19/01/12(土)20:32:16 人に勧... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)20:32:16 No.561487124
人に勧めるウルトラマンコンビ
1 19/01/12(土)20:33:20 No.561487338
どっちも入りやすいからいいと思う
2 19/01/12(土)20:35:03 No.561487750
入りやすいマンコンビ…
3 19/01/12(土)20:35:39 No.561487868
>入りやすいマンコンビ… 即コロナ
4 19/01/12(土)20:35:58 No.561487928
オーブダークブラックノワールシュバルツも勧めよう
5 19/01/12(土)20:36:10 No.561487972
Xは客演があるから勧めづらいって言うけど話の中核のエピソードって訳でもないし初ウルトラマンでも全然問題ないよね 寧ろこれで他のウルトラマン見るきっかけになる
6 19/01/12(土)20:36:53 No.561488129
まず王道のXを見せて次にオーブっていう完璧な流れができる
7 19/01/12(土)20:37:37 No.561488296
>Xは客演があるから勧めづらいって言うけど話の中核のエピソードって訳でもないし初ウルトラマンでも全然問題ないよね >寧ろこれで他のウルトラマン見るきっかけになる まさしく俺だ 正確には初じゃないけど改めてウルトラマンに興味持ってそこからの取っ掛かりに向いてる
8 19/01/12(土)20:38:25 No.561488481
今朝のやつで久々にX一話見たけど完成度高いな…って改めて思った
9 19/01/12(土)20:41:15 No.561489095
初めて意識してウルトラマン見ようって見始めたのが元ネタというか旧作ありきのマックスのメビウーで どっちも面白かったから内容がよっぽどクソとかじゃない限りはどれ進めても面白いと思うよ
10 19/01/12(土)20:41:33 No.561489160
>今朝のやつで久々にX一話見たけど完成度高いな…って改めて思った めっちゃグリーザ鳴いてる…って思った
11 19/01/12(土)20:42:18 No.561489335
Xは好きな話が多い作品だ ラグビー回とかXio密着とか
12 19/01/12(土)20:43:08 No.561489518
強いて言うならジードは出来れば先にゼロ主役の映画見といた方が良いかもねくらいか
13 19/01/12(土)20:50:36 No.561491158
個人的に主人公周りが不仲でギスギスしていたり不快なレギュラーキャラがいるといくら話がよくてもあんまり好きではないのでそういうのがないXはありがたい…
14 19/01/12(土)20:51:10 No.561491281
ギンガは初見にはちょっとオススメしにくいと思ってたけど自分はあの作品見て熱が戻ったから割とアリじゃないかと思い始めてきた
15 19/01/12(土)20:51:22 No.561491332
>個人的に主人公周りが不仲でギスギスしていたり不快なレギュラーキャラがいるといくら話がよくてもあんまり好きではないのでそういうのがないXはありがたい… いいですよねTAC
16 19/01/12(土)20:51:58 No.561491468
怪獣が見たいならXとオーブだ
17 19/01/12(土)20:52:31 No.561491602
>いいですよねTAC 北斗たちの言動もダメな所もあるから多少はしょうがない
18 19/01/12(土)20:52:42 No.561491647
ジード1話で光線の良さに目覚めるのもいい
19 19/01/12(土)20:53:18 No.561491770
山中隊員は婚約者殺されたり危険な任務に赴く北斗に代わってやってもいいんだぞと言い出したりする一面もあるから…
20 19/01/12(土)20:54:20 No.561491998
特撮パートにすごく力入れててかつ斬新な事もできる人ってことで 次はアベ監督メインのウルトラマン観たいな~
21 19/01/12(土)20:56:09 No.561492402
ギンガとかわりと最初にはいいと思うんだけどな
22 19/01/12(土)20:56:15 No.561492421
初代とセブンも良いんだけど古いというだけで興味ない人もいるからなるべく新しめなのがいいね もう新しくないかもしれんがマックスも基本一話完結かついろんな話があっていい
23 19/01/12(土)20:57:30 No.561492678
ジードのレッキングバーストは最近のウルトラマンの必殺光線の中でも飛び抜けてカッコいいやつだと思う …使用頻度が少なめなのがちょっと残念だけど
24 19/01/12(土)20:58:08 No.561492815
本格的な防衛隊がある最後のウルトラマンがXだから そこからニュージェネ薦める時は防衛隊無いよって言ってから薦める時がある
25 19/01/12(土)20:58:36 No.561492902
オーブはSSP関連が個人的にはイマイチだったな あとジャグラーはやったこと考えると殺さないにしろしっかり罪を償わせた方が良いんじゃねえかな…
26 19/01/12(土)20:58:38 No.561492910
いくら名作言われてても映像的な古さはどうしたって新規にとっては割と大きなハードルになっちゃうよね
27 19/01/12(土)20:59:01 No.561492994
ギンガは確かに面白いんだけど ギンガより大怪獣ラッシュを楽しみにしてた俺
28 19/01/12(土)20:59:26 No.561493106
レッキングバーストは何だかんだ大勝負で活躍するから好きだよ
29 19/01/12(土)20:59:58 No.561493237
オーブは主役からモブまでみんな自分の闇と向き合って乗り越える話をやるからシンプルでわかりやすい
30 19/01/12(土)21:00:41 No.561493427
子供の頃以外だと初めてみたのがXだったけどどハマりした
31 19/01/12(土)21:01:18 No.561493560
>今朝のやつで久々にX一話見たけど完成度高いな…って改めて思った 凱旋門にバラゴンが!
