No.561528282

一応PC版Windows10でも動くよ 今日映画見てから起動したから間違いない

331 19/01/12(土)23:05:04 No.561528307

>まあルルブレは活躍したけどさ あれだけ大金星過ぎる…

332 19/01/12(土)23:05:05 No.561528310

映画リピーターキャンペーンやってるけど そうそうこの映画何回も見れない…

333 19/01/12(土)23:05:08 No.561528323

>腕移植の下り削ったから出番減ったけど愉悦と祝福し過ぎだよあの神父… 神父が生まれた意味にようやく答えが出るからな 趣味にかまけてる時間は無いから真剣よ

334 19/01/12(土)23:05:10 No.561528338

>>一番アーチャーが救われたルートではあると思う >>というか基本青王以外はみんな救われてる >キャスター陣営… >まあルルブレは活躍したけどさ 小次郎から産まれたハサン先生が大活躍してるから…

335 19/01/12(土)23:05:14 No.561528352

小次郎の台詞は入れて欲しかったんだけどな… 結構余裕ある死に方で好きだったのに

336 19/01/12(土)23:05:14 No.561528355

ライダー本人のエロシーンなかったっけ… あれはホロウか

337 19/01/12(土)23:05:16 No.561528367

あれってタイプ相性の問題なのかなの

338 19/01/12(土)23:05:23 No.561528395

それにしてもスレ画の乳はちょっと盛り過ぎ

339 19/01/12(土)23:05:31 No.561528433

良かったな我様 目の前にいるのは普通に鯖どころか宇宙人レベルのとんでも女だぞ オラッ!人間の無限の可能性を噛み締めて養分になりやがれ!

340 19/01/12(土)23:05:38 No.561528463

それではご覧頂こう ss326682.jpg

341 19/01/12(土)23:05:40 No.561528476

>神父対ハサン先生は楽しみですよ >でもあそこ結構長いよね…あと奥さんの回想やる尺あるのか やること多過ぎて尺足りないから奥さん回想は匂わせるくらいでサクッと流すと思う…

342 19/01/12(土)23:05:42 No.561528487

HFは伝奇の雰囲気濃いから一番好きだ

343 19/01/12(土)23:05:48 No.561528516

>ライダー本人のエロシーンなかったっけ… >あれはホロウか 本人はホロウだねぇ

344 19/01/12(土)23:05:53 No.561528542

>>まあルルブレは活躍したけどさ >あれだけ大金星過ぎる… というかあのためのルルブレなんじゃねえかって…

345 19/01/12(土)23:05:54 No.561528553

ぶっちゃけ10年前にやったきりだから細部まで覚えてねえ

346 19/01/12(土)23:05:54 No.561528554

開き直ったふじのんだからな黒桜 そりゃ無敵にもなる…

347 19/01/12(土)23:05:58 No.561528575

>映画リピーターキャンペーンやってるけど >そうそうこの映画何回も見れない… 映像の圧が強すぎる…1回見ただけでクタクタだよ…

348 19/01/12(土)23:06:01 No.561528581

>win10でPC版動くのかな… 確か動かないはず インストール自体出来ない だから型月はWin10対応版Fateを出すべきなんですよ!! この際レアルタヌアでもいいから!! VITAの小画面でやるのちょっと面倒なんだよ!

349 19/01/12(土)23:06:09 No.561528616

>一応PC版Windows10でも動くよ >今日映画見てから起動したから間違いない ならFGOも虚無だしやっとくかぁ…

350 19/01/12(土)23:06:14 No.561528645

>ss326682.jpg やっぱりこれはない

351 19/01/12(土)23:06:14 No.561528646

>fgoプレイヤーの8割はSNすらやってないと思うよ… 9.5割だと思う 基本はみんなアニメ

352 19/01/12(土)23:06:28 No.561528718

>良かったな我様 >目の前にいるのは普通に鯖どころか宇宙人レベルのとんでも女だぞ >オラッ!人間の無限の可能性を噛み締めて養分になりやがれ! ほーう…よもやここまで…

353 19/01/12(土)23:06:38 No.561528773

まさかわたし処女じゃないんですよって言うとは思わなかった セックスするとはもっと思わなかった

354 19/01/12(土)23:06:43 No.561528794

もうだいぶ覚えてないけど神父との殴り合いが熱いわりに消化不良な決着だったような

355 19/01/12(土)23:06:52 No.561528835

>一応PC版Windows10でも動くよ まーじーでー インストールしてみるか…

356 19/01/12(土)23:06:56 No.561528853

桜の為に見に行く古参兵も多いけど イリヤの為に見に行く古参兵も多いよね

357 19/01/12(土)23:07:03 No.561528882

>もうだいぶ覚えてないけど神父との殴り合いが熱いわりに消化不良な決着だったような 時間切れです

358 19/01/12(土)23:07:05 No.561528891

ルルブレはまぁ舞台装置だからな… 頑固な汚れもこれ一本

359 19/01/12(土)23:07:08 No.561528903

我様食われてもしぶとく消化不良起こしてたり 割と肯定的な評価だったと記憶してるけどダメだったか

360 19/01/12(土)23:07:16 No.561528940

無限に超必殺技打ってくる最上位キャラとかMUGENかよ

361 19/01/12(土)23:07:22 No.561528972

久しぶりに断食してタイガー道場行くか…

362 19/01/12(土)23:07:30 No.561529010

win7とwin8.1のうちならどっちかは動くだろう

363 19/01/12(土)23:07:38 No.561529059

>良かったな我様 金ぴかホントに相手のことを思っての善意なのに…

364 19/01/12(土)23:07:47 No.561529101

>桜の為に見に行く古参兵も多いけど >イリヤの為に見に行く古参兵も多いよね テーブルに突っ伏してるイリヤ可愛かった

365 19/01/12(土)23:07:47 No.561529103

Fateだから見に行ったにわかです…

366 19/01/12(土)23:07:48 No.561529107

当時のfateはボーボボのパクリ!(サービスマン)とかいう無理やりなネタ思い出す

367 19/01/12(土)23:07:51 No.561529125

投影するだけで頑固な泥もこれ一本すぎる…

368 19/01/12(土)23:07:58 No.561529165

血吸ったところでまあ流石にCS版準拠だよね…って思うじゃないですか

369 19/01/12(土)23:08:02 No.561529187

>イリヤの為に見に行く古参兵も多いよね お姉ちゃんしてるイリヤ良かった…ある意味複合ルートだよねこれ

370 19/01/12(土)23:08:02 No.561529188

使う時が来たかXPのデスクトップを

371 19/01/12(土)23:08:11 No.561529232

>桜の為に見に行く古参兵も多いけど >イリヤの為に見に行く古参兵も多いよね 門脇さんトーク下手だな…ってなった

372 19/01/12(土)23:08:13 No.561529249

ここからナインとアンリ説明と宝石剣投影と黒王。戦と宝石剣と神父戦とイリヤとエピローグか やるしかねえ!

