虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/12(土)20:38:00 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)20:38:00 No.561488380

ちょっと思うのはBLUEに四宮パイセンとかオールスターメンバーを出して対決させた方が盛り上がるのに裏の料理人との対決にほぼ絞ってるせいでこじんまりしちゃってるんじゃないかなってこと

1 19/01/12(土)20:45:35 No.561490046

ぽっと出にも程があるしね

2 19/01/12(土)20:46:37 No.561490277

個人的にはあまり盛り上がってない トンデモ調理器具はちょっと好き

3 19/01/12(土)20:47:54 No.561490548

親父がぽっと出のキャラにまけた巻以降なんか単行本買うの止めちゃったな…

4 19/01/12(土)20:53:35 No.561491830

親父が義理の息子に負けたのは意外だった

5 19/01/12(土)20:54:24 No.561492016

>ぽっと出にも程があるしね (こいつら誰だっけ…)

6 19/01/12(土)20:54:41 No.561492070

中村くん編がまだマシに思えるくらいには今の展開つまんないや 絵もひどいし

7 19/01/12(土)20:55:52 No.561492342

チェーンソーで切ったら凄い油臭くなりそう

8 19/01/12(土)20:56:43 No.561492520

BLUEって若手の大会だから四宮パイセンではもう年齢的にあかんのかもしれない

9 19/01/12(土)20:57:24 No.561492660

次週軍曹が脱がされて お粗末か

10 19/01/12(土)21:05:10 No.561494614

>絵もひどいし そりゃ副業にそこまで力割けないしね

11 19/01/12(土)21:05:30 No.561494697

ソーマ組以外に表にまともな料理人いないのが寂しい こういうのは普通あの名店で鍋をふるってる〇〇だと…?とか出てきてそれなりには戦えるのがセオリーじゃないかね

12 19/01/12(土)21:05:52 No.561494795

>親父がぽっと出のキャラにまけた巻以降なんか単行本買うの止めちゃったな… 随分粘ったな…

13 19/01/12(土)21:07:29 No.561495220

ジャンプの後ろがすっかり定位置になった

14 19/01/12(土)21:08:05 No.561495401

>ソーマ組以外に表にまともな料理人いないのが寂しい >こういうのは普通あの名店で鍋をふるってる〇〇だと…?とか出てきてそれ>なりには戦えるのがセオリーじゃないかね 四宮パイセンクラスの出来る料理人は こんな大会なんでめどくて出ないのかもしれない

15 19/01/12(土)21:08:25 No.561495483

>こういうのは普通あの名店で鍋をふるってる〇〇だと…?とか出てきてそれなりには戦えるのがセオリーじゃないかね セオリーができてりゃあんな後ろが定位置にならない

16 19/01/12(土)21:09:08 No.561495666

やっぱ絵荒れてるよね?

17 19/01/12(土)21:09:16 No.561495700

チェーンソー!スレッジハンマー!発破! いやそれで滑らかで美味しいケーキにはならんだろ…

18 19/01/12(土)21:10:12 No.561495967

主人公やレギュラーキャラのレベル一応モリモリ上がってるのに 少なくても同格で舞台に立ってるモブ連中の性能サッパリ上がらねぇ

19 19/01/12(土)21:10:13 No.561495974

ソーマの料理が相変わらず普通であんまはったり聞いてないのとおいしくなさそうなのが…

20 19/01/12(土)21:10:58 No.561496182

>やっぱ絵荒れてるよね? ちょっと前の海の家回のにくみは軽く暴動起きかける程度には可愛くなかった

21 19/01/12(土)21:11:22 No.561496308

>ソーマの料理が相変わらず普通であんまはったり聞いてないのとおいしくなさそうなのが… でもお体には良さそうだよ

22 19/01/12(土)21:12:24 No.561496554

話がなんか雑だよね 裏料理人て

23 19/01/12(土)21:13:16 No.561496789

どう考えても画像のせいだよ 確かに料理漫画の主人公って出始めはケッとかどんなもんだいとか言ってそうな煽り小僧が定番だけど ある程度成長したり立場が上がったりしたら少しは人間がマシになるのに画像は… そいつより嫌なやつバカなやつにしなきゃいけないんだからボス格以外の敵なんてカスにしかならない