32 19/01/12(土)21:02:46 No.561493946
エックスのザナディウム大喜利良いよね…
33 19/01/12(土)21:02:48 No.561493963
アプリで見たら 人に勧めるウルトラマンコ… って表示されててダメだった
34 19/01/12(土)21:03:46 No.561494225
>ラグビー回とかXio密着とか 「目はいくつありましたか?」って質問が好きすぎる
35 19/01/12(土)21:04:04 No.561494304
初めてならティガなんか良くない?
36 19/01/12(土)21:04:49 No.561494503
ティガはレンタル屋で借りなきゃ見られないのがな…
37 19/01/12(土)21:05:45 No.561494765
電王が好きな人にはギンガかXを勧めたいと思ってる
38 19/01/12(土)21:06:12 No.561494870
やっとXのアーツ買ったけどまだ買えて嬉しい反面もう買えないくらい売れて欲しかったような気もして困る
39 19/01/12(土)21:06:15 No.561494886
>ティガはレンタル屋で借りなきゃ見られないのがな… アマプラ見放題配信がほぼ消えた今となっては4話入り100円で借りられるTSUTAYAの方が安いし…
40 19/01/12(土)21:06:19 No.561494902
>レッキングバーストは何だかんだ大勝負で活躍するから好きだよ あのクソ硬い改造ギャラクトロンを怒りと接射で倒すのいいよね りっくんのポテンシャルを感じる
41 19/01/12(土)21:07:15 No.561495156
書き込みをした人によって削除されました
42 19/01/12(土)21:07:20 No.561495179
>あのクソ硬い改造ギャラクトロンを怒りと接射で倒すのいいよね >りっくんのポテンシャルを感じる 赤目がパワーアップフォーム状態になってると今年のEXPOで感じる
43 19/01/12(土)21:07:38 No.561495263
エックスのウルトラアーツ手に入れて満足した今になってオーブとジードも買っときゃよかったって後悔してる あとメトロン星人の世界観再現スティックとか
44 19/01/12(土)21:08:11 No.561495434
>アマプラ見放題配信がほぼ消えた今となっては4話入り100円で借りられるTSUTAYAの方が安いし… 画像と全然関係ないけどTUTAYAって280円くらいした覚えがあるのにそんなに安いんだいま
45 19/01/12(土)21:09:06 No.561495662
ジードは今回のEXPOでギガバトルナイザー使うのが良かったな… 赤目になったのがおいおいこれ大丈夫か感もあったけど
46 19/01/12(土)21:09:41 No.561495820
ティガを見せたらファイナルオデッセイ見せてその後にダイナも見せるもちろんダイナ劇場版もしっかり見せたい
47 19/01/12(土)21:10:05 No.561495932
ジャニーズめ…
48 19/01/12(土)21:10:06 No.561495936
あれ15年前にエックスが にボロ負けしてたら 地球はどうなったの?