373 19/01/12(土)23:08:16 No.561529261

何が酷いって設定的にエアで全力モードでも普通にモグモグされる事だと思う 鯖特攻じゃなくて虚数が本体なの本当にトラップすぎる

374 19/01/12(土)23:08:19 No.561529277

>イリヤの為に見に行く古参兵も多いよね 終盤のあのシーンでローレライ流してくれるかどうかだけが気掛かりですよ私は

375 19/01/12(土)23:08:20 No.561529283

こんな映画作ったらまるでFateがエロゲーと勘違いされるじゃないですか!

376 19/01/12(土)23:08:23 No.561529292

たまに本人より高性能な気がするよね腕

377 19/01/12(土)23:08:23 No.561529294

え!来年の劇場版はスパークスライナーハイで終わってトゥルーは再来年でいいんですか!?

378 19/01/12(土)23:08:27 No.561529312

>無限に超必殺技打ってくる最上位キャラとかMUGENかよ そんなのが沢山出てくるのがHF

379 19/01/12(土)23:08:28 No.561529315

>当時の熱量を考えるとやっぱUBWの直後にそのままプレイしちゃうのがやっぱ問題というか難しいよね その辺きのこも反省してて 作ってる側は数か月単位だから自然と切り替えられるけど ユーザーは続けてプレイできるから急に変わったように感じてしまったって

380 19/01/12(土)23:08:32 No.561529327

>ぶっちゃけ10年前にやったきりだから細部まで覚えてねえ こんなシーンあったかな…あったかも…ってなるとこがいくつかあった タイガーが切嗣の話してるのはなかったよね?

381 19/01/12(土)23:08:40 No.561529357

古参ほど今回の戦闘シーンで驚いたと思う

382 19/01/12(土)23:08:56 No.561529422

HFのラストの士郎は完全にぶっ壊れてるけどUBWのアーチャー戦もだいぶマイルドになっちゃったしどうなるだろうか

383 19/01/12(土)23:08:58 No.561529431

>Fateだから見に行ったにわかです… どうだった?

384 19/01/12(土)23:09:02 No.561529447

今日久々にFateがエロゲだって思い出した

385 19/01/12(土)23:09:08 No.561529466

月姫勢はシオンでうひょーしてパイセンでうひょーしてるよ

386 19/01/12(土)23:09:10 No.561529473

神父との決着はSNとHFどちらも捨てがたい

387 19/01/12(土)23:09:10 No.561529474

HFルートで大空洞戦でのライダーさんって誰から魔力供給されてたんだっけ?

388 19/01/12(土)23:09:17 No.561529518

次は2020年春だぞ少年

389 19/01/12(土)23:09:31 No.561529587

>古参ほど今回の戦闘シーンで驚いたと思う マジでライダーと士郎で勝てるビジョンが浮かばない…

390 19/01/12(土)23:09:34 No.561529599

>HFルートで大空洞戦でのライダーさんって誰から魔力供給されてたんだっけ? 桜ですが

391 19/01/12(土)23:09:35 No.561529608

桜ァ… 乳首くらい見せろよ桜ァ…

392 19/01/12(土)23:09:41 No.561529631

>神父との決着はSNとHFどちらも捨てがたい fate!fateです!SNでなく!

393 19/01/12(土)23:09:42 No.561529637

抱けー!抱いたー! これにはライダーも大満足

394 19/01/12(土)23:09:47 No.561529662

>タイガーが切嗣の話してるのはなかったよね? あったよ

395 19/01/12(土)23:09:50 No.561529672

というか昔の方が鯖ってまだ人の手に届きそうな描写だったよね 実際人が結構英霊殺すことあったし

396 19/01/12(土)23:09:51 No.561529675

殴り合いは男の子だからな…

397 19/01/12(土)23:10:02 No.561529727

>月姫勢はシオンでうひょーしてパイセンでうひょーしてるよ 楽しみですよね 次のインド異聞帯で出てくるであろうカリードマルシェ

398 19/01/12(土)23:10:14 No.561529793

>Fateだから見に行ったにわかです… それでいいんだよ

399 19/01/12(土)23:10:17 No.561529805

よし見行くかと思って公式サイト開こうと思ったら開けねぇ…

400 19/01/12(土)23:10:19 No.561529812

>HFルートで大空洞戦でのライダーさんって誰から魔力供給されてたんだっけ? マスターは変わってないよ

401 19/01/12(土)23:10:19 No.561529814

>桜ァ… >乳首くらい見せろよ桜ァ… 兄さんには見せません!

402 19/01/12(土)23:10:21 No.561529823

fateではヘラクレス相手に長時間足止めしてUBWでは死んだと思ったら生きててHFでも鯖特効の敵相手に刺されて泥浸かって爆発されてまだ生きてるってアーチャー毎度しぶとすぎない?

403 19/01/12(土)23:10:23 No.561529827

>血吸ったところでまあ流石にCS版準拠だよね…って思うじゃないですか 原作ではここで…とか思ってたらおっぱじやがった!

404 19/01/12(土)23:10:27 No.561529845

盗み聞きしたら偶然藤村に救われるイリヤがとても良い…

405 19/01/12(土)23:10:37 No.561529891

fateルートの名前をsnルートだと勘違いしてる人よく見かけるな…

406 19/01/12(土)23:10:40 No.561529906

全力カリバーが1回だけというのが絶望感を煽る

407 19/01/12(土)23:10:42 No.561529913

エクスカリバー投影できてるし多分本体よりも確実に上だわあの性能 なんだあれ

408 19/01/12(土)23:10:44 No.561529925

>>HFルートで大空洞戦でのライダーさんって誰から魔力供給されてたんだっけ? >桜ですが 桜を止めに行くのに桜から受けてたのか

409 19/01/12(土)23:10:50 No.561529950

最終章前後編にしてもいいのよ

410 19/01/12(土)23:11:00 No.561529984

劇場ではノーマルエンドでBDの特典映像でトゥルー!これね!