24 19/01/12(土)21:15:01 No.561497266

まさか十傑第一席になっても未だにソーマを侮る敵やモブが出てくる展開になるとは思わなかった

25 19/01/12(土)21:15:49 No.561497521

>まさか十傑第一席になっても未だにソーマを侮る敵やモブが出てくる展開になるとは思わなかった 前の第一席はすごい尊敬されてたのにね

26 19/01/12(土)21:15:56 No.561497540

ソーマがやけに見下されるのとソーマの料理が途中で味変化しますって展開がちょっと多すぎる

27 19/01/12(土)21:17:05 No.561497847

新十傑にタクミが居て美作が居ないのが実力的によく分からない

28 19/01/12(土)21:17:53 No.561498057

なんかすごい大会なのに裏料理人(笑)と学園料理人だけしかフォーカス合ってなくて

29 19/01/12(土)21:18:18 No.561498156

>ソーマがやけに見下されるのとソーマの料理が途中で味変化しますって展開がちょっと多すぎる 駄目な逆算なんだと思う ソーマが嫌味な煽り屋だからそれで反感買うのを抑えようとすると敵を嫌なやつにして こんな嫌なやつですよ見返せたらすっきりしますよねって構図ばかりになる

30 19/01/12(土)21:18:22 No.561498175

>まさか十傑第一席になっても未だにソーマを侮る敵やモブが出てくる展開になるとは思わなかった まぁほぼほぼえりな様の力で勝ったようなもんだったし…

31 19/01/12(土)21:18:52 No.561498291

>なんかすごい大会なのに裏料理人(笑)と学園料理人だけしかフォーカス合ってなくて 有名料理人は全員あの学校出身だから裏(笑)以外は身内だけになるんやな

32 19/01/12(土)21:19:02 No.561498335

料理漫画とかずっと続けるのが無理あるんだよ

33 19/01/12(土)21:19:46 No.561498507

>料理漫画とかずっと続けるのが無理あるんだよ 美味しんぼとかめっちゃ長く続いてるじゃん! 「」は初期だけっていうけど俺は中期も全国あじめぐり編を除けば好きだよ

34 19/01/12(土)21:20:20 No.561498661

多分打ち切りくらうまでずっと続ける気なんだろうなとは思う これ終わったら多分一生漫画で稼げなくなりそうだし原作

35 19/01/12(土)21:20:55 No.561498824

料理対決以外の話を作らなかったのが間延びしまくった原因な気がする

36 19/01/12(土)21:21:09 No.561498892

学園祭はまだ面白かったんだけどなあ

37 19/01/12(土)21:22:24 No.561499300

料理に詳しい監修や原作をつけたほうが良かった気がする

38 19/01/12(土)21:23:24 No.561499595

>美味しんぼとかめっちゃ長く続いてるじゃん! あれはグルメ漫画だ

39 19/01/12(土)21:23:37 No.561499666

中村先輩編はまだ面白かっただろ

40 19/01/12(土)21:23:52 No.561499733

チェーンソー!どやぁ! アイスの木べらでお粗末!ソーマの勝ち!バーン

41 19/01/12(土)21:24:01 No.561499779

司先輩の正統派な料理が楽しみだよ

42 19/01/12(土)21:24:12 No.561499849

>>料理漫画とかずっと続けるのが無理あるんだよ >美味しんぼとかめっちゃ長く続いてるじゃん! >「」は初期だけっていうけど俺は中期も全国あじめぐり編を除けば好きだよ 料理漫画ならアプローチは色々あるけど料理バトル漫画だから幅が狭いんだと思う トリコほどぶっ飛んでもないし