49 19/01/12(土)21:10:09 No.561495956
ウルトラマンって擬態か一心同体が多いからエックスは大地と別個体として書かれてるのが珍しいと思う
50 19/01/12(土)21:11:01 No.561496197
>あれ15年前にエックスが にボロ負けしてたら >地球はどうなったの? 無
51 19/01/12(土)21:11:19 No.561496284
エックスは映画もいいよね… 見に行ったらちょうど映画館にエックスがやって来る!的な回でいい歳してテンション上がっちゃったよ… ウルトラマンってアトラク用の着ぐるみでもだいぶ本物みたいだね…本物見たことないけど
52 19/01/12(土)21:11:55 No.561496437
オーブはオリジンサーガを勧めるのはちょっと憚られる
53 19/01/12(土)21:11:56 No.561496441
>ジャニーズめ… 再放送はOKらしいけどネット配信はダメ!絶対!ってするあたり 相当頭が古い
54 19/01/12(土)21:12:30 No.561496579
>ジードは今回のEXPOでギガバトルナイザー使うのが良かったな… >赤目になったのがおいおいこれ大丈夫か感もあったけど そんな展開になってたんだ… さすがベリアルの息子…
55 19/01/12(土)21:12:31 No.561496582
ティガ見せたあとにX劇場版見せたい 我が名は古代人のトンカチでちょっと泣いたマン!
56 19/01/12(土)21:12:46 No.561496656
映画館にウルトラマン来るのいいよね 俺の時ダイナだったけどまたやってくれないかな
57 19/01/12(土)21:13:22 No.561496818
劇場版Xはニュージェネの映画では一番好き ザイゴーグも円谷怪獣でトップクラスに好きだわ
58 19/01/12(土)21:13:43 No.561496914
CSのTBSチャンネルでティガやってるね
59 19/01/12(土)21:13:45 No.561496922
有名な話だけどジャニーズは電子書籍もNGだったりネットアレルギーなのかいろいろおかしい基準設けてるよなぁ
60 19/01/12(土)21:13:48 No.561496941
劇場番Xは総力戦過ぎて好き
61 19/01/12(土)21:13:55 No.561496973
ニュージェネならXが入門向けだよ
62 19/01/12(土)21:14:15 No.561497075
アマプラから消えたのそういう訳なの!?
63 19/01/12(土)21:14:24 No.561497110
ギンガとビクトリー客演回が好きなんだ…
64 19/01/12(土)21:14:32 No.561497138
主題歌もめちゃくちゃカッコいいからなX
65 19/01/12(土)21:14:46 No.561497204
アマプラは元々ティガダイナねぇよ!
66 19/01/12(土)21:14:48 No.561497213
劇場版Xの予告めっちゃカッコいいよね https://youtu.be/OQmLUoU-nyQ
67 19/01/12(土)21:14:53 No.561497233
>映画館にウルトラマン来るのいいよね 小さい子が歓声あげたり出口付近で握手会になって握手して出れるのがまたいいんだ
68 19/01/12(土)21:15:33 No.561497441
>ギンガとビクトリー客演回が好きなんだ… いいですよね雑に倒されるグア軍団
69 19/01/12(土)21:15:43 No.561497496
来たぞ!われらの
70 19/01/12(土)21:15:44 No.561497505
サーガの「防衛隊の人たちですか?」を思い出してちょっと泣く奴を増やしたい 今打ちながらちょっと泣いた
71 19/01/12(土)21:16:19 No.561497642
>ジャニーズめ… >再放送はOKらしいけどネット配信はダメ!絶対!ってするあたり >相当頭が古い ジャニがが出てて配信されてるドラマもあったりはするので契約の問題だと思う たぶんネット配信分の上乗せがデカイんじゃないかなと
72 19/01/12(土)21:16:36 No.561497721
X劇場版最初は息子がティガじゃなかったんだよね
73 19/01/12(土)21:16:39 No.561497732
今ウルトラシリーズ色々見るならやっぱりhuluが一番いいんだろうか
74 19/01/12(土)21:16:46 No.561497761
>来たぞ!われらの おじいちゃんのウルトラマン お父さんのティガ ぼくのエックス って感じでいいよね……
75 19/01/12(土)21:17:20 No.561497912
コンタクトまで、5、4、3、2...1! ザイゴーグ要撃作戦、四三を開始! 古の巨人、ティガの像です...エックス、返事をしてくれ! ゆうと、逃げなさい!嫌だ、絶対嫌だ! きたぞ、我らの...ウルトラマン...! ダン!ダン!ダン!ダンダッダッダ! 総員に告ぐ、3体のウルトラマンと連携し、怪獣達を撃滅せよ! 闇を闇に返す呪法、ザイゴーグを封印する力か!? 8人のウルトラマンが、人類の為に... 全ての始まり・光の巨人! フェイズ5発生!各国のxioに緊急通報! 5つの都市で、ウルトラマンが怪獣と交戦を開始! これが、ティガとウルトラマンの力!また会おう、エックス! 劇場版ウルトラマンX きたぞわれらのウルトラマン!