411 19/01/12(土)23:11:17 No.561530078

>こんな映画作ったらまるでFateがエロゲーと勘違いされるじゃないですか! 元からエロゲだろ!

412 19/01/12(土)23:11:19 No.561530091

>そんなのが沢山出てくるのがHF 桜は攻撃判定垂れ流しにして体力も1兆にしたら凛の即死当て身食らって死んだ感じだな

413 19/01/12(土)23:11:29 No.561530126

>古参ほど今回の戦闘シーンで驚いたと思う ZEROやUBWと比べると色々と吹っ切れたんだろうなufoって思う

414 19/01/12(土)23:11:33 No.561530148

fateのルート名がfateっていうのがややこしいんだ

415 19/01/12(土)23:11:34 No.561530162

>桜を止めに行くのに桜から受けてたのか もう桜がそういう事を考えれる状態じゃなかったので…

416 19/01/12(土)23:11:39 No.561530192

桜ァ!お前はヨゴレ担当なんだからカマトトぶらすにさぁ!衛宮がトロ顔晒すまで搾り取るんだよグズ!

417 19/01/12(土)23:11:40 No.561530204

>というか昔の方が鯖ってまだ人の手に届きそうな描写だったよね それでも拳のみで強化でセイバーボコるは原作の時点で無理あったからか アニメだと全身強化に変えられていた

418 19/01/12(土)23:11:46 No.561530230

>fateルートの名前をsnルートだと勘違いしてる人よく見かけるな… アニメ基準だとそうなるしな…

419 19/01/12(土)23:12:03 No.561530305

アポアニメとラスアンで宝具強すぎと思ったけどこの黒王ならやりあえるな

420 19/01/12(土)23:12:14 No.561530353

>>桜ァ… >>乳首くらい見せろよ桜ァ… >兄さんには見せません! あそこで桜がもっと叱ってればなー!

421 19/01/12(土)23:12:16 No.561530359

一緒に見に行ったhf知らない友人がどうしてこうなるんだ!ってもらったポスター振り回してた

422 19/01/12(土)23:12:19 No.561530377

>>Fateだから見に行ったにわかです… >どうだった? 戦闘シーンマジかっこいいし桜はエロいし中学生に見せたらドハマリしそうって思った

423 19/01/12(土)23:12:26 No.561530423

魔力を筋力敏捷その他に変換する魔力放出! 魔力を光に変換して射出するエクスカリバー! それではここに無尽蔵の魔力があります

424 19/01/12(土)23:12:31 No.561530459

>>古参ほど今回の戦闘シーンで驚いたと思う >ZEROやUBWと比べると色々と吹っ切れたんだろうなufoって思う APOのカルナvsジークフリート戦並みにドッカンドッカンやってもいいんだ…

425 19/01/12(土)23:12:33 No.561530465

>fateルートの名前をsnルートだと勘違いしてる人よく見かけるな… セイバー√凛√桜√これでいいんだ

426 19/01/12(土)23:12:34 No.561530470

su2824301.jpg I beg youジャケット詐欺すぎる…

427 19/01/12(土)23:12:41 No.561530498

山育ちは強いのは伝奇作品の基本だからな…

428 19/01/12(土)23:12:42 No.561530508

先輩のものですっ!って言いながらおっぱい寄せあげるのは桜にも非があると思う

429 19/01/12(土)23:12:43 No.561530519

無限カリバーかつ謎耐久がクソゲーすぎる…

430 19/01/12(土)23:12:48 No.561530541

>それでも拳のみで強化でセイバーボコるは原作の時点で無理あったからか 当時プレイしていてこのシーンすげー嫌いだったんだよね たぶんめっちゃセイバー好きだったんだと思う

431 19/01/12(土)23:12:52 No.561530559

>アーチャー毎度しぶとすぎない? ある意味変則的な前作主人公だからな

432 19/01/12(土)23:12:58 No.561530588

>ZEROやUBWと比べると色々と吹っ切れたんだろうなufoって思う UBWの戦闘シーンでこういうのでいいんだよこういうのでってなった 今日のバサカオルタ戦でそんなにってなった

433 19/01/12(土)23:12:59 No.561530590

>一緒に見に行ったhf知らない友人がどうしてこうなるんだ!ってもらったポスター振り回してた それを神父みたいな表情で眺めてたんだろう?

434 19/01/12(土)23:13:00 No.561530600

ヘラクレス頭からミサイル!で吹き出しそうになった

435 19/01/12(土)23:13:05 No.561530621

劇場ではここでセックス! セックス!?

436 19/01/12(土)23:13:10 No.561530660

>それではここに無尽蔵の魔力があります 騎士王復活!

437 19/01/12(土)23:13:14 No.561530677

桜ァ!もっと腰動かして衛宮のトロ顔画面に映すんだよォ! 背中向けて抱き合うんじゃないお前の顔なんて見たくないんだよ桜ァ!衛宮の顔見せろ桜ァ!