43 19/01/12(土)21:24:33 No.561499968

料理の頂点決めようぜみたいな大会でコンビニ飯使ってとか序盤の雑魚とやりそうな勝負されても困るっていうか…

44 19/01/12(土)21:24:48 No.561500028

中村先輩編の評価が若干上がってるの笑う

45 19/01/12(土)21:25:38 No.561500259

>料理の頂点決めようぜみたいな大会でコンビニ飯使ってとか序盤の雑魚とやりそうな勝負されても困るっていうか… トンデモ料理漫画の1-2巻でやるような話よね

46 19/01/12(土)21:25:56 No.561500355

ストーリーだけ見ると所詮疾駆だなと思うけど何だかんだで続いてるのはすごい

47 19/01/12(土)21:26:46 No.561500583

>中村先輩編の評価が若干上がってるの笑う なんだかんだ大会始まったらソーマの料理スキルに目を瞑れば面白かったからな

48 19/01/12(土)21:27:01 No.561500658

カレーとエロだけで50巻ぐらいやった漫画もあるし

49 19/01/12(土)21:27:08 No.561500682

料理漫画の主人公が定食屋出身の庶民派だのB級だのっていうのは普通に定番のはずなんだけどな ソーマはそういうので高級だ伝統だ科学だをひっくり返してやるぜっていうのが鼻につく

50 19/01/12(土)21:27:21 No.561500750

いつになるかわからんけどおそらくアニメ4期で連隊食戟編が完結するまでは連載続くでしょ でアニメと同時に原作も完結

51 19/01/12(土)21:27:43 No.561500880

>トンデモ料理漫画の1-2巻でやるような話よね BLUEでトンデモ料理路線になってから1-2巻めの話だからそれならちょうどいいのでは

52 19/01/12(土)21:28:26 No.561501069

そのうち料理にラジコンとか使い出すんでしょ?

53 19/01/12(土)21:28:35 No.561501100

>>料理の頂点決めようぜみたいな大会でコンビニ飯使ってとか序盤の雑魚とやりそうな勝負されても困るっていうか… >トンデモ料理漫画の1-2巻でやるような話よね 味っ子2の最初でおおってなったのは覚えてる

54 19/01/12(土)21:29:42 No.561501443

異能って要は調理中の一発芸というか変なもんで変なことやって結果美味しいのが異能なの? アリスちゃんみたいな分子美食とか最先端調理器具とはまた別とはいえなんか…

55 19/01/12(土)21:30:31 No.561501703

美作のコピーは完全に異能

56 19/01/12(土)21:30:31 No.561501706

そんな嫌いな展開じゃないけど地味ではある

57 19/01/12(土)21:31:21 No.561501964

一色先輩がソーマの上位互換すぎる というかなんでソーマこういう方向に進化しないで未だに初期と同じような料理ばっかしてるんだろう

58 19/01/12(土)21:32:16 No.561502195

一色パイセンが出てきた数週だけ面白かった それでソーマ君はどうやって今回の予選みたいなの抜けたんです?

59 19/01/12(土)21:32:31 No.561502276

もう30巻以上続いてると言う事実に恐怖する漫画

60 19/01/12(土)21:32:58 No.561502395

異能がどうこうとか何の異能も持っていないのにとか長く続いた漫画で突然言われても 割と困る

61 19/01/12(土)21:32:58 No.561502399

今回の決まり手回想も定食屋時代に培ったもの!でもうその辺は今まででよくわかってるから期間短いけど一席になるまでやなった後の経験を皿に見せておくれよ

62 19/01/12(土)21:33:23 No.561502511

「」にダビくんの方が料理美味しそうと言われてて駄目だった

63 19/01/12(土)21:34:21 No.561502813

裏とか出て来てるのにまだ学校の枠内で戦ってるイメージ強い

↑Top