76 19/01/12(土)21:17:21 No.561497917
>画像と全然関係ないけどTUTAYAって280円くらいした覚えがあるのにそんなに安いんだいま 店による 近所のTSUTAYAはGEOが近いから安いが中心部にあるやたらと品揃えの良いTSUTAYAは400円くらいする でも80やザ☆まで網羅してる店はあそこしかないし…プレミアム入るか…
77 19/01/12(土)21:17:27 No.561497942
ネットに画像を載せると顔を赤くされたり仏像とか言われる人が出たりするからな…
78 19/01/12(土)21:17:31 No.561497960
>今ウルトラシリーズ色々見るならやっぱりhuluが一番いいんだろうか セブンXも配信してるって聞いた
79 19/01/12(土)21:17:36 No.561497986
Xを観たキッズがネクサスに興味を持ったらどうすればいいの?
80 19/01/12(土)21:17:46 No.561498023
ティガが一番小さい頃お気に入りだったからちょっと泣いた
81 19/01/12(土)21:17:53 No.561498059
円谷はネット配信気前がいいよね…
82 19/01/12(土)21:18:20 No.561498161
きたぞの予告何度見てもワクワクするよね…
83 19/01/12(土)21:18:34 No.561498220
>Xを観たキッズがネクサスに興味を持ったらどうすればいいの? 最後まで見て新聞に投書する
84 19/01/12(土)21:18:44 No.561498262
めちゃくちゃ硬いザイゴーグを問答無用でたたっ斬るベータスパークアーマーいいよね…
85 19/01/12(土)21:18:49 No.561498280
>Xを観たキッズがネクサスに興味を持ったらどうすればいいの? 一回列伝を挟もう!
86 19/01/12(土)21:18:53 No.561498295
>円谷はネット配信気前がいいよね… 列伝でとにかく発信し続けるのが大事だと気付いたからな
87 19/01/12(土)21:18:59 No.561498323
>ダン!ダン!ダン!ダンダッダッダ! >総員に告ぐ、3体のウルトラマンと連携し、怪獣達を撃滅せよ! ここの盛り上がりがやばい 何度見てもテンションあがる
88 19/01/12(土)21:19:10 No.561498371
>Xを観たキッズがネクサスに興味を持ったらどうすればいいの? 放送当時は子供も見てたんだから大丈夫だよ ちょっとトラウマになったり歪んだりするかもしれないけそ
89 19/01/12(土)21:19:23 No.561498418
ウルトラの星で復活するの良いよね
90 19/01/12(土)21:19:24 No.561498422
>ティガが一番小さい頃お気に入りだったからちょっと泣いた 週一で習ってたプールの匂いと帰り道に買ってもらってたメロンパンの味が甦りっぱなしだった
91 19/01/12(土)21:19:36 No.561498470
大地でもこいつらと和解無理だわってなるスペースビースト
92 19/01/12(土)21:20:03 No.561498580
レンタルや配信駆使すれば大体のウルトラマンが観れるからいい時代だよね なぁウルトラマンナイス
93 19/01/12(土)21:20:28 No.561498705
劇場版Xはタイトルからしてもう卑怯 きたぞわれらのウルトラマンなんてもうそれだけで興奮するに決まってんじゃん!
94 19/01/12(土)21:21:06 No.561498877
今朝見てみたらなんの説明もしないんだなあいつ
95 19/01/12(土)21:21:11 No.561498899
オーブ映画のデアボリックも好きなんだ俺 特撮であんなやべー弾幕張ってくれる怪獣まずいないから
96 19/01/12(土)21:21:32 No.561499025
huluはたしかティガダイナとアニメ系と海外二人とネオス以外全部あったはず
97 19/01/12(土)21:21:42 No.561499068
>今朝見てみたらなんの説明もしないんだなあいつ たぶんちゃんと聞けば答えてはくれるけど 的確に聞かないとズレたこというし聞かれないと何も言わない
98 19/01/12(土)21:21:50 No.561499105
>円谷はネット配信気前がいいよね… 配信専用小ネタいいよね… (右上に出る「諦めるな」という文字から飛べるネクサスのDVD販売ページ)
99 19/01/12(土)21:22:14 No.561499248
え?なんでウルトラマンエックスがトレンドに?