438 19/01/12(土)23:13:18 No.561530701

>fateではヘラクレス相手に長時間足止めしてUBWでは死んだと思ったら生きててHFでも鯖特効の敵相手に刺されて泥浸かって爆発されてまだ生きてるってアーチャー毎度しぶとすぎない? 未来のシロウがそんなヤワじゃ自分に顔向けできないし…

439 19/01/12(土)23:13:21 No.561530712

>su2824301.jpg >I beg youジャケット詐欺すぎる… 幸せそう

440 19/01/12(土)23:13:21 No.561530715

>su2824301.jpg >I beg youジャケット詐欺すぎる… くすくすわらってごーごー

441 19/01/12(土)23:13:21 No.561530718

慎二の衛宮にも教えてあげなきゃ!の後の桜の表情とかでキッズがNTRの快感に目覚めたらどうしよう

442 19/01/12(土)23:13:22 No.561530723

>su2824301.jpg >I beg youジャケット詐欺すぎる… ごうごう ごうごう

443 19/01/12(土)23:13:22 No.561530724

>ヘラクレス頭からミサイル!で吹き出しそうになった 並列で撃たれるスパルタクス連想してダメだった

444 19/01/12(土)23:13:23 No.561530729

そういや桜ってこういう子だったな…

445 19/01/12(土)23:13:34 No.561530782

su2824309.swf

446 19/01/12(土)23:13:38 No.561530796

>桜を止めに行くのに桜から受けてたのか 令呪ないからライダー制御できんし…

447 19/01/12(土)23:13:40 No.561530803

当時の桜ルートというか桜叩き凄かったね… HF好きじゃないけどそんなにしなくても…ってかんじだった

448 19/01/12(土)23:13:42 No.561530809

>魔力を筋力敏捷その他に変換する魔力放出! >魔力を光に変換して射出するエクスカリバー! >それではここに無尽蔵の魔力があります 加 莫

449 19/01/12(土)23:13:46 No.561530825

ごうごうごうか

450 19/01/12(土)23:13:50 No.561530845

宗一郎がなんでそんなに強いのに関しては まぁ月姫やってた人へのほんのりサービスかなぐらいで納得してた

451 19/01/12(土)23:13:57 No.561530885

青少年の性壁が倒錯しちまうー!

452 19/01/12(土)23:13:58 No.561530889

>su2824301.jpg >I beg youジャケット詐欺すぎる… なにをいってるんですかーちゃんとえいがにあったしーんじゃないですかー

453 19/01/12(土)23:14:00 No.561530899

I beg youはなんかmagia思い出す曲調だった 好きでエンディング聴き入ってしまったよ

454 19/01/12(土)23:14:00 No.561530904

あっまた桜が夜這いに…なんか太いな ハサン!

455 19/01/12(土)23:14:11 No.561530951

>su2824301.jpg >I beg youジャケット詐欺すぎる… これ怖いよ…

456 19/01/12(土)23:14:19 No.561530990

当時はそもそも宝具は強くても鯖自体がそこまで強いイメージがなかった…

457 19/01/12(土)23:14:24 No.561531018

Fateルートの名前は士郎とセイバーの出会いこそがFate(運命)であるという意味で理解すれば覚えられる

458 19/01/12(土)23:14:25 No.561531020

>su2824301.jpg >I beg youジャケット詐欺すぎる… 一向に映画のワンシーンですが?

459 19/01/12(土)23:14:28 No.561531032

無尽蔵の魔力でドッカンバッカンはアポでカルナがすでにものすごく力を入れて描かれてるからな ufo的には負けてられなかっただろう

460 19/01/12(土)23:14:42 No.561531083

>あっまた桜が夜這いに…なんか太いな >ハサン! 衛宮士郎殿♡

461 19/01/12(土)23:14:42 No.561531085

あれごうごうじゃなくてGoGoだったような

462 19/01/12(土)23:14:43 No.561531089

あいつらベッドの上でも士郎の話しかしないな…

463 19/01/12(土)23:14:44 No.561531092

メルヘン桜は胸元がスケベすぎて現実に引き戻された

464 19/01/12(土)23:14:47 No.561531103

聞いてる限り見終わったらカーニバルファンタズム見せてあげたい

465 19/01/12(土)23:14:48 No.561531114

くうくうおなかがすきました

466 19/01/12(土)23:14:49 No.561531123

また年末にUBW一挙からHF2章やられたら耐えられないと思う

467 19/01/12(土)23:14:50 No.561531129

>当時の桜ルートというか桜叩き凄かったね… 処女じゃないってだけで酷い子になった時代だから…

468 19/01/12(土)23:14:50 No.561531132

>当時の桜ルートというか桜叩き凄かったね… >HF好きじゃないけどそんなにしなくても…ってかんじだった 蒸し返したくない話題をなぜ持ち出す

469 19/01/12(土)23:14:57 No.561531159

聖杯からの無間の魔力提供+周りの被害考えない容赦のない状態ってだけで騎士王は恐ろしくなるな… 実際月だとたまにやって来る人間台風の扱いだし

470 19/01/12(土)23:15:07 No.561531192

無尽蔵の魔力あるからあんなデタラメな強さしてるけど同じ魔力条件なら大差はないと思うけどねオルタ 敏捷幸運もだけどスキルとかほとんど低下してるから弱いまである

471 19/01/12(土)23:15:07 No.561531194

I beg youは梶浦だからな… 想像以上にAimerと相性良いな…

472 19/01/12(土)23:15:08 No.561531197

なるほどこれは戦闘機並の戦力だ

473 19/01/12(土)23:15:09 No.561531199

士郎が桜の思いを真正面から即受け止めすぎて視聴者が気ぶりじじいになる暇もなかった

474 19/01/12(土)23:15:12 No.561531212

>当時の桜ルートというか桜叩き凄かったね… >HF好きじゃないけどそんなにしなくても…ってかんじだった 当時のエロゲユーザーの童貞共が悪い

475 19/01/12(土)23:15:21 No.561531270

>当時の桜ルートというか桜叩き凄かったね… >HF好きじゃないけどそんなにしなくても…ってかんじだった エロゲ界の処女信仰とセイバーの扱いがね…

476 19/01/12(土)23:15:23 No.561531276

例外という前置きがあれば人でも鯖と渡り合えるんだ

477 19/01/12(土)23:15:27 No.561531289

SSとか全盛期の頃HFの二次創作は数はfateやUBWに比べて少ない割に良作多いと言われてたけど それが形になった映画だったと思う

478 19/01/12(土)23:15:28 No.561531301

例外だらけの闘いだから必然的に一点突破型が強くなるからな…

479 19/01/12(土)23:15:30 No.561531311

楽しいお食事に出かけるシーン

480 19/01/12(土)23:15:33 No.561531328

アンリと聖杯によるブースト! に桜の虚数属性がハイパー強化された結果 ORTクラスになったのが今回の黒桜だから…

481 19/01/12(土)23:15:40 No.561531359

>I beg youは梶浦だからな… >想像以上にAimerと相性良いな… 絆結んだ遠い春の日の って部分が本当好きで好きで

482 19/01/12(土)23:15:46 No.561531396

>宗一郎がなんでそんなに強いのに関しては >まぁ月姫やってた人へのほんのりサービスかなぐらいで納得してた その後の草の字の登場であの世界のYAMAが人外魔境に…

483 19/01/12(土)23:15:49 No.561531408

というか他社のFateアニメ見てここまでやってもいいんだ!ってなったんだろうなufo

484 19/01/12(土)23:15:50 No.561531416

>拳のみで強化でセイバーボコるは原作の時点で無理あったからか >アニメだと全身強化に変えられていた そのせいで全身強化されて原作より強い葛木相手に粘る士郎が生まれちまったじゃねえか! しかもまともに受けたら穴が開くはずの拳を数発受けても立ってるし