100 19/01/12(土)21:22:21 No.561499289
大先輩がヘッヘッヘ…とか言う種族なので…
101 19/01/12(土)21:22:48 No.561499403
>え?なんでウルトラマンエックスがトレンドに? 今日の列伝みたいなやつがエックス一話だった
102 19/01/12(土)21:22:59 No.561499462
着々とウルトラシリーズはBD化していってるけど ナイスみたいな半端なのって商品化してくれるのかな
103 19/01/12(土)21:23:04 No.561499495
ニュージェネレーションクロニクルで今回エックスだから
104 19/01/12(土)21:23:12 No.561499528
きたぞは何故か去年Amazonビデオで永続視聴権が50円くらいになってたからスマホに入れていつでもどこでも見れるんだ…
105 19/01/12(土)21:23:16 No.561499543
24時回も配信してほしい
106 19/01/12(土)21:23:27 No.561499626
>>え?なんでウルトラマンエックスがトレンドに? >今日の列伝みたいなやつがエックス一話だった 中村悠一が驚いててダメだった
107 19/01/12(土)21:23:57 No.561499760
>なぁウルトラマンナイス こればかりは動画サイトの違法アップロード以外に手段が… でも正規に出すには尺がな…
108 19/01/12(土)21:23:59 No.561499772
円谷系サイバーヒーローは説明下手だしデリカシーが無いってことイメージ
109 19/01/12(土)21:24:18 No.561499884
劇場版エックスは2年前にtvkでやってたの何回も見てるな
110 19/01/12(土)21:24:36 No.561499985
>着々とウルトラシリーズはBD化していってるけど >ナイスみたいな半端なのって商品化してくれるのかな あれは映像作品というよりバンダイのCM作品だからなぁ… ばっちしVみたいなキッズ向けビデオだけでもまとめてくれればいいんだが
111 19/01/12(土)21:24:54 No.561500055
エックスはレンタル無いんだよな…
112 19/01/12(土)21:25:13 No.561500144
劇場版BD欲しくなっちゃった アマゾンで売ってる?
113 19/01/12(土)21:25:27 No.561500203
>劇場版BD欲しくなっちゃった >アマゾンで売ってる? 自己レスだけどXのやつ
114 19/01/12(土)21:25:28 No.561500209
ナイスやってたのってティガの再放送枠だったっけ
115 19/01/12(土)21:25:29 No.561500213
>円谷系サイバーヒーロー 二人しかいねえ!
116 19/01/12(土)21:25:34 No.561500242
>円谷系サイバーヒーローは説明下手だしデリカシーが無いってことイメージ 今朝のエックス一話見たらグリッドマンでもおなじみの 「説明は後だ!」ってエックスも言っててダメだった
117 19/01/12(土)21:26:58 No.561500642
>ナイスやってたのってティガの再放送枠だったっけ 再放送枠のバンダイのCM枠3分?くらいだったっけ 冒頭や最後におもちゃやアパレルの宣伝がっつり入れてる
118 19/01/12(土)21:27:12 No.561500702
XのBDはメイキングが超楽しい あと大地の成長物語みたいなところでちっちゃくイベント見てた俺写ってたぞ俺
119 19/01/12(土)21:27:50 No.561500928
>劇場版BD欲しくなっちゃった >アマゾンで売ってる? 通常盤なら通販で余裕で買えるだろう 初回限定版は高騰してた時期あるけど最近はそうでもないかな
120 19/01/12(土)21:29:08 No.561501249
>レンタルや配信駆使すれば大体のウルトラマンが観れるからいい時代だよね ビデオテープ時代は個人営業のレンタル屋で歯抜けラインナップな事多かったから大手チェーンで DVDで全巻きっちり置かれるのか当たり前になったのは大変嬉しい
121 19/01/12(土)21:30:20 No.561501658
最近の作品で 防衛隊があってウルトラマンの基本フォーマットそのままで 特撮がすごいシーンもあってお話自体はエンタメ志向で 密着24時みたいな特殊な回や他ウルトラマンの客演もあって エックスは導入に完璧すぎると思う
122 19/01/12(土)21:30:51 No.561501801
VHSと違って場所取らないのも大きいしなディスクは ただVHSとDVDだと効果音の感じが違って若干コレジャナイ感が出るけどこれはもうしょうがないか