485 19/01/12(土)23:15:54 No.561531438

当時からHFが一番好きだったな

486 19/01/12(土)23:16:06 No.561531496

TONYが描いた薄い本を比較して 社長の絵を叩くのもいたなそういや

487 19/01/12(土)23:16:08 No.561531502

最近さくらってキャラのネガティヴスパイラルをプロポーズでふっ飛ばすキャラ多くない?

488 19/01/12(土)23:16:08 No.561531507

セイバーの扱いだろうねとは思う だってfateルートの可愛いもの

489 19/01/12(土)23:16:10 No.561531517

>劇場ではここでセックス! >セックス!? きのこも須藤さんやってくれましたよ!というかやっちゃったぞ!ってなっててだめだった

490 19/01/12(土)23:16:15 No.561531541

未だにエンディングテーマが頭から離れない CD買わんと

491 19/01/12(土)23:16:31 No.561531624

HFは純愛

492 19/01/12(土)23:16:44 No.561531669

やっぱりufoはすげぇよ…

493 19/01/12(土)23:17:05 No.561531784

原作だと桜以外のキャラが目立ちすぎて途中途中でメインヒロインとはってなった

494 19/01/12(土)23:17:12 No.561531807

>に桜の虚数属性がハイパー強化された結果 あの母親が母体として優秀すぎる…

495 19/01/12(土)23:17:14 No.561531819

やっぱufoすげーよね 鬼滅の刃が楽しみになったわ

496 19/01/12(土)23:17:16 No.561531830

>当時からHFが一番好きだったな UBWが1番好きだけど今回の映画でやっぱりHFいいな…ってなってるぞ俺

497 19/01/12(土)23:17:20 No.561531856

でもさあこうなると見てみたくならない? ホロウのラストバトルのアニメ

498 19/01/12(土)23:17:24 No.561531873

それにしてもfateにブギポにシティーハンターと今は何年だってなる事が多い

499 19/01/12(土)23:17:26 No.561531880

>su2824301.jpg >I beg youジャケット詐欺すぎる… 裏面を見てみなさい…

500 19/01/12(土)23:17:32 No.561531913

まぁ今回の映画で一番衝撃的だったのは浅川ライダーなんですけどね あれ罰ゲームか何か…?

501 19/01/12(土)23:17:32 No.561531916

Fate愛重すぎて馬鹿かこの会社って感想がまず来たよ

502 19/01/12(土)23:17:34 No.561531923

桜の映画なのに桜のグッズがあまり買われてなさそうだったのどうして…どうして…ってなった

503 19/01/12(土)23:17:35 No.561531928

先輩がお仕置きしてくれるから悪い子になれるんです

504 19/01/12(土)23:17:37 No.561531941

>その後の草の字の登場であの世界のYAMAが人外魔境に… 型月日本のYAMAどうなってんの…

505 19/01/12(土)23:17:41 No.561531969

エロゲーを嫁とエッチ出来る装置くらいに考えてた童貞がおっさんになってきのこに追いついたよ…

506 19/01/12(土)23:17:44 No.561531977

のっぶとかたけのこ星人とか今頃狂喜乱舞してるのかな

507 19/01/12(土)23:17:44 No.561531980

神父と士郎は精神的セックスをするからな…

508 19/01/12(土)23:17:45 No.561531982

>ZEROやUBWと比べると色々と吹っ切れたんだろうなufoって思う ufoはテレビアニメだとわりとすぐ息切れするから映画の方が相性良い

509 19/01/12(土)23:17:55 No.561532032

須藤監督に関してはそろそろ逆にブレーキ役用意しないとダメなレベル あの人ちょっと理解度と入れ込みかたおかしい…

510 19/01/12(土)23:17:56 No.561532035

無限魔力で魔力放出バカスカはそういやApoでカルナさんもやってたのか まぁ確かにあれと同じ条件だったらこうなるんだな…

511 19/01/12(土)23:17:56 No.561532036

>原作だと桜以外のキャラが目立ちすぎて途中途中でメインヒロインとはってなった イリヤはもともとルートあったのが経営上の判断で打ち切りになっただけだし…

512 19/01/12(土)23:18:00 No.561532044

極力イリヤ他のヒロインを削って桜に出番を絞った監督いいよね… おかげで桜がめっちゃヒロインヒロインしてりゅ…

513 19/01/12(土)23:18:02 No.561532059

士郎女囲いすぎだろギャルゲーかよ

514 19/01/12(土)23:18:04 No.561532064

植田佳奈とか当時ホロウとかプレイしてるしエロ展開はセーフ!

515 19/01/12(土)23:18:09 No.561532081

>絆結んだ遠い春の日の >って部分が本当好きで好きで 分かるわ 悪夢の合間に平穏な日々を思い出してる感じ出てるよね

516 19/01/12(土)23:18:16 No.561532122

>Fate愛重すぎて馬鹿かこの会社って感想がまず来たよ 監督が既にね…

517 19/01/12(土)23:18:19 No.561532136

>その後の草の字の登場であの世界のYAMAが人外魔境に… あいつら山じゃなくて夜摩育ちなんじゃねえかな…

518 19/01/12(土)23:18:19 No.561532140

>ホロウのラストバトルのアニメ あの勢いで突撃したらヘラクレスの肩からイリヤが振り落とされてしまうのでは…?

519 19/01/12(土)23:18:24 No.561532157

>やっぱufoすげーよね >鬼滅の刃が楽しみになったわ 誇張抜きで世界最高のアニメーション制作会社だと思う

520 19/01/12(土)23:18:29 No.561532186

>それにしてもfateにブギポにシティーハンターと今は何年だってなる事が多い 毎年のようにリメイクとかしてないか?

521 19/01/12(土)23:18:40 No.561532243

>su2824301.jpg su2824327.jpg

522 19/01/12(土)23:18:42 No.561532250

>でもさあこうなると見てみたくならない? >ホロウのラストバトルのアニメ ホロウいいよね… でも今ホロウやると衛宮飯の世界が壊されたと思う層が出てきそうだな

523 19/01/12(土)23:18:44 No.561532259

>SSとか全盛期の頃HFの二次創作は数はfateやUBWに比べて少ない割に良作多いと言われてたけど >それが形になった映画だったと思う TMW銀とかアチャ娘とかやたら気合が入ってたのが有ったよね

524 19/01/12(土)23:18:46 No.561532268

>それにしてもfateにブギポにシティーハンターと今は何年だってなる事が多い ブギポの最新話で弓道部のシロウって子が出ててあっ!てなった

525 19/01/12(土)23:18:48 No.561532276

Fateが広がっていった結果神代の魔女の格がどんどん上がっていってそのバフも当然相応のものになって…

526 19/01/12(土)23:19:00 No.561532332

>>やっぱufoすげーよね >>鬼滅の刃が楽しみになったわ >誇張抜きで世界最高のアニメーション制作会社だと思う UBW全力疾走しすぎてそのあとのゴッドイーターで力尽きてなかった…?

527 19/01/12(土)23:19:07 No.561532358

>su2824327.jpg おのれガス会社め…

528 19/01/12(土)23:19:20 No.561532416

>やっぱufoすげーよね >鬼滅の刃が楽しみになったわ 鬼の回想で毎回泣く自信がありますよ私は

529 19/01/12(土)23:19:23 No.561532434

今回の見るにスパークスランナーハイもちょっと織り込んだ感じになるんじゃねぇかなぁって期待してるわ よもやここまで戦闘盛る人だと思わなんだ

530 19/01/12(土)23:19:25 No.561532443

来年はゲッター45周年か…

531 19/01/12(土)23:19:25 No.561532445

鬼滅とかもやるのに来年春とか無茶過ぎない…?早く見たいけど再来年春でも待てるよ…?

532 19/01/12(土)23:19:25 No.561532446

>誇張抜きで世界最高のアニメーション制作会社だと思う オタク向けの中でならまあトップクラスだよね

533 19/01/12(土)23:19:26 No.561532453

>>su2824301.jpg >su2824327.jpg 我様転がってないか見てしまった

534 19/01/12(土)23:19:27 No.561532459

ufoだって時々なんじゃこりゃ…って気が抜けたようなのお出しするぞ!

535 19/01/12(土)23:19:28 No.561532461

>su2824327.jpg このシーンマジゾワっとした

536 19/01/12(土)23:19:28 No.561532462

>>su2824327.jpg >おのれアパマンめ…

537 19/01/12(土)23:19:41 No.561532511

>>su2824301.jpg >>I beg youジャケット詐欺すぎる… >裏面を見てみなさい… こうなるんだよな… su2824333.jpg

538 19/01/12(土)23:19:43 No.561532518

裏切るとものシーン 尺の都合で桜との会話がカットされたんだろうけど今回みたいな無言で涙流すのも好きなんだ

539 19/01/12(土)23:20:02 No.561532606

>やっぱufoすげーよね >鬼滅の刃が楽しみになったわ 超楽しみなんだけどHFにかかりっきりで死なないことを祈る… 今出てる分だけですごい期待できるんだけどGEの前科がな…

540 19/01/12(土)23:20:19 No.561532686

スパーク混ぜてほしいけど 斬り込んで道場いってるじゃねーか!

541 19/01/12(土)23:20:19 No.561532687

えーと 凛ちゃんが蟲に処女奪われるシーンも映像化してくれるの期待してもいいんだよね!!???

542 19/01/12(土)23:20:20 No.561532697

>TMW銀 随分と懐かしいタイトルだ…

543 19/01/12(土)23:20:20 No.561532698

>>その後の草の字の登場であの世界のYAMAが人外魔境に… >型月日本のYAMAどうなってんの… 神秘が長く残ってたのが日本だから未だになんかあってもおかしくはない

544 19/01/12(土)23:20:33 No.561532774

今夜蟲を潰した

545 19/01/12(土)23:20:36 No.561532794

>>su2824301.jpg >su2824327.jpg よもやそこまで

546 19/01/12(土)23:20:37 No.561532798

ufoはコスモス荘やシノブ伝を作ったところだからな…

547 19/01/12(土)23:20:43 No.561532833

大画面で大勢でセックスシーン鑑賞は流石に変な気分になったぞ!

548 19/01/12(土)23:20:46 No.561532850

>UBW全力疾走しすぎてそのあとのゴッドイーターで力尽きてなかった…? あれは時期早めたバンダイが悪いだけだし… 実際力尽きたとはいえやっぱ凄いことには凄かったし

549 19/01/12(土)23:20:49 No.561532860

>でもさあこうなると見てみたくならない? >ホロウのラストバトルのアニメ 油断も慢心もしていない本気のAUOを見たい…

550 19/01/12(土)23:20:50 No.561532863

アインツベルンの森のあの大爆発もガス会社のせいなんです…?

551 19/01/12(土)23:20:59 No.561532898

まなびとかコヨーテの頃はマングローブと同じくらいの評価だったのに

552 19/01/12(土)23:21:02 No.561532916

>>su2824301.jpg >su2824327.jpg 両面ネタバレ満載すぎる…

553 19/01/12(土)23:21:03 No.561532921

我様食ったのがよくないんじゃないかなぁ ていうか桜以外の誰にも知られずに退場したのね我様

554 19/01/12(土)23:21:14 No.561532977

えーうぬら征服王がラジオで苦言を呈したユーフォーテーブルのデビュ作のこと知らぬのー?

555 19/01/12(土)23:21:16 No.561532984

ガス会社空間随分とファンシーなんだな…

556 19/01/12(土)23:21:21 No.561533010

>>でもさあこうなると見てみたくならない? >>ホロウのラストバトルのアニメ >油断も慢心もしていない本気のAUOを見たい… そこでこのFGO7章!

557 19/01/12(土)23:21:24 No.561533025

士郎がエラー起こした所って確か先輩にならいいですよ…って台詞あったよね?

558 19/01/12(土)23:21:28 No.561533038

アクションに関して新しい表現を追求するんじゃなくてカッコイイものを全部ぶちこみました!みたいなゴリ押しだった だけどこれをできるのはマジですごい

559 19/01/12(土)23:21:28 No.561533040

>大画面で大勢でセックスシーン鑑賞は流石に変な気分になったぞ! でもセックスを見に来たんですよね?

560 19/01/12(土)23:21:33 No.561533059

>須藤監督に関してはそろそろ逆にブレーキ役用意しないとダメなレベル >あの人ちょっと理解度と入れ込みかたおかしい… いいやこのまま突っ走ってもらう しかし良い監督見つけたなきのこ

561 19/01/12(土)23:21:39 [ガス会社] No.561533099

聖杯に呪いあれ!

562 19/01/12(土)23:21:47 No.561533134

ビルで人が居なくなったのもガス会社のせいか…

563 19/01/12(土)23:21:47 No.561533135

>TMW銀 めっちゃ面白かったね…

564 19/01/12(土)23:21:53 No.561533171

>大画面で大勢でセックスシーン鑑賞は流石に変な気分になったぞ! 抱いてるシーンは尊い…って気持ちの方が勝ったからまともに見れたぜ! オナニーは…

565 19/01/12(土)23:21:55 No.561533178

空の境界が大当たりしたからかいつも本気のをお出ししてくるな

566 19/01/12(土)23:21:59 No.561533199

>そこでこのFGO7章! Fate本編で金ピカ好きじゃない俺も賢王様かっこいー!ウルクバンザイ!ってなりましたよ…

567 19/01/12(土)23:22:00 No.561533207

EDの「やがてキーラーキーラ-」の低音は後ろの奴が歌ってるのかと思った

568 19/01/12(土)23:22:01 No.561533208

>でもセックスを見に来たんですよね? 原作だとここでセックスだと思ってました…

569 19/01/12(土)23:22:09 No.561533242

>我様食ったのがよくないんじゃないかなぁ >ていうか桜以外の誰にも知られずに退場したのね我様 慈善活動は誰かに知られたくないからな

570 19/01/12(土)23:22:12 No.561533265

>我様食ったのがよくないんじゃないかなぁ >ていうか桜以外の誰にも知られずに退場したのね我様 実際PC版の頃から消化に集中しないとヤバい腹壊すってなるぐらいには我が強すぎとかそんな設定あったような

571 19/01/12(土)23:22:15 No.561533282

>スパーク混ぜてほしいけど >斬り込んで道場いってるじゃねーか! スパークスライナーハイは混ぜたらあかんでしょ HFでは桜よりちょっとでもセイバーを優先したら誰も救われない話だし

572 19/01/12(土)23:22:16 No.561533289

>ufoだって時々なんじゃこりゃ…って気が抜けたようなのお出しするぞ! あぁアンサーがまさかほぼ干将莫耶しか使わない戦いになるとはな…

573 19/01/12(土)23:22:17 No.561533299

しかし桜の年齢を考慮すると完全に児童ポルノでは?

574 19/01/12(土)23:22:20 No.561533315

ヘラクレスのやられっぷりを見ると本当に回収出来んのかこれって思った あと黒王の聖剣はなんで柄まで真っ黒なんですか…

575 19/01/12(土)23:22:36 No.561533378

とりあえず桜ルート終わった後はホロウに期待したい

576 19/01/12(土)23:22:50 No.561533435

倒れこんだ後手を洗うシーンいいよね

577 19/01/12(土)23:22:55 No.561533455

>しかし桜の年齢を考慮すると完全に児童ポルノでは? 登場人物は全員18歳以上です

578 19/01/12(土)23:22:57 No.561533462

寺の地下が崩壊するけどそれもガス会社って奴の仕業なんだ

579 19/01/12(土)23:23:00 No.561533470

>我様食ったのがよくないんじゃないかなぁ >ていうか桜以外の誰にも知られずに退場したのね我様 AUO喰って絶賛食あたり中でございます 喰われたAUOもそこで本気出せば良かったのにプライドが邪魔して 抜け出せなくて数日後に消滅

580 19/01/12(土)23:23:00 No.561533472

当たりのアニメスタッフ引けるかが懸念だったけどHFは本当になぁ…エロ過ぎだバカ!

581 19/01/12(土)23:23:18 No.561533558

>オナニーは… あの後汚れた手を洗ってるのエロすぎじゃろ…

582 19/01/12(土)23:23:25 No.561533594

>とりあえず桜ルート終わった後はホロウに期待したい 茶番はともかくメインの熱いシーンはfate関連でも随一の熱さだよね 本気ギル様のシーン好き

583 19/01/12(土)23:23:32 No.561533630

>しかし桜の年齢を考慮すると完全に児童ポルノでは? は?この世界に高校という言葉は存在しませぬが?

584 19/01/12(土)23:23:43 No.561533693

外に射精さなきゃいいんだ

585 19/01/12(土)23:23:44 No.561533701

オナニーをした時はオイオイオイ…セックスカットしたのに何でそんなアニオリ入れてんの!?ねぇ!!ってなって その後士郎の部屋に来訪した時にこれPC版で見た!!ってなった

586 19/01/12(土)23:23:50 No.561533728

我様はさぁ…バカ?

587 19/01/12(土)23:23:55 No.561533745

>倒れこんだ後手を洗うシーンいいよね 誰もいなくなってからオナニーとその後の賢者タイムまで完全に「」

588 19/01/12(土)23:24:01 No.561533789

どうして朝オナニーしたのに洗ってるのが夕方なのですか?

589 19/01/12(土)23:24:02 No.561533795

>あぁアンサーがまさかほぼ干将莫耶しか使わない戦いになるとはな… 武器と一体化してる手とか血みどろな感じは見たかったね

590 19/01/12(土)23:24:10 No.561533844

桜がとってもえっちだった 今日はジョウ・レン騎士団で抜く

591 19/01/12(土)23:24:10 No.561533848

>とりあえず桜ルート終わった後はホロウに期待したい スパイラルラダー頼む…

592 19/01/12(土)23:24:21 No.561533905

ufoは型月アニメ最優先しすぎて他のスケジュールがガタガタになることがしばしばある

593 19/01/12(土)23:24:23 No.561533914

手を洗う良識は残ってたか桜

594 19/01/12(土)23:24:28 No.561533930

>茶番はともかくメインの熱いシーンはfate関連でも随一の熱さだよね >本気ギル様のシーン好き 熱いシーンもいいけどこれ見た後に士郎とワカメで桜の部屋に忍び込む話でみんなほっこりできると思う

595 19/01/12(土)23:24:29 No.561533935

オナニーシーンは色っぽくあえぐだけかなと思ったらズボっと手突っ込み出して待てや!ってなって手を洗ってるシーンでダメだった

596 19/01/12(土)23:24:36 No.561533968

>喰われたAUOもそこで本気出せば良かったのにプライドが邪魔して >抜け出せなくて数日後に消滅 さあ友よファイトだ! 頑張って我を助けよ!

597 19/01/12(土)23:24:42 No.561534009

オナニーは士郎見送った朝方から 日が暮れるまでやってたんだよね 桜エロでは?

598 19/01/12(土)23:24:45 No.561534030

>スパークスライナーハイは混ぜたらあかんでしょ で…でも大画面で鶴翼三連見たい…

599 19/01/12(土)23:24:54 No.561534075

>ufoは型月アニメ最優先しすぎて他のスケジュールがガタガタになることがしばしばある 全力注いでくれるのはありがたいんだけど加減しろバカ!ってかんじよね 鬼滅は期待したい

600 19/01/12(土)23:24:58 No.561534091

>登場人物は全員18歳以上です 士郎達が通ってるのも「高校」じゃなくて「学園」だからね…

601 19/01/12(土)23:25:00 No.561534102

ホロウよりもやっぱufoが作る青王ルート見たいかなぁ TV版か劇場版かは悩ましいところだが

602 19/01/12(土)23:25:02 No.561534112

>手を洗う良識は残ってたか桜 うわ手くせ!ってなったのかもしれん

603 19/01/12(土)23:25:03 No.561534115

あと2時間の尺で本当に終われるんです…?

604 19/01/12(土)23:25:15 No.561534162

定期的に人が大量死するのになんで栄えてるの冬木市

605 19/01/12(土)23:25:18 No.561534177

桜がエロいなんてのは昔からの常識だ

606 19/01/12(土)23:25:26 No.561534221

AUOが消化されたのも黒桜化してからだっけ? それまではおのれおのれおのれしながらも生きてたけど エア使うなんてありえぬわ!ってやってたらプチッとな

607 19/01/12(土)23:25:28 No.561534229

>あと2時間の尺で本当に終われるんです…? 退路は断ちました

608 19/01/12(土)23:25:29 No.561534231

女性は射精するわけじゃないからオナニーは際限なく出来るんだ

609 19/01/12(土)23:25:44 No.561534296

>あと2時間の尺で本当に終われるんです…? 控えめに言って無理ですね また春が来るんじゃないでしょうか

610 19/01/12(土)23:25:46 No.561534301

>どうして朝オナニーしたのに洗ってるのが夕方なのですか? 朝から夕方までオナニーしてたから?

611 19/01/12(土)23:25:46 No.561534309

>ホロウよりもやっぱufoが作る青王ルート見たいかなぁ >TV版か劇場版かは悩ましいところだが この出来を見ると映画でやって欲しいかな 一気観するのもまだ楽だし

612 19/01/12(土)23:25:46 No.561534310

>桜がとってもえっちだった >今日はジョウ・レン騎士団で抜く 俺は先に抜かせてもらった

613 19/01/12(土)23:25:47 No.561534314

>スパークスライナーハイは混ぜたらあかんでしょ >HFでは桜よりちょっとでもセイバーを優先したら誰も救われない話だし 心配せんでも須藤があんなもん混ぜる訳ねえわ

614 19/01/12(土)23:25:53 No.561534343

そもそもufo自体が会社自体が結構ボロボロの時に空の境界で大ヒットしたからな 型月もまさかのアニメーション化で気に入ってくれてそこからズッ友だからね…

615 19/01/12(土)23:25:56 No.561534352

>>あと2時間の尺で本当に終われるんです…? >退路は断ちました 楽しみだね 2020年春

616 19/01/12(土)23:26:01 No.561534382

>オナニーシーンは色っぽくあえぐだけかなと思ったらズボっと手突っ込み出して待てや!ってなって手を洗ってるシーンでダメだった 胸まで揉みだしてオイオイオイってなりましたよ…

617 19/01/12(土)23:26:03 No.561534390

>あと2時間の尺で本当に終われるんです…? 終わらナイナイ! カットカットカット!!

618 19/01/12(土)23:26:06 No.561534407

セックスした翌日にシーツ干してるシーンとかも深読みして色々妄想はかどるよね

619 19/01/12(土)23:26:17 No.561534466

そっか外に出さなきゃいいんだぁ

620 19/01/12(土)23:26:26 No.561534512

爛れてるなぁ

621 19/01/12(土)23:26:33 No.561534539

UBW劇場版は50分なかったし平気平気!

622 19/01/12(土)23:26:35 No.561534551

だからと言って中に出すやつがいるか!

623 19/01/12(土)23:26:38 No.561534563

スパークの戦闘を映像で見たいのは大変よくわかるから円盤特典とかつかないかなあ…

624 19/01/12(土)23:26:44 No.561534590

手を洗ってるシーンで賢者タイムあるあるだよねって思ってたけどずっと桜の影があることに気付いてゾッとした

625 19/01/12(土)23:26:49 No.561534611

エヴァより先にHFが終わるとは思ってなかった

626 19/01/12(土)23:26:54 No.561534634

>心配せんでも須藤があんなもん混ぜる訳ねえわ BD特典でやりそう

627 19/01/12(土)23:26:58 No.561534650

こいつやりやがった!って拍手しそうになったよ俺は

628 19/01/12(土)23:26:58 No.561534651

桜のおまんこ臭いんだね

↑